ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/29(金)11:29:00 No.921973071
ナバール貼っておく
1 22/04/29(金)11:31:31 No.921973605
まるい
2 22/04/29(金)11:31:48 No.921973672
かわいいトゲだな
3 22/04/29(金)11:32:16 No.921973767
山賊の用心棒みたいな風貌だな
4 22/04/29(金)11:32:19 No.921973777
美形設定付いたの紋章からだしな グラはミシェイルと使い回しだったし
5 22/04/29(金)11:34:15 No.921974228
同じ職ってだけでオグマとカップリングされた結果逆輸入されたのは有名な話
6 22/04/29(金)11:35:24 No.921974508
リメイク後の姿の方が定着化した例
7 22/04/29(金)11:37:41 No.921975030
サムトーはこっちの姿をリスペクトするべきだった
8 22/04/29(金)11:38:32 No.921975238
>リメイク後の姿の方が定着化した例 新暗黒作るに当たってFC版の姿をリファインしたオグマとかの方が珍しい例では
9 22/04/29(金)11:39:46 No.921975533
更に紋章で謎の紅の剣士の二つ名がついてそれが回収されるのも新暗黒以降だという
10 22/04/29(金)11:40:42 No.921975745
新暗黒はどうしてシロマサでどうして一部のキャラしか描いてないのか
11 22/04/29(金)11:42:28 No.921976125
>同じ職ってだけでオグマとカップリングされた結果逆輸入されたのは有名な話 カップリングて
12 22/04/29(金)11:43:36 No.921976350
カップリングの話題は荒れるからな…
13 22/04/29(金)11:45:16 No.921976742
聖戦であるのに!?
14 22/04/29(金)11:47:11 No.921977180
ウチのネーチャンの本棚にジュルジュルゴードンの薄い本あった
15 22/04/29(金)11:48:35 No.921977482
カインかアベルが出っ歯っぽく見えるやつ
16 22/04/29(金)11:48:55 No.921977546
>更に紋章で謎の紅の剣士の二つ名がついてそれが回収されるのも新暗黒以降だという どこの設定か忘れたけど返り血で紅く染まる的な意味じゃなかったか
17 22/04/29(金)11:49:40 No.921977721
弓兵も基本みんな同じ顔の中でカシムだけ詐欺師っぽい独自グラして笑う
18 22/04/29(金)11:50:20 No.921977850
オグマは蛮族からイケメンになったのに蛮族に戻されるのひどい
19 22/04/29(金)11:51:24 No.921978069
キルソードの刀身が赤いんじゃなかったっけ
20 22/04/29(金)11:51:26 No.921978076
紋章で同じ顔だけどアングルを変えて差別化した サジマジとかトムスミシェランとか 今思うと妙にこだわってたんだな
21 22/04/29(金)11:51:55 No.921978215
所詮タリスの蛮人よ
22 22/04/29(金)11:53:20 No.921978534
FC暗黒はだいぶ顔グラに差があるからな… チキとか気合の入り方が違う
23 22/04/29(金)11:53:27 No.921978560
文明レベルとか国力バランスとかよくわかんない タリスってよく維持できてたな
24 22/04/29(金)11:53:54 No.921978666
オグマ長いこと紋章のイメージだったのになんで戻しちゃったの
25 22/04/29(金)11:54:41 No.921978844
>タリスってよく維持できてたな 海賊に滅ぼされかけてた
26 22/04/29(金)11:56:40 No.921979322
オグマのリファイン版的な存在のゾロのイメージに引っ張られてしまったと考えられる
27 22/04/29(金)11:57:10 No.921979450
国というか村レベルだよね シーダは漁労長の娘
28 22/04/29(金)11:58:07 No.921979670
タリスは辺境の島国か
29 22/04/29(金)11:58:22 No.921979727
タリスは新興国で更に辺境なので存在すら知らない人が多数だそうだ
30 22/04/29(金)11:58:53 No.921979837
でも顔グラフィックは王冠被ったいかにも中世ファンタジーの王様って感じのタリス王 新暗黒のは見た事ないけど
31 22/04/29(金)11:59:01 No.921979869
一面のマップの小ささ見れば分かるだろう!
32 22/04/29(金)12:00:48 No.921980296
>カインかアベルが出っ歯っぽく見えるやつ アベルはイラストから出っ歯だったよ
33 22/04/29(金)12:01:01 No.921980352
トムスとかこんな酷い顔してたよね
34 22/04/29(金)12:01:58 No.921980582
そんな国と呼んでいいのか怪しいレベルの島国の王女はマルス様に相応しくないように思えてしまいますね
35 22/04/29(金)12:03:13 No.921980892
でもニーナ様乙女だからね…独身のおっさんで勘弁してあげるね
36 22/04/29(金)12:03:58 No.921981048
タリスあんなはしっこにあるのに交易成金?なのかな?
37 22/04/29(金)12:05:24 No.921981391
アリティアとタリス遠くない?
38 22/04/29(金)12:05:48 No.921981465
どっかから派生してて由緒だけは正しかったりするかもしれない
39 22/04/29(金)12:06:04 No.921981524
>アリティアとタリス遠くない? お話的にはそっちのが都合は良いけどね
40 22/04/29(金)12:17:37 No.921984267
こっちはこっちで無頼漢っぽくて嫌いじゃない
41 22/04/29(金)12:18:45 No.921984525
ミシェイルとコンパチならこの絵もイケメン設定だった可能性も
42 22/04/29(金)12:19:30 No.921984701
FCの顔グラはニーナとカミュだけ作り込まれてたな
43 22/04/29(金)12:20:20 No.921984921
>トムスとかこんな酷い顔してたよね もっとアホっぽい顔だぜ!
44 22/04/29(金)12:23:08 No.921985614
当時はSLGのユニットに顔グラついてたりあんだけ戦闘で動くこと自体が結構画期的ではあった 容量もカツカツだろうから使いまわしも止む無しなところはある
45 22/04/29(金)12:25:44 No.921986240
当時のレベルでも(ひっで…)って感じるレベルだったからなFCの顔グラ チキとかは可愛かった気がするけど SFCでみんな美形になってて、ああ本当はこういうのがやりたかったのね…って思った
46 22/04/29(金)12:27:02 No.921986561
ゴードン顔がたくさんいる
47 22/04/29(金)12:27:10 No.921986606
逆にスーファミのはあの時代で異様に出来がよくてビビる あれクラスのやつ他に知らない
48 22/04/29(金)12:27:12 No.921986614
三姉妹とか民芸品みたいで怖い 外伝で大分美形が増えたけどまんまアカネイアから来るからマジか…ってなる ジークは浮いてないから凄い
49 22/04/29(金)12:28:27 No.921986940
カミュはなんか一人だけ違うゲームのキャラみたいな出来してるよね…
50 22/04/29(金)12:29:56 No.921987324
(FCの三姉妹そんなひどいか…?)
51 22/04/29(金)12:31:15 No.921987650
まあ可愛くはないとは思う… 紋章は今見てもかわいい
52 22/04/29(金)12:32:11 No.921987871
止め絵の戦車からミサイルとか出るようなSLGしか知らなかったから 戦闘アニメーションがヌルヌル動くことにだいぶ衝撃受けたな
53 22/04/29(金)12:32:23 No.921987924
FCの戦闘アニメは本当によかった パラディンは剣槍どちらも格好いいしペガサスは剣は降下切り槍は突進突きと凝ってる
54 22/04/29(金)12:33:20 No.921988159
ドットで大きな顔グラ作るのに慣れてないのかとも思ったが 元イラストの時点でかなり厳しいものだった
55 22/04/29(金)12:33:30 No.921988195
ミネルバは脇キャラだけどしかめ面と笑顔の2種類持ち
56 22/04/29(金)12:33:33 No.921988210
全体的に野暮ったいのにカミユだけ凄いイケメンだよね
57 22/04/29(金)12:34:02 No.921988312
外伝のセリカ辺りは今見てもかわいいと思う
58 22/04/29(金)12:34:57 No.921988533
カシムはあの顔グラでなんともなしにカシムっぽいなと感じられる
59 22/04/29(金)12:35:26 No.921988644
塔の隠し部屋から現れたエリスの顔が怖かった…
60 22/04/29(金)12:35:29 No.921988661
オグマもFCのターちゃんオグマが好き
61 22/04/29(金)12:35:56 No.921988781
両サイドに髪の毛が残ってるハゲは色々使い回されてた記憶がある
62 22/04/29(金)12:36:27 No.921988925
同じドット数と色数でイケメンや美少女表現しようとするとこれがなかなか難しい どっちか高ければだいぶ楽にはなるんだけど
63 22/04/29(金)12:36:41 No.921988980
ミネルバとカミュはやたらと気合い入ってたような
64 22/04/29(金)12:38:26 No.921989398
名前隠して並べたらゴードンとトーマスの区別がつきそうにない
65 22/04/29(金)12:38:30 No.921989416
ジュリアンもだいぶ完成されてた
66 22/04/29(金)12:39:18 No.921989604
カインもイケメンっぽい雰囲気あったような覚えがある
67 22/04/29(金)12:39:30 No.921989661
>赤い鎧をまとったヒゲは色々使い回されてた記憶がある
68 22/04/29(金)12:39:42 No.921989712
リメイク版は山賊の顔さえそれなりに小奇麗 ひとごろしー
69 22/04/29(金)12:40:30 No.921989919
ザガロはたぶん顔の上半分だけゴードントーマスと同じデータ読み込むとか そういう容量の節約してる気がする
70 22/04/29(金)12:40:45 No.921989986
マリアも可愛い感じでよかった
71 22/04/29(金)12:41:56 No.921990292
>ザガロはたぶん顔の上半分だけゴードントーマスと同じデータ読み込むとか >そういう容量の節約してる気がする ワドルディとワドルドゥかよ
72 22/04/29(金)12:42:23 No.921990398
初期上級職は大体独自グラかね
73 22/04/29(金)12:42:57 No.921990542
ジョルジュイケメンで使ってたのにくそ弱えとか言われてた
74 22/04/29(金)12:43:41 No.921990723
戦闘で攻撃後にいちいち定位置に戻るのも でかいグラフィックを動かす為に色々工夫してるからなんだよね
75 22/04/29(金)12:44:15 No.921990874
男装時含めて二人分の顔グラと女魔道士が一人しか存在しないあたり リンダはだいぶこだわって作られてると感じる
76 22/04/29(金)12:46:55 No.921991471
>ジョルジュイケメンで使ってたのにくそ弱えとか言われてた FC版は弓兵育てるの結構しんどかったから 初期スナイパーってだけでかなり頼りになる存在ではあったんだけど SFCくらいからそういうキャラは評価されにくくなっちゃった気がする
77 22/04/29(金)12:50:38 No.921992373
ファルシオン装備でやんちゃになるFC版の戦闘グラいいよね
78 22/04/29(金)12:52:44 No.921992905
>カミュはなんか一人だけ違うゲームのキャラみたいな出来してるよね… 1人だけ銀英伝みたいな顔ってレスでそうだねってなった