ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/29(金)13:00:56 No.921994844
これより第896回氷タイプの地位向上を図る会を開催いたします
1 22/04/29(金)13:04:53 No.921995862
お前なんか氷とかそういうの関係ない領域に達してない?
2 22/04/29(金)13:05:34 No.921996052
お前は確かに氷の地位を向上させたけど!させたけど! それだけにむしろお前に議長をして欲しくない…!
3 22/04/29(金)13:06:35 No.921996294
仕方ねえなヒヒダルマ君に議長やってもらうか…
4 22/04/29(金)13:06:40 No.921996315
技範囲の狭さと氷技自体の性能の低さが問題ですね 全氷タイプにヨを乗せるべきだと思います
5 22/04/29(金)13:07:51 No.921996595
>技範囲の狭さと氷技自体の性能の低さが問題ですね >全氷タイプにヨを乗せるべきだと思います ただヨ乗っちまうとエスパー複合になるからな 難しいぞ
6 22/04/29(金)13:11:20 No.921997435
鋼タイプに半減されるのが辛い
7 22/04/29(金)13:11:57 No.921997603
滅相もない私は足も遅く…
8 22/04/29(金)13:13:32 No.921998006
この会にお前とレジアイスとクレベースは出禁だ
9 22/04/29(金)13:14:17 [ガラルヒヒダルマ] No.921998208
>この会にお前とレジアイスとクレベースは出禁だ ゆ…許された…
10 22/04/29(金)13:14:39 No.921998302
なんだかんだで強いポケモン揃ってない? 本当に地位向上させるべきなのは毒とかじゃない?
11 22/04/29(金)13:16:55 No.921998880
毒は別にタイプとしてそんなに弱いわけじゃないよ 高種族値のポケモンがいないだけで
12 22/04/29(金)13:17:35 No.921999061
ヒスイクレベースはひょうざんおろしを全氷ポケモンにばら撒くべきだと思いますね
13 22/04/29(金)13:17:52 No.921999134
クレベースだの規格外なやつ出してるあたりずっと氷に硬さを持たせようとしてるけどタイプ相性見直せよって感じする
14 22/04/29(金)13:18:49 No.921999378
ヒスイクレベース専用技あったんだ…
15 22/04/29(金)13:18:58 No.921999424
こおりの仕様を初代に戻せばいいーザー
16 22/04/29(金)13:19:04 No.921999455
>クレベースだの規格外なやつ出してるあたりずっと氷に硬さを持たせようとしてるけどタイプ相性見直せよって感じする 水と飛行くらいには耐性持たせても良くない?ってなる
17 22/04/29(金)13:19:08 No.921999466
>毒は別にタイプとしてそんなに弱いわけじゃないよ >高種族値のポケモンがいないだけで ムゲンダイナ
18 22/04/29(金)13:19:47 No.921999617
氷は個々人のスペックで戦っていくタイプだから……
19 22/04/29(金)13:20:10 No.921999729
ラプラスはほぼ確実に巨大旋律完遂させてくる耐久あるよ
20 22/04/29(金)13:20:31 No.921999830
氷は技の通りは良いんだから種族値盛れば良いって色んな奴が教えてくれた
21 22/04/29(金)13:22:17 No.922000264
書き込みをした人によって削除されました
22 22/04/29(金)13:25:09 No.922001007
ラプラス!パルシェン!
23 22/04/29(金)13:26:53 No.922001446
水タイプが優秀な上に氷技を覚えるからよくない 氷技は氷タイプ専用にしよう
24 22/04/29(金)13:27:43 No.922001683
>水タイプが優秀な上に氷技を覚えるからよくない >氷技は氷タイプ専用にしよう というか氷単の奴らの技範囲の狭さが問題
25 22/04/29(金)13:30:06 No.922002291
やはりヒヒダルマ方式で技範囲ズルしていくしか……
26 22/04/29(金)13:30:44 No.922002461
地面タイプが岩技を覚えやすいように氷タイプもなんか覚えればいい …普通に水技覚えれば水タイプ以外に等倍では…?
27 22/04/29(金)13:31:10 No.922002554
水が氷サブでほとんどの範囲カバーできるのズルすぎるのに 氷単は水サブ貰えないのがかわいそう…
28 22/04/29(金)13:32:16 No.922002860
>地面タイプが岩技を覚えやすいように氷タイプもなんか覚えればいい >…普通に水技覚えれば水タイプ以外に等倍では…? フリーズドライ入れたら水も効果抜群になるから最強だな!
29 22/04/29(金)13:32:50 No.922003016
>水が氷サブでほとんどの範囲カバーできるのズルすぎるのに >氷単は水サブ貰えないのがかわいそう… 水は半減されるドラゴン草に氷が刺さるけど氷が水貰っても弱点突けるようになる半減は炎しかいないというのもある
30 22/04/29(金)13:33:00 No.922003060
むしろ高速アタッカー向きだと思うんだけどね氷タイプ...高速氷でこれって奴思いつかないけど
31 22/04/29(金)13:33:29 No.922003183
>>地面タイプが岩技を覚えやすいように氷タイプもなんか覚えればいい >>…普通に水技覚えれば水タイプ以外に等倍では…? >フリーズドライ入れたら水も効果抜群になるから最強だな! 実際両方が一致のラプラスは攻撃範囲的には最強だよ ダイサンダーしてるのはダイマックスしたらフリドラの効果消えるからってだけだし
32 22/04/29(金)13:33:39 No.922003224
>むしろ高速アタッカー向きだと思うんだけどね氷タイプ...高速氷でこれって奴思いつかないけど マニューラ
33 22/04/29(金)13:33:45 No.922003250
しもやけが本家に導入されたら色々変わりそうだけどはてさて
34 22/04/29(金)13:34:56 No.922003541
タイプ氷以外だと許されそうにないぐらい尖った種族値が多い…
35 22/04/29(金)13:35:13 No.922003625
巨大ラプラス実装当初はマジでラプラス最強状態だった印象
36 22/04/29(金)13:36:27 No.922003907
氷四倍が強ポケに多いから技タイプとしては一生腐らない
37 22/04/29(金)13:36:49 No.922004009
今の水はサブ氷全然いらないから水云々は気にするところじゃない カイオーガが他に持たせたい技がないからとりあえずで冷ビ積んでるくらい
38 22/04/29(金)13:37:15 No.922004143
そもそも水がロトムウオノラゴンレヒレみたいな状態だったしな禁伝解禁前
39 22/04/29(金)13:38:12 No.922004389
ザポスとスポスの種族値と技だけ入れ替えたらお互いより強くなると思う? つまり高速紙アタッカーのザポスと重火力アタッカーのスポス
40 22/04/29(金)13:39:06 No.922004616
氷柱落としをひるみなくして命中100にする
41 22/04/29(金)13:40:23 No.922004905
>ザポスとスポスの種族値と技だけ入れ替えたらお互いより強くなると思う? >つまり高速紙アタッカーのザポスと重火力アタッカーのスポス スーパーマニューラになるブリザポスはそりゃ強いだろうけど 鈍足でゴースト技しか使えねえレイスポスどうすんだよ
42 22/04/29(金)13:41:01 No.922005056
通りが良いから一致で使えるアタッカーは今でも強いんだよな サブ需要はカスになったからある意味氷タイプだけ得してる状況ではある
43 22/04/29(金)13:41:01 No.922005061
ホワイトキュレムC170最強!と思ったがいざ使うと加速アイテム無いとザシアンに上から潰されるし火力アイテム無いとザシアンを仕留めきれない二重苦でこれは...
44 22/04/29(金)13:42:22 No.922005384
ダイマックスが消えたらスレ画も正直どこまでやれるか…
45 22/04/29(金)13:42:41 No.922005481
水耐性くらいあってもいいかなって
46 22/04/29(金)13:43:05 No.922005590
うちのグレイシアちゃんが息してないの
47 22/04/29(金)13:43:29 No.922005681
昔は対ドラゴン用タイプな印象あったんだけどけっこう変わったの?
48 22/04/29(金)13:43:39 No.922005714
>水耐性くらいあってもいいかなって 水に抜群でいいよな 氷の中で泳げる魚がいるかよ
49 22/04/29(金)13:43:41 No.922005718
>高速紙アタッカーのザポス 氷4倍弱点ポケに人権がなくなる2倍弱点も >重火力アタッカーのスポス 高耐久ゴーストはヤバいが…技レパートリーがなぁ
50 22/04/29(金)13:44:02 No.922005819
ウーラオスにいじめられてうちのオニゴーリも泣いておるわ
51 22/04/29(金)13:44:07 No.922005834
>うちのグレイシアちゃんが息してないの いい特攻持ってんだけどねえ 技範囲と速さか耐久がねえ
52 22/04/29(金)13:44:47 No.922005989
>昔は対ドラゴン用タイプな印象あったんだけどけっこう変わったの? 昔だって対ドラゴンしてたのは技であって こおりタイプで対ドラゴンしてたやつはごく少数だったろ?
53 22/04/29(金)13:45:09 No.922006090
オニゴーリは一生泣いてて良いよ
54 22/04/29(金)13:45:09 No.922006091
>ウーラオスにいじめられてうちのオニゴーリも泣いておるわ そいつはいじめていいやつだから
55 22/04/29(金)13:45:25 No.922006163
>昔だって対ドラゴンしてたのは技であって >こおりタイプで対ドラゴンしてたやつはごく少数だったろ? 言われればたしかにそうだな…微妙に弱点多くて打たれ弱かった印象はある
56 22/04/29(金)13:45:36 No.922006210
対ドラゴンって足速くてCあるやつにめざ氷の話?
57 22/04/29(金)13:46:13 No.922006358
>対ドラゴンって足速くてCあるやつにめざ氷の話? 水タイプが雑におぼえる冷凍ビームかもしれない
58 22/04/29(金)13:46:27 No.922006424
氷タイプで対タイプするにはそのタイプの耐性がなきゃ話にならん
59 22/04/29(金)13:47:28 No.922006644
攻撃面はかなり優秀だけど耐性は終わってる 最近は配分や特性で耐性誤魔化して押し切れる奴が増えてて結果的にそこそこ強いタイプ
60 22/04/29(金)13:47:47 No.922006714
では確認してみましょう氷タイプの耐性 半減:氷 以上
61 22/04/29(金)13:47:51 No.922006724
弱点4耐性1はまじで何考えてたんだ…
62 22/04/29(金)13:48:42 No.922006935
オニゴーリは一生砕かれてろ
63 22/04/29(金)13:48:42 No.922006937
初期のガラルヒヒで感じたのはそもそも殴るチャンス与えなけりゃ耐性どうでもいい
64 22/04/29(金)13:48:49 No.922006969
>氷タイプで対タイプするにはそのタイプの耐性がなきゃ話にならん あってもサブウェポンで上から潰されたりする…
65 22/04/29(金)13:49:10 No.922007051
初代で暴れすぎた罰説を聞いたけど 罰長すぎでは?
66 22/04/29(金)13:50:06 No.922007288
>初代で暴れすぎた罰説を聞いたけど >罰長すぎでは? 別に初代だって暴れてたの吹雪だけだしな まさこやラプラスも強いけどここまでされる謂れはねえ
67 22/04/29(金)13:50:22 No.922007354
氷タイプは弱いけど氷タイプのポケモンが弱いかと言われるとノーって感じ
68 22/04/29(金)13:50:33 No.922007395
初代から耐性変わってないんだから罰もなにもなくね? 自分と同タイプにしか耐性がないってのは何があっても対タイプとして運用はまず無理でしょ
69 22/04/29(金)13:50:42 No.922007435
受け相性がクソなのは初代が悪い
70 22/04/29(金)13:50:42 [エスパー] No.922007438
>初代で暴れすぎた罰説を聞いたけど >罰長すぎでは? こおりかわいそ…
71 22/04/29(金)13:51:43 No.922007682
エスパーもサポートの強さ以外は正直懲罰受けてる側な気が…
72 22/04/29(金)13:52:33 No.922007874
>初代から耐性変わってないんだから罰もなにもなくね? >自分と同タイプにしか耐性がないってのは何があっても対タイプとして運用はまず無理でしょ >この会にお前とレジアイスとクレベースは出禁だ
73 22/04/29(金)13:52:52 No.922007966
エスパーは使いにくい代わりにサイコフィールドあるから…
74 22/04/29(金)13:53:50 No.922008203
あられにBアップ しもやけにC半減をくれ
75 22/04/29(金)13:54:01 No.922008263
スレ画とか氷単だからギリ許されてるところあると思う
76 22/04/29(金)13:54:04 No.922008276
>エスパーは使いにくい代わりにサイコフィールドあるから… 浮いてる奴等は浮いてるのが悪いしな…
77 22/04/29(金)13:55:16 No.922008554
好きで使ってるけどマニューラ結構強くない?
78 22/04/29(金)13:55:43 No.922008672
>エスパーもサポートの強さ以外は正直懲罰受けてる側な気が… 未だに通常時最強技はサイコキネシス止まりなの?
79 22/04/29(金)13:55:57 No.922008727
>好きで使ってるけどマニューラ結構強くない? 強いよ サイクル時代だと弱いけど今みたいな対面重視だと特に強い
80 22/04/29(金)13:56:26 No.922008863
氷は耐性もっとあってもいいはず… 草とか
81 22/04/29(金)13:57:26 No.922009083
>氷は耐性もっとあってもいいはず… >草とか せめて水 贅沢言うと地面
82 22/04/29(金)13:58:23 No.922009327
ダイマラプラスをワンパンする方法
83 22/04/29(金)13:58:31 No.922009369
水タイプが氷撃てるのが1番問題だろ
84 22/04/29(金)13:59:19 No.922009570
>ダイマラプラスをワンパンする方法 古き良きすり替え脱出ボタン
85 22/04/29(金)13:59:27 No.922009609
草はあれ以上通り悪くなったら技として終わりだろ
86 22/04/29(金)14:00:18 No.922009857
>>ダイマラプラスをワンパンする方法 >古き良きすり替え脱出ボタン ダブルやってる人のが少数派なのにダブルで答えてくるのなんなの?
87 22/04/29(金)14:00:29 No.922009898
氷は氷無効水半減からスタートしたい
88 22/04/29(金)14:00:31 No.922009912
>ダイマラプラスをワンパンする方法 珠でんくちでいいじゃん
89 22/04/29(金)14:01:17 No.922010096
水タイプがこおりタイプわざ使ったらBは+1になるけれどSが-1になってHPが最大の1/6減ったりせんかな…
90 22/04/29(金)14:01:47 No.922010215
>ダブルやってる人のが少数派なのにダブルで答えてくるのなんなの? シングルだと現実的じゃないってことかもしれない
91 22/04/29(金)14:01:53 No.922010248
トリプルアクセルとポルターガイストでユキメノコは一気に物理方面に開花 開花したはいいがサポート運用の方が強い気がする
92 22/04/29(金)14:02:07 No.922010309
>水タイプがこおりタイプわざ使ったらBは+1になるけれどSが-1になってHPが最大の1/6減ったりせんかな… お前の目には邪悪な欲望が感じられる
93 22/04/29(金)14:02:46 No.922010522
すいすいやすなかきみたくゆきかきをもうちょっと配ってほしい
94 22/04/29(金)14:03:13 No.922010637
>トリプルアクセルとポルターガイストでユキメノコは一気に物理方面に開花 >開花したはいいがサポート運用の方が強い気がする AC80だもんな… 積まないと物足りない数字だ
95 22/04/29(金)14:03:18 No.922010675
エスパーの耐性も地味に厳しい 半減:エスパー かくとう 二倍:むし ゴースト あく
96 22/04/29(金)14:03:44 No.922010791
状態異常しもやけが今後継続していくかはかなり大きい問題だと思う
97 22/04/29(金)14:04:39 No.922011003
>すいすいやすなかきみたくゆきかきをもうちょっと配ってほしい 霰が砂より弱いのはこの一点だと思う コオリュウズ欲しい
98 22/04/29(金)14:04:57 No.922011098
草タイプに比べればましじゃない?
99 22/04/29(金)14:05:40 No.922011290
攻撃側の時は強いけど技を受けるときは弱い
100 22/04/29(金)14:06:53 No.922011591
アマルルガは終わってる耐性に目が行くけどそもそも全体的に種族値足りねぇな?と最近思った
101 22/04/29(金)14:06:57 No.922011603
>草タイプに比べればましじゃない? 草は水地面電気とメジャーなタイプを半減できるし宿り木粉無効だから対戦だと悪くない
102 22/04/29(金)14:07:18 No.922011681
水タイプの奴らは当たり前のように氷技使えるので狡いと思う
103 22/04/29(金)14:07:35 No.922011749
グレイシアとかいうポケモン屈指のビジュアル枠がいるので…
104 22/04/29(金)14:07:52 No.922011818
草は抜群の目をつぶると本当にこの耐性貰っていいんですか!?てくらい良い耐性してる
105 22/04/29(金)14:08:36 No.922012003
>アマルルガは終わってる耐性に目が行くけどそもそも全体的に種族値足りねぇな?と最近思った シングル的にはオーロラベールとステロが1体で貼れるから価値はあるとか ダブル的にはスキン輪唱とかか
106 22/04/29(金)14:08:42 No.922012028
草はエナボの威力上げてくれませんか
107 22/04/29(金)14:09:16 No.922012174
三大不遇タイプの一角だから…
108 22/04/29(金)14:09:30 No.922012233
>草はエナボの威力上げてくれませんか 既に上がっただろ…
109 22/04/29(金)14:09:34 No.922012260
暴れるのがちょくちょく出るあたり草の相性調整は地味に成功してるように見える
110 22/04/29(金)14:09:45 No.922012302
草と岩が共に弱点5つなのに組み合わせたらいい感じに打ち消し合うのは美しいよね
111 22/04/29(金)14:10:01 No.922012363
攻防鋼に弱いのずっと納得いかない
112 22/04/29(金)14:10:10 No.922012413
ブリザポスや白馬バドレックスや白キュレムが活躍してるな… よし!氷は強い!
113 22/04/29(金)14:10:27 No.922012471
>草はエナボの威力上げてくれませんか りゅうせいぐん-りゅうのはどう リーフストーム-エナジーボール が同じ水準だからなぁ
114 22/04/29(金)14:10:53 No.922012581
>三大不遇タイプの一角だから… さすがにそんなに弱くないし 二つ目のほうもあれといっしょは嫌だと思ってそう
115 22/04/29(金)14:11:00 No.922012614
とりあえず新作でバイバニラの種族値修正してくれ…
116 22/04/29(金)14:11:01 No.922012619
草は弱点1つ消しつつ攻めのフォロー効く複合だと強い
117 22/04/29(金)14:11:11 No.922012668
水の中でもドロポン熱湯使えて氷技もサブで持てる特殊水と最大火力がアクアブレイクで氷技使えない物理水の間には若干格差みある
118 22/04/29(金)14:11:17 No.922012696
サイクル戦だと半減で受けて弱点で殴れるやつが強いから氷しか半減できない氷とか耐性が弱点突ける相手と一致してない虫とかはつらい
119 22/04/29(金)14:12:09 No.922012887
草は積み技も豊富だし回復技や妨害技もあるからばつぐんがないとザシアンですら耐久できるのが強い
120 22/04/29(金)14:12:14 No.922012906
竜の波動はなんか知らんけど85に下がってるよ
121 22/04/29(金)14:12:18 No.922012932
>とりあえず新作でバイバニラの種族値修正してくれ… あいつもはや技範囲以外全部優秀だしそのままで良くない?
122 22/04/29(金)14:12:49 No.922013065
>草と岩が共に弱点5つなのに組み合わせたらいい感じに打ち消し合うのは美しいよね 美しいんだけど耐性の大事さにも気づかされる…
123 22/04/29(金)14:13:59 No.922013402
氷は強みと弱みがはっきりしてる良いタイプな気がしてきた 上の強タイプ5つぐらいをちょっとずつナーフしてくれ
124 22/04/29(金)14:15:16 No.922013718
弱点が多い事を言い訳にするなとバンギラスが
125 22/04/29(金)14:16:03 No.922013925
8世代で一度も使用率上位落ちしてないのナットレイだけらしいな
126 22/04/29(金)14:16:53 No.922014161
>8世代で一度も使用率上位落ちしてないのナットレイだけらしいな 何もかもが強いという他ない
127 22/04/29(金)14:18:05 No.922014489
上位出禁ルールでもギリギリのラインで出禁喰らわなかったのが奇跡的すぎるナットレイ
128 22/04/29(金)14:18:07 No.922014499
ナットは使ってる側としても弱点はっきりしてるし使いやすいんだろうな