22/04/29(金)05:04:10 ガンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/29(金)05:04:10 No.921912431
ガンダムの今度の映画って面白いのかい? そこらじゅうで今度の映画はすごいぞ!!って宣伝しているんだけど これは宣伝で言うようにガンダムを知らなくても楽しめるんだろうか?
1 22/04/29(金)05:07:07 No.921912595
どの映画も大抵所見で楽しめるようになっとるわい!!
2 22/04/29(金)05:09:19 No.921912720
物心ついた頃にはガンダムが生活にあったのでガンダムを知らない人の視点になれない
3 22/04/29(金)05:09:31 No.921912734
まだ公開されてないんだからわからない
4 22/04/29(金)05:10:22 No.921912779
あれ?がんチャンで元のやつ後悔されてなかった?
5 22/04/29(金)05:11:13 No.921912825
>ガンダムの今度の映画って面白いのかい? めちゃくちゃ面白い >そこらじゅうで今度の映画はすごいぞ!!って宣伝しているんだけど >これは宣伝で言うようにガンダムを知らなくても楽しめるんだろうか? めちゃくちゃ楽しめる 俺が約束する
6 22/04/29(金)05:13:12 No.921912960
なんでこれを映画化?
7 22/04/29(金)05:13:31 No.921912979
Gレコより先なんだ…
8 22/04/29(金)05:17:02 No.921913183
予告編の60秒PV見て面白そうに感じたなら観て間違いない
9 22/04/29(金)05:23:48 No.921913563
>あれ?がんチャンで元のやつ後悔されてなかった? うーん探してみたけどないっぽい
10 22/04/29(金)05:24:21 No.921913590
>予告編の60秒PV見て面白そうに感じたなら観て間違いない そうかー見に行ってみる まあまだ先だが…それまでにいくつか見て予習するのもいいだろうし
11 22/04/29(金)05:25:23 No.921913656
俺も久米田の漫画でよくネタにされてたエピソードだってのは知ってる
12 22/04/29(金)05:25:53 No.921913690
GWに初代のアニメ本編か劇場三部作見て予習するのも良いと思う
13 22/04/29(金)05:26:54 No.921913750
まあガンダム知識がいるエピソードかと言われたらいらん気はするし 初見がこれでもいいのかもしれない…
14 22/04/29(金)05:27:57 No.921913808
これ実質ガンダムthe originだよね?
15 22/04/29(金)05:29:48 No.921913915
メカニックがヘンテコすぎて逆に楽しみになってしまった
16 22/04/29(金)05:30:02 No.921913931
>これ実質ガンダムthe originだよね? マンガは安彦じゃないし あれ原作にしてるんだろうけど
17 22/04/29(金)05:32:30 No.921914104
オリジンとは無関係らしいな
18 22/04/29(金)05:42:00 No.921914686
>マンガは安彦じゃないし >あれ原作にしてるんだろうけど 漫画のククルスドアンと今回の映画ドアンはストーリー別物だよ
19 22/04/29(金)05:44:37 No.921914868
島に立ち寄ったアムロがドアンのザクをガンダムで海に投げ捨てる話?
20 22/04/29(金)05:46:32 No.921914988
エピソード的には事情があって脱走した兵士と出会いましたってくらいだしそんな難しいものではない
21 22/04/29(金)06:05:49 No.921916264
総集編映画になったときに真っ先に削られたであろうエピソード
22 22/04/29(金)06:12:54 No.921916775
もしもガンダムのドッキング訓練とか今の時代で真面目にやってたら逆に初見さんにも優しかったりしない?
23 22/04/29(金)06:13:04 No.921916787
>エピソード的には事情があって脱走した兵士と出会いましたってくらいだしそんな難しいものではない 宣伝見た感じでは難しそうな話じゃなさそうなのは感じたよ
24 22/04/29(金)06:14:00 No.921916861
UC系は見る気にならないがこっちは行こうかな
25 22/04/29(金)06:14:01 No.921916865
プラモ工場またでかくするからそのころにはオリジンの続き始まるのかもね
26 22/04/29(金)06:18:14 No.921917186
ククルス・ドアン (CAST:武内駿輔) 孤島に多くの子供達と酪農用の畜産と暮らしている元ジオン公国軍の歴戦のMSパイロット。 搭乗していたザクを持ち逃げして脱走兵となり、島に近づく地球連邦軍、ジオン公国軍を問わず、 自身が補修・改修を繰り返しているザクで戦っては敵機を戦闘不能にしている。 島の残敵掃討任務のため島を訪れたアムロの繰るガンダムと交戦の後、コックピットからアムロを降ろして救助。 パイロットとしての腕は確かであり、歴戦の戦士となりつつあるアムロの乗るガンダムさえも圧倒するほどの実力を持つ。 島のある秘密を隠しており、かつての部下であるサザンクロス隊に命を狙われる。 (『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』公式サイトより)
27 22/04/29(金)06:19:24 No.921917275
そんな強いの…
28 22/04/29(金)06:20:36 No.921917380
島に隠してある秘密もマ・クベが動いてるレベルだからマジでなんか大事な何かを隠してる
29 22/04/29(金)06:21:17 No.921917440
どこにでも挟める単発回が原作だから割と何も知らなくても理解できそうではある 実際はオリジンの映画だからファーストの設定だけ知ってると邪魔というか
30 22/04/29(金)06:23:23 No.921917611
赤い彗星と並ぶほどの大物だったとは思わんよ
31 22/04/29(金)06:25:00 No.921917735
本編知ってても未見と変わんねーよこれ!
32 22/04/29(金)06:25:48 No.921917800
検索したらあの変なザク出ないんだ…
33 22/04/29(金)06:26:09 No.921917834
単体で完結してるストーリーにモビルスーツの豪華な殴り合いがついてくるっぽいからかなり初見向けだと思う
34 22/04/29(金)06:26:55 No.921917895
>検索したらあの変なザク出ないんだ… 知らないザク増えてる!
35 22/04/29(金)06:27:03 No.921917908
>検索したらあの変なザク出ないんだ… ドアンザクのことならむしろ本作の主役機だろ!?
36 22/04/29(金)06:27:26 No.921917943
知ってる知ってる金色に光って岩を投げるんでしょ
37 22/04/29(金)06:27:29 No.921917953
>そんな強いの… ザクで発勁使えるただ一人の男だぞ
38 22/04/29(金)06:27:51 No.921917982
新ドアンザクが微妙にあのへちょい作画に寄せててダメだった
39 22/04/29(金)06:27:58 No.921917996
なんかこう…いろいろ盛られてて宇宙世紀世界の史実エンタメ映画っぽいんだよな 面白そうだとは思うんだけど
40 22/04/29(金)06:28:06 No.921918008
作画のブレが適応されたザク
41 22/04/29(金)06:29:40 No.921918126
>島に隠してある秘密もマ・クベが動いてるレベルだからマジでなんか大事な何かを隠してる オデッサで使う水爆か…?
42 22/04/29(金)06:30:34 No.921918203
漫画ドアンとは違う話だが影響自体はあるらしいので出自が似てるのはそのせいかと
43 22/04/29(金)06:32:36 No.921918379
あのザクは作画が変とかじゃなくああいうカスタム機だったのか
44 22/04/29(金)06:33:29 No.921918454
>ドアンザクのことならむしろ本作の主役機だろ!? 普通にカッコイイ見た目になってる 口元がうにょ~んってなってるやつが見たかった
45 22/04/29(金)06:33:40 No.921918470
うろ覚えだけどこんな色んな人巻き込むような話だっけ……
46 22/04/29(金)06:35:20 No.921918587
オリジンのタイトル外したおかげで見るハードルは低い 昔のドラゴンボール劇場版みたいなもんでどこかに続く話じゃないから
47 22/04/29(金)06:36:45 No.921918709
最近ガンダムの映画多くない?
48 22/04/29(金)06:37:52 No.921918798
一応オリジン時空の一幕なんだろうけどそこは多分今作では別に重要じゃないと思うので初見で観て良い作品だと思う
49 22/04/29(金)06:38:31 No.921918867
オリジン原作とはちょっとだけ辻褄合わないらしい
50 22/04/29(金)06:38:58 No.921918910
子どもの数がめちゃくちゃ増えてるの笑ってしまう そこ喧伝する所じゃねぇだろ
51 22/04/29(金)06:40:54 No.921919067
故郷を襲われひょんな事からガンダムのパイロットになってしまったアムロ君 助けてくれた連邦軍の皆と秘密基地に向かって旅をしているよ 大体これ知ってれば楽しめる様にはなってるだろし冒頭にちょっと解説入ると思うよこの映画
52 22/04/29(金)06:41:20 No.921919097
>口元がうにょ~んってなってるやつが見たかった なっとるやろがい
53 22/04/29(金)06:41:39 No.921919120
ガンダムのあらすじに関してはYoutubeでカイが話してくれてるから見よう
54 22/04/29(金)06:41:40 No.921919123
安彦良和は近年自分の学生運動に関して総括しなきゃみたいなこと言ってるので この映画は政治色の強いものになると思う このエピソードをわざわざ選ぶのもある程度好き勝手にやれるからだろうし
55 22/04/29(金)06:42:11 No.921919168
おっちゃんのプラモもオリジンとは言ってないしな…
56 22/04/29(金)06:42:13 No.921919171
>そんな強いの… シャアとジオン2大最強パイロットだったククルスドアン知らないとかおかしいだろ!映画になるほどなんだぞ!
57 22/04/29(金)06:43:05 No.921919249
ドアンだけ映画化してずるいからザクレロの回も映画化して
58 22/04/29(金)06:44:11 No.921919350
角度によって普通のザクの顔に見えるのがプラモの写真ではっきりわかった 意図的なデザインかもしれん
59 22/04/29(金)06:44:37 No.921919397
fu1020613.jpg かときくんはさぁ…
60 22/04/29(金)06:46:15 No.921919536
今回のガンキャノンのデザイン好きだからキット化してほしい
61 22/04/29(金)06:49:01 No.921919780
【サザンクロス隊】 ジオンの地上戦線を支えた実力派のザク部隊。 隊長ククルス・ドアンの脱走により再編成され、マ・クベの密命を受けた。 MS-06GD高機動型ザク(地上用)を隊員ごとにカスタムしており、地上を滑るように動くことが出来る。 エグバ・アトラー(cv.宮内敦士) サザンクロス隊の新隊長。自分たちを置き去りにしたドアンを激しく憎悪している。 ウォルド・レン(cv.上田耀司) サザンクロス隊の副隊長にして狙撃手。対艦ライフルによる精密射撃を得手とする。 セルマ・リーベンス(cv.伊藤静) サザンクロス隊の美しき紅一点。彼女がドアンに抱く想いの行方は…。 ユン・サンホ(cv.遊佐浩二) サザンクロス隊の隊員。その操縦技術は、隊内でも決して見劣りしない。 ダナン・ラシカ(cv.林勇) 志願してサザンクロス隊に編入された好戦的な男。元隊長のドアンに興味を持つ。
62 22/04/29(金)06:49:27 No.921919816
>最近ガンダムの映画多くない? 種のあと00までヒットが無くてそのあとUCが来てそこからまたガンプラ外伝以外で新しい人達を呼び込める大ヒットが無いから打ちまくるしかない
63 22/04/29(金)06:51:19 No.921919988
正直これに関してはなんで?という気持ちしかない
64 22/04/29(金)06:51:19 No.921919989
ガンダムの動きとか見る限りさてはギャグ映画だな?
65 22/04/29(金)06:54:57 No.921920354
あのエピソード映画にするほどか?ってなったけどなんかめっちゃ盛られてる…
66 22/04/29(金)06:56:39 No.921920508
盛りやすいからこの島の話なんだよ
67 22/04/29(金)06:57:03 No.921920551
高機動型ザクの地上用とかあるんだ…
68 22/04/29(金)06:58:33 No.921920680
武内君地味に宇宙世紀で2役持ちになるのか…
69 22/04/29(金)06:58:47 No.921920705
サザンクロス隊との決戦やアムロvsドアンの最強決定戦でアクション好きを大満足させつつ カーラとセルマがドアンに寄せる恋心や島の子どもたちとの家族愛を描く 割とマジで名作になる要素が揃ってる
70 22/04/29(金)06:59:40 No.921920782
アムロってもっとボーンって感じのアフロじゃなかったっけって思ったらイデオンのとごっちゃになってた
71 22/04/29(金)07:01:56 No.921921009
まずガンダムのアニメ一度も見たことない俺でも楽しめる?
72 22/04/29(金)07:01:59 No.921921014
古谷徹はアムロを演じる新作映画に出られて こんなに嬉しいことはないと舞台挨拶で感激していた
73 22/04/29(金)07:02:08 No.921921032
>>最近ガンダムの映画多くない? >種のあと00までヒットが無くてそのあとUCが来てそこからまたガンプラ外伝以外で新しい人達を呼び込める大ヒットが無いから打ちまくるしかない ハサウェイは久々の大ヒットじゃないかとも思ったけど確かに新しい人は呼び込めてないかもしれない
74 22/04/29(金)07:02:58 No.921921126
てかアムロは普通に古谷さんなんだ…なんとなく新しい人に変わるのかと思ってた
75 22/04/29(金)07:03:36 No.921921183
>まずガンダムのアニメ一度も見たことない俺でも楽しめる? 出演者がインタビューで太鼓判を押すほど ククルス・ドアンの島からガンダムに入門するのが今後の基本ルートになるかもしれない
76 22/04/29(金)07:06:56 No.921921524
映画一本くらいとりあえず見りゃいいじゃねえか その後わかんなかったらスレで聞けガンダムおじさんいっぱいいんだから
77 22/04/29(金)07:07:41 No.921921596
>学生運動 >総括 怖い!
78 22/04/29(金)07:09:01 No.921921728
>ハサウェイは久々の大ヒットじゃないかとも思ったけど確かに新しい人は呼び込めてないかもしれない あんな色々過去作前提の話のわりには結構見たぞハサから入った人 イケおじが多いからな
79 22/04/29(金)07:09:04 No.921921738
ハサウェイより過激な思想にはなりえないのでセーフ
80 22/04/29(金)07:10:59 No.921921946
>>ハサウェイは久々の大ヒットじゃないかとも思ったけど確かに新しい人は呼び込めてないかもしれない >あんな色々過去作前提の話のわりには結構見たぞハサから入った人 >イケおじが多いからな ガウマンの拷問シーン目当てで観に行った層がいるらしいね 理解はできる
81 22/04/29(金)07:11:59 No.921922047
基本的に映像作品は一部の本当にマニア向けのを除けば大体初見でも楽しめるようにできてるでしょ
82 22/04/29(金)07:14:37 No.921922307
シャアはいないけどアムロがガンダムで戦う内容だしガンダムあんまり知らなくても大丈夫なようにはできてるんじゃない
83 22/04/29(金)07:17:59 No.921922699
>武内君地味に宇宙世紀で2役持ちになるのか… Gジェネでも鉄血外伝だかでモビルスーツ乗ってたがガンダムにもいつか乗るかな ガンダム役はもうやったけど
84 22/04/29(金)07:20:32 No.921923002
ドアン映画からファーストを見始めた人が元祖ドアンを見て原作こんなんだったの!?ってなる様子はすごく見たい
85 22/04/29(金)07:22:53 No.921923296
>ガンダム役はもうやったけど ガンダム役とガンダム乗り役兼ねる人増えそうだよね ちょっと前にSDガンダム新作やったし
86 22/04/29(金)07:23:14 No.921923338
言っちゃうとただのボトルショーなのになんでこんなに有名になったんだろうなククルス・ドアンの島
87 22/04/29(金)07:23:26 No.921923365
正直元が元だけに見栄えさせようないだろうと思ってたが予告見ると想像以上にゴリゴリ動いててすごい面白そうだったのでとりあえず見に行く
88 22/04/29(金)07:24:35 No.921923513
ハサウェイみたくイケてる都会のシャレオツなホテルで勝ち組さんとセレブな食事を楽しむような方じゃなく 下着姿のアムロがボロ小屋で負け組おっさんや子供と貧乏飯を食うような方ではあるだろうな
89 22/04/29(金)07:25:02 No.921923571
ルッグンに掴まって飛んでくるザクをあんなしっかり描かれては降参するしかない
90 22/04/29(金)07:25:32 No.921923636
武内「地元の友人に1stの大ファンがいて…特にドアンの回は凄いんだとよく語ってくれるんです」 安彦「キミ本当に20代?」
91 22/04/29(金)07:26:41 No.921923783
ハサウェイは終わりがいつ見られるか分からんしな… これは一作でスッキリ終わるから見やすいのでは
92 22/04/29(金)07:27:06 No.921923821
>言っちゃうとただのボトルショーなのになんでこんなに有名になったんだろうなククルス・ドアンの島 なんかシュールな面白さがあるのは確かだと思う
93 22/04/29(金)07:27:29 No.921923856
聖地巡礼するか…
94 22/04/29(金)07:30:01 No.921924164
島に!?
95 22/04/29(金)07:30:31 No.921924221
>ガウマンの拷問シーン目当てで観に行った層がいるらしいね >理解はできる ツダケンがああいう受けに回るの貴重だからって理由で駄目だった
96 22/04/29(金)07:30:51 No.921924276
>武内「地元の友人に1stの大ファンがいて…特にドアンの回は凄いんだとよく語ってくれるんです」 >安彦「キミ本当に20代?」 CGなのに動きが金田伊功さんの作画みたいなんですよ って語ってまたツッコまれる24歳
97 22/04/29(金)07:32:27 No.921924472
>ガウマンの拷問シーン目当てで観に行った層がいるらしいね >理解はできる ガウマンが拷問されるの目当てだったりケネスが拷問するの目当てだったり レーン君とガウマンやケネスのやりとり目当てだったりけっこう色んな人がいたぞ
98 22/04/29(金)07:33:49 No.921924651
知ってる人も多い知らない話
99 22/04/29(金)07:34:27 No.921924714
>CGなのに動きが金田伊功さんの作画みたいなんですよ >って語ってまたツッコまれる24歳 親の英才教育か昭和アニメに特撮にレトロゲームと昭和漬けの幼少期っぽいから…
100 22/04/29(金)07:35:32 No.921924866
大体映画公開前は数分で分かる系の動画公開してない?
101 22/04/29(金)07:35:34 No.921924871
ドアンザクは島で生き延びて野生化したザクだからな…
102 22/04/29(金)07:35:59 No.921924918
>ガウマンが拷問されるの目当てだったりケネスが拷問するの目当てだったり >レーン君とガウマンやケネスのやりとり目当てだったりけっこう色んな人がいたぞ ハサウェイの眼の前で死んでも一番の傷になれない…って人もいた
103 22/04/29(金)07:37:12 No.921925094
安彦さんが社長(新旧)2人と食事の席か何かでドアンの映画提案したらすんなり通ったらしいけど 社長はドアン知っててOKしたのか知らずにOKしたのか どっちなのか
104 22/04/29(金)07:38:25 No.921925275
また武内くん(20代)がベテランの役やってる…と思ったけどドアンもまだ若いんだったか
105 22/04/29(金)07:38:53 No.921925333
今後のゲームでドアンザク(劇場版)って表記が見れると思うとちょっと面白い
106 22/04/29(金)07:41:52 No.921925728
ガンダム見ててサザンクロス隊のククルス・ドアン(シャアと並ぶほどの実力の持ち主)を知らない人はいないから原作見といた方がいいよ
107 22/04/29(金)07:41:53 No.921925733
>ハサウェイの眼の前で死んでも一番の傷になれない…って人もいた 初恋かつ拐われて助けに行ったら逆に庇われて目の前で死なれて…って考えると死んで傷になりたいって割りとジュネリックな願望だな
108 22/04/29(金)07:42:19 No.921925785
>また武内くん(20代)がベテランの役やってる…と思ったけどドアンもまだ若いんだったか この映画のドアンは監督的には30代想定してるっぽい
109 22/04/29(金)07:43:05 No.921925896
>>また武内くん(20代)がベテランの役やってる…と思ったけどドアンもまだ若いんだったか >この映画のドアンは監督的には30代想定してるっぽい つまり設定的には25くらいか
110 22/04/29(金)07:43:39 No.921925979
>この映画のドアンは監督的には30代想定してるっぽい 若いなぁ
111 22/04/29(金)07:44:20 No.921926084
ドアンに悲しき過去…
112 22/04/29(金)07:46:01 No.921926347
正直ゴップ専用艦(ラ・グランパ)って字面だけでも見にいきたいまである
113 22/04/29(金)07:48:13 No.921926695
大丈夫だ 1st大好きな「」も出てくるキャラの名前と設定以外なんにも知らないレベルで改変されてるから
114 22/04/29(金)07:55:44 No.921927848
ドアンザクと言えば炎属性の岩や雷属性の岩を投げるグラップラーだよな! 俺はガンダムバトルシリーズやってたから詳しいんだ
115 22/04/29(金)07:57:35 No.921928138
オリジンみたいな感じになりそう
116 22/04/29(金)07:59:40 No.921928485
最後とか言ってたけど絶対また作られると思う
117 22/04/29(金)08:02:47 No.921929072
オリジンの難点であるバトルシーンがなんか運動会みたいな点は解消されてるから安心だよ
118 22/04/29(金)08:06:49 No.921929858
ドアンザクの風味を再現頑張ってるの凄いね 何でそんなところ頑張るんだ
119 22/04/29(金)08:07:33 No.921930024
ドアン島を単作映画でやるのがまず意味がわからない
120 22/04/29(金)08:09:55 No.921930460
元の声優さん3人しか出ないのか
121 22/04/29(金)08:10:01 No.921930486
>最後とか言ってたけど絶対また作られると思う 1エピソードを抜き出してアレンジって手法は面白いかもしれん
122 22/04/29(金)08:12:01 No.921930885
>最後とか言ってたけど絶対また作られると思う オリジンアニメが頓挫した代わりみたいなもんだから やるにしたって余裕ができるUC NexT100終わってからとかじゃねえかな…
123 22/04/29(金)08:12:43 No.921931047
>今後のゲームでドアンザク(劇場版)って表記が見れると思うとちょっと面白い これ言うやつちょくちょく見掛けるけどエクバのドアンザク知らんのか
124 22/04/29(金)08:14:01 No.921931309
>元の声優さん3人しか出ないのか 本音を言えば総取り替えしたいだろうからな…
125 22/04/29(金)08:14:35 No.921931426
バトオペはもうゲーム内での主流の年代的に厳しいし 低コストでも射撃ゲーになった今出られても産廃に成りかねないからもっと厳しい
126 22/04/29(金)08:15:00 No.921931507
これ1st声優入れ替えの試験的な意味もあるよね多分