22/04/29(金)04:52:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/29(金)04:52:57 No.921911747
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/04/29(金)04:56:52 No.921911978
トラウマ貼るな
2 22/04/29(金)04:57:31 No.921912007
俺が今でも水中ステージのある3Dアクションできない元凶
3 22/04/29(金)04:58:44 No.921912071
もう死確定じゃねーかマリオは死に戻りがあるからいいけど
4 22/04/29(金)05:31:30 No.921914021
今見ても普通に怖いな
5 22/04/29(金)05:32:02 No.921914072
近くでのインパクトより遠くからでもうっすら見えてるのが怖いんだよ
6 22/04/29(金)05:38:40 No.921914461
近寄りたくねぇ…
7 22/04/29(金)05:39:52 No.921914540
ウォーターランドの潜水艦が去った後の穴が怖い 真っ暗で凄いデカいし近づくと吸い込まれるし入ると城の外まで放り出されてめどいし
8 22/04/29(金)05:42:16 No.921914703
子供の頃このステージでなんか興奮しちゃった マリオじゃなくて可愛い女の子だったら性癖歪んでたかもしれない
9 22/04/29(金)06:03:29 No.921916100
2Dマリオにも出演してきた時は勘弁してくれってなった
10 22/04/29(金)06:04:30 No.921916175
出てくる判定が分かりにくい!
11 22/04/29(金)06:05:06 No.921916212
オデッセイですらなんか似たような奴がいた気もする
12 22/04/29(金)06:11:17 No.921916670
コイツと別ステージの巨大マンタで限界近かったのに後にムジュラの巨大ウミヘビで完全に破壊されて水中ステージ一切出来なくなった
13 22/04/29(金)06:14:45 No.921916919
初の3D水中面の最初の課題がどうしてこいつなんですか…?
14 22/04/29(金)06:15:33 No.921916976
攻撃してこないし恐くないよ
15 22/04/29(金)06:16:35 No.921917066
普通にめっちゃ強い 当たり判定よく分からんのに動きが不規則だし被ダメも大きい
16 22/04/29(金)06:19:31 No.921917286
深海の恐怖を的確に表現してて良いよね良くない
17 22/04/29(金)06:25:22 No.921917765
溺死する時の苦しみ方が本当に苦しそう
18 22/04/29(金)06:25:58 No.921917816
>初の3D水中面の最初の課題がどうしてこいつなんですか…? おさかなといっしょでチュートリアルはさせてやっただろう?
19 22/04/29(金)06:27:04 No.921917913
巨大プクプクも怖かったな
20 22/04/29(金)06:36:16 No.921918675
>溺死する時の苦しみ方が本当に苦しそう ウッウッ… ガッハッハッ…
21 22/04/29(金)06:37:32 No.921918767
釣り出すだけならまだいい 尻尾のスター取れって無茶を言うな
22 22/04/29(金)06:43:11 No.921919254
>おさかなといっしょでチュートリアルはさせてやっただろう? そもそもあのステージ自体が怖いんだよ謎の密閉空間に囚われてるみたいで
23 22/04/29(金)06:43:19 No.921919263
fu1020612.png
24 22/04/29(金)06:44:59 No.921919431
遠景でシルエット浮かんでるのめちゃくちゃ怖いよね
25 22/04/29(金)06:46:22 No.921919547
>>初の3D水中面の最初の課題がどうしてこいつなんですか…? >おさかなといっしょでチュートリアルはさせてやっただろう? あの横穴気づくの大抵絵に何回か入った後だろ!
26 22/04/29(金)06:46:24 No.921919550
>>おさかなといっしょでチュートリアルはさせてやっただろう? >そもそもあのステージ自体が怖いんだよ謎の密閉空間に囚われてるみたいで 息継ぎできる隙間がないから死ぬしかないよね
27 22/04/29(金)06:46:26 No.921919555
遠くから見てもでかいのが怖いんだよなこいつ
28 22/04/29(金)06:46:41 No.921919576
そもそも3D時代は酸素のいらないの無敵のマリオさんだったから あの水中ライフ形式は焦る
29 22/04/29(金)06:47:19 No.921919628
fu1020615.jpg 時代の流れでマイルドになりました!
30 22/04/29(金)06:48:17 No.921919708
>fu1020615.jpg >時代の流れでマイルドになりました! これだけデカいと体内ステージありそうだな……
31 22/04/29(金)06:49:47 No.921919849
余計怖いわ!
32 22/04/29(金)06:50:01 No.921919872
64はローポリとテクスチャとBGMが組み合わさって全体的に怖かった
33 22/04/29(金)06:51:25 No.921920003
fu1020619.jpg 怖くないよ
34 22/04/29(金)06:52:40 No.921920129
音楽がすごい幻想的なのも怖さを引き立てる
35 22/04/29(金)06:53:04 No.921920168
ホントに怖くない方 fu1020623.jpeg
36 22/04/29(金)06:54:04 No.921920254
水中ステージのBGMが綺麗なのが逆に恐怖感煽ってくる…
37 22/04/29(金)06:54:28 No.921920294
実物のウツボはあんなかわいいのに
38 22/04/29(金)06:54:44 No.921920325
足が付かない深い水中に馬鹿でかい生物がいるってだけで根源的な恐怖がかき立てられるんだわ
39 22/04/29(金)06:55:16 No.921920381
現実の口の中まで歯あるとこまで一々再現すんなよ!
40 22/04/29(金)06:56:19 No.921920476
ローポリに感じる妙な気持ち悪さはホラーと相性いいよね インディー探したら意図的に作ったローポリホラーゲーとかありそう
41 22/04/29(金)06:57:03 No.921920549
ダイアノーガ無理だった
42 22/04/29(金)06:58:48 No.921920706
>インディー探したら意図的に作ったローポリホラーゲーとかありそう PS1風のローポリホラゲーSteamやitchにたくさんあるよ
43 22/04/29(金)07:00:25 No.921920862
沈没戦クリアして安心してたらもう一回こいつ関連のスターあるのもポイント高い しかも両方がっつり接近しないといけないやつ
44 22/04/29(金)07:01:17 No.921920940
ギャラクシーのアナゴも怖いんよ
45 22/04/29(金)07:05:43 No.921921402
虚ろな目が意思疎通不能な怪物感を出してる
46 22/04/29(金)07:16:14 No.921922488
水中でクソデカ生物がうっすら見えてるの凄い不安になるのなんでなの
47 22/04/29(金)07:18:23 No.921922753
最近の画質のいいテレビで久しぶりにやったらぜんぜん怖くなくてなんか寂しかった 明るさや色調補正ないブラウン管のテレビでやるからめちゃくちゃ怖かったんだろうなって
48 22/04/29(金)07:21:25 No.921923110
マリオ64は結構トラウマ多い気がする スレ画もそうだしピアノもそうだし
49 22/04/29(金)07:26:36 No.921923772
オデッセイも普通に怖い
50 22/04/29(金)07:29:35 No.921924110
サンシャインのウナギも怖かった
51 22/04/29(金)07:33:57 No.921924662
>サンシャインのウナギも怖かった 降下しながらも真下の暗闇には初めっから光るものが4つボワって浮かんでるの最高にゾクッとする
52 22/04/29(金)07:35:09 No.921924815
うずしおの時点でもう怖い
53 22/04/29(金)07:35:11 No.921924823
口がデカくて牙いっぱいってそれだけで本能的に恐怖を覚える モンハンのティガレックスとかもアイツだけ攻撃じゃなくて 捕食って感じで襲ってくるのチビる
54 22/04/29(金)07:37:53 No.921925193
大神の追ってくる巨大魚もクソ怖かった
55 22/04/29(金)07:38:48 No.921925323
ぶっちゃけスレ画は補正かかってるだけでそこまで怖くないよな 上でも上げられてるけどおさかなといっしょがなんか水槽の中に閉じ込められてる感覚で怖かった
56 22/04/29(金)07:40:44 No.921925582
というか64の水中面は全部怖い
57 22/04/29(金)07:42:50 No.921925853
SFCの頃はヘア滝で水中オンリーのステージとかあったのになんで溺れるの…
58 22/04/29(金)07:43:08 No.921925899
なんか当時の64水回りにホラー要素配置するのがやたら流行ってたよね…
59 22/04/29(金)07:43:58 No.921926035
マリオサンシャインだかの水中面も怖かったな…中央に深い水場があって周りを上って上にも行けるステージ なんか海底洞窟を延々行くみたいなところがあってそれが怖かった あとモンハンの水中のやつは最悪だった
60 22/04/29(金)07:45:36 No.921926275
砂漠もピラミッド内部より外が怖かった
61 22/04/29(金)07:47:08 No.921926512
同じ64でもゼルダの方はあんま水ステージにあんま恐怖感ないよな 水の神殿とグレートベイだし
62 22/04/29(金)07:47:55 No.921926647
水の神殿のトラウマはまた別だからな…
63 22/04/29(金)07:48:20 No.921926716
>砂漠もピラミッド内部より外が怖かった ブロックに潰されるマリオ つかむと強制ジャンプする箱で砂地獄に吸い込まれるマリオ 甲羅で壁にぶつかって砂に飲み込まれるマリオ
64 22/04/29(金)07:49:00 No.921926809
俺はこいつは全然平気だったけどお化けピアノが無理だった
65 22/04/29(金)07:49:16 No.921926848
オデッセイで出てきた時は動きとサイズで加減しろバカ!ってなった
66 22/04/29(金)07:50:32 No.921927042
攻撃手段のない水中ステージって怖いよね
67 22/04/29(金)07:52:20 No.921927328
いくらなんでも口裂けすぎだろ
68 22/04/29(金)07:54:07 No.921927580
マリオ64のピーチ城地下はやみにとけるどうくつとかあっちっちランドとかあったから怖いイメージある
69 22/04/29(金)07:54:13 No.921927596
地上にこの敵いたらそこまでトラウマにならなかった 操作しにくい水中+HPが減り続けてる状態なのが大きい
70 22/04/29(金)07:55:02 No.921927733
サンシャインのウナギは歯磨きだから可愛いとこあるなこいつでよかったけど ウツボは無理
71 22/04/29(金)07:55:20 No.921927792
機敏に動けないのにヌッて感じで急に動いてくるから抵抗できないんだよね
72 22/04/29(金)07:57:18 No.921928101
おさかなといっしょに怖がる人は間違いなくサンシャインでウナギじゃなくコインフィッシュに恐怖を感じたと思う
73 22/04/29(金)07:58:17 No.921928257
どうやったらこいつ出てくるのか全然わかんなくて何度も死んだ記憶
74 22/04/29(金)07:59:06 No.921928396
sekiroに興味が湧いてプレイしてみようかな!と色々調べていくうちに 水中ステージにデカい鯉がいると分かってプレイを断念した俺はゴミだよ
75 22/04/29(金)07:59:36 No.921928471
64は高所から転落する恐怖感がまずしんどかったな…
76 22/04/29(金)08:00:37 No.921928657
スレ画とかサメって確か倒せないんだよな
77 22/04/29(金)08:02:57 No.921929104
こいつをどかした後船室で宝箱を開けるときも怖かったな 狭くて動きづらいし順番わかんないし電撃食らうし…
78 22/04/29(金)08:04:33 No.921929421
こいつとピアノのせいでスター全部集めるの諦めた
79 22/04/29(金)08:05:03 No.921929523
人間って水中に対する恐怖が遺伝子レベルに組み込まれてそう