22/04/29(金)10:56:31 今年の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/29(金)10:56:31 No.921966364
今年のエンゼルスマジ強い問題
1 22/04/29(金)10:57:12 No.921966495
何が問題なの?
2 22/04/29(金)10:59:04 No.921966865
>何が問題なの? 珍しく強いマリナーズが優勝できない
3 22/04/29(金)11:00:12 No.921967107
復活のトラウトは当然として突然覚醒したウォードが謎
4 22/04/29(金)11:01:14 No.921967324
>珍しく強いマリナーズが優勝できない かわいそ…
5 22/04/29(金)11:01:19 No.921967344
投手が補強されトラウトもオオタニも揃ってるエンゼルスが強いのは当然ともいえる
6 22/04/29(金)11:03:05 No.921967694
>復活のトラウトは当然として突然覚醒したウォードが謎 あんだけバカスカ撃つなら余裕を持って1番を任せられる…
7 22/04/29(金)11:04:02 No.921967870
嘘だろと思ったらエンゼルスとマリナーズが1位2位なんか…
8 22/04/29(金)11:05:13 No.921968133
>珍しく強いマリナーズが優勝できない 下馬評高くても素直にプレーオフ行かせてくれないのがMLBよ 去年もマリナーズ最後の最後でやらかすし
9 22/04/29(金)11:07:51 No.921968672
去年のマリナーズ下馬評低かっただろ!? ア西はHOUの低迷ぶりがちょっと不安だけど選手の調子戻ったらすぐ優勝争いしそうだなぁという怖さもある
10 22/04/29(金)11:10:05 No.921969092
>投手が補強され 今のとこれが成功したくさいのが強い というかこれしか弱点無かったし
11 22/04/29(金)11:13:33 No.921969759
ついにキングギドラが完成するなか
12 22/04/29(金)11:16:09 No.921970319
それでも…それでもエンゼルスなら8回に6失点してくれる…!
13 22/04/29(金)11:16:32 No.921970397
去年の序盤リードしてから投手が変わって ここからがエンゼルスだみたいな流れがあったのは覚えてる
14 22/04/29(金)11:18:17 No.921970751
あと明確に守備が強化された 去年はキャッチャーサードショートレフトが穴だったけど今年はましになった
15 22/04/29(金)11:20:51 No.921971283
ビハインド時のピッチャーはエンゼルスだけどリード時の勝ちパターンはエンゼルスじゃなくなったのはでかい
16 22/04/29(金)11:23:10 No.921971772
シンダーガード怪我復帰ガチャに勝利 補強した中継ぎがほぼ全員当たり 打者も何故か一部が覚醒 オオタニサンは不調だけど全く問題ないレベル
17 22/04/29(金)11:27:07 No.921972666
エンゼルス強いってかガーディアンズ弱すぎでは…
18 22/04/29(金)11:35:37 No.921974568
それでもちょいちょいヒヤリとする場面がある…
19 22/04/29(金)11:38:16 No.921975190
マーシュとウォードの活躍もでかい
20 22/04/29(金)11:41:58 No.921976022
アスレチックスが健闘してるのがア西で1番の驚きだよ 金無さすぎてメルビンすら放出したのに
21 22/04/29(金)11:58:09 No.921979685
抑えて勝つ時が増えてすごく強そうに見える 基本は失点以上の得点で勝つみたいな力技やってる印象
22 22/04/29(金)12:05:01 No.921981305
大谷そろそろ調子出てきて
23 22/04/29(金)12:06:52 No.921981717
来季のシーズンチケット販売する時期とはいえオフ早々に獲得できる先発の中で最高クラスのシンダーガード獲ったのはやる気の現れだったのかな
24 22/04/29(金)12:09:23 No.921982309
ガーディアンズはなんで名前変えたの?
25 22/04/29(金)12:10:37 No.921982590
むしろMVPプレイヤー2人いて弱い方がおかしい
26 22/04/29(金)12:12:41 No.921983095
今年は投手陣3男化してないの!?
27 22/04/29(金)12:13:18 No.921983251
イグレシアスまで繋ぐ中継ぎが機能してるのがかなりでかい
28 22/04/29(金)12:13:44 No.921983359
中身がアストロズなのかもしれない…
29 22/04/29(金)12:14:13 No.921983485
>中身がアストロズなのかもしれない… ゴミ箱はやってないだろ!
30 22/04/29(金)12:14:46 No.921983607
オオタニサンは昨日みたいにヒット狙いでいいんだよ 去年と違って後ろにはすげえのがいるんだから
31 22/04/29(金)12:14:51 No.921983625
>エンゼルス強いってかガーディアンズ弱すぎでは… 所詮アリーグ中地区よ…
32 22/04/29(金)12:16:15 No.921983964
>エンゼルス強いってかガーディアンズ弱すぎでは… エンゼルスに4タテ食らうまで勝率5割付近で打撃は平均より少し上で弱すぎはない
33 22/04/29(金)12:16:29 No.921984004
オオタニサン今年結構勝ちもらえそうでありがたいこの打線だと
34 22/04/29(金)12:16:35 No.921984033
去年見始めたからトラウトが天才天才言われてるのは知ってても実感は無かった ははーんこいつマジモンの天才だな?
35 22/04/29(金)12:20:42 No.921985016
>ガーディアンズはなんで名前変えたの? インディアンが差別的かもしれん…ってアレ
36 22/04/29(金)12:22:50 No.921985535
ネイティブアメリカンズは長いからな