虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • レッド... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/29(金)10:33:20 No.921961751

    レッドキングとかエースキラーとかあっさりやられる

    1 22/04/29(金)10:36:15 No.921962405

    お前んとこのエレキングが一番なんで人気怪獣になったか分からない初登場じゃね?

    2 22/04/29(金)10:39:53 No.921963090

    >お前んとこのエレキングが一番なんで人気怪獣になったか分からない初登場じゃね? デザインの力は強い

    3 22/04/29(金)10:42:50 No.921963654

    >レッドキングとかエースキラーとかあっさりやられる エースキラーよりバラバのほうが出番がずっと多いんだよな…

    4 22/04/29(金)10:44:03 No.921963895

    >レッドキングとかエースキラーとかあっさりやられる ゼットンみたいに小学生に絶望与えたやつじゃないと格が落ちる

    5 22/04/29(金)10:44:46 No.921964037

    強いけどあっさりやられるタイラント

    6 22/04/29(金)10:45:05 No.921964099

    バルタン星人は人気出るの分かるインパクト

    7 22/04/29(金)10:45:09 No.921964111

    >>レッドキングとかエースキラーとかあっさりやられる >エースキラーよりバラバのほうが出番がずっと多いんだよな… そもそもメインがバラバだからな...エースキラーなんてメビウスに出るまで地球人に見られてすらない

    8 22/04/29(金)10:45:45 No.921964225

    >バルタン星人は人気出るの分かるインパクト 戦闘自体はあっさり負けてない?

    9 22/04/29(金)10:48:20 No.921964726

    人気でちゃんと強かった奴でいったらゴモラとかブラックキングとかかな

    10 22/04/29(金)10:49:20 No.921964948

    一本背負いで死んだのはびっくりしたぞレッドキング…

    11 22/04/29(金)10:50:21 No.921965140

    強すぎておかしくね?ってなるのがバードン

    12 22/04/29(金)10:52:51 No.921965636

    キングジョーはめちゃくちゃ印象に残るだろ!

    13 22/04/29(金)10:54:14 No.921965894

    >強すぎておかしくね?ってなるのがバードン 強いのもそうだしイカれた目付きで団地襲撃して人間ついばみ始めるのがマジで恐怖だった

    14 22/04/29(金)10:54:39 No.921965980

    >>バルタン星人は人気出るの分かるインパクト >戦闘自体はあっさり負けてない? 二代目バルタンは作戦とかも含めて結構いい線言ってたとおもう

    15 22/04/29(金)10:56:01 No.921966260

    >>>バルタン星人は人気出るの分かるインパクト >>戦闘自体はあっさり負けてない? >二代目バルタンは作戦とかも含めて結構いい線言ってたとおもう スペシウム光線を反射するぞ! ホイ八つ裂き光輪 R惑星と地球の二面作戦でウルトラマンと分断するぞ! ホイテレポート 光波バリアーであの新技も防ぐぞ! ホイウルトラアイスポット

    16 22/04/29(金)10:56:58 No.921966447

    エースキラーは実戦ではああだったけど話のインパクトは強い方だし…

    17 22/04/29(金)10:58:30 No.921966744

    >エースキラーは実戦ではああだったけど話のインパクトは強い方だし… ヤプールの作った人型の怪獣! ウルトラ兄弟のパワーを奪う! エースロボットを破壊! からのスペースQであっさり爆死だから余計にね...

    18 22/04/29(金)11:00:24 No.921967149

    頑張ってメタデッキつくったのに後出しでしらんワザいっぱい出されてかわいそう二代目バルタン

    19 22/04/29(金)11:04:44 No.921968020

    初代に関してはあまり苦戦自体が無いので印象的かどうかだけだな

    20 22/04/29(金)11:04:48 No.921968033

    でもバルタンがウルトラマンの能力を上回ってきたら悪夢のダークバルタンになるんだぞ

    21 22/04/29(金)11:05:38 No.921968212

    お前よく人気怪獣の座を得たなってレッドキング見るたびに思う

    22 22/04/29(金)11:07:26 No.921968579

    当時は録画環境なんかないから本編の描写より いい感じのスチール写真が取れてルックスが良くて図鑑で大々的に扱われた奴が強い

    23 22/04/29(金)11:10:08 No.921969103

    エースは逆に全然有名じゃない奴がエース倒してたりするオニデビルとか

    24 22/04/29(金)11:10:25 No.921969159

    レッドキングはいかにも暴れん坊の悪役って感じのデザインがいいと思う

    25 22/04/29(金)11:10:42 No.921969216

    >エースは逆に全然有名じゃない奴がエース倒してたりするオニデビルとか 超獣なんてほとんど有名じゃな…

    26 22/04/29(金)11:11:43 No.921969400

    >お前よく人気怪獣の座を得たなってレッドキング見るたびに思う 出てくる度になんかしら怪獣倒してるから弱いイメージは無いし…

    27 22/04/29(金)11:12:04 No.921969458

    >>エースは逆に全然有名じゃない奴がエース倒してたりするオニデビルとか >超獣なんてほとんど有名じゃな… おっと!!!

    28 22/04/29(金)11:12:12 [恐竜戦車] No.921969491

    恐竜戦車