22/04/29(金)06:10:27 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/29(金)06:10:27 No.921916608
なんか最近金田一よく見るから好きな犯人貼る
1 22/04/29(金)06:10:49 No.921916636
カタバカ
2 22/04/29(金)06:11:38 No.921916695
みたいじゃなくて馬鹿そのもの
3 22/04/29(金)06:11:40 No.921916698
本当バカ
4 22/04/29(金)06:13:31 No.921916826
やめろ!
5 22/04/29(金)06:13:36 No.921916835
バカって言葉で済ませたくないレベルの馬鹿
6 22/04/29(金)06:15:00 No.921916936
割とガチ目にヘイト向けられてる馬鹿
7 22/04/29(金)06:16:05 No.921917015
母親もバカだから多分遺伝だよ
8 22/04/29(金)06:17:01 No.921917090
読者に感情移入させてから殺したからな 全く無関係な幼女を
9 22/04/29(金)06:17:16 No.921917110
それじゃ死んだ娘たちもバカになっちゃうでしょうが!
10 22/04/29(金)06:17:19 No.921917113
奇行さえなければ
11 22/04/29(金)06:17:26 No.921917122
ゆーてターゲットが実の妹だなんてどうやったら気付くんだよ!
12 22/04/29(金)06:17:51 No.921917158
お前の事が好きだったんだよ(奇行)
13 22/04/29(金)06:18:35 No.921917214
まず復讐に関係ない子どもたちを入れるのが間違ってる
14 22/04/29(金)06:20:10 No.921917340
このバカがるりちゃん殺したトリック説明するためだけにカラーページ挿し込むという無駄な力の入れ具合が余計にムカつく
15 22/04/29(金)06:20:10 No.921917341
>ゆーてターゲットが実の妹だなんてどうやったら気付くんだよ! コイツがバカなのはそこだけじゃないから…
16 22/04/29(金)06:20:22 No.921917363
シモン教授両親のクソさとシナリオの都合を一身に背負わされた形だからあんまバカとは言いたくない 哀れではある
17 22/04/29(金)06:20:47 No.921917399
まあ殺したいと思うことはあってもそもそも実際に実行するのはバカだからな…
18 22/04/29(金)06:21:05 No.921917427
娘を意味不明な復讐のツールとしか見てない母親とどっこいどっこいなところある
19 22/04/29(金)06:22:15 No.921917525
実の妹のハートをちゃんとキャッチ出来てるのが尚のことバカ
20 22/04/29(金)06:22:22 No.921917532
復讐のつもりが大事な肉親殺してた馬鹿だけど一応本命のジジイ殺せただけ クソみてーな基準でターゲット決めて無関係な奴ばっか殺して本命殺せなかった馬鹿よりマシ
21 22/04/29(金)06:23:20 No.921917607
歴史的奇行は何も考えて無さすぎだろ原作者!!ってなるからこいつの落ち度とは言い切れない…
22 22/04/29(金)06:23:46 No.921917642
>まあ殺したいと思うことはあってもそもそも実際に実行するのはバカだからな… それじゃ犯人みんなバカになっちゃうでしょうが!
23 22/04/29(金)06:23:49 No.921917647
まぁ最後は本当の母親と一緒に逝けたから…
24 22/04/29(金)06:24:48 No.921917717
元凶のジジイはきっちりやれてるからまだマシではあるんだよな 妹二人に関してはこいつ視点だとどうしろってんだよ回避
25 22/04/29(金)06:25:11 No.921917747
ジジイだけやれよ
26 22/04/29(金)06:25:13 No.921917749
>実の妹のハートをちゃんとキャッチ出来てるのが尚のことバカ なんかあった未来でくっついてたらそれはそれで酷い
27 22/04/29(金)06:25:47 No.921917799
近付こうと思って石川随一の富豪の娘コマしてるのはそれだけで凄まじい才能だよ しかも裏で妹に惚気けるレベルに好かれてる
28 22/04/29(金)06:26:49 No.921917886
>ジジイだけやれよ 自分と親父捨てた母親と再婚相手への復讐がメインだったから… いやマジで教授が邪悪だよこれ
29 22/04/29(金)06:26:59 No.921917903
全員死んだ後教授がゲロるのも最高に胸糞悪い
30 22/04/29(金)06:27:04 No.921917911
>近付こうと思って石川随一の富豪の娘コマしてるのはそれだけで凄まじい才能だよ >しかも裏で妹に惚気けるレベルに好かれてる なんでここまでいけて限りなく無関係な娘殺すルートに入ったんだろうな…
31 22/04/29(金)06:28:01 No.921918000
>全員死んだ後教授がゲロるのも最高に胸糞悪い 前にもいたなそんな教授ポジションのおじいさん
32 22/04/29(金)06:29:07 No.921918084
息子も馬鹿ではあるがそれ以上に馬鹿な母親 最後にばらすとかいってジジイに何も効かなかったらどうしてたんだ
33 22/04/29(金)06:29:18 No.921918096
母親の復讐方法が遠回しかつ復讐としては空回りになりそうだったってのが 結果としてこいつの救われない要素に拍車かけてたのがもうクソ
34 22/04/29(金)06:30:17 No.921918178
無関係なやつ殺しまくりだとはじめちゃんが犯人になるやつも浮かぶけど あっちはそこそこハッピーエンドなのが納得いかねえ
35 22/04/29(金)06:30:28 No.921918198
似たようなので怪盗紳士の殺人で執事のおっさん「さくらさんは私の娘かもしれない…」ってのがあるがこれは疑念だしな… でも教授あんたはダメだ
36 22/04/29(金)06:30:37 No.921918212
カ リ マ イ ナ チ ウ ス だ よ !
37 22/04/29(金)06:30:59 No.921918239
>クソみてーな基準でターゲット決めて無関係な奴ばっか殺して本命殺せなかった馬鹿よりマシ S それはそれ K これはこれ
38 22/04/29(金)06:31:22 No.921918268
金田一の被害者って大抵殺される理由があるクソが多い中で無意味に巻き込まれて殺された以外の何物でもないからなるりちゃん
39 22/04/29(金)06:31:51 No.921918315
母親の遠回りすぎる復讐と勘違いしたまま死んだ父親の血を受け継いだ無敵の犯人だ
40 22/04/29(金)06:32:00 No.921918331
婚約者に事実確認も取らずに自殺する父 復讐の為に息子捨てて道具として娘作った母 原因知ってたけど金の為に黙り続けて関係者みんな死んでからゲロった教授 何もかも酷い
41 22/04/29(金)06:32:02 No.921918334
>前にもいたなそんな教授ポジションのおじいさん 首刈り武者の医者は棚ぼたで一族の本懐を遂げかけるも紫乃さんに心奪われてて無駄にダメージ負ってるのがかわいそう はじめちゃんも一人で抱え込んで落ち込んでるところにわざわざ追い打ちする必要ある?
42 22/04/29(金)06:32:49 No.921918398
>似たようなので怪盗紳士の殺人で執事のおっさん「さくらさんは私の娘かもしれない…」ってのがあるがこれは疑念だしな… 飛騨カラクリ屋敷の冬木先生もギリギリ胸の内に留めてたし一応遠い先祖の復讐って建前も有ったからまぁ一応まだ分からんでもない >でも教授あんたはダメだ
43 22/04/29(金)06:33:01 No.921918412
クソバカ
44 22/04/29(金)06:33:25 No.921918450
緑さんがさっさと見つけて話してればるりちゃんは生きるし舘羽さんはたぶん協力してくれたからな… 教授とジジイは死ぬが…
45 22/04/29(金)06:33:33 No.921918459
>婚約者に事実確認も取らずに自殺する父 >復讐の為に息子捨てて道具として娘作った母 息子は才能も魅力も備えた上でバカみたいだよな…!だから血筋は争えないな
46 22/04/29(金)06:33:49 No.921918483
>金田一の被害者って大抵殺される理由があるクソが多い中で無意味に巻き込まれて殺された以外の何物でもないからな 無意味に巻き込まれただけならまだマシだろ 生まれた意味が復讐の道具で実質実の兄に殺されてるんだぞ こんな意味ない方がよかったわ
47 22/04/29(金)06:34:44 No.921918540
奇行と学名ぶっこみは追い込まれすぎる…
48 22/04/29(金)06:34:52 No.921918548
(カラー写真)
49 22/04/29(金)06:35:14 No.921918578
>母親の復讐方法が遠回しかつ復讐としては空回りになりそうだったってのが いや実子じゃないはめちゃめちゃ効くよ…
50 22/04/29(金)06:35:41 No.921918624
>クソみてーな基準でターゲット決めて無関係な奴ばっか殺して本命殺せなかった馬鹿よりマシ その後SKの件とか関係なくもっと根本的なところで復讐すべきだった人間たちが出てくるのも酷い
51 22/04/29(金)06:35:42 No.921918629
研究成果も奪われて婚約者は何も言わずその奪った張本人に股開きに行ってたら聞く前に自殺選ぶのもしょうがないし須賀君はわるないよ…
52 22/04/29(金)06:35:55 No.921918648
>いや実子じゃないはめちゃめちゃ効くよ… でも赤の他人の遠野の火傷跡でシコってたし…
53 22/04/29(金)06:36:42 No.921918702
せめて仕送りするとかもしなかったのかマザー
54 22/04/29(金)06:36:44 No.921918706
>(カラー写真) このページいつもと違くないか…?
55 22/04/29(金)06:36:44 No.921918707
まあ次女は全てから解放されて幸せになっただけまだマシか…その結婚相手殺人鬼かもしれないけど…
56 22/04/29(金)06:36:55 No.921918722
赤の他人の男と蝶プレイして娘もただの蝶ぐらいにしか思ってない爺だからな… カッコウ宣言効くかな…
57 22/04/29(金)06:37:10 No.921918742
>研究成果も奪われて婚約者は何も言わずその奪った張本人に股開きに行ってたら聞く前に自殺選ぶのもしょうがないし須賀君はわるないよ… 先に股開いてないわ 聞く事もなく勝手に首吊ってたんだわ
58 22/04/29(金)06:37:44 No.921918786
>せめて仕送りするとかもしなかったのかマザー やってもばあちゃんが握り潰す
59 22/04/29(金)06:38:19 No.921918843
さーせんしたー 学名変えたからゆるしてくれっすー
60 22/04/29(金)06:38:30 No.921918865
遠野生きてた!?は衝撃的なスタートなんだけど 結局別人扱いで終わりとは…
61 22/04/29(金)06:38:36 No.921918873
SKは再登場したのが脳みそ追いつかなかった 別人かもしれないけどさ
62 22/04/29(金)06:38:37 No.921918876
>研究成果も奪われて婚約者は何も言わずその奪った張本人に股開きに行ってたら 婚約者が股開きにいってたってのは後から周りに言われてたってだけで時系列おかしくなってるよ!!
63 22/04/29(金)06:39:09 No.921918918
>学名変えたからゆるしてくれっすー ※このケースでの学名変更は通らない
64 22/04/29(金)06:40:05 No.921918995
>婚約者が股開きにいってたってのは後から周りに言われてたってだけで時系列おかしくなってるよ!! 須賀視点じゃそう見えるからの不幸だからな
65 22/04/29(金)06:40:21 No.921919016
>結局別人扱いで終わりとは… 復讐鬼ジェイソンはあの時死んだんだからそっとしとこうぜって終わり方だった気がする
66 22/04/29(金)06:40:27 No.921919025
>似たようなので怪盗紳士の殺人で執事のおっさん「さくらさんは私の娘かもしれない…」ってのがあるがこれは疑念だしな… >でも教授あんたはダメだ 怪盗紳士は育ての父親使い潰した連中への復讐だから 実の父親うんぬんはあんまり関係ないし
67 22/04/29(金)06:41:25 No.921919102
長女はウェーブ髪の美人で気は強いけど性格は悪くなくて 声が三石琴乃でお兄ちゃんと性的な意味で寝てる!
68 22/04/29(金)06:41:38 No.921919118
須賀の母からすれば亡くなった息子の遺児を押し付けて金持ちの所へサッサと逃げた女だから散々恨み言言いながら育ててただろうしそれも有りそう
69 22/04/29(金)06:41:47 No.921919136
>復讐鬼ジェイソンはあの時死んだんだからそっとしとこうぜって終わり方だった気がする 実際記憶戻ったらまたイカれて周囲の人間殺しまくり始めた!とかされかねないし…
70 22/04/29(金)06:42:35 No.921919199
悲劇ポイント高い
71 22/04/29(金)06:42:39 No.921919206
>長女はウェーブ髪の美人で うn >気は強いけど性格は悪くなくて うn >声が三石琴乃で う…うn >お兄ちゃんと性的な意味で寝てる! ウッ
72 22/04/29(金)06:42:42 No.921919213
>>復讐鬼ジェイソンはあの時死んだんだからそっとしとこうぜって終わり方だった気がする >実際記憶戻ったらまたイカれて周囲の人間殺しまくり始めた!とかされかねないし… イニシャルがSKじゃなきゃ大丈夫だろう
73 22/04/29(金)06:43:00 No.921919244
拗れなきゃ殺人なんてやらないしな…
74 22/04/29(金)06:43:36 No.921919292
>イニシャルがSKじゃなきゃ大丈夫だろう 逆に言えばSK絶対殺すマンなのでは…?
75 22/04/29(金)06:43:41 No.921919303
悲恋湖が長野県 深山が拾われたのは金沢 距離的にそんな離れてないんだよな…
76 22/04/29(金)06:44:12 No.921919354
>悲恋湖が長野県 >深山が拾われたのは金沢 >距離的にそんな離れてないんだよな… いやだいぶ無理があるくらいには離れてるよ!?
77 22/04/29(金)06:44:16 No.921919362
>(カラー写真) 枠に書かれた意味深な文字
78 22/04/29(金)06:45:13 No.921919452
>>声が三石琴乃で >う…うn 20年以上前だから当時はミサトさんとかバリバリにやってた頃だぞ 今もバリバリにやってる?はい
79 22/04/29(金)06:46:09 No.921919528
>悲恋湖が長野県 >深山が拾われたのは金沢 >距離的にそんな離れてないんだよな… 岐阜とか富山挟んでるけど…
80 22/04/29(金)06:46:16 No.921919538
あのジジイにあの復讐あんま効かなそうだよね お前はそんな無駄なことに人生費やしたのかって笑いそう
81 22/04/29(金)06:46:36 No.921919566
早とちりで事実確認を怠る父親と回りくどくて身勝手な母を見事に受け継いでるんだよな…
82 22/04/29(金)06:46:46 No.921919583
>>(カラー写真) >枠に書かれた意味深な文字 以前のケースの犯人だった人物が再登場(?)したり新しい警察の人出てきたり この事件だけ色々と特殊なの何でなんだろ…
83 22/04/29(金)06:46:49 No.921919586
悲恋湖の位置にもよるけどだいたい200キロくらい離れてる
84 22/04/29(金)06:47:50 No.921919672
爆発で吹っ飛んだんだろ
85 22/04/29(金)06:48:18 No.921919710
>爆発で吹っ飛んだんだろ 死ぬゥッ!!
86 22/04/29(金)06:49:31 No.921919825
>>>(カラー写真) >>枠に書かれた意味深な文字 >以前のケースの犯人だった人物が再登場(?)したり新しい警察の人出てきたり >この事件だけ色々と特殊なの何でなんだろ… 公式で犯人とかトリック当てクイズをしていた回だから 比較的実際できそうなラインのトリックだし
87 22/04/29(金)06:50:36 No.921919917
ジェイソンは片田舎からニューヨークまで行ったりするし...
88 22/04/29(金)06:51:22 No.921919996
>悲恋湖の位置にもよるけどだいたい200キロくらい離れてる 「」に限った話じゃないけど距離感は数字とか県単位であらわされると軽く見積もられがち
89 22/04/29(金)06:51:28 No.921920010
>悲恋湖の位置にもよるけどだいたい200キロくらい離れてる 2日ぐらい歩けばいけるさ
90 22/04/29(金)06:51:40 No.921920033
>ジェイソンは片田舎からニューヨークまで行ったりするし... そんな所でジェイソンリスペクトしなくていいから!
91 22/04/29(金)06:53:12 No.921920176
>比較的実際できそうなラインのトリックだし 子供一人覆い隠せるほど大量のコノハチョウを入手して全部麻酔で眠らせて時間通りに起こさせて羽ばたかせることが可能…?
92 22/04/29(金)06:53:13 No.921920180
哀しい殺人鬼の遠野英治は死んだんだ…
93 22/04/29(金)06:55:07 No.921920364
>子供一人覆い隠せるほど大量のコノハチョウを入手して全部麻酔で眠らせて時間通りに起こさせて羽ばたかせることが可能…? 虫に運命委ねるのめっちゃ不安!
94 22/04/29(金)06:55:38 No.921920413
女性犯人たちが首ちょん切るとか全体的にパワフル
95 22/04/29(金)06:55:45 No.921920420
>子供一人覆い隠せるほど大量のコノハチョウを入手して全部麻酔で眠らせて時間通りに起こさせて羽ばたかせることが可能…? 小野寺の虫調達能力と虫コントロール力は作中トップクラスだからな…
96 22/04/29(金)06:56:27 No.921920487
>>比較的実際できそうなラインのトリックだし >子供一人覆い隠せるほど大量のコノハチョウを入手して全部麻酔で眠らせて時間通りに起こさせて羽ばたかせることが可能…? 発想としては思いつきそうなラインだと思う 窓枠にワイヤーが這わせてあって引っ張るとつるよりかは
97 22/04/29(金)06:56:34 No.921920498
>女性犯人たちが首ちょん切るとか全体的にパワフル なんかパワープレイも納得されるジゼルちゃん
98 22/04/29(金)06:59:14 No.921920749
>女性犯人たちが首ちょん切るとか全体的にパワフル 氷橋はプロレスラーでも無理
99 22/04/29(金)06:59:52 No.921920806
割と初期から一貫してるテレビ業界への何か
100 22/04/29(金)07:00:27 No.921920865
教授もまあクソ野郎ではあるけどまさかここまでトントン拍子で自体が悪化するとは思わんかったんだろうな
101 22/04/29(金)07:00:52 No.921920903
たまたま外で喋ってた事件の真相が縁者に聞かれてること多いね?
102 22/04/29(金)07:00:54 No.921920905
奇行が本当にただの奇行すぎる
103 22/04/29(金)07:01:34 No.921920971
金田一で一番好きなコマ
104 22/04/29(金)07:01:41 No.921920985
>たまたま外で喋ってた事件の真相が縁者に聞かれてること多いね? 壁に耳あり
105 22/04/29(金)07:02:16 No.921921050
たまたま婚約者が復讐の相手だったので組み込んだ殺人計画ならともかく 殺すために近づいて女を落とすとか強すぎる
106 22/04/29(金)07:02:24 No.921921068
母ちゃんの復讐方法絶対あの爺さんにダメージ入らないと思って
107 22/04/29(金)07:03:20 No.921921155
最後は母さんに抱かれてともに焼け死ぬとかつれえわ
108 22/04/29(金)07:03:20 No.921921156
入ったとしても息子や娘3人になんて言い訳するつもりだったんだ
109 22/04/29(金)07:03:24 No.921921162
>まさかここまでトントン拍子で自体が悪化するとは思わんかったんだろうな 緑さんはそんな人じゃないんですよ…!とかひっそりプルプルしてる場合じゃねえだろとは思う 須賀が自殺した時点で最悪だろ状況
110 22/04/29(金)07:03:51 No.921921210
この事件は正直本人より母ちゃんの行いの方がひいた
111 22/04/29(金)07:05:54 No.921921415
>この事件は正直本人より母ちゃんの行いの方がひいた 復讐の方向性もちょっとずれてそうだしな…
112 22/04/29(金)07:06:21 No.921921458
拾った自殺者の身分証からブス整形して他人の戸籍乗っ取って ヤク中少女から勉強して警視庁のエリートまで上り詰める女もいる
113 22/04/29(金)07:06:31 No.921921481
こいつがやるべきことは真っ先に母ちゃんに接触することだったな
114 22/04/29(金)07:06:41 No.921921496
母視点だとなぜか研究成果盗まれてて婚約者が自殺しちゃった! 復讐の為に自分の人生(息子含む)捨ててあいつに思い知らせてやる! なんだけどだいぶ気が長すぎる上にここでも教授が真相黙ってたことが根深く傷になっててさあ…
115 22/04/29(金)07:08:01 No.921921622
ちょうど今読んだとこだけど悲しい話だった 遠野再利用した意味はかけらも無かった…
116 22/04/29(金)07:08:19 No.921921655
>こいつがやるべきことは真っ先に母ちゃんに接触することだったな 一度見に行ったら金目当てで鞍替えしたって噂そのままに結婚して娘三人いるとかどう話聞けばいいんだろうな… というか自分が捨てられたことは誤解でもなくただの事実だし
117 22/04/29(金)07:08:44 No.921921701
そもそもしっかり爺さんの死に目に会えるって前提なのが見積もり甘すぎなんよ
118 22/04/29(金)07:09:02 No.921921729
スレ画のもそうだけど おおきに犯人のやつとか無関係なむしろ善人な人が殺されるやつは後味が悪いな…
119 22/04/29(金)07:09:20 No.921921763
カーチャンがせめて「托卵で復讐してくるぜ!」とばーちゃんに伝えてればスレ画といもうとたちはマシだったと思う ほうれそう大事
120 22/04/29(金)07:09:38 No.921921796
>そもそもしっかり爺さんの死に目に会えるって前提なのが見積もり甘すぎなんよ 自分が殺すつもりだったんじゃねえかとは推察されてはいたな 息子に先にやられてるあたり大失敗だけど
121 22/04/29(金)07:09:50 No.921921824
SK必要なのかこの事件
122 22/04/29(金)07:10:23 No.921921881
>カーチャンがせめて「托卵で復讐してくるぜ!」とばーちゃんに伝えてればスレ画といもうとたちはマシだったと思う みんな勝手に思い詰めて何もかも放り出しすぎた…
123 22/04/29(金)07:10:43 No.921921923
スレ画の両親もスレ画もちゃんと会話しようよ!としか言えない
124 22/04/29(金)07:10:58 No.921921945
>>こいつがやるべきことは真っ先に母ちゃんに接触することだったな >一度見に行ったら金目当てで鞍替えしたって噂そのままに結婚して娘三人いるとかどう話聞けばいいんだろうな… >というか自分が捨てられたことは誤解でもなくただの事実だし 2人きりで会って怒りをぶち撒けるだけで良かったんだ
125 22/04/29(金)07:12:30 No.921922099
>「托卵で復讐してくるぜ!」とばーちゃんに伝えてれば やめんかい馬鹿嫁!
126 22/04/29(金)07:13:03 No.921922153
マジでほうれんそうさえしっかりしてたら一家揃ってまだまだ幸せになれる余地はあったのにな
127 22/04/29(金)07:13:23 No.921922180
一番の元凶の教授は生きてるからな
128 22/04/29(金)07:13:37 No.921922201
>カーチャンがせめて「托卵で復讐してくるぜ!」とばーちゃんに伝えてればスレ画といもうとたちはマシだったと思う 祖母はたまに一人で夜の森に出かけて蝶を木に磔にしていた 「斑目ー!死ねー!緑ー!がんばれー!」 俺は怖くて何も聞けなかった…
129 22/04/29(金)07:14:03 No.921922247
>2人きりで会って怒りをぶち撒けるだけで良かったんだ でもその場でぶちまけても自分や父がされた裏切り(父のは誤解)は何も解決しないし むしろ自分の存在認識されたらその後何するにしてもさしつかえるよ …やっぱ息子捨てた時点でもうダメだよこれ!!
130 22/04/29(金)07:15:14 No.921922370
>一番の元凶の教授は生きてるからな 結局こいつが抱えてる部分がすれ違いの発端すぎてどこからどうすればよかったも何もないんだよなあ 潰れてしまえこんな研究室
131 22/04/29(金)07:15:51 No.921922436
>一番の元凶の教授は生きてるからな 母子死んでからカミングアウトするのがこいつ邪悪すぎない?
132 22/04/29(金)07:16:01 No.921922460
美雪ちゃん段々死体見ても動じなくなってきてるよね
133 22/04/29(金)07:16:20 No.921922497
最大の被害者ではあるんだが親父も初手自殺は酷いだろ
134 22/04/29(金)07:16:34 No.921922530
そこまで行ったらさぁ 墓まで抱えていこうよ…
135 22/04/29(金)07:16:39 No.921922539
>SK必要なのかこの事件 バカみたいだよな…!(もっとすごいバカがそこにいる)
136 22/04/29(金)07:16:48 No.921922559
>美雪ちゃん段々死体見ても動じなくなってきてるよね 自分が被害に遭うことも多いからな
137 22/04/29(金)07:17:18 No.921922607
>美雪ちゃん段々死体見ても動じなくなってきてるよね 雪霊のとき幽霊の声だと思ってた音が犯人の死体解体音でした!で失神しかけたけど 金田一から「何今更普通の女みたいに…!」って突っ込まれてたな…
138 22/04/29(金)07:20:01 No.921922954
>最大の被害者ではあるんだが親父も初手自殺は酷いだろ 「自分と緑しか知らない発見を紫文が知ってた」が致命的だったんだけど 教授がこっそり聞いちゃってて紫文にリークしちゃいました!は想像しろっての難しいとは思う でもやっぱせめて緑に直接問いただせ
139 22/04/29(金)07:21:11 No.921923080
教授はひたすらに小心者で小物なんだよな あの状況でカミングアウトする度胸も無いが黙り通せる程心も強くないから安全圏入ってからカミングアウトして楽になろうとするって最低のムーブになる
140 22/04/29(金)07:22:08 No.921923200
人間もっと話し合おうぜ!って教訓
141 22/04/29(金)07:22:48 No.921923285
>あの状況でカミングアウトする度胸も無いが黙り通せる程心も強くないから安全圏入ってからカミングアウトして楽になろうとするって最低のムーブになる 事実言った後でツッコまれたらさらに言い訳するのも相まってマジモンの邪悪すぎた
142 22/04/29(金)07:22:52 No.921923294
こいつも母親も愛する者が奪われる事が最大の苦痛だと思って行動したけど相手が悪すぎた
143 22/04/29(金)07:24:09 No.921923457
>こいつも母親も愛する者が奪われる事が最大の苦痛だと思って行動したけど相手が悪すぎた なんだったら愛してた者に信じてもらえてなかったで緑が計画失敗してダメージ受けてるの呪詛返しみたいになってる
144 22/04/29(金)07:24:14 No.921923468
>最大の被害者ではあるんだが親父も初手自殺は酷いだろ 母親が最後に結局信じてもらえなかったのねって言ってたけどその通りだよな 夫婦揃って視野が狭い…
145 22/04/29(金)07:24:18 No.921923477
>そこまで行ったらさぁ >墓まで抱えていこうよ… だって一人で秘密黙ってるのしんどいし…
146 22/04/29(金)07:24:21 No.921923483
>教授はひたすらに小心者で小物なんだよな >あの状況でカミングアウトする度胸も無いが黙り通せる程心も強くないから安全圏入ってからカミングアウトして楽になろうとするって最低のムーブになる 当時から事件までの間でも須賀君が速攻自殺決めちゃったから決定的に暴露タイミングを失ってる
147 22/04/29(金)07:24:26 No.921923492
>ジェイソンは片田舎からニューヨークまで行ったりするし... だったら宇宙まで行かないとダメだろ
148 22/04/29(金)07:24:56 No.921923560
この話は何も悪くない幼子が狙われるし大量の蝶に麻酔とか始めるし何が何やら
149 22/04/29(金)07:25:26 No.921923622
蝶ジジイだけ仕留めればよかったのに…
150 22/04/29(金)07:25:37 No.921923647
犯人たちの事件簿ですらフォローできなかった奇行
151 22/04/29(金)07:25:44 No.921923664
>母親が最後に結局信じてもらえなかったのねって言ってたけどその通りだよな >夫婦揃って視野が狭い… 二人とも教授を信じすぎたんだな…
152 22/04/29(金)07:25:53 No.921923685
まず嫁に問いただすのが最善なんだがここまでほうれんそう出来てない家族だと弁明せずになんか黙りこくって去るとか意味不明なムーブしそうな予感もある
153 22/04/29(金)07:26:50 No.921923796
この話で犯人当てられなかった読者っているんだろうか トリックは置いといても絶対コイツだろってのは読者の共通認識だったと思う
154 22/04/29(金)07:27:10 No.921923823
母親への復讐も兼ねてたから幼女殺しもした 真相知ってスレ画に繋がる
155 22/04/29(金)07:27:31 No.921923860
>>最大の被害者ではあるんだが親父も初手自殺は酷いだろ >母親が最後に結局信じてもらえなかったのねって言ってたけどその通りだよな 一言でも問い質すことなくあの恨みつらみの遺書残して自殺するのはなかなかひどいと思う あの場で初めて聞かされた緑さんも泣くわ
156 22/04/29(金)07:27:53 No.921923896
>母親が最後に結局信じてもらえなかったのねって言ってたけどその通りだよな 信じたいならちゃんと話せ 信じてほしいならちゃんと話せ
157 22/04/29(金)07:28:02 No.921923913
どいつもこいつも相互理解しようとする姿勢が全然無い
158 22/04/29(金)07:28:09 No.921923930
教授が一番何がしたかったかわからん…
159 22/04/29(金)07:28:43 No.921923993
罪のない人間を殺した犯人はこれくらい後悔してから死んでほしい
160 22/04/29(金)07:29:06 No.921924045
>一言でも問い質すことなくあの恨みつらみの遺書残して自殺するのはなかなかひどいと思う 教授に限らず誰かしらが盗み聞きしてたのでは…って少しでも考えてたらなあ
161 22/04/29(金)07:29:55 No.921924151
>教授が一番何がしたかったかわからん… 金による研究室の存続 抱えた罪の懺悔
162 22/04/29(金)07:29:59 No.921924161
金田一シリーズ自体被害者がやばい人であることが多いから際立つ
163 22/04/29(金)07:30:27 No.921924214
リスクを負ってまで意思疎通しに行かないだろ 動機から足がつかないように第三者を装うんだから
164 22/04/29(金)07:30:30 No.921924220
純度100%の奇行…!
165 22/04/29(金)07:30:36 No.921924236
猪川警部は割といいキャラだったな
166 22/04/29(金)07:31:43 No.921924391
>猪川警部は割といいキャラだったな 怪しんでも仕方ない奴を怪しんでたしな・・・
167 22/04/29(金)07:31:44 No.921924393
うちは一族みたいな家族だ
168 22/04/29(金)07:33:14 No.921924580
無関係な被害者やたら多いなこの漫画
169 22/04/29(金)07:33:25 No.921924601
SK「妹を見抜けないとか兄として最低だな」
170 22/04/29(金)07:33:28 No.921924611
>一言でも問い質すことなくあの恨みつらみの遺書残して自殺するのはなかなかひどいと思う まぁお話の都合もあるんだろうけどそれにしてもひどい
171 22/04/29(金)07:33:31 No.921924617
ほんとに須賀さんの子供なの? やることはやってたんでしょ?
172 22/04/29(金)07:33:37 No.921924627
遠野とスレ画で無関係殺人鬼が夢の共演してるんだな
173 22/04/29(金)07:34:14 No.921924697
>無関係な被害者やたら多いなこの漫画 被害者がゲスばかりだと重いから可哀想な被害者を混ぜて中和する
174 22/04/29(金)07:34:34 No.921924727
一番悪いのは人様の成果盗んで脚光浴びた紫紋なんだけど 教授の立ち回りが最小限で最悪の成果出してて 逸れに引っ張られて緑も須賀もトチ狂った挙句捨てられた息子が復讐をって何も救いがない
175 22/04/29(金)07:35:28 No.921924853
>純度100%の奇行…! あんな口説き方で口説けるわけないし 口説いたからなんなんだ!
176 22/04/29(金)07:35:55 No.921924912
ジジイが死ぬときに 大学時代に研究した人工授精の技術を使って… とか全部長々と説明する気だったのかな
177 22/04/29(金)07:36:53 No.921925047
スレ画の復讐対象は蝶屋敷そのものだから三姉妹も無関係ではないんだ むしろ関係がありすぎたというか緑さんが何してんだこいつ
178 22/04/29(金)07:37:18 No.921925110
アニメだと声が緑川でやたらとイケボ
179 22/04/29(金)07:37:41 No.921925165
まあ母子ともども死んだから許すが… いや…
180 22/04/29(金)07:37:58 No.921925203
コンタクトケースをポケットにいれて持ち歩くのも奇行なのでは
181 22/04/29(金)07:39:58 No.921925483
>ジジイが死ぬときに >大学時代に研究した人工授精の技術を使って… >とか全部長々と説明する気だったのかな そもそも死ぬ時まで自分が捨てられる可能性を考えていない 新しい蝶居たらあのジジイならあっさり乗り換えると思う…
182 22/04/29(金)07:39:59 No.921925485
本当莫迦だから無関係な実の姉妹も殺すし 母親と心中するし大馬鹿だよ
183 22/04/29(金)07:40:15 No.921925530
>コンタクトケースをポケットにいれて持ち歩くのも奇行なのでは 奇行に関しては完全にシナリオライターの手抜きだから…
184 22/04/29(金)07:40:20 No.921925542
外道相手でもそんな奴に復讐してアンタが不幸になる必要無いだろって一ちゃんスタンス好き どっかのブレーキ壊れたメンタル無敵の中二病には通じないんだけど
185 22/04/29(金)07:40:33 No.921925561
ほうれんそうが大切な話
186 22/04/29(金)07:41:19 No.921925656
wiki見たらドラマ版だと次女演じたのが成宮君でえ?え?え?ってなった
187 22/04/29(金)07:42:07 No.921925758
復讐して幸せになった奴なんて見たことないというクソ重い言葉
188 22/04/29(金)07:42:43 No.921925839
スレ画は間違いなくクソ馬鹿ではあるんだけどただの馬鹿と断じるにはあまりにも環境が悪い… 緑さんは特にネグレクト同然の扱いしてたのにあなたを忘れたことはなかったはないですよ…
189 22/04/29(金)07:42:51 No.921925856
たとえ直接緑と話す機会できてたとしても 緑側の話と父の遺書の齟齬が出るから何も起きずに済むかは微妙だったと思う まあ妹は殺さなくて済むだろうけど やっぱ教授がクソだわこれ
190 22/04/29(金)07:43:10 No.921925909
>wiki見たらドラマ版だと次女演じたのが成宮君でえ?え?え?ってなった 設定変更で男の娘になってる
191 22/04/29(金)07:43:16 No.921925925
>復讐して幸せになった奴なんて見たことないというクソ重い言葉 (復習を果たして幸せそうにしてたのは不幸に突き落とす)
192 22/04/29(金)07:43:44 No.921925992
>設定変更で男の娘になってる !?
193 22/04/29(金)07:44:10 No.921926067
丑の刻参りしてた婆ちゃんもヤバいよ
194 22/04/29(金)07:44:14 No.921926075
>>wiki見たらドラマ版だと次女演じたのが成宮君でえ?え?え?ってなった >設定変更で男の娘になってる 蝶!蝶の姿が見たいわ!!!!
195 22/04/29(金)07:44:23 No.921926091
>復讐して幸せになった奴なんて見たことないというクソ重い言葉 復讐果たせて幸せだったのをお前が不幸にしてるのでは
196 22/04/29(金)07:45:55 No.921926334
>丑の刻参りしてた婆ちゃんもヤバいよ 見られちゃったけど孫にはその姿見せない様ちゃんとしてたから… むしろよくまともに育てたなって位の聖人だよ婆ちゃん
197 22/04/29(金)07:45:56 No.921926336
復讐で幸せになりたいわけじゃないし 憎いあんちくしょうも不幸にしてやりたいだけだし
198 22/04/29(金)07:46:06 No.921926360
>丑の刻参りしてた婆ちゃんもヤバいよ いやあお婆ちゃんは死ねェ~!ぐらい言いたくもなるよ… 孫の前では出来るだけ憎悪隠してた辺りはまだ理性がある
199 22/04/29(金)07:46:48 No.921926466
>丑の刻参りしてた婆ちゃんもヤバいよ 息子自殺に追いやって孫捨てて金持ちにケツ振って娘3人できました☆とかそら恨まれるわ 緑も教授ももう少し人の心を気にしろ
200 22/04/29(金)07:46:51 No.921926474
>復讐して幸せになった奴なんて見たことないというクソ重い言葉 はじめちゃんが暴かなければ当人は幸せなんだ
201 22/04/29(金)07:48:32 No.921926740
犯人たち読んだ後で金田一初見で読んでるけど犯人たち結構酷い漫画じゃない? めっちゃ面白いけど
202 22/04/29(金)07:49:22 No.921926866
犯人たちは絶妙なバランス感覚で成り立っている
203 22/04/29(金)07:49:59 No.921926955
>犯人たち読んだ後で金田一初見で読んでるけど犯人たち結構酷い漫画じゃない? あの漫画で突っ込まれて初めてそういえばそうだな…ってなる部分結構あるよね
204 22/04/29(金)07:50:13 No.921926981
登場時の年齢から途中で年齢が変更されたせいで 読者から犯人であること見破られたり 何かとトリック以外のアラが多い
205 22/04/29(金)07:50:20 No.921926999
犯人たちは茶化しつつも超えちゃいけないラインは絶対踏まないようにしてるから凄いよ
206 22/04/29(金)07:50:49 No.921927082
意外と立つんだなぁ金田一って
207 22/04/29(金)07:51:12 No.921927150
>意外と立つんだなぁ金田一って 笑っちゃうけど本編が悲しすぎる!
208 22/04/29(金)07:51:17 No.921927170
うおおお!氷橋!うおおおおお!
209 22/04/29(金)07:51:24 No.921927187
>犯人たち読んだ後で金田一初見で読んでるけど犯人たち結構酷い漫画じゃない? トリックの粗とか矛盾点を面白おかしくしてるだけだから… 異人館村が犯人たちに出せないのってトリックのパクリがどうこうよりも犯人視点だとトリックで苦心する部分がないからじゃねえかって今だと思う 教会のトリック若葉がやってるし
210 22/04/29(金)07:51:48 No.921927251
婆ちゃんまだ生きてるのかな真相知ったら雪夜叉化して教授殺しに行きそう
211 22/04/29(金)07:52:14 No.921927312
トリックって本当にフィジカルが要求されるんだなって
212 22/04/29(金)07:52:18 No.921927325
>婆ちゃんまだ生きてるのかな真相知ったら雪夜叉化して教授殺しに行きそう 亡くなったから引き取られて小野寺性になった
213 22/04/29(金)07:52:21 No.921927329
犯人たちで笑った後本編見ると悲しい話だらけで辛い
214 22/04/29(金)07:52:24 No.921927336
>婆ちゃんまだ生きてるのかな真相知ったら雪夜叉化して教授殺しに行きそう 12年前に亡くなられてました
215 22/04/29(金)07:52:41 No.921927390
>婆ちゃんまだ生きてるのかな真相知ったら雪夜叉化して教授殺しに行きそう 死んでる
216 22/04/29(金)07:52:59 No.921927434
>異人館村が犯人たちに出せないのってトリックのパクリがどうこうよりも犯人視点だとトリックで苦心する部分がないからじゃねえかって今だと思う >教会のトリック若葉がやってるし 母ちゃんから一子相伝の殺人術授けられる話とか超見たいんだけどなぁ
217 22/04/29(金)07:53:01 No.921927445
動機にだけは絶対触れないのは間違いなく英断
218 22/04/29(金)07:53:24 No.921927492
婆ちゃん死んでも母ちゃんが引き取りに来ないから親戚たらいまわしにされたんだっけ
219 22/04/29(金)07:53:26 No.921927502
小田切は犯人たちにはいないんだっけ
220 22/04/29(金)07:53:27 No.921927503
>犯人たちで笑った後本編見ると悲しい話だらけで辛い 金田一のメインはトリックじゃなくて人間関係のドラマと悲劇だからな…
221 22/04/29(金)07:53:31 No.921927513
子供捨てて妖怪ジジイに嫁入りとかそりゃまあ父方の親からすれば恨み言も言いたくなるよ… 真相あったとはいえ子供捨てたのは事実だし
222 22/04/29(金)07:53:34 No.921927520
>うおおお!氷橋!うおおおおお! ネタにされてるけど動機が本当に辛すぎる
223 22/04/29(金)07:54:04 No.921927575
たまにガチの怪異や人死なない回あるの好き
224 22/04/29(金)07:54:13 No.921927594
>婆ちゃん死んでも母ちゃんが引き取りに来ないから親戚たらいまわしにされたんだっけ たらい回しにはされてない 養子になって名前も変えた
225 22/04/29(金)07:54:18 No.921927605
>動機にだけは絶対触れないのは間違いなく英断 なんだこのツッコミどころだらけの事件!?→えぇ…原作こんなに重い話だったの…? は犯人たちの事件簿から原作読んだ人が大体通る道
226 22/04/29(金)07:54:22 No.921927621
>異人館村が犯人たちに出せないのってトリックのパクリがどうこうよりも犯人視点だとトリックで苦心する部分がないからじゃねえかって今だと思う いや普通にパクリだからだよ
227 22/04/29(金)07:54:28 No.921927638
自分のすぐ下の妹に惚れられてて更に下の妹を好きと言って 一番下の妹から殺していった地獄みたいな話
228 22/04/29(金)07:54:37 No.921927653
>ネタにされてるけど動機が本当に辛すぎる アニメの実況でうおおおお氷橋!で盛り上がった「」が動機パートで一気に冷え込んだって聞いて吹いた
229 22/04/29(金)07:54:43 No.921927678
>>うおおお!氷橋!うおおおおお! >ネタにされてるけど動機が本当に辛すぎる 逆恨みのような気もしなくもないが そもそも状況が悲惨すぎて何も言えない
230 22/04/29(金)07:54:57 No.921927715
有森の時点でだいぶつらいからな…
231 22/04/29(金)07:54:58 No.921927717
>小田切は犯人たちにはいないんだっけ あの話は表に出すと色々めんどくさいからな 権利関係で
232 22/04/29(金)07:54:58 No.921927720
>動機にだけは絶対触れないのは間違いなく英断 割と触れてるけどね 新しいやつとかまさに
233 22/04/29(金)07:55:14 No.921927774
六星はある意味金田一に勝ってるから犯人たちの事件簿やりづらい 一番好きな話で一番見たかったんだけども
234 22/04/29(金)07:55:15 No.921927775
>異人館村が犯人たちに出せないのってトリックのパクリがどうこうよりも犯人視点だとトリックで苦心する部分がないからじゃねえかって今だと思う >教会のトリック若葉がやってるし 高校教師になりすまして教え子口説いてラブホへGOは簡単かな…
235 22/04/29(金)07:55:35 No.921927831
>>うおおお!氷橋!うおおおおお! >ネタにされてるけど動機が本当に辛すぎる 別にネタにされてるだけじゃないけどなぁ…
236 22/04/29(金)07:55:42 No.921927844
当の母親が自分放ったらかしにして何やってるかと思えば紫紋に嫁入りして娘こさえて豪邸で何不自由なく暮らしてましただもんな そりゃ俺はなんなの?父さんの遺書本当だったの?って思うのも無理ないよ
237 22/04/29(金)07:55:58 No.921927889
小田切の心象的に目的達成以外のこと考えられてるのか気になる
238 22/04/29(金)07:56:20 No.921927957
なんでこれほど知力とフィジカル振り絞ってまで連続殺人なしとげたいか って部分が原作読むとそりゃそのくらい恨むわって納得できるからな
239 22/04/29(金)07:56:22 No.921927964
>うおおお!氷橋!うおおおおお! あの話も自分がやった証拠何も無いんだからしらばっくれてればいいんだよな 冷静に考えろ女が一人であんな作業できるか?って言われたらそうだねってなるし
240 22/04/29(金)07:56:50 No.921928036
>そりゃ俺はなんなの?父さんの遺書本当だったの?って思うのも無理ないよ ここで直接母と話せたって緑が自分の復讐計画説明すると思えんし説明したって頭おかしいしでびっくりするほど詰んでる
241 22/04/29(金)07:57:25 No.921928120
犯人たち読む前に本編読むべきだった… でも犯人知ってて読んでもすごい面白いね金田一
242 22/04/29(金)07:58:00 No.921928211
>冷静に考えろ女が一人であんな作業できるか?って言われたらそうだねってなるし 実際はタイムキーパー筋が何とかしてくれたからな…
243 22/04/29(金)07:58:01 No.921928213
村を全焼させた奴らは爆殺しても許すよ…
244 22/04/29(金)07:58:13 No.921928245
>犯人たち読む前に本編読むべきだった… まず普通はミステリ最大のネタバレ前提のやつを先に読まないからな…
245 22/04/29(金)07:58:17 No.921928256
そもそも原作も氷橋の作成イメージすら大人複数名で作ってる図だからな…
246 22/04/29(金)07:58:47 No.921928341
>小田切は犯人たちにはいないんだっけ パクリだからお蔵入りにされなかっただけ温情だよ
247 22/04/29(金)07:58:57 No.921928364
サバゲ部は金田一のクソ被害者の中でも上位のクソさだと思う
248 22/04/29(金)07:59:32 No.921928460
クソ被害者が多すぎて比較できない…
249 22/04/29(金)07:59:37 No.921928474
>逆恨みのような気もしなくもないが ああいう状況でちゃんと動ける人間は一応救護義務あるからな
250 22/04/29(金)08:00:14 No.921928579
>復讐のつもりが大事な肉親殺してた馬鹿だけど一応本命のジジイ殺せただけ >クソみてーな基準でターゲット決めて無関係な奴ばっか殺して本命殺せなかった馬鹿よりマシ おっと!揚羽さんの夫になっな深山さんの悪口はそこまでだ
251 22/04/29(金)08:00:18 No.921928592
>サバゲ部は金田一のクソ被害者の中でも上位のクソさだと思う 生き残ったリーダー凹んでるし白状するだろってオッサンが言ってたけど 正直時間経ったらまたゴネて逃げそうな気がするわあいつ
252 22/04/29(金)08:00:37 No.921928659
>サバゲ部は金田一のクソ被害者の中でも上位のクソさだと思う 村一つ丸ごと炎上はちょっと規模がデカすぎる…
253 22/04/29(金)08:01:14 No.921928781
>村一つ丸ごと炎上はちょっと規模がデカすぎる… 遠因まで含めての被害規模だとオリエンタル号もなかなか
254 22/04/29(金)08:01:16 No.921928786
金田一は ~なんじゃないか?って一応は憶測で言うだけだからな状況証拠やアリバイのなさを埋めるときは
255 22/04/29(金)08:01:43 No.921928897
サバゲ部が被害者の殺害人数ではトップなのか?
256 22/04/29(金)08:01:49 No.921928916
そもそも村がどうこう以前に山火事起こして知らんぷりは外道過ぎる 普通に死刑相当だから
257 22/04/29(金)08:02:49 No.921929079
>サバゲ部が被害者の殺害人数ではトップなのか? オリエンタル号のが上だと思う
258 22/04/29(金)08:03:31 No.921929199
悲しい話ばっかりで一気読みしてたらゲンナリしてきた
259 22/04/29(金)08:03:34 No.921929219
>>サバゲ部は金田一のクソ被害者の中でも上位のクソさだと思う >生き残ったリーダー凹んでるし白状するだろってオッサンが言ってたけど >正直時間経ったらまたゴネて逃げそうな気がするわあいつ それやったら将来犯人の女が息子を英才教育して復讐に行かせそう
260 22/04/29(金)08:03:49 No.921929259
こうして雑談してるとほんとにこの世の闇の底みたいな漫画だな金田一…
261 22/04/29(金)08:04:08 No.921929338
原作のコ・ロ・ス!オマエタチヲコロシテヤル!のページ凄いよね… 子供の頃見て滅茶苦茶怖かったの今でも覚えてるもの
262 22/04/29(金)08:04:31 No.921929416
説得力と不快感が減るから動機って大事
263 22/04/29(金)08:05:31 No.921929606
イニシャルSKだっただけで殺された美雪の従兄弟が悲惨すぎる… しかもチケット譲って自分は参加しなかったのに
264 22/04/29(金)08:05:51 No.921929669
>こうして雑談してるとほんとにこの世の闇の底みたいな漫画だな金田一… ミステリーもの描くスタンスの違いが出るからなぁコナンは犯罪者にあまり同情的になっちゃういけないと金田一は殺人って手段に及ぶのは大体そこまで追い詰められたからだって
265 22/04/29(金)08:06:02 No.921929710
綾辻さんは漫画の雪夜叉に目覚める鬼気迫る表情も凄まじいしアニメの山崎和佳奈の熱演もシンプルに胸に来る
266 22/04/29(金)08:06:06 No.921929729
スレ画はホントうんこみたいに陰鬱だ…
267 22/04/29(金)08:06:41 No.921929837
>イニシャルSKだっただけで殺された美雪の従兄弟が悲惨すぎる… >しかもチケット譲って自分は参加しなかったのに SKなのに逃げようとしたのが悪いよー
268 22/04/29(金)08:07:07 No.921929940
金田一はそもそも原作リスペクトしてるから 動機がドロドロなのも犯人に自殺を許してしまうのもそう
269 22/04/29(金)08:07:24 No.921929996
父親をシャブ中毒にされた子は別に自殺しなくても…ってなった
270 22/04/29(金)08:07:46 No.921930057
>説得力と不快感が減るから動機って大事 金目当ての「ワイをころしておくんなはれ~!」のオッサンは動機明かされても不快感は減らなかったな
271 22/04/29(金)08:07:48 No.921930062
計画的>>イニシャルSKだっただけで殺された美雪の従兄弟が悲惨すぎる… >>しかもチケット譲って自分は参加しなかったのに >SKなのに逃げようとしたのが悪いよー Sすごく Kかわいそう
272 22/04/29(金)08:07:51 No.921930076
私もシャブやってたから分かるとか原作見たら笑えなくなった
273 22/04/29(金)08:08:12 No.921930147
さくらははじめちゃんが戻ってきた時点でもう覚悟決まってるからなぁ… いいですよね推理してる間何一つ反論しないの
274 22/04/29(金)08:08:20 No.921930175
でもじっちゃんの方も割とクソな動機や犯人も… 犬神家や獄門島や八つ墓村とかもそうだしな…
275 22/04/29(金)08:08:41 No.921930231
蝶は被害者全員教授ぶん殴っていいと思うよ
276 22/04/29(金)08:08:53 No.921930275
謎解きをエンタメにしてくる…!
277 22/04/29(金)08:09:02 No.921930299
>私もシャブやってたから分かるとか原作見たら笑えなくなった そら原作では笑うなよ
278 22/04/29(金)08:09:10 No.921930327
犯人達の方は逆に躊躇しないからいいんだ 中途半端なギャグになるのが一番ダメだし
279 22/04/29(金)08:09:38 No.921930401
犯人たちはマジで理想的なスピンオフの一つだと思う
280 22/04/29(金)08:10:06 No.921930497
犯人達の事件簿は割と奇跡的なバランスで成り立ってるから… 多分連載同時期とかにやってすぐネタにする流れだったら無理だったろうし
281 22/04/29(金)08:10:29 No.921930565
>犯人たちはマジで理想的なスピンオフの一つだと思う 金でももらってんのか?
282 22/04/29(金)08:10:39 No.921930611
>犯人たちはマジで理想的なスピンオフの一つだと思う 原作知ってればびっくりする着眼点のネタで笑えるし 犯人たちから原作読み出せたらある意味新鮮な体験できると思う
283 22/04/29(金)08:10:45 No.921930631
シャブ回は姉妹揃って超人なんだよなあの二人…
284 22/04/29(金)08:10:46 No.921930632
色々地獄みてーな巡り合わせだがるりちゃんは殺すなや… お前子供だぞ
285 22/04/29(金)08:11:42 No.921930835
>父親をシャブ中毒にされた子は別に自殺しなくても…ってなった 大好きな金田一に謎を暴かれたのもトドメになってるから…
286 22/04/29(金)08:12:08 No.921930916
ファントムは三人目まで動機でしんみりさせてくれるから四代目のパワー系結婚詐欺師のギャップが凄い
287 22/04/29(金)08:12:20 No.921930969
別に子供じゃなくても本来人なんか殺しちゃダメだよ!
288 22/04/29(金)08:13:06 No.921931106
歴代ファントムは皆激重だもんな… それこそ能条さんとか
289 22/04/29(金)08:13:15 No.921931131
>色々地獄みてーな巡り合わせだがるりちゃんは殺すなや… >お前子供だぞ まず小野寺はやっとまた会えた母親が自分にくれなかった愛情を妹たち3人には惜しみなく注いでるところを見ちゃって脳が破壊されたから…
290 22/04/29(金)08:13:18 No.921931141
犯人たちは後の方の話だとヤバっこれ知らんわ読まんとこってなって読まなくなってしまった
291 22/04/29(金)08:13:34 No.921931210
>別に子供じゃなくても本来人なんか殺しちゃダメだよ! そういうそもそも論はいいです…
292 22/04/29(金)08:13:44 No.921931255
まず最初のオペラ座館の時点で何もかもキツい
293 22/04/29(金)08:13:51 No.921931276
コナンは同情できない犯人ばかりなのに対し金田一は8割同情できる犯人ばかり
294 22/04/29(金)08:13:51 No.921931277
何回も事件の舞台になって黒澤オーナー本当にかわいそう
295 22/04/29(金)08:14:12 No.921931344
>そういうそもそも論はいいです… 子供だから殺しちゃダメも大概だよ
296 22/04/29(金)08:14:19 No.921931367
>歴代ファントムは皆激重だもんな… 4代目は… まぁ別の意味で激重だが…
297 22/04/29(金)08:15:03 No.921931520
>まず最初のオペラ座館の時点で何もかもキツい 有森「レオナ俺を越えていけ」
298 22/04/29(金)08:15:05 No.921931530
オペラはもう呪われてるだろ
299 22/04/29(金)08:15:07 No.921931535
犯人たちは面白いけど表紙で堂々と犯人書いてるのだけはどうかと思った
300 22/04/29(金)08:15:29 No.921931624
オペラ座館いい加減閉鎖しないの?
301 22/04/29(金)08:15:59 No.921931724
>オペラ座館いい加減閉鎖しないの? 一回焼失してるよ!!
302 22/04/29(金)08:16:11 No.921931769
>オペラ座館いい加減閉鎖しないの? 2回炎上してもまた20年後再建されたぞ
303 22/04/29(金)08:16:15 No.921931785
>犯人たちは面白いけど表紙で堂々と犯人書いてるのだけはどうかと思った そもそも犯人てネタバレしてるんだが
304 22/04/29(金)08:16:18 No.921931797
さくらははじめちゃんと幸せになってほしかった
305 22/04/29(金)08:16:26 No.921931814
もはや不死鳥だな
306 22/04/29(金)08:16:37 No.921931859
散々殺人の舞台に使われて死後もなんか舞台にされる黒澤オーナーあまりにも可哀想
307 22/04/29(金)08:16:58 No.921931934
なんだったら四代目はマジでただの偶然に等しいのでもう完全に呪い
308 22/04/29(金)08:17:09 No.921931986
>さくらははじめちゃんと幸せになってほしかった どっちにしろ養父が無惨に死んだ後の世界でマトモに生きていく自信なさそうだしなぁ
309 22/04/29(金)08:18:36 No.921932316
黒沢オーナーは雑に事故死された上に過去の不貞が生えてきたりと災難
310 22/04/29(金)08:18:38 No.921932324
父親の精子だと知らなかったけど同じ母から生まれた実の妹だとは知ってたんじゃないの?
311 22/04/29(金)08:19:33 No.921932509
>父親の精子だと知らなかったけど同じ母から生まれた実の妹だとは知ってたんじゃないの? まず事情知らされてないから実母の時点で殺したいほど憎んでいたので…
312 22/04/29(金)08:19:35 No.921932524
いくら飲んでも酔えない… 何食べても味がしない… 憎い女を抱く時は獣を抱いてるような気分だった…
313 22/04/29(金)08:20:45 No.921932752
シリーズ仕切り直したらとりあえずオペラ座館やっとくかみたいになってるの本当に酷い
314 22/04/29(金)08:21:05 No.921932822
>父親の精子だと知らなかったけど同じ母から生まれた実の妹だとは知ってたんじゃないの? 薄汚いジジイの血を引いていると思ったから
315 22/04/29(金)08:21:40 No.921932960
>何食べても味がしない… これ過剰なストレスによる味覚障害じゃ…
316 22/04/29(金)08:22:00 No.921933036
どんな気持ちで妹抱いたんだろうな…
317 22/04/29(金)08:22:28 No.921933115
>>何食べても味がしない… >これ過剰なストレスによる味覚障害じゃ… いや日常生活も全部舞台の上で演技してる様に生き続けてきたからだよ
318 22/04/29(金)08:23:13 No.921933268
この漫画兄妹でセックスしてる組み合わせ多すぎじゃね!?
319 22/04/29(金)08:23:22 No.921933300
復讐するためにまずいい大学入る奴多すぎる
320 22/04/29(金)08:23:31 No.921933337
半分血分けてようが母親も復讐対象で紫紋はメイン殺害対象だ 娘三人も含めて壊すべき蝶屋敷扱いだ
321 22/04/29(金)08:23:56 No.921933456
>この漫画兄妹でセックスしてる組み合わせ多すぎじゃね!? じゃあ姉なら良いのか
322 22/04/29(金)08:23:58 No.921933472
復讐目的で完璧に捕まらない為じゃなく あくまで復讐終わるまでの時間稼ぎと割り切ってるタイプが本当厄介
323 22/04/29(金)08:24:01 No.921933486
この事件だけ過剰なぐらいヒント多いよね むしろ他の人があんまり怪しくないのでどこかしこでスレ画の存在が怪しくなる
324 22/04/29(金)08:24:07 No.921933501
>復讐するためにまずいい大学入る奴多すぎる 社会生活で肩書は大事だからな… 人生やり直しセットとか
325 22/04/29(金)08:24:45 No.921933655
>>何食べても味がしない… >これ過剰なストレスによる味覚障害じゃ… 数年の間殺したいほど憎い相手と同じくらいのゲスになる演技を続けてたんだぞ? そりゃ心も身体もどこか壊れていくよ
326 22/04/29(金)08:24:58 No.921933688
>復讐するためにまずいい大学入る奴多すぎる とりあえず頑張って東大入るバイタリティあるならもうちょっと幸せの掴み方あるだろって思う
327 22/04/29(金)08:25:20 No.921933772
>この漫画兄妹でセックスしてる組み合わせ多すぎじゃね!? なぁにじっちゃんの時代なんてもっとやばかった
328 22/04/29(金)08:25:43 No.921933846
>復讐するためにまずいい大学入る奴多すぎる 犯罪を教える学校はないからな 5教科7科目ぐらいは越えていかないと
329 <a href="mailto:はじめちゃん">22/04/29(金)08:25:47</a> [はじめちゃん] No.921933858
>とりあえず頑張って東大入るバイタリティあるならもうちょっと幸せの掴み方あるだろって思う
330 22/04/29(金)08:26:19 No.921933977
>この事件だけ過剰なぐらいヒント多いよね >むしろ他の人があんまり怪しくないのでどこかしこでスレ画の存在が怪しくなる 黒死蝶はわかりやすかったな 木の葉蝶を学名で言ったりコンタクトレンズ落とした時こいつも瑠璃ちゃんや緑さんと同じオッドアイズじゃないかとすぐわかったからな
331 22/04/29(金)08:26:24 No.921933991
何って…麻薬の禁断症状を克服しながらバイトして勉強して一年で東大に入っただけだが?
332 22/04/29(金)08:27:16 No.921934158
>>復讐するためにまずいい大学入る奴多すぎる >とりあえず頑張って東大入るバイタリティあるならもうちょっと幸せの掴み方あるだろって思う 古城は官僚として勝ち組人生の始まりだと思った矢先にああいうトラウマのせいで崩れちゃったし不破さんはそもそも復讐のために頑張ったんだから最初からそういう道はないよ
333 22/04/29(金)08:27:28 No.921934195
一応彼女?って体になってる女が死んで即本当はお前の事が好きだったんだよ ってマジで奇行以外の何物でもないからな
334 22/04/29(金)08:27:30 No.921934201
>復讐目的で完璧に捕まらない為じゃなく >あくまで復讐終わるまでの時間稼ぎと割り切ってるタイプが本当厄介 でもそういう犯人の方が魅力的ではあるよね
335 22/04/29(金)08:27:32 No.921934210
>>とりあえず頑張って東大入るバイタリティあるならもうちょっと幸せの掴み方あるだろって思う ?
336 22/04/29(金)08:28:06 No.921934331
東大行くほど頭良かったら復讐殺人が割に合わないことに気づいてほしい
337 22/04/29(金)08:28:30 No.921934406
>一応彼女?って体になってる女が死んで即本当はお前の事が好きだったんだよ >ってマジで奇行以外の何物でもないからな 公式で奇行扱いになったのは本当に哀れだ 原作のライブ感が強すぎる
338 22/04/29(金)08:28:51 No.921934477
>東大行くほど頭良かったら復讐殺人が割に合わないことに気づいてほしい そういう的外れなツッコミはいらないです
339 22/04/29(金)08:28:57 No.921934497
千家の事件はダイイングメッセージが比較的簡単だから当時謎を解いた読者が困惑したらしいと聞いてあまりにもひどい…ってなったよ
340 22/04/29(金)08:28:58 No.921934501
>東大行くほど頭良かったら復讐殺人が割に合わないことに気づいてほしい 東大でも復讐殺人については教えてくれないから…
341 22/04/29(金)08:29:19 No.921934582
一番の奇行は金田一呼び出したの忘れてた高遠じゃん!
342 22/04/29(金)08:29:24 No.921934600
>公式で奇行扱いになったのは本当に哀れだ いやギャグパラレルだから別に公式で原作の方もそうなったわけじゃないぞ…
343 22/04/29(金)08:29:52 No.921934698
>千家の事件はダイイングメッセージが比較的簡単だから当時謎を解いた読者が困惑したらしいと聞いてあまりにもひどい…ってなったよ ナベアツも死ぬしな…
344 22/04/29(金)08:30:06 No.921934753
>いやギャグパラレルだから別に公式で原作の方もそうなったわけじゃないぞ… 原作の行動自体はそのままだから結局奇行じゃんあれ!
345 22/04/29(金)08:30:08 No.921934762
>東大行くほど頭良かったら復讐殺人が割に合わないことに気づいてほしい 東大行っても金田一の不死身は見抜けないから…
346 22/04/29(金)08:30:35 No.921934866
タイムスケジュー纏めると首吊り学園時点だと既に千家は犬の調教始めてるんだよな…
347 22/04/29(金)08:30:54 No.921934916
東大生は理由付けてネクタイダメなんですって言えば何とかならなかったかなあの時代だと無理か
348 22/04/29(金)08:31:03 No.921934941
人生やり直しセットなんて奇跡でやり直せるやつ多いな…
349 22/04/29(金)08:31:03 No.921934943
>タイムスケジュー纏めると首吊り学園時点だと既に千家は犬の調教始めてるんだよな… 最高得点とったのもフラグだったんだろうな
350 22/04/29(金)08:31:31 No.921935035
>>いやギャグパラレルだから別に公式で原作の方もそうなったわけじゃないぞ… >原作の行動自体はそのままだから結局奇行じゃんあれ! もしかしたら次女殺害計画の実行中だったかもしれんし…
351 22/04/29(金)08:31:33 No.921935040
純度100%の奇行は原作でもマジで奇行としか言い様ないからな… はじめちゃんのあの後の「何であんな…?」ってモノローグがこの奇行について言ってるとしか思えない
352 22/04/29(金)08:32:05 No.921935146
>東大生は理由付けてネクタイダメなんですって言えば何とかならなかったかなあの時代だと無理か 官僚とか当時の大企業は無理だよ
353 22/04/29(金)08:32:25 No.921935218
はじめちゃんが底無し沼からどうやって生還したのか原作読んでもわからないんだけど…
354 22/04/29(金)08:32:32 No.921935240
>>公式で奇行扱いになったのは本当に哀れだ >いやギャグパラレルだから別に公式で原作の方もそうなったわけじゃないぞ… 原作ではこの奇行のせいで読者からの犯人特定率1位だから 数ある原作の中でもっとも雑で不自然な行為とみなされてるぞ
355 22/04/29(金)08:32:47 No.921935296
>東大生は理由付けてネクタイダメなんですって言えば何とかならなかったかなあの時代だと無理か 回想じゃ相手が弄るの見てパニックになってるからどっちにしろ無理じゃないかなぁ
356 22/04/29(金)08:32:49 No.921935305
>はじめちゃんのあの後の「何であんな…?」ってモノローグがこの奇行について言ってるとしか思えない アレはコンタクト見かけたことへのものだろ
357 22/04/29(金)08:33:03 No.921935348
>タイムスケジュー纏めると首吊り学園時点だと既に千家は犬の調教始めてるんだよな… 完全に後付けだろうけど復讐することも出来ずに殺されるかもと思ってたから首吊り学園の時あんなに怯えてたのかなと見ることもできて美味しい
358 22/04/29(金)08:33:18 No.921935403
>>はじめちゃんのあの後の「何であんな…?」ってモノローグがこの奇行について言ってるとしか思えない >アレはコンタクト見かけたことへのものだろ それはわかってるけど流れ的にそう見えるって話だろ
359 22/04/29(金)08:33:27 No.921935425
>数ある原作の中でもっとも雑で不自然な行為とみなされてるぞ 感想ブログとかwikiとかどんな媒体見ても謎の行動扱いされてるからなあれ…
360 22/04/29(金)08:33:40 No.921935473
>原作ではこの奇行のせいで読者からの犯人特定率1位だから この奇行のせいでもなくない?学名のとことか露骨だったし
361 22/04/29(金)08:34:14 No.921935582
>もしかしたら次女殺害計画の実行中だったかもしれんし… あんな口説き方で落とせるか!
362 22/04/29(金)08:34:33 No.921935648
>>原作ではこの奇行のせいで読者からの犯人特定率1位だから >この奇行のせいでもなくない?学名のとことか露骨だったし 蝶の学名は当時しっかり調べないと分からないのもある 今みたいにネットが発達してなかったしな
363 22/04/29(金)08:34:42 No.921935688
逆に一番正答率低い天草はすごいよね 犯人は一切失言してなくて トリックを唯一実践出来た立ち位置だからこいつが犯人って断定するしかなくて しかもそのトリックを暴くのが滅茶苦茶難しいっていう…
364 22/04/29(金)08:35:01 No.921935741
メタ的にはコンタクトケース落として金田一に見られるためって明確な理由はあるんだけど なんでそんなことしたのは一切わからないから…
365 22/04/29(金)08:35:24 No.921935815
もうちょっと自然にコンタクトケース見られる展開作れなかったんですかね?
366 22/04/29(金)08:36:12 No.921935943
>蝶の学名は当時しっかり調べないと分からないのもある なんだったらコノハチョウがカリマイナチウスだって豆知識がこの事件で定着したまであるかもしれん
367 22/04/29(金)08:36:14 No.921935954
>もうちょっと自然にコンタクトケース見られる展開作れなかったんですかね? 口封じの無辜の被害者が1人増えちゃうし…
368 22/04/29(金)08:37:35 No.921936196
>>もうちょっと自然にコンタクトケース見られる展開作れなかったんですかね? >口封じの無辜の被害者が1人増えちゃうし… るりちゃんをコンタクトケース拾ったからでよくない? 死ぬのがよくない
369 22/04/29(金)08:38:12 No.921936316
トリック自体は三女にしか使ってないし次女も1人の時殺すつもりだったんだろ毒蟲も邪魔されたし