虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/29(金)09:38:34 今度福... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/29(金)09:38:34 No.921948997

今度福岡(博多)に転勤することになったんだけど 良い街ですか?

1 22/04/29(金)09:39:12 No.921949122

パイナップルが自生してるくらいのどかだよ

2 22/04/29(金)09:41:26 No.921949613

うどんに慣れる練習だけはしておけ

3 22/04/29(金)09:42:14 No.921949791

もつ鍋は食えるようになっとけ

4 22/04/29(金)09:42:21 No.921949817

博多は飯美味いし何でも揃ってるし地震もそうそう起きないし良いんじゃね 車は死ぬ

5 22/04/29(金)09:42:43 No.921949904

なんか定期的に福岡に転勤する奴がスレ立ててるなあ

6 22/04/29(金)09:43:20 No.921950041

大砲ラーメンは食べたほうがいい

7 22/04/29(金)09:43:52 No.921950163

最近は豚骨以外の選択肢も増えてる

8 22/04/29(金)09:44:21 No.921950284

博多のどの辺にに転勤?

9 22/04/29(金)09:45:00 No.921950459

勤務は博多で住むところは?

10 22/04/29(金)09:45:16 No.921950500

住んでる人間からすると実感薄いけど食べ物に外れはないらしい まぁだいたい美味いんだけど

11 22/04/29(金)09:45:24 No.921950522

>博多のどの辺にに転勤? ヨドの近くとだけ 住むとこは箱崎の方…だけども

12 22/04/29(金)09:46:00 No.921950691

食い物は佐賀まで足のばすといいもんが安く食える

13 22/04/29(金)09:46:09 No.921950733

釣りするなら箱崎住みは最高過ぎる… 目の前が好ポイントだし

14 22/04/29(金)09:46:13 No.921950757

俺の職場の人も博多に異動になったな

15 22/04/29(金)09:46:45 No.921950888

>車は死ぬ いつ何時も渋滞してやがる…

16 22/04/29(金)09:46:49 No.921950903

箱崎にまた「」増えんのか…

17 22/04/29(金)09:47:05 No.921950976

>>博多のどの辺にに転勤? >ヨドの近くとだけ >住むとこは箱崎の方…だけども 箱崎は住むところ間違えなければ安全 間違えたら終わり

18 22/04/29(金)09:47:28 No.921951067

間違えたら終わり…?なんで??

19 22/04/29(金)09:47:50 No.921951165

>食い物は佐賀まで足のばすといいもんが安く食える 唐津近いし糸島も食いもん美味い

20 22/04/29(金)09:47:54 No.921951183

太宰府インター降りてからのとこいっっっっっつも渋滞してんけどなんで??

21 22/04/29(金)09:49:54 No.921951668

>太宰府インター降りてからのとこいっっっっっつも渋滞してんけどなんで?? もう県民性としか言いようがない… っていうもあるだろうけど 国道はトラックやバスが頻繁に走ってたり信号も多いから スローペースになるのはやむなしなのだ 単純に車間距離開けまくるアホもいるけどね

22 22/04/29(金)09:49:54 No.921951670

芸人が福岡で仕事って言うとテンション爆上げするくらいとにかく飯が美味いと聞いて 一度行ってみたい

23 22/04/29(金)09:50:05 No.921951727

箱崎はちょっと変な人がいたりする

24 22/04/29(金)09:51:11 No.921952149

>間違えたら終わり…?なんで?? 創価と共産党の激戦区で暴力団事務所多い 底辺を煮詰めたような人種しかいない地域 住民票がない人達が日払いで住んでる地域 あともう色々あるけどそこに近寄らなければ安全

25 22/04/29(金)09:51:55 No.921952387

ヨドの近くに住んじゃったほうが快適じゃない?

26 22/04/29(金)09:52:15 No.921952495

>>間違えたら終わり…?なんで?? >創価と共産党の激戦区で暴力団事務所多い >底辺を煮詰めたような人種しかいない地域 >住民票がない人達が日払いで住んでる地域 >あともう色々あるけどそこに近寄らなければ安全 内見したあとひとりでまわりも軽くチェックした感じそんな変な感じしなかったけど 住んでる人たちのことはわからんかったわ…

27 22/04/29(金)09:52:45 No.921952645

箱崎に転勤マンが普通に住む時代か…

28 22/04/29(金)09:52:50 No.921952669

箱崎より新宮まで行った方が便利だと思う

29 22/04/29(金)09:52:54 No.921952693

そういや箱崎の海沿いって昔はそういうのがバラック立てて日雇いの仕事募集してたって聞いたことあるわ 焼肉屋も多いしな

30 22/04/29(金)09:53:05 No.921952752

箱崎の暴力団事務所だいぶ減ってない?

31 22/04/29(金)09:53:27 No.921952879

博多駅から東側はあまりよろしくない地域と覚えておこう 繁華街的な意味ではなく荒れてる的な意味では

32 22/04/29(金)09:54:01 No.921953057

まぁそんなハズレ物件引く率は高くないので…

33 22/04/29(金)09:54:16 No.921953124

本当にやばいとこだったら不動産屋教えてくれない?

34 22/04/29(金)09:54:52 No.921953267

交通手段によるが博多で働くなら博多から南が住みやすいよ

35 22/04/29(金)09:55:02 No.921953311

なんでよろしくない人が多いかと言うと安くて便利だからだ トラブルに近寄らなければ快適

36 22/04/29(金)09:55:25 No.921953405

>本当にやばいとこだったら不動産屋教えてくれない? 教えないぞ…俺の部屋も隣が精神疾患持ちのババア住んでるのに教えてくれなかったし

37 22/04/29(金)09:55:52 No.921953534

堅粕、吉塚、千代あたりの団地に近づかなければ良いんじゃないの

38 22/04/29(金)09:56:03 No.921953583

>交通手段によるが博多で働くなら博多から南が住みやすいよ JRか西鉄で通勤できるしベッドタウンとして整備されてるからお店も家もそこそこ充実してるよね

39 22/04/29(金)09:56:44 No.921953776

箱崎馬出千代吉塚堅粕辺りはやめといたほうがいいかもですねって不動産屋のお姉さんに言われたよ俺のときは

40 22/04/29(金)09:57:20 No.921953932

>箱崎の暴力団事務所だいぶ減ってない? 暴力団も土建屋さんや飲食に鞍替えしてかなり減りはした そのお陰で昔から根を張ってたもっとまずいのが蠢いてる

41 22/04/29(金)09:57:52 No.921954052

>>住むとこは箱崎の方…だけども >箱崎は住むところ間違えなければ安全 3号線は海側に超えるなよとしか

42 22/04/29(金)09:58:05 No.921954104

>そういや箱崎の海沿いって昔はそういうのがバラック立てて日雇いの仕事募集してたって聞いたことあるわ >焼肉屋も多いしな マリンメッセのあたりは遊郭だったしな 箱崎から福浜までの海沿いはだいたい不穏だった

43 22/04/29(金)09:58:08 No.921954112

なんなら田川に住め

44 22/04/29(金)09:58:09 No.921954117

箱崎のどの辺りがやばいんです? 駅まで徒歩15分くらいのとこだよ!激安アパートみたいなとこじゃないからあんま心配はしてないんだけど

45 22/04/29(金)09:58:35 No.921954214

東区でも照葉や香椎の辺りは綺麗で良いよね

46 22/04/29(金)09:59:11 No.921954329

>箱崎馬出千代吉塚堅粕辺りはやめといたほうがいいかもですねって不動産屋のお姉さんに言われたよ俺のときは 馬出は 昔赤線地帯だった 共産党の病院がある これで大体察して欲しい…

47 22/04/29(金)09:59:17 No.921954355

>東区でも照葉や香椎の辺りは綺麗で良いよね 香椎は綺麗になって治安も良くなったよね

48 22/04/29(金)09:59:53 No.921954482

>箱崎のどの辺りがやばいんです? >駅まで徒歩15分くらいのとこだよ!激安アパートみたいなとこじゃないからあんま心配はしてないんだけど とりあえず上に出てる地名にはあまり近寄らん方が良い

49 22/04/29(金)10:00:09 No.921954535

九大移転してがらんと

50 22/04/29(金)10:00:32 No.921954617

福岡県のいいところ 福岡市は良い 古賀は良い福津も良い春日とか大野城とか大宰府とか筑紫野とか車多いけど良い 久留米は沈む 北九は殺される 筑豊はうn 県南は山 東?何もねえよ

51 22/04/29(金)10:00:35 No.921954636

>>箱崎の暴力団事務所だいぶ減ってない? >暴力団も土建屋さんや飲食に鞍替えしてかなり減りはした >そのお陰で昔から根を張ってたもっとまずいのが蠢いてる 小倉でさえ客引き禁止条例作るのに こっちは全然取り締まる気配もない

52 22/04/29(金)10:00:43 No.921954663

駅まで15分圏内なら海側に行かなければまぁ大丈夫じゃね

53 22/04/29(金)10:00:57 No.921954729

箱崎で駅まで15分かかるって割とハジの方?

54 22/04/29(金)10:01:24 No.921954830

散歩してて迷いこんだんだけどJRの貨物駅のそばの団地の雰囲気が怖かった 変な注射器とか落ちてそうな感じだった

55 22/04/29(金)10:01:28 No.921954847

ここは俺の日記帳 二日市湯町の片隅に満州引き上げで露助からレイプレイプレイプされた人向けの堕胎施設があったことを知った ここまで俺の日記帳

56 22/04/29(金)10:01:36 No.921954876

>九大移転してがらんと 九大跡地から見つかった遺体って何だったんだろうね

57 22/04/29(金)10:01:50 No.921954927

糟屋とかにはあんまり行かん方がいいよってのは言われた

58 22/04/29(金)10:01:54 No.921954941

箱崎に住んでるけど言葉が通じない人が多いだけでそこまで危険でもないような

59 22/04/29(金)10:02:02 No.921954977

>箱崎のどの辺りがやばいんです? >駅まで徒歩15分くらいのとこだよ!激安アパートみたいなとこじゃないからあんま心配はしてないんだけど 強いて言えば3号線を海側に越えるな ついでに言うと馬出~箱崎にいきなり住んでトラブル無しに快適に過ごせるのは奇跡に近いんで色々と諦めろ でも食いもんは美味いよ

60 22/04/29(金)10:02:14 No.921955035

取締や事故処理中の警察に罵声を浴びせてるのはよく見た

61 22/04/29(金)10:02:33 No.921955107

>散歩してて迷いこんだんだけどJRの貨物駅のそばの団地の雰囲気が怖かった >変な注射器とか落ちてそうな感じだった 八年ぐらい前だと窓から通行人見てるババアいたけどまだ生きてるんだろうか

62 22/04/29(金)10:02:46 No.921955168

博多駅のヨド付近でもキャッチおるのはどうにもならんにょ

63 22/04/29(金)10:02:54 No.921955187

>東区でも照葉や香椎の辺りは綺麗で良いよね 照葉とか海側出たらコンテナ車がひっきりなしなのによくあんなところ住むなあと思う

64 22/04/29(金)10:03:15 No.921955258

>散歩してて迷いこんだんだけどJRの貨物駅のそばの団地の雰囲気が怖かった >変な注射器とか落ちてそうな感じだった あそこには絶対近寄るな 冗談抜きで危険

65 22/04/29(金)10:03:19 No.921955275

箱崎は治安と引き換えにゲーセンが深夜3時まで開いてるのがいい

66 22/04/29(金)10:03:26 No.921955302

箱崎かぁ~ ラーメン食べに行こうね

67 22/04/29(金)10:03:29 No.921955314

少なくとも人通りが多くて栄えてるエリアなら箱崎でも問題ないと思うよ 昔ながらの古い団地が立ち並んでる辺りはまぁうn

68 22/04/29(金)10:03:37 No.921955344

オペラって名前のケーキ屋のオペラがうまかった 近くに住んでたら太った

69 22/04/29(金)10:03:44 No.921955366

>博多駅のヨド付近でもキャッチおるのはどうにもならんにょ あそこも居酒屋の客引きとかガラが悪いのいるからな…

70 22/04/29(金)10:03:55 No.921955402

古い人ほどそういう事言うけど今は大して危険なとことかは無いよ実際 飯屋とか行くと結構そういう名残は感じるけどね

71 22/04/29(金)10:04:07 No.921955437

>>九大移転してがらんと >九大跡地から見つかった遺体って何だったんだろうね 極左の巣みたいなところだったし リンチ殺人じゃね 解体直前まで根城にしてたとか

72 22/04/29(金)10:05:15 No.921955692

>博多駅のヨド付近でもキャッチおるのはどうにもならんにょ 熊本が禁止になって小倉も禁止になるし客引きもキャッチもますます増えると思う

73 22/04/29(金)10:05:44 No.921955806

>古い人ほどそういう事言うけど今は大して危険なとことかは無いよ実際 >飯屋とか行くと結構そういう名残は感じるけどね 昔ならまだしも東区も大分人が流入してベッドタウンみたいになったもんね 危ない人の密度は薄くなったと思う

74 22/04/29(金)10:05:56 No.921955845

箱崎も粕屋も悪いとこじゃないけどまあ中央区らへんと比べたらうnみたいなとこではある いやあっちも早良百道近いから変わらんかもしれんが 粕屋はここしばらく中学生の間で駐車してる車に炭酸ぶっかけて塗装ダメにするの流行ってるからそれだけは気をつけてね

75 22/04/29(金)10:06:07 No.921955891

>古い人ほどそういう事言うけど今は大して危険なとことかは無いよ実際 >飯屋とか行くと結構そういう名残は感じるけどね 名残からその物が出てくる時あるぞ

76 22/04/29(金)10:06:29 No.921955978

赤のれんまだあるかな

77 22/04/29(金)10:07:15 No.921956139

10年前住んでたとき郷○病院は医者が麻酔薬くすねて自分に射ってるって噂はあった あと福岡山○はヤブって言われてた

78 22/04/29(金)10:07:15 No.921956142

箱崎の赤のれんは店閉めた

79 22/04/29(金)10:07:24 No.921956186

ひとりで飯屋いったりあんましないから大丈夫と思う…基本は自炊してるよ!隣人ガチャさえ外さなければ多分暮らせる

80 22/04/29(金)10:07:46 No.921956264

出張で博多行ったときに食べるラーメン! 天一 内田家 兼虎 以上

81 22/04/29(金)10:07:47 No.921956265

>赤のれんまだあるかな まだあるよ

82 22/04/29(金)10:07:53 No.921956284

>赤のれんまだあるかな あるよ

83 22/04/29(金)10:07:54 No.921956288

普通は危ない人はいないんよ

84 22/04/29(金)10:08:24 No.921956387

>名残からその物が出てくる時あるぞ 遵法意識ゼロって人がたまによくいるよね… それでそっち側だこいつってなんとなくわかる

85 22/04/29(金)10:08:24 No.921956389

筑豊ナンバー見かけたら距離取ろうね

86 22/04/29(金)10:08:25 No.921956392

なんかやばいとこは雰囲気でわかるから大丈夫

87 22/04/29(金)10:08:59 No.921956535

>箱崎の赤のれんは店閉めた マジかよ あそこの濃い目の豚骨ラーメンと焼き鳥という物凄く頭の悪い組み合わせが大好きだったのに…

88 22/04/29(金)10:09:19 No.921956607

>あと福岡山○はヤブって言われてた あっこはまじでヤブだから困る

89 22/04/29(金)10:09:20 No.921956610

>普通は危ない人はいないんよ そりゃ「」はある程度盛って話すし…

90 22/04/29(金)10:09:40 No.921956678

大任町が令和になってもヤバくて笑った

91 22/04/29(金)10:09:57 No.921956737

比恵や東比恵辺りは単身赴任者の町って感じで快適だと聞く

92 22/04/29(金)10:10:02 No.921956757

危ないとこ覚えてたまーにフラフラ歩いてるシンボルエンカウントの危ないやつは早めに気付いて迂回するようにすれば福岡は本当に住みやすいよメシも旨いし買い物はしやすいし

93 22/04/29(金)10:10:30 No.921956857

シンボルエンカウントするやばいやつがうろついてるの?危険すぎない?

94 22/04/29(金)10:10:33 No.921956867

夜に貨物駅のあたり散歩してた時期があるけど 今はそういう昔ながらの変な人よりも変なユーチューバー?のような何かを撮影してる人がやたらと多かった

95 22/04/29(金)10:10:48 No.921956926

まあ博多は江戸時代以前からフリーダムだし今さら変わらないよね

96 22/04/29(金)10:10:49 No.921956930

>>普通は危ない人はいないんよ >そりゃ「」はある程度盛って話すし… 盛ってると思うじゃん?

97 22/04/29(金)10:10:55 No.921956951

>>名残からその物が出てくる時あるぞ >遵法意識ゼロって人がたまによくいるよね… >それでそっち側だこいつってなんとなくわかる 未だに缶ビール飲みながら車運転してるのが3号線にいるからなぁ

98 22/04/29(金)10:11:04 No.921956985

福岡に住むデメリットは福岡が快適すぎて他県に引っ越せなくなることだ 色々引っ越したのにもうずっと福岡に囚われている

99 22/04/29(金)10:11:28 No.921957073

>大任町が令和になってもヤバくて笑った 筑豊はある程度仕方ないみたいなとこある それでもあの町すごいけどね 日本で一番市町村議会が弱い自治体じゃないかなあそこ

100 22/04/29(金)10:11:37 No.921957108

そもそも47都道府県のどこ行こうが危ない場所には近づくなは変わらんでしょ

101 22/04/29(金)10:11:50 No.921957139

漢字の読めないおいちゃん元総理の名前をいっぱい見る地域があるよ

102 22/04/29(金)10:12:00 No.921957194

>シンボルエンカウントするやばいやつがうろついてるの?危険すぎない? 東京や大阪よりはまだマシ

103 22/04/29(金)10:12:26 No.921957286

昔何も知らずに住吉の銭湯に行ったら入れ墨のヤクザばっかりで死ぬほどビビった思い出

104 22/04/29(金)10:12:35 No.921957317

筑豊は奥に行けば行くほど危なくなるダンジョンだぞ だいぶ人が減ったけどマトモな奴が出て行っただけ

105 22/04/29(金)10:12:39 No.921957339

>シンボルエンカウントするやばいやつがうろついてるの?危険すぎない? 東京よりはずっと少ないよ…

106 22/04/29(金)10:12:42 No.921957349

町長が撃ち殺されたりする町大任町 最近は町長自ら敵対勢力に殴り込みに行ってニュースになったよ

107 22/04/29(金)10:13:07 No.921957436

福岡市と名の付く所はそこまででもない 田川の川崎行ったら犬が偵察に来て嫌な汗かいた

108 22/04/29(金)10:13:11 No.921957456

やばいやつ遭遇率福岡が10だとしたら東京は100くらいあるぞ

109 22/04/29(金)10:13:16 No.921957474

まあ飯は美味しいよ

110 22/04/29(金)10:13:24 No.921957509

すごいそれっぽい感じの景色は好きだよ 景色は fu1021039.jpg

111 22/04/29(金)10:13:25 No.921957512

>漢字の読めないおいちゃん元総理の名前をいっぱい見る地域があるよ 会社は勿論、学校にも病院にもスーパーにも名前ついてる…

112 22/04/29(金)10:13:31 No.921957541

未だに夜中にパラリラブンブンいわしながら走ってるアホどもがいるからな

113 <a href="mailto:sage">22/04/29(金)10:13:48</a> [sage] No.921957597

流石に東京や大阪と比べたらずっと治安いいから安心だよ

114 22/04/29(金)10:13:50 No.921957606

北九は住みにくいよ 地元人は基本的にクソ真面目で堅物ばかりだから 営業マンはメチャクチャいじめられる

115 22/04/29(金)10:13:52 No.921957610

>やばいやつ遭遇率福岡が10だとしたら東京は100くらいあるぞ そりゃ人口が違うんだからそりゃそうよ

116 <a href="mailto:飯塚市">22/04/29(金)10:14:03</a> [飯塚市] No.921957636

筑豊くくりでやばいって言うのやめてくれますか

117 22/04/29(金)10:14:04 No.921957640

>福岡に住むデメリットは福岡が快適すぎて他県に引っ越せなくなることだ >色々引っ越したのにもうずっと福岡に囚われている 外食そこそこ安くて美味い 公共交通機関が充実してる 衣食住以外の娯楽がたくさんあって学芸関係も充実

118 22/04/29(金)10:14:22 No.921957719

>>漢字の読めないおいちゃん元総理の名前をいっぱい見る地域があるよ >会社は勿論、学校にも病院にもスーパーにも名前ついてる… 飯塚のあたりも麻生さんの地元?あのあたりそれっぽい病院とか多くない?

119 22/04/29(金)10:14:45 No.921957796

書き込みをした人によって削除されました

120 22/04/29(金)10:15:05 No.921957879

10年くらい前に公園でナイフで人が刺された事件があったけど「良い天気ですね」って声かけられて「はい?」って聞き返したら刺されたそうなので皆さん気をつけてみたいな回覧板が来てちょっと怖かった

121 22/04/29(金)10:15:14 No.921957911

>すごいそれっぽい感じの景色は好きだよ >景色は >fu1021039.jpg この間そこのローソンで休憩したわ… 桜の時期の平尾台は楽しかった

122 22/04/29(金)10:15:51 No.921958057

ドゲンジャーズ見ようぜ

123 22/04/29(金)10:15:58 No.921958082

>桜の時期の皿倉山は楽しかった >桜の時期の平尾台は楽しかった 南下してんじゃねえよ

124 22/04/29(金)10:16:04 No.921958107

住民にくらすぞって言われたら愛の告白だぞ 一緒に住みたいという意味だ

125 22/04/29(金)10:16:22 No.921958163

うどんうますぎ びっくり亭うますぎ もつ鍋うますぎ なんなの福岡バカにしてんのか

126 22/04/29(金)10:16:38 No.921958229

>筑豊くくりでやばいって言うのやめてくれますか 飯塚も大概じゃ無いですかやだー

127 22/04/29(金)10:16:41 No.921958241

>住民にくらすぞって言われたら愛の告白だぞ >一緒に住みたいという意味だ イントネーションおかしくない?

128 22/04/29(金)10:16:43 No.921958248

>飯塚のあたりも麻生さんの地元?あのあたりそれっぽい病院とか多くない? 飯塚は麻生グループのモロお膝元だよ というか麻生グループがあるから八木山越えなのにそれなりに栄えてるってのが正しい

129 22/04/29(金)10:16:55 No.921958295

田川を統制できるのは堅物気質の小倉人だけだと思う 小倉藩の統治が消滅してからあの地域は治外法権だわ 主を失ったまま漂流してる

130 22/04/29(金)10:16:55 No.921958296

博多駅周辺は車の荒っぽさに気を付けたほうがいい 天神は信号変わって歩行者が横断してても車の鼻先ねじ込もうとしてくるだけでそんなに危険はない

131 22/04/29(金)10:16:58 No.921958308

>住民にくらすぞって言われたら愛の告白だぞ >一緒に住みたいという意味だ 福岡人ってうったるっぞっては言わない?

132 22/04/29(金)10:17:05 No.921958332

大任町は町のパンフレットがヤバイ fu1021055.jpeg

133 22/04/29(金)10:17:25 No.921958405

>住民にくらすぞって言われたら愛の告白だぞ >一緒に住みたいという意味だ なんてや?くらしてみろ!って言ったらどがんなっとや?

134 22/04/29(金)10:17:28 No.921958418

>住民にくらすぞって言われたら愛の告白だぞ >一緒に住みたいという意味だ あの時の言葉は愛の告白だったのか…

135 22/04/29(金)10:17:41 No.921958465

東区で育ったけど学校の荒れ具合だと箱崎はそうでもなかった感じがするな 自分の頃は多々良中央校区と城香校区が荒れてた

136 22/04/29(金)10:17:44 No.921958478

>>住民にくらすぞって言われたら愛の告白だぞ >>一緒に住みたいという意味だ >イントネーションおかしくない? 愛は人を狂わせるんだ

137 22/04/29(金)10:18:03 No.921958562

>南下してんじゃねえよ 間違えちゃった…すまん

138 22/04/29(金)10:18:07 No.921958577

>住民にくらすぞって言われたら愛の告白だぞ >一緒に住みたいという意味だ 表情がそう言ってないようなきがするんですけど…

139 22/04/29(金)10:18:15 No.921958602

ホモが出た高校って大濠だっけ

140 22/04/29(金)10:18:22 No.921958629

>>住民にくらすぞって言われたら愛の告白だぞ >>一緒に住みたいという意味だ >福岡人ってうったるっぞっては言わない? 久留米かどっかの方言じゃないかそれ ぶち回すとかうちころすとは言う

141 22/04/29(金)10:18:22 No.921958630

>>筑豊くくりでやばいって言うのやめてくれますか >飯塚も大概じゃ無いですかやだー ねー飯塚のおっぱぶ行ったらすごいぶす多くてわらっちゃった

142 22/04/29(金)10:18:26 No.921958645

>天神は信号変わって歩行者が横断してても車の鼻先ねじ込もうとしてくるだけでそんなに危険はない 歩行者が殿様すぎるから車がちょっと出しゃばると人生終わりそう

143 22/04/29(金)10:18:38 No.921958682

まぁやばいことに巻き込まれんようにしとこ…と意識しておけば大丈夫だよ

144 22/04/29(金)10:18:46 No.921958708

貴様くらっど!って言ってくるよな

145 22/04/29(金)10:18:51 No.921958726

>福岡人ってうったるっぞっては言わない? 北九はまた違うっちゃ

146 22/04/29(金)10:19:20 No.921958845

福岡人がうたるっぞって言うか否か気になる やぜかと○○っざいはウチの県オンリーだと聞いた

147 22/04/29(金)10:19:22 No.921958852

>まぁやばいことに巻き込まれんようにしとこ…と意識しておけば大丈夫だよ ヤバいのが近寄ってくる事も脳みその片隅に入れておくと良いよね

148 22/04/29(金)10:19:25 No.921958861

市内の交通ルールで1番殿様してるのは西鉄バスでその次は西鉄タクシーだから安心してほしい

149 22/04/29(金)10:19:28 No.921958872

>ホモが出た高校って大濠だっけ 氷川きよしは福岡第一だぞ

150 22/04/29(金)10:19:53 No.921958960

西鉄バスやばいよなぁなんであんな強引なの

151 22/04/29(金)10:19:54 No.921958966

>貴様くらっど!って言ってくるよな ヌタにすっど!は?

152 22/04/29(金)10:20:03 No.921958997

博多駅周辺の小道は道路いっぱいに外国人観光客が広がって歩いてたんですげえ邪魔だった コロナ禍で観光客が消えたが今もサラリーマンや学生や観光客が道いっぱいに広がってる ちょっと密度が減っただけだった

153 22/04/29(金)10:20:09 No.921959019

>博多駅周辺は車の荒っぽさに気を付けたほうがいい ウインカーと逆に曲がる車に引かれそうになったな…

154 22/04/29(金)10:20:13 No.921959033

八木山くりぬいたのも漢字読めないおいちゃんのおかげだとかなんとか ローゼンおいちゃんでしかねえのに地元だと扱いが

155 22/04/29(金)10:20:21 No.921959058

福岡人はすーすーすっとや

156 22/04/29(金)10:20:22 No.921959063

>福岡人がうたるっぞって言うか否か気になる 爺さん婆さんは言うかもなー ウチの親父が言うんだが親父の出身は熊本だ

157 22/04/29(金)10:20:27 No.921959080

>ドゲンジャーズ見ようぜ シナリオが意味不明だと思うあれ 素人が足で書いてるのかと思った

158 22/04/29(金)10:21:01 No.921959186

>西鉄バスやばいよなぁなんであんな強引なの 昔からとしか言いようがない

159 22/04/29(金)10:21:28 No.921959274

>市内の交通ルールで1番殿様してるのは西鉄バスでその次は西鉄タクシーだから安心してほしい 最近の西鉄バスはそうでもないよ 10年前くらいは乗ってる方が怖くなるくらい割り込んでたのに今は譲る方になってる

160 22/04/29(金)10:22:00 No.921959378

>西鉄バスやばいよなぁなんであんな強引なの 他の地方バス会社を全てぶっ潰したクソバス会社だ 面構えと面の厚さが違う

161 22/04/29(金)10:22:02 No.921959386

>博多駅周辺は車の荒っぽさに気を付けたほうがいい >天神は信号変わって歩行者が横断してても車の鼻先ねじ込もうとしてくるだけでそんなに危険はない というか福岡乗り大体自己中で荒くない?遠賀かどっか行く途中で車線減る時に絶対に前の方で割り込みしてやるって意地が汚いドライバー多い

162 22/04/29(金)10:22:07 No.921959401

「それじゃつまらん」みたいな言い回しに暫くなれなかったなあ… キツイこと言われてるみたいな感じで

163 22/04/29(金)10:22:11 No.921959412

一応都会だけどバスか車移動がメインだから気をつけて 主要施設のアクセスや県外へのアクセスも

164 22/04/29(金)10:22:20 No.921959449

>西鉄バスやばいよなぁなんであんな強引なの 殿様だから…という冗談はともかく社員研修でそうしろ!ってめちゃくちゃ厳しく言うから 元々利権絡みで都市開発のとき西鉄グループめちゃくちゃ幅きかせてたからね バス専用道路があんな広範囲に延々あるの福岡くらいじゃないの?

165 22/04/29(金)10:22:28 No.921959472

博多駅歩いてると小顔で顔が良い若い女性が結構多い気がする

166 22/04/29(金)10:22:34 No.921959489

西鉄バスは高速バスたまにのるとき西鉄だったりするけどその時も怖い運転するしなんなら運転手の態度がかなりやばい あんたその無線聴かれてますよ

167 22/04/29(金)10:22:46 No.921959528

もう福岡に引っ越して10年以上経つけど治安悪いな…と思ったことは全然ないな 天神周辺にばかりいるせいかもしれないけど

168 22/04/29(金)10:22:51 No.921959541

良くも悪くもローカルチェーンが強い

169 22/04/29(金)10:22:51 No.921959542

>昔からとしか言いようがない 福岡のヤクザを体現してる連中だしな西鉄 国際線ビルに資金突っ込みすぎて潰れかけてるのもほんとヤクザ

170 22/04/29(金)10:23:06 No.921959601

>もう福岡に引っ越して10年以上経つけど治安悪いな…と思ったことは全然ないな >天神周辺にばかりいるせいかもしれないけど その辺はだいぶ平和になった気がする

171 22/04/29(金)10:23:30 No.921959694

日曜にやってる福岡くんって番組見てたら県民あるあるを知れていいかもしれない

172 22/04/29(金)10:23:46 No.921959765

千代は平和になった?

173 22/04/29(金)10:23:57 No.921959807

>もう福岡に引っ越して10年以上経つけど治安悪いな…と思ったことは全然ないな >天神周辺にばかりいるせいかもしれないけど 西鉄沿線は比較的平和だからな 上でも言うように線路通ってない田舎がヤバいんよ

174 22/04/29(金)10:24:28 No.921959923

来週ららぽーとに行くんだけど周りにうまいラーメン屋ある?

175 22/04/29(金)10:24:30 No.921959927

>博多駅歩いてると小顔で顔が良い若い女性が結構多い気がする 地方の美人は博多天神に行くとはよく言われる そしてそれをおっかけて若者も市内に行くので昔は特によその街からブラックホール呼ばわりされてた

176 22/04/29(金)10:24:30 No.921959928

かたして~

177 22/04/29(金)10:24:41 No.921959971

>>もう福岡に引っ越して10年以上経つけど治安悪いな…と思ったことは全然ないな >>天神周辺にばかりいるせいかもしれないけど >その辺はだいぶ平和になった気がする あそこは?親不孝のクラブX周辺

178 22/04/29(金)10:24:47 No.921959996

何気にヤクザの再就職先だったりしてな西鉄

179 22/04/29(金)10:24:49 No.921960003

>千代は平和になった? 昔よりマシになった気がする

180 22/04/29(金)10:24:49 No.921960004

>というか福岡乗り大体自己中で荒くない?遠賀かどっか行く途中で車線減る時に絶対に前の方で割り込みしてやるって意地が汚いドライバー多い 高速道路じゃない西九州道で130kmくらい出してるのは大抵福岡ナンバー 都市高速が割と洒落にならない高さまで上がるのであそこで事故ったら確実に助からないな…ってなるけど 福岡県の人めちゃくちゃな運転する

181 22/04/29(金)10:24:56 No.921960034

荒んだ土地を生き抜く男が格好良いって感覚を今も無意識に持ってると思う 「」でも

182 22/04/29(金)10:24:57 No.921960042

>かたして~ なおしとったぞ

183 22/04/29(金)10:25:01 No.921960070

>来週ららぽーとに行くんだけど周りにうまいラーメン屋ある? 赤のれんと達磨が美味しいぞ ららぽーとには東京のつけ麺が入ってるぞ

184 22/04/29(金)10:25:03 No.921960074

西鉄バスの電光表示板のとこハンバーガーが書いてあるのなんだろうと思ってたら運転手の帽子だった

185 22/04/29(金)10:25:24 No.921960153

>あそこは?親不孝のクラブX周辺 昔に比べたらとても平和

186 22/04/29(金)10:25:39 No.921960201

>千代は平和になった? 昔よりは もし喧嘩したくなったら県庁そばの飯屋で山笠馬鹿にするといっぱい出てくる

187 22/04/29(金)10:25:43 No.921960213

高速にしても下道にしても頻繁に長い合流車線が有るイメージ 行儀の悪い奴が合流車線で追い越しして律儀に守る奴が渋滞食らってる

188 22/04/29(金)10:25:52 No.921960259

>来週ららぽーとに行くんだけど周りにうまいラーメン屋ある? 昔ながらの美味くない博多ラーメンがあるよ 俺はそっちの方が好きだが

189 22/04/29(金)10:26:03 No.921960287

福岡は美人が多いのは本当だけど 美人と関われるわけもない俺は肩身が狭くなるだけだ

190 22/04/29(金)10:26:19 No.921960339

親不孝は親富孝になってから結構ガッツリ手が入ったからな

191 22/04/29(金)10:26:43 No.921960423

雑餉隈の抜き屋に入ったら嬢が武田鉄矢似だった思い出

192 22/04/29(金)10:27:06 No.921960493

>>もう福岡に引っ越して10年以上経つけど治安悪いな…と思ったことは全然ないな >>天神周辺にばかりいるせいかもしれないけど >その辺はだいぶ平和になった気がする 中洲も昔からすればすごい治安いい

193 22/04/29(金)10:27:12 No.921960517

>昔よりは 良かった >もし喧嘩したくなったら県庁そばの飯屋で山笠馬鹿にするといっぱい出てくる 喧嘩番長とか龍が如くみたいなことしてんじゃねえよ

194 22/04/29(金)10:27:12 No.921960518

>もし喧嘩したくなったら県庁そばの飯屋で山笠馬鹿にするといっぱい出てくる 「かつぐだけなら馬鹿でもできる、笛や太鼓は馬鹿には無理だわ」 と煽ってみよう

195 22/04/29(金)10:27:34 No.921960595

>親不孝は親富孝になってから結構ガッツリ手が入ったからな くだらない言葉遊びだったよなぁ

196 22/04/29(金)10:27:49 No.921960652

>>千代は平和になった? >昔よりは >もし喧嘩したくなったら県庁そばの飯屋で山笠馬鹿にするといっぱい出てくる なにそれ…

197 22/04/29(金)10:27:53 No.921960667

>>もし喧嘩したくなったら県庁そばの飯屋で山笠馬鹿にするといっぱい出てくる >「かつぐだけなら馬鹿でもできる、笛や太鼓は馬鹿には無理だわ」 >と煽ってみよう あの辺で山笠見ながらスゲーって言ってたら缶ビール貰った思い出

198 22/04/29(金)10:27:57 No.921960684

>>もし喧嘩したくなったら県庁そばの飯屋で山笠馬鹿にするといっぱい出てくる >「かつぐだけなら馬鹿でもできる、笛や太鼓は馬鹿には無理だわ」 >と煽ってみよう それ肌にお絵描きしてるおいさん出てこない?

199 22/04/29(金)10:27:58 No.921960692

福岡は人口比的に女性が多い街らしいけどそんな中で童貞の俺って…となるから考えないようにした

200 22/04/29(金)10:28:22 No.921960770

>間違えたら終わり…?なんで?? タモリがいいともで馬出のことちょっとおちょくったらCM明けに即謝罪する程度よ

201 22/04/29(金)10:28:28 No.921960792

>「かつぐだけなら馬鹿でもできる、笛や太鼓は馬鹿には無理だわ」 >と煽ってみよう どういうこと?その通りとは思うけど

202 22/04/29(金)10:28:48 No.921960863

福岡ローカル芸人のマサルは現場入った事あったら笑える 入った事無かったら分かりにくいよあれ

203 22/04/29(金)10:28:54 No.921960881

>どういうこと?その通りとは思うけど 地元民のおもちゃです

204 22/04/29(金)10:29:02 No.921960902

銭湯でもんもんのおっちゃんみるけど普通に接してる分にはわるいひとじゃないよなぁと思う 世間話くらいはする…深くは関わらんが

205 22/04/29(金)10:29:04 No.921960913

>それ肌にお絵描きしてるおいさん出てこない? は?地元愛が身体に染み付いた地元の名士だが? たまにずいぶんカラフルだと思ったら地方議員さんだったりする

206 22/04/29(金)10:29:29 No.921960992

豊前裏打会はいいぞ

207 22/04/29(金)10:29:44 No.921961037

カービィカフェ行こうぜ

208 22/04/29(金)10:29:51 No.921961060

>どういうこと?その通りとは思うけど 実際見てみるといいけど あんな重いものを半裸に近い格好で掛け声をあわせながら猛スピードで走らなきゃいけないんだぞ

209 22/04/29(金)10:29:56 No.921961080

>>それ肌にお絵描きしてるおいさん出てこない? >は?地元愛が身体に染み付いた地元の名士だが? >たまにずいぶんカラフルだと思ったら地方議員さんだったりする うそやん 小泉バカセクシーの爺ちゃんじゃない?

210 22/04/29(金)10:30:10 No.921961121

>豊前裏打会はいいぞ この流れでその名前見るとヤクザの団体名にしか見えなくてダメだった

211 22/04/29(金)10:30:23 No.921961157

>>「かつぐだけなら馬鹿でもできる、笛や太鼓は馬鹿には無理だわ」 >>と煽ってみよう >どういうこと?その通りとは思うけど お前すげえな…天然の煽り屋だ

212 22/04/29(金)10:30:41 No.921961211

>実際見てみるといいけど >あんな重いものを半裸に近い格好で掛け声をあわせながら猛スピードで走らなきゃいけないんだぞ むしろ馬鹿にしか出来ねぇような…

213 22/04/29(金)10:30:46 No.921961222

>銭湯でもんもんのおっちゃんみるけど普通に接してる分にはわるいひとじゃないよなぁと思う 俺は龍が如くをやったからわかるぜ わるいひとなんだ

214 22/04/29(金)10:30:46 No.921961224

>は?地元愛が身体に染み付いた地元の名士だが? 染み付いてるのは墨ですよね?

215 22/04/29(金)10:30:48 No.921961227

>豊前裏打会はいいぞ あれ佐賀とか長崎来ないかな 長崎市に来てくれたらわざわざ福岡くんだりまで行かなくて済むから来て欲しい

216 22/04/29(金)10:31:16 No.921961321

>実際見てみるといいけど >あんな重いものを半裸に近い格好で掛け声をあわせながら猛スピードで走らなきゃいけないんだぞ ガタイが良かったら言えば誰でもかつがせてもらえるよ 地元は担ぎ手なんてほとんどいないから

217 22/04/29(金)10:31:23 No.921961343

>>実際見てみるといいけど >>あんな重いものを半裸に近い格好で掛け声をあわせながら猛スピードで走らなきゃいけないんだぞ >むしろ馬鹿にしか出来ねぇような… 見たらわかるぞ…迫力あって凄いんだよアレ

218 22/04/29(金)10:31:50 No.921961421

>あれ佐賀とか長崎来ないかな >長崎市に来てくれたらわざわざ福岡くんだりまで行かなくて済むから来て欲しい 鳥栖にはもうある 暖簾分けはかなり緩いって言ってたから自分でやってみるのも手かもしれん

219 22/04/29(金)10:31:51 No.921961423

子供山笠も微笑ましくていいよね

220 22/04/29(金)10:31:53 No.921961439

>>豊前裏打会はいいぞ >この流れでその名前見るとヤクザの団体名にしか見えなくてダメだった 徒党を組んでイキってる連中とかどうみてもヤクザです…

221 22/04/29(金)10:32:04 No.921961466

なんか山笠「」居ない…?

222 22/04/29(金)10:32:08 No.921961489

某温泉でサウナ入ろうと思って覗いたら止まってて??ってなったとき兄ちゃんそのサウナ壊れてんだ早よ治してほしいよなって声かけてきたなモンモンのおっちゃんが ああいうとこ普通に入れるんだね

223 22/04/29(金)10:32:31 No.921961570

>ローゼンおいちゃんでしかねえのに地元だと扱いが まあ田舎の有力者ってのもあるけど 一応のぶやぼの大友家とか大内家に出てくる福岡に点在する豪族の麻生氏の末裔である庄屋の出だしね 本当かどうかはわからないけど

224 22/04/29(金)10:32:31 No.921961571

ヤクザ屋さん達は311をきっかけに土建屋さんになったり シノギがもう無理なんでうどん屋さんになったりした

225 22/04/29(金)10:32:36 No.921961578

山笠って何?ねぶた祭りみたいなやつ?

226 22/04/29(金)10:32:41 No.921961597

>なんか山笠「」居ない…? 博多区あたりにいたら山笠見るから…

227 22/04/29(金)10:32:41 No.921961601

>>実際見てみるといいけど >>あんな重いものを半裸に近い格好で掛け声をあわせながら猛スピードで走らなきゃいけないんだぞ >むしろ馬鹿にしか出来ねぇような… この「」にはうちの県のお祭りのすごい神輿見て欲しくない…

228 22/04/29(金)10:32:48 No.921961619

>豊前裏打会はいいぞ ごぼう天が見栄えだけなのがあんまり……

229 22/04/29(金)10:32:49 No.921961624

今年は山笠やって話だけどどういう形態になるんだろうな 割りと人がびっちりになるんだよね夜中なのに

230 22/04/29(金)10:33:27 No.921961776

>ガタイが良かったら言えば誰でもかつがせてもらえるよ >地元は担ぎ手なんてほとんどいないから 千代流れは今でも出てった若者が戻ってきて担がせてくれ!って言う程度には担ぎ手いるよ まあ一度でも戻ってこなかったら地元捨てた裏切り者って言われて担げなくなるし地元の古い飲み屋に入れなくなるんだけど

231 22/04/29(金)10:33:50 No.921961850

山笠いいよね…ケツ見放題…

232 22/04/29(金)10:34:13 No.921961943

>山笠いいよね…ケツ見放題… むさ苦しい男のだけどね…

233 22/04/29(金)10:34:17 No.921961964

>千代流れは今でも出てった若者が戻ってきて担がせてくれ!って言う程度には担ぎ手いるよ >まあ一度でも戻ってこなかったら地元捨てた裏切り者って言われて担げなくなるし地元の古い飲み屋に入れなくなるんだけど 怖っ!

234 22/04/29(金)10:34:24 No.921961985

厳密に反社がどうとか言い始めたら碌に飯屋にも入れんからいいんだ

235 22/04/29(金)10:34:37 No.921962028

「」は昔のロリの話ばかりするけど山笠シーズンは締め込みのおっさんを普通に街中で見かけてぎょっとする

236 22/04/29(金)10:34:37 No.921962030

山笠もいいけどどんたく季節ですよ いっぱい濃厚接触しようね

237 22/04/29(金)10:34:47 No.921962066

>山笠って何?ねぶた祭りみたいなやつ? 元々は山車を引っ張るチントンシャンみたいなやつだった 電線が張られて路面電車できて背の高い山車が通れなくなったから今のスタイルになった

238 22/04/29(金)10:34:47 No.921962068

>>豊前裏打会はいいぞ >ごぼう天が見栄えだけなのがあんまり…… 大地がデカくして本家がいつの間にか真似してるのいいよね…

239 22/04/29(金)10:34:52 No.921962092

山笠は凄いとは思うけどバカには無理かと言われたらNOだわ ちなみに下戸でもコミュ障でも普通に受け入れてくれる

240 22/04/29(金)10:34:52 No.921962093

まあ福岡で一番ヤバいのは西鉄グループでも一般人でもなくタクシーなんだけどな 特に第一交通

241 22/04/29(金)10:34:56 No.921962108

>今年は山笠やって話だけどどういう形態になるんだろうな >割りと人がびっちりになるんだよね夜中なのに 対策しました!って言うだけでもう密集&恒例のバカ酒飲み大会になるのは仕方ないと思う

242 22/04/29(金)10:35:08 No.921962151

>山笠って何?ねぶた祭りみたいなやつ? とりあえず見てみるといい https://youtu.be/7WY7i7sUtUY?t=631

243 22/04/29(金)10:35:09 No.921962155

>山笠いいよね…ケツ見放題… お巡りさんこいつでさ

244 22/04/29(金)10:35:39 No.921962278

北九州から出てきて福岡で一人暮らししてるけどメチャクチャに楽しい 地下鉄もバスも充実しててどこにでもすぐ行ける!わざわざ時間調べなくていい!

245 22/04/29(金)10:36:15 No.921962404

>まあ福岡で一番ヤバいのは西鉄グループでも一般人でもなくタクシーなんだけどな >特に第一交通 警備員やってるけどしょっちゅう喧嘩してる

246 22/04/29(金)10:36:26 No.921962440

>怖っ! 千代のあたりはそうだろうな…あそこは櫛田神社じゃないでしょ確か

247 22/04/29(金)10:36:33 No.921962461

地下鉄回りはマジ快適 今度空港線と七隈線も完全にくっつくらしいし

248 22/04/29(金)10:36:41 No.921962488

>今年は山笠やって話だけどどういう形態になるんだろうな >割りと人がびっちりになるんだよね夜中なのに 無観客で…っていうのも寂しいな… 観客がいてこその祭りだし

249 22/04/29(金)10:36:47 No.921962509

バス亭の路線が死ぬほど分かりづらい問題あるけど 有志がアプリ開発したって聞いたのでだいぶ改善されたんだろうか

250 22/04/29(金)10:36:50 No.921962515

北九州らへん出身のデリ嬢のヤバい話が今でも忘れられん

251 22/04/29(金)10:37:22 No.921962625

>まあ福岡で一番ヤバいのは西鉄グループでも一般人でもなくタクシーなんだけどな >特に第一交通 警官が取り締まってるところを見たこと無いわ 天神で仕事してると一日に二桁は酷い運転見るのに

252 22/04/29(金)10:37:32 No.921962651

>北九州らへん出身のデリ嬢のヤバい話が今でも忘れられん どんな話なの?

253 22/04/29(金)10:37:59 No.921962736

俺が乗ろうとしたバスはいつも遅れるけど だったら先に来るバスも遅れててそれに俺が乗れればいいのに そっちはいつも時間通り通り過ぎてるのが長年の謎だ

254 22/04/29(金)10:38:03 No.921962758

湿気はそうでもないから体感温度はそんなに変わらないんだろうか

255 22/04/29(金)10:38:16 No.921962786

>北九州から出てきて福岡で一人暮らししてるけどメチャクチャに楽しい >地下鉄もバスも充実しててどこにでもすぐ行ける!わざわざ時間調べなくていい! 北九から来たらすべてに楽できてそりゃ楽しいだろうな… あっちはやっぱりいろいろと厳しい

256 22/04/29(金)10:38:18 No.921962796

博多駅の近くなら堅粕あたりは安全?

257 22/04/29(金)10:38:30 No.921962831

最近の豪雨とかどうなん

258 22/04/29(金)10:38:39 No.921962856

>博多駅の近くなら堅粕あたりは安全? 博多駅南とか薬院辺りでは?

259 22/04/29(金)10:39:02 No.921962929

>なんか山笠「」居ない…? 学生のときに山舁いたことあるよ

260 22/04/29(金)10:39:02 No.921962931

博多なら福岡の中では程よい場所だね

261 22/04/29(金)10:39:16 No.921962969

>今度空港線と七隈線も完全にくっつくらしいし 10年くらい前から今度くっつくって言ってる気がしてきた 長期連載のラブコメ並みにくっつかないな いつくっつくんだ

262 22/04/29(金)10:39:20 No.921962985

>博多駅の近くなら堅粕あたりは安全? 安全じゃない寄り 今は減ったけど外国人とか多い

263 22/04/29(金)10:39:26 No.921963005

>>怖っ! >千代のあたりはそうだろうな…あそこは櫛田神社じゃないでしょ確か 昔実は櫛田神社系列の失われた流れですって一瞬自称したことがあるけどガチ苦情が殺到してタブーになったという面白い過去がある これ飯屋で言うとマジでお兄さん出てくるときがあるけど

264 22/04/29(金)10:39:47 No.921963070

>くらすぞ 頭がプリンな女の子に言われて「えっ同棲するの」って返したらさらに怒ってたな (暴力を)食らわせるぞって意味だったのか

265 22/04/29(金)10:39:48 No.921963072

>バス亭の路線が死ぬほど分かりづらい問題あるけど >有志がアプリ開発したって聞いたのでだいぶ改善されたんだろうか 西鉄の動向に追いつかなくなって破綻すると思う

266 22/04/29(金)10:39:49 No.921963078

>>北九州らへん出身のデリ嬢のヤバい話が今でも忘れられん >どんな話なの? その部落ではやっちゃんが子供に手出してる所で学校に麻薬が蔓延 シャブ派大麻派シンナー派が居てシンナーが1番好きってさ

267 22/04/29(金)10:39:53 No.921963092

二輪乗りとしてはヨドの横にデカくて安い駐輪場があるのが助かる…あそこが起点になるのだ

268 22/04/29(金)10:39:58 No.921963109

>最近の豪雨とかどうなん 南の方だけど久留米と朝倉は毎回ヤバいな…

269 22/04/29(金)10:40:00 No.921963116

西鉄バスアプリの始発→第一通過点で3分遅れとかタイム表見直せと毎回思う

270 22/04/29(金)10:40:07 No.921963146

>最近の豪雨とかどうなん 福岡市には滅多に被害出ないのでいつも他人事

271 22/04/29(金)10:40:32 No.921963223

北九州は市営バスがあるのが衝撃だった

272 22/04/29(金)10:40:40 No.921963247

>昔実は櫛田神社系列の失われた流れですって一瞬自称したことがあるけどガチ苦情が殺到してタブーになったという面白い過去がある >これ飯屋で言うとマジでお兄さん出てくるときがあるけど あの辺で話題にあげちゃいけないやつ!

273 22/04/29(金)10:40:52 No.921963282

>>>北九州らへん出身のデリ嬢のヤバい話が今でも忘れられん >>どんな話なの? >その部落ではやっちゃんが子供に手出してる所で学校に麻薬が蔓延 >シャブ派大麻派シンナー派が居てシンナーが1番好きってさ 地元最高!で読んだような話だ…

274 22/04/29(金)10:41:06 No.921963325

>昔実は櫛田神社系列の失われた流れですって一瞬自称したことがあるけどガチ苦情が殺到してタブーになったという面白い過去がある >これ飯屋で言うとマジでお兄さん出てくるときがあるけど 筥崎宮に汐取りするからその縁で参加って感じなんだろうなありゃ

275 22/04/29(金)10:41:09 No.921963334

>>最近の豪雨とかどうなん >福岡市には滅多に被害出ないのでいつも他人事 被害出るの県南の朝倉とか東峰村だもんね

276 22/04/29(金)10:41:15 No.921963350

治安がどうのと言っても昼間ぶらつく程度ならまあ普通じゃねえかな 夜は知らん

277 22/04/29(金)10:41:20 No.921963359

その手のやつだと学校のガラスがあんまり割られて自治体の修繕費の予算が尽きたからサランラップ貼ってた話が好きだなぁ

278 22/04/29(金)10:41:20 No.921963361

>>最近の豪雨とかどうなん >福岡市には滅多に被害出ないのでいつも他人事 20年以上前に博多駅が水没したんで徹底的に対策した

279 22/04/29(金)10:41:24 No.921963373

>地下鉄回りはマジ快適 >今度空港線と七隈線も完全にくっつくらしいし あんだけの陥没事故起こしておいて2年くらいしか遅延しないのは凄いと思う

280 22/04/29(金)10:41:46 No.921963444

治安と交通なら城南区や城南寄り中央区が住みやすいよ

281 22/04/29(金)10:41:46 No.921963446

>色々引っ越したのにもうずっと福岡に囚われている 牧のうどん…ひらお…お前が全国にあれば…

282 22/04/29(金)10:41:56 No.921963473

>二輪乗りとしてはヨドの横にデカくて安い駐輪場があるのが助かる…あそこが起点になるのだ 俺もよく利用する 実は少し歩いて中比恵公園の駐輪場が安くて長時間止められたりするが チェーン二重がけのいたずらに傷心していら使わなくなった…

283 22/04/29(金)10:42:00 No.921963495

北九州は小倉の方なら何も不便ないんじゃないかな 今旦過市場燃えてえらいこっちゃ状態にはなってるが

284 22/04/29(金)10:42:13 No.921963539

>福岡市には滅多に被害出ないのでいつも他人事 久留米大牟田が水没してるときにのんきに山笠特集やってたKBC

285 22/04/29(金)10:42:35 No.921963611

久留米住みだと山笠周りの縄張り間隔がイメージつかないから面白いな…

286 22/04/29(金)10:42:36 No.921963616

>治安がどうのと言っても昼間ぶらつく程度ならまあ普通じゃねえかな >夜は知らん 馬出辺りは昼でも…

287 22/04/29(金)10:42:44 No.921963635

ひらおスタイルはマジで全国にほしい 主に塩辛

288 22/04/29(金)10:42:48 No.921963648

久留米やばいよねーあそこ完全水没して店が終わったよハハハ

289 22/04/29(金)10:42:52 No.921963665

お兄さんが出てきたとしてどうなるんだろ このご時世に殴ってくるのかしら

290 22/04/29(金)10:43:12 No.921963731

>>色々引っ越したのにもうずっと福岡に囚われている >牧のうどん…ひらお…お前が全国にあれば… 牧のうどんはやばい 20年以上前に千葉に移住した奴が未だに牧のうどんを恋しがる

291 22/04/29(金)10:43:16 No.921963751

>>>>北九州らへん出身のデリ嬢のヤバい話が今でも忘れられん >>>どんな話なの? >>その部落ではやっちゃんが子供に手出してる所で学校に麻薬が蔓延 >>シャブ派大麻派シンナー派が居てシンナーが1番好きってさ >地元最高!で読んだような話だ… 書き忘れ 中学生から純トロ大好きで成人してすぐ歯全部無くなって全部入れ替えしたとか

292 22/04/29(金)10:43:25 No.921963784

>お兄さんが出てきたとしてどうなるんだろ >このご時世に殴ってくるのかしら くらすぞ!って同棲を薦めてくるよ

293 22/04/29(金)10:43:31 No.921963797

>牧のうどん…ひらお…お前が全国にあれば… 資さんも入れて…

294 22/04/29(金)10:43:58 No.921963879

>北九州は小倉の方なら何も不便ないんじゃないかな >今旦過市場燃えてえらいこっちゃ状態にはなってるが 10年くらい前まで親父狩りの聖地だったけど綺麗になったもんね

295 22/04/29(金)10:44:04 No.921963896

純トロとか久しぶりに聞いたわ

296 22/04/29(金)10:44:06 No.921963900

>北九州は小倉の方なら何も不便ないんじゃないかな >今旦過市場燃えてえらいこっちゃ状態にはなってるが 地下鉄はないけどモノレールあるしね

297 22/04/29(金)10:44:17 No.921963941

小郡のイオンは毎年のように水没するから流石に防水シャッターが設置されるようになったとか

298 22/04/29(金)10:44:20 No.921963951

>ひらおスタイルはマジで全国にほしい >主に塩辛 最近は関東とかにもひらおの形態を真似した天ぷらチェーンがあるんじゃなかったっけ?

299 22/04/29(金)10:44:23 No.921963964

>お兄さんが出てきたとしてどうなるんだろ >このご時世に殴ってくるのかしら 屋上 給水塔 あとはわかるね?

300 22/04/29(金)10:44:57 No.921964074

>>牧のうどん…ひらお…お前が全国にあれば… >資さんも入れて… あいつは北九州側だから 美味しいけどね

301 22/04/29(金)10:45:01 No.921964082

>中学生から純トロ大好きで成人してすぐ歯全部無くなって全部入れ替えしたとか 80年代ぐらいの話かねえ

302 22/04/29(金)10:45:30 No.921964172

福岡ってうどんが有名なの?

303 22/04/29(金)10:45:31 No.921964175

ちょっと前まで豪雨水没といえば博多駅だったど最近聞かないな

304 22/04/29(金)10:45:40 No.921964210

牧のうどんはどう頼む? おれは筑紫野なら肉ごぼ中で伊万里とかなら肉ごぼやわ

305 22/04/29(金)10:45:56 No.921964261

天ぷらチェーンと言えばてんやが全滅したの悲しかったな…

306 22/04/29(金)10:46:07 No.921964291

ららぽーとってガンダム屋さん?

307 22/04/29(金)10:46:10 No.921964302

博多はどっちかというと水不足のイメージが強いけど沈む時は沈むよね

308 22/04/29(金)10:46:47 No.921964405

箱崎って危険なのか… 駅から徒歩15分くらいのとこに5年も住んでるけど知らなかった

309 22/04/29(金)10:46:52 No.921964426

>福岡ってうどんが有名なの? 他県的には毎日豚骨ラーメン食ってんだろと思われてるかもしれないけどうどん食ってる方が多い

310 22/04/29(金)10:46:55 No.921964434

駅前が陥没したのって博多駅じゃなかったっけ ものすごい速さで復旧したやつ

311 22/04/29(金)10:46:56 No.921964438

>>中学生から純トロ大好きで成人してすぐ歯全部無くなって全部入れ替えしたとか >80年代ぐらいの話かねえ 嬢のとしで考えたらどう見積もっても00年代

312 22/04/29(金)10:47:04 No.921964463

>天ぷらチェーンと言えばてんやが全滅したの悲しかったな… なくなったんだ… そういえば出前で頼めなくなってる

313 22/04/29(金)10:47:05 No.921964468

>お兄さんが出てきたとしてどうなるんだろ >このご時世に殴ってくるのかしら 仮に出て来ても精々威嚇するだけで殴るほどの胆力も無鉄砲さも無いと思う 祭りの時は脳内麻薬ドバドバで分からんけど

314 22/04/29(金)10:47:08 No.921964484

>福岡ってうどんが有名なの? 九州は穀物地帯なのでうどん食いまくり 福岡佐賀は実はうどん県よりもうどん食う

315 22/04/29(金)10:47:46 No.921964619

>駅前が陥没したのって博多駅じゃなかったっけ >ものすごい速さで復旧したやつ 駅前通りのやつな 地下鉄工事で水脈か何かに当たったんだっけ?

316 22/04/29(金)10:47:52 No.921964638

そういえば福岡で思い出したけど大牟田に役所もわからない巨大な水道管?があるんだよね

317 22/04/29(金)10:47:57 No.921964656

>牧のうどんはどう頼む? >おれは筑紫野なら肉ごぼ中で伊万里とかなら肉ごぼやわ カレーに海老天トリプル

318 22/04/29(金)10:47:58 No.921964659

>駅前が陥没したのって博多駅じゃなかったっけ >ものすごい速さで復旧したやつ 博多駅からちょっと北に歩いたところだな キャナルシティの手前くらい 一週間立たずに埋まった

319 22/04/29(金)10:48:01 No.921964671

ららぽーとはプレオープン行ったけど九州初上陸の飯屋多くて良さそうだった しばらくは渋滞で行く気せんけど あとららぽーと近くのとんかつ屋さんは美味しくておすすめ

320 22/04/29(金)10:48:23 No.921964740

箱崎は治安良い!までとは言わなくても普通じゃない?

321 22/04/29(金)10:48:49 No.921964817

うどん屋多いしね… うどんチェーン店も福岡側は牧のうどんで北九州側は資さんうどんあとウェストがどこ行ってもあるし…

322 22/04/29(金)10:49:09 No.921964913

>ららぽーとってガンダム屋さん? ガンダムに限らずいろんな店が入る 7月開業のキッザニアがメインコンテンツっぽいので まぁ遊園地みたいな感じだろうな

323 22/04/29(金)10:49:29 No.921964977

>箱崎は治安良い!までとは言わなくても普通じゃない? 10段階中3ぐらいだよな

324 22/04/29(金)10:49:29 No.921964978

>ららぽーとってガンダム屋さん? でもガンダムベースはキャナルだっけ?

325 22/04/29(金)10:49:40 No.921965004

おじさんもキッザニアで遊びたいです…

326 22/04/29(金)10:49:43 No.921965016

>>>>>北九州らへん出身のデリ嬢のヤバい話が今でも忘れられん >>>>どんな話なの? >>>その部落ではやっちゃんが子供に手出してる所で学校に麻薬が蔓延 >>>シャブ派大麻派シンナー派が居てシンナーが1番好きってさ >>地元最高!で読んだような話だ… >書き忘れ >中学生から純トロ大好きで成人してすぐ歯全部無くなって全部入れ替えしたとか 日鉄や化学が年中塗装工事やってるので そのひ孫請けの末端とかの連中とかから シンナーが流出しやすい状態だったからな… 有機溶剤取り扱いが厳しくなってやっと根絶できた

327 22/04/29(金)10:49:55 No.921965052

箱崎ドンキあたりの空間は育ちが良かったらキツいかも

328 22/04/29(金)10:50:05 No.921965081

ひらおは天ぷら屋だし天丼ないの?って昔思った コロナで最近行ってないからどうなってるか知らんけど

329 22/04/29(金)10:50:06 No.921965086

>箱崎って危険なのか… >駅から徒歩15分くらいのとこに5年も住んでるけど知らなかった 捕まって出所したラッパーがそこで大麻仕入れるとか歌ってた気がする 聞こえ間違いかもしれないけど https://youtu.be/hKxB67mPd4A 箱崎なんたらターミナルで受け取るブツって言ってるようにきこえる

330 22/04/29(金)10:50:08 No.921965095

ガンダム屋さんはキャナルが一番でかい?

331 22/04/29(金)10:50:08 No.921965096

体感ではラーメン屋より多い気がするようどん屋 福岡のラーメン屋はなぜか一ヶ所にまとまりがち

332 22/04/29(金)10:50:18 No.921965130

ゴマサバ食べたい 使ってるのゴマサバじゃなくてマサバだけど

333 22/04/29(金)10:50:29 No.921965168

ピッキングからの空き巣がめちゃくちゃ多いから気をつけて…

334 22/04/29(金)10:50:33 No.921965179

>箱崎は治安良い!までとは言わなくても普通じゃない? 福岡の普通は地区で基準が異なる

335 22/04/29(金)10:50:40 No.921965205

>お兄さんが出てきたとしてどうなるんだろ >このご時世に殴ってくるのかしら 普通に語らってるだけならその話は喜ばんやつがおるからやめてくれんかって言われるだけだよ そこで悪かったって言って素直にやめたら飲み物奢ってくれたりする 馬鹿にしまくってたり無視してそのまま続けたりしたらどうなるかは見当もつかないなぁ

336 22/04/29(金)10:50:46 No.921965223

>>福岡ってうどんが有名なの? >九州は穀物地帯なのでうどん食いまくり >福岡佐賀は実はうどん県よりもうどん食う みんな昼は弁当ばかり食ってるけど…思うほど麺食ってない気もする

337 22/04/29(金)10:51:02 No.921965278

>ガンダム屋さんはキャナルが一番でかい? 今のところキャナルのが一番だな ららぽーとが同じ規模になるかもしれん

338 22/04/29(金)10:51:19 No.921965335

>馬鹿にしまくってたり無視してそのまま続けたりしたらどうなるかは見当もつかないなぁ それはどの話題でもそうだよ!

339 22/04/29(金)10:51:33 No.921965384

>箱崎ドンキあたりの空間は育ちが良かったらキツいかも 育ちがいい人は箱崎じゃなくて赤坂とか大濠行くだろうし…

340 22/04/29(金)10:51:36 No.921965395

>博多はどっちかというと水不足のイメージが強いけど沈む時は沈むよね 河川が多い割に小さいから… 市内の室見川樋井川御笠川多々良川がどれもも一級河川じゃないのが悲しい 筑後川は久留米寄りだし遠賀川か北九州寄りだし

341 22/04/29(金)10:51:39 No.921965405

>箱崎ドンキあたりの空間は育ちが良かったらキツいかも ジャージ&エルグランドだらけで笑える

342 22/04/29(金)10:51:51 No.921965444

>ゴマサバ食べたい >使ってるのゴマサバじゃなくてマサバだけど 神湊行けば運が良かったらいちばんいいのが食えるかも

343 22/04/29(金)10:52:07 No.921965490

>>>福岡ってうどんが有名なの? >>九州は穀物地帯なのでうどん食いまくり >>福岡佐賀は実はうどん県よりもうどん食う >みんな昼は弁当ばかり食ってるけど…思うほど麺食ってない気もする 弁当って言ってもあれでしょ?ヒライでうどん頼むんでしょ?

344 22/04/29(金)10:52:19 No.921965531

中洲大洋の映画館で12月に空の大怪獣ラドンの4Kリマスターやるぞ 福岡が舞台だからおすすめ

345 22/04/29(金)10:52:31 No.921965568

>市内の室見川樋井川御笠川多々良川がどれもも一級河川じゃないのが悲しい 政令市で唯一一級河川がひとつもないんだっけか…

346 22/04/29(金)10:52:36 No.921965584

ららぽーとのシネコンは最前列にyogiboが設置される箱があるみたいだ 子供が座ったら大変だろうな

347 22/04/29(金)10:52:45 No.921965624

逆に余所者装って山笠を褒めちぎればタダ飯食える可能性

348 22/04/29(金)10:52:49 No.921965632

>中洲大洋の映画館で12月に空の大怪獣ラドンの4Kリマスターやるぞ >福岡が舞台だからおすすめ それ本当!?見に行かなきゃ

349 22/04/29(金)10:52:54 No.921965645

赤坂らへんは本当に雰囲気の良い飯屋とか飲み屋さん多いからいいよね 個人的には草香江の方で飯食うことが多いけど

350 22/04/29(金)10:52:55 No.921965647

>弁当って言ってもあれでしょ?ヒライでうどん頼むんでしょ? ヒライとか行かんし…コンビニ弁当ばっかりだわ

351 22/04/29(金)10:53:02 No.921965669

>みんな昼は弁当ばかり食ってるけど…思うほど麺食ってない気もする バイパスに店多い地域に行くとうどん屋が多い&昼間に満杯

352 22/04/29(金)10:53:10 No.921965694

>逆に余所者装って山笠を褒めちぎればタダ飯食える可能性 飲み物ぐらいなら奢ってくれるおじちゃんは稀にいる

353 22/04/29(金)10:53:12 No.921965705

赤坂あたりはマジで住みやすい 快適すぎる

354 22/04/29(金)10:53:25 No.921965753

牧のうどんが新宮あたりに欲しい田舎者なんだ俺は

355 22/04/29(金)10:53:26 No.921965757

>逆に余所者装って山笠を褒めちぎればタダ飯食える可能性 ないな 昼は人通りないぞあの辺

356 22/04/29(金)10:53:35 No.921965785

>中洲大洋の映画館で12月に空の大怪獣ラドンの4Kリマスターやるぞ >福岡が舞台だからおすすめ 新天町がぶっ壊されるヤツか ゼーガとかカバネリとか他の王手シネコンでやらない映画を見に行くのにお世話になるなぁ

357 22/04/29(金)10:53:57 No.921965841

>>弁当って言ってもあれでしょ?ヒライでうどん頼むんでしょ? >ヒライとか行かんし…コンビニ弁当ばっかりだわ もったいねー…福岡に住んでたら昼はうどん屋かヒライのうどんだわおれ 熊本に住んでたらヒライのうどんだわおれ

358 22/04/29(金)10:54:12 No.921965889

>ららぽーとのシネコンは最前列にyogiboが設置される箱があるみたいだ 夏場に他人の使った後には抵抗あるな…

359 22/04/29(金)10:54:27 No.921965943

>バイパスに店多い地域に行くとうどん屋が多い&昼間に満杯 英ちゃんでうどん路でカレー

360 22/04/29(金)10:54:33 No.921965957

オフィスビル街のうらで路上売りしてる安弁当いいよね…

361 22/04/29(金)10:54:40 No.921965986

>バイパスに店多い地域に行くとうどん屋が多い&昼間に満杯 福岡市はコンビニが意外と少ないからな…

362 22/04/29(金)10:54:42 No.921965994

ららぽーとのガンダムショップ入店制限こ抽選応募当選して行ってきたけど ガンプラ目的じゃなかったので無駄になってしまった...

363 22/04/29(金)10:55:01 No.921966055

ヒライの弁当好きだけどそんな普段は食わんなぁ

364 22/04/29(金)10:55:04 No.921966068

ららぽーとにはキッザニアがあるって上司が言ってて ロリコン狂喜乱舞じゃんってなった

365 22/04/29(金)10:55:14 No.921966100

>牧のうどんが新宮あたりに欲しい田舎者なんだ俺は 牧のうどんは福岡は前原とあとどこだっけな… 福岡以外だと唐津伊万里と佐世保に行く途中では見た

366 22/04/29(金)10:55:24 No.921966142

>>バイパスに店多い地域に行くとうどん屋が多い&昼間に満杯 >福岡市はコンビニが意外と少ないからな… 歯医者多すぎ問題

367 22/04/29(金)10:55:35 No.921966181

>もったいねー…福岡に住んでたら昼はうどん屋かヒライのうどんだわおれ >熊本に住んでたらヒライのうどんだわおれ 昼にいちいち外出るのめんどくさくてね…

368 22/04/29(金)10:55:44 No.921966203

>ららぽーとにはキッザニアがあるって上司が言ってて >ロリコン狂喜乱舞じゃんってなった オープンは7月末だからまだ先だよ

369 22/04/29(金)10:55:50 No.921966218

>オフィスビル街のうらで路上売りしてる安弁当いいよね… 案外美味いだよな

370 22/04/29(金)10:55:55 No.921966233

キッザニアは7月だかのオープンだからロリコンは焦るなよ

371 22/04/29(金)10:56:22 No.921966326

資さんうどんは俺に騙されたと思って一度焼きうどんを頼んでみてくれ

372 22/04/29(金)10:56:23 No.921966333

福岡は釜揚げうどんがあんまりないのが辛い

373 22/04/29(金)10:56:27 No.921966348

海の中道にカジノ作る案があるとか聞いたけど絶対碌なことにならないよな…

374 22/04/29(金)10:56:33 No.921966370

>牧のうどんが新宮あたりに欲しい田舎者なんだ俺は 今度新宮と久山のバイパスできるんじゃなかったっけ? その後なら久山の方の牧のうどんに行きやすそう

375 22/04/29(金)10:56:36 No.921966377

>>もったいねー…福岡に住んでたら昼はうどん屋かヒライのうどんだわおれ >>熊本に住んでたらヒライのうどんだわおれ >昼にいちいち外出るのめんどくさくてね… 営業マンやブルーカラー達がワーッと店に来てワーッと食べる

376 22/04/29(金)10:56:38 No.921966381

キッザニアと風俗嬢の話が同時に流れてきて一瞬ろくでもない発想が浮かんだ

377 22/04/29(金)10:56:49 No.921966420

7月までに熟女趣味になるように祈っとくね

378 22/04/29(金)10:56:50 No.921966423

>福岡は釜揚げうどんがあんまりないのが辛い そこは丸亀で…

379 22/04/29(金)10:56:57 No.921966444

博多どんたくはルール無用! パレードに乱入してもいい

380 22/04/29(金)10:57:10 No.921966484

>福岡は釜揚げうどんがあんまりないのが辛い 柔らかい方がメジャーだから...

381 22/04/29(金)10:57:18 No.921966520

>>オフィスビル街のうらで路上売りしてる安弁当いいよね… >案外美味いだよな あれ摘発されんかったっけな

382 22/04/29(金)10:57:34 No.921966567

>キッザニアと風俗嬢の話が同時に流れてきて一瞬ろくでもない発想が浮かんだ 職業体験しちゃうんだ…

383 22/04/29(金)10:57:39 No.921966581

>資さんうどんは俺に騙されたと思って一度焼きうどんを頼んでみてくれ 資さんうどんで騙されたと思って食ってみな系は良い思い出ない サイメン推されて食ったけど普通の麺みたいにもちっとしたコシないから好かんわ

384 22/04/29(金)10:57:43 No.921966595

>あれ摘発されんかったっけな 定期的に摘発されてるよ 帰ってくるだけ

385 22/04/29(金)10:58:03 No.921966656

基本自炊なんでおやすいスーパーチェーン店とか教えてほしい

386 22/04/29(金)10:58:08 No.921966670

俺はウエストの肉うどんが好きなんだ

387 22/04/29(金)10:58:18 No.921966705

>基本自炊なんでおやすいスーパーチェーン店とか教えてほしい トライアル

388 22/04/29(金)10:58:20 No.921966715

>>あれ摘発されんかったっけな >定期的に摘発されてるよ >帰ってくるだけ 屋台みたいな事になってる……

389 22/04/29(金)10:58:25 No.921966728

>博多どんたくはルール無用! >パレードに乱入してもいい アイツ死んだわ

390 22/04/29(金)10:58:28 No.921966737

>>>オフィスビル街のうらで路上売りしてる安弁当いいよね… >>案外美味いだよな >あれ摘発されんかったっけな 違法だったんだあれ あの辺で働いてた時はお世話になったんだけど

391 22/04/29(金)10:58:47 No.921966807

>基本自炊なんでおやすいスーパーチェーン店とか教えてほしい サニーとかマルキョウとか探すんだな

392 22/04/29(金)10:59:12 No.921966899

>福岡は釜揚げうどんがあんまりないのが辛い 味噌煮込みうどんもあんまりない悲しい

393 22/04/29(金)10:59:22 No.921966931

冷凍食品とかアイス食いたいならコスモス行けばいいよ 安いよ

394 22/04/29(金)10:59:33 No.921966971

イオンモール福岡で今ならガンダムの劇場三部作やってるぞ 続けて見られるタイムテーブルだ

395 22/04/29(金)10:59:42 No.921967003

>営業マンやブルーカラー達がワーッと店に来てワーッと食べる 車の中でコンビニ弁当がいちばんいいや… 周り気にせずに二次裏見れるし

396 22/04/29(金)11:00:13 No.921967109

10年前はラーメンは細麺!うどんは福岡うどん!って感じだったけど最近は博多や天神中心に幅広くなってきて嬉しいよ 名前忘れたけど博多駅近くのつけ麺美味かった

397 22/04/29(金)11:00:17 No.921967122

そういや昨日旧スぺワ跡地の東区のアウトレット開店したんだっけ

398 22/04/29(金)11:00:35 No.921967185

>>キッザニアと風俗嬢の話が同時に流れてきて一瞬ろくでもない発想が浮かんだ >職業体験しちゃうんだ… それを営業マンやブルーカラーがワーっときて…

399 22/04/29(金)11:00:56 No.921967260

>>>>オフィスビル街のうらで路上売りしてる安弁当いいよね… >>>案外美味いだよな >>あれ摘発されんかったっけな >違法だったんだあれ >あの辺で働いてた時はお世話になったんだけど 出店許可無い そもそも食品衛生とか守ってる&ちゃんとした材料使ってるかどうかすら不明だし 食べて何かあっても誰も責任取らない

400 22/04/29(金)11:00:59 No.921967272

かしいかえんの跡地もいまやアウトドアキャンプ場か

401 22/04/29(金)11:01:06 No.921967300

>>>キッザニアと風俗嬢の話が同時に流れてきて一瞬ろくでもない発想が浮かんだ >>職業体験しちゃうんだ… >それを営業マンやブルーカラーがワーっときて… 発想が酷い

402 22/04/29(金)11:01:11 No.921967316

博多駅筑紫口近くの中華そば屋が美味しい チャーシューが低音調理で柔らかいんだこれが

403 22/04/29(金)11:01:14 No.921967328

>そういや昨日旧スぺワ跡地の東区のアウトレット開店したんだっけ ららぽーとにすっかり話題食われてるな… こっちは北九州だけど

404 22/04/29(金)11:01:15 No.921967331

>違法だったんだあれ >あの辺で働いてた時はお世話になったんだけど 保健所に届出が必要 まともな業者なら見えるところに掲げてるだろう

405 22/04/29(金)11:01:45 No.921967418

>牧のうどんが新宮あたりに欲しい田舎者なんだ俺は 和白にあるよ牧のうどん 小さい頃よく行ってた

406 22/04/29(金)11:01:46 No.921967420

やっさんが純トロに漬け込んだキッザニア嬢…

407 22/04/29(金)11:02:13 No.921967516

>ららぽーとにすっかり話題食われてるな… >こっちは北九州だけど まあガンダムのインパクトはデカいわ …スペースシャトル残すか新造で作っとけばよかったんじゃね?

408 22/04/29(金)11:02:16 No.921967527

全然有名店とかじゃないし駐車場もないんだけど大博通りの黄金彩って名前の唐揚げ屋さんは本当に美味しいから福岡博多方面に行ったらぜひ食ってほしい 学生時代めちゃくちゃ世話になった

409 22/04/29(金)11:02:57 No.921967673

>ららぽーとにすっかり話題食われてるな… >こっちは北九州だけど 地元マスコミが偏向報道してるからな 広告費出してもあいつらまともに仕事しないし困ったもんだ

410 22/04/29(金)11:03:08 No.921967706

>博多駅筑紫口近くの中華そば屋が美味しい >チャーシューが低音調理で柔らかいんだこれが 名前はなんていうの?駅近くに行く予定だから食べるわ

411 22/04/29(金)11:03:08 No.921967707

>>そういや昨日旧スぺワ跡地の東区のアウトレット開店したんだっけ >ららぽーとにすっかり話題食われてるな… >こっちは北九州だけど 炭化市場…一度行ってみたかった…

412 22/04/29(金)11:03:13 No.921967720

古賀いいよ古賀 こんな公園一人占めしながら散策できる fu1021134.jpg

413 22/04/29(金)11:03:18 No.921967737

>>>キッザニアと風俗嬢の話が同時に流れてきて一瞬ろくでもない発想が浮かんだ >>職業体験しちゃうんだ… >それを営業マンやブルーカラーがワーっときて… 中州の縮図だこれ!

414 22/04/29(金)11:03:21 No.921967746

>炭化市場…一度行ってみたかった… 変換!

415 22/04/29(金)11:03:38 No.921967790

北九州遠いもん…

416 22/04/29(金)11:03:38 No.921967792

>>博多駅筑紫口近くの中華そば屋が美味しい >>チャーシューが低音調理で柔らかいんだこれが >名前はなんていうの?駅近くに行く予定だから食べるわ 中華そばかなで

417 22/04/29(金)11:04:51 No.921968048

>>>博多駅筑紫口近くの中華そば屋が美味しい >>>チャーシューが低音調理で柔らかいんだこれが >>名前はなんていうの?駅近くに行く予定だから食べるわ >中華そばかなで ありがとう

418 22/04/29(金)11:04:52 No.921968054

千代と櫛田神社になんの関係が?

419 22/04/29(金)11:05:03 No.921968098

真ん中以外田んぼだったのに どんどん田んぼが駆逐されてる

420 22/04/29(金)11:05:33 No.921968197

>北九州遠いもん… 宗像や福津くらいなら八幡の方に行きそう 市内からだと遠いわ

421 22/04/29(金)11:05:50 No.921968256

バリトン調理…

422 22/04/29(金)11:06:13 No.921968329

>>牧のうどんが新宮あたりに欲しい田舎者なんだ俺は >和白にあるよ牧のうどん >小さい頃よく行ってた 和白まで行くのは遠いのだ…

423 22/04/29(金)11:06:21 No.921968359

>炭化市場…一度行ってみたかった… 確かに炭になったけどさ…

424 22/04/29(金)11:06:39 No.921968426

ららぽーとは入居する電器店がヤマダと聞いて「うん?」となった

425 22/04/29(金)11:06:41 No.921968434

gw3連休もらったから福岡行っちゃおうかな…

426 22/04/29(金)11:06:42 No.921968440

>真ん中以外田んぼだったのに >どんどん田んぼが駆逐されてる 九州山口の人口吸い上げてるからな…

427 22/04/29(金)11:06:54 No.921968482

さいていすぎる

428 22/04/29(金)11:07:39 No.921968630

>gw3連休もらったから福岡行っちゃおうかな… 言っておくけどそんなに観光名所もある方じゃないので気をつけて

429 22/04/29(金)11:07:59 No.921968697

>>gw3連休もらったから福岡行っちゃおうかな… >言っておくけどそんなに観光名所もある方じゃないので気をつけて これと言った温泉もないしね

430 22/04/29(金)11:08:00 No.921968701

うちの田舎も田んぼ減ってガンガンアパート建ってたなあ

431 22/04/29(金)11:08:05 No.921968723

>>真ん中以外田んぼだったのに >>どんどん田んぼが駆逐されてる >九州山口の人口吸い上げてるからな… 謎なのが遊びに来た宿泊者に税金払わせるやつ 福岡飯が美味いのを良いことに天狗になってない?

432 22/04/29(金)11:08:06 No.921968728

福岡遊びは胃袋との勝負

433 22/04/29(金)11:08:29 No.921968799

>>gw3連休もらったから福岡行っちゃおうかな… >言っておくけどそんなに観光名所もある方じゃないので気をつけて 最近まで大宰府くらいだったからな ガンダムできたけど

434 22/04/29(金)11:08:37 No.921968825

>>>牧のうどんが新宮あたりに欲しい田舎者なんだ俺は >>和白にあるよ牧のうどん >>小さい頃よく行ってた >和白まで行くのは遠いのだ… 新宮と和白は隣り合わせでそんな遠くないでしょ! 徒歩で行くつもりじゃないよね?

435 22/04/29(金)11:08:41 No.921968838

観光地ないし食い物食うだけなんよね

436 22/04/29(金)11:08:51 No.921968865

>>>gw3連休もらったから福岡行っちゃおうかな… >>言っておくけどそんなに観光名所もある方じゃないので気をつけて >これと言った温泉もないしね 二日市温泉「おいで」

↑Top