ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/29(金)01:53:13 No.921891048
紙シャドバやろうぜ!
1 22/04/29(金)01:54:29 No.921891356
なんでこんなに高騰してるの…
2 22/04/29(金)01:56:26 No.921891745
期待の?新規タイトルだから 後ウィザースに追放されたナベが制作に関わってたのでmtg日本人プロ界隈が反応した
3 22/04/29(金)01:59:07 No.921892226
>期待の?新規タイトルだから そうかな…そうかも… 観測範囲内ではグラブルの同じ轍を踏む気か!?ってなってたから意外だわ
4 22/04/29(金)02:01:53 No.921892745
デジタルままだったらダメだろって思ってたけど流石にちゃんとスタッフ組んで紙に向けて濾過してるっぽいし絵は元々綺麗で売りだしやや期待してる
5 22/04/29(金)02:02:38 No.921892895
やらんけどカードだけ欲しい
6 22/04/29(金)02:03:13 No.921892989
1パック400円はたけーよ
7 22/04/29(金)02:03:14 No.921892999
>やる相手いないけどカードだけ欲しい
8 22/04/29(金)02:03:20 No.921893014
そうなんだ…一箱だけなら買えるかな? 流石に遊戯王やポケカみたいに売れてはいないよね?
9 22/04/29(金)02:03:43 No.921893089
100%こけるって断言できるわ
10 22/04/29(金)02:03:51 No.921893121
思った以上にたけーな
11 22/04/29(金)02:04:55 No.921893321
ソシャゲカードに当たり無し
12 22/04/29(金)02:05:33 No.921893456
俺でも知ってる奴らだけど微妙に弱くなってる気がする
13 22/04/29(金)02:06:34 No.921893652
やっぱり絵は綺麗だよねシャドバ
14 22/04/29(金)02:06:54 No.921893720
指定攻撃とかオーラとか知らない効果増えてるね
15 22/04/29(金)02:09:29 No.921894156
昔グラブルも2弾か3弾で終わってたな
16 22/04/29(金)02:11:22 No.921894461
グラブルのカードは高額スキンだったな…
17 22/04/29(金)02:11:45 No.921894515
>やっぱり絵は綺麗だよねシャドバ (どこまで神撃のバハムートの使い回しだったか考えている)
18 22/04/29(金)02:14:03 No.921894884
スペプどうすんの?カウンターでも乗せるの?
19 22/04/29(金)02:14:03 No.921894886
店にもよるけどルナちゃんはどこも凄い値段してるな…
20 22/04/29(金)02:14:43 No.921895010
まあイラストアドは大事
21 22/04/29(金)02:15:58 No.921895206
>スペプどうすんの?カウンターでも乗せるの? 墓地のスペル枚数参照効果に変わった
22 22/04/29(金)02:16:29 No.921895300
対抗有りでまくりが無い上にトークン管理がクソ面倒くさいから ガチ勢は興味津々だけどカジュアルはやらないと思う
23 22/04/29(金)02:17:30 No.921895461
>墓地のスペル枚数参照効果に変わった となると効果自体もかなりマイルドになってるのかな
24 22/04/29(金)02:19:03 No.921895716
そのうちDCGにならないかな
25 22/04/29(金)02:19:33 No.921895794
>>墓地のスペル枚数参照効果に変わった >となると効果自体もかなりマイルドになってるのかな 超越はあるけどゼロにはならないとか割と調整されてる
26 22/04/29(金)02:22:30 No.921896274
欲しいけど俺の魂のカードはどうせゴミ扱いされてるだろうから カードショップで投げ売られてるのを買う事にしよう
27 22/04/29(金)02:22:48 No.921896327
ルナちゃんお高い女だな
28 22/04/29(金)02:23:03 No.921896368
>そのうちDCGにならないかな 本末転倒すぎない?
29 22/04/29(金)02:23:49 No.921896497
紙のカードはやる相手がいない… いい歳してカドショで対戦するのは抵抗あるしな…
30 22/04/29(金)02:24:05 No.921896546
懐かしい子たちばっかだ
31 22/04/29(金)02:24:14 No.921896563
レイサムがバニラになっててダメだった
32 22/04/29(金)02:25:16 No.921896726
マナとかの管理はサポートアプリでやるんだっけ?
33 22/04/29(金)02:25:20 No.921896744
好きなカードを紙でも欲しいとかの需要はありそう
34 22/04/29(金)02:25:27 No.921896773
>紙のカードはやる相手がいない… >いい歳してカドショで対戦するのは抵抗あるしな… コロナでめちゃくちゃダメージ受けた結果オン対コミュニティが各所で発達したので探せばあるんじゃないかな
35 22/04/29(金)02:27:13 No.921897118
ちょうど今やってる唯人にゃんも出てるエボルブ配信見てるけどスマホも使うんだな
36 22/04/29(金)02:27:24 No.921897151
トレカ需要もそれなりには有るかな?
37 22/04/29(金)02:27:42 No.921897202
こっちのフォルテは進化後に選択不可が付くんだな
38 22/04/29(金)02:28:14 No.921897273
>ちょうど今やってる唯人にゃんも出てるエボルブ配信見てるけどスマホも使うんだな 指定URLにアクセスして表示されたランダム効果とかできるのか
39 22/04/29(金)02:30:02 No.921897557
懐かしい顔ぶれだ
40 22/04/29(金)02:30:28 No.921897635
>指定URLにアクセスして表示されたランダム効果とかできるのか コストとか体力表示とエモートくらいしかなさそう
41 22/04/29(金)02:31:26 No.921897799
>コストとか体力表示とエモートくらいしかなさそう え!今日は対戦相手の顔見ながら煽りエモート連打して良いのか!?
42 22/04/29(金)02:31:49 No.921897853
新作カードゲームをショップでやってるのなんて今はもう大体おっさんだと思う
43 22/04/29(金)02:32:55 No.921898019
もともと電卓やらメモやらチップやら使わなきゃものすごくやりづらいゲームが多いのもあって今だとTCGとスマホは切っても切り離せん
44 22/04/29(金)02:34:18 No.921898206
色々面倒になってDCGしかやらなくなったけどコレクションとしては興味あるなぁ
45 22/04/29(金)02:34:34 No.921898248
これも抽選で自宅に呪いのカードが届くキャンペーンとかやるのかな
46 22/04/29(金)02:35:16 No.921898365
紙と電子で別展開するわけでもないし紙に目新しさなくない? コレクター価格でしょ
47 22/04/29(金)02:35:25 No.921898379
毎Tコスト払って進化できるとか聞いた
48 22/04/29(金)02:35:35 No.921898396
プレイ見てるとやっぱ遊ぶ分にはDCGでいいかなってなる… でも実物のキラカードは欲しくなるな
49 22/04/29(金)02:36:11 No.921898472
>紙と電子で別展開するわけでもないし紙に目新しさなくない? >コレクター価格でしょ そもそも別ゲーだよ
50 22/04/29(金)02:37:26 No.921898649
割と多いアングレコンビから色んなアンやグレアを重ねたりできるのかな?
51 22/04/29(金)02:38:00 No.921898722
>紙と電子で別展開するわけでもないし紙に目新しさなくない? >コレクター価格でしょ いや知らん絵柄がたくさんある…
52 22/04/29(金)02:38:03 No.921898729
別ゲーだからって別展開じゃないでしょ
53 22/04/29(金)02:39:05 No.921898863
…?
54 22/04/29(金)02:39:17 No.921898894
新しい金券
55 22/04/29(金)02:39:24 No.921898911
バンダイみたいにコレクションに全振りしたほうが良さそう
56 22/04/29(金)02:40:04 No.921899010
>別ゲーだからって別展開じゃないでしょ そもそも別展開してるというか独立したTCGとして発売されてるのに別展開しないっていうのはどういう意味で言ってるの?
57 22/04/29(金)02:40:49 No.921899111
磯臭そうなカードは2種類あるのか ちょっと欲しい
58 22/04/29(金)02:40:55 No.921899124
成功するとは俺は思わないけど紙からルール変えて別のプレイフィールのゲームとして展開したうえでDCGと資産を共有できず異にしているのは別展開なのでは
59 22/04/29(金)02:41:07 No.921899153
高いけど高レアリティの封入率どんなもんかな
60 22/04/29(金)02:41:09 No.921899160
>ちょうど今やってる唯人にゃんも出てるエボルブ配信見てるけどスマホも使うんだな かものはしのチャンネルまだやってる... 何時間やってんだ
61 22/04/29(金)02:41:31 No.921899201
キラキラしてる超越あるならほしいな
62 22/04/29(金)02:41:53 No.921899256
ツナちゃんはイラスト違いとかそういうのなんだろうか? 何の効果も書いてないし
63 22/04/29(金)02:42:19 No.921899320
高いカードはなんで高いの イラストアドでは下の方も負けてないし性能?
64 22/04/29(金)02:42:37 No.921899360
同キャラの絵違いかと思ったら性能も違うんだ…
65 22/04/29(金)02:43:04 No.921899407
>ツナちゃんはイラスト違いとかそういうのなんだろうか? >何の効果も書いてないし リーダーカードは何もしないんじゃないの? 重ねてレベルアップして効果得るとかも
66 22/04/29(金)02:43:37 No.921899500
>高いカードはなんで高いの >イラストアドでは下の方も負けてないし性能? 普通に封入率では
67 22/04/29(金)02:43:46 No.921899525
>同キャラの絵違いかと思ったら性能も違うんだ… たぶん進化後カードだと思う
68 22/04/29(金)02:43:55 No.921899539
進化前と進化後でカード別々なのか いやまあ実カードでやるならそりゃそうなんだろうけど
69 22/04/29(金)02:44:12 No.921899574
>そもそも別ゲーだよ そうなんだごめん
70 22/04/29(金)02:45:02 No.921899667
カートン辺り1~2枚系のハイレアがある感じか
71 22/04/29(金)02:45:17 No.921899693
開封動画いくつか見たけど進化後とかトークン集めるのキツくない?
72 22/04/29(金)02:45:24 No.921899700
調べてみたら進化後揃えないと進化できないのかこれ
73 22/04/29(金)02:45:27 No.921899707
>進化前と進化後でカード別々なのか >いやまあ実カードでやるならそりゃそうなんだろうけど 両面カードって色々めんどくさいしな
74 22/04/29(金)02:45:54 No.921899764
SLは箱に0~2枚でスレ画にあるURはカートン20BOXに3枚しか出ないから
75 22/04/29(金)02:46:05 No.921899784
>調べてみたら進化後揃えないと進化できないのかこれ ゲームとして破綻してる気がしてしまう
76 22/04/29(金)02:47:03 No.921899904
一箱かったんだけど紙質が滅茶苦茶いいと見せかけて白欠けしやすく目立つ配色なのがな 使いまわしじゃない描きおろし?っぽいのはガブリエルしか出なくてちょっと悲しい
77 22/04/29(金)02:47:09 No.921899920
イラストいいね 今後スリーブだけチェックするね
78 22/04/29(金)02:47:24 No.921899952
>開封動画いくつか見たけど進化後とかトークン集めるのキツくない? シングルで買えばいいじゃん
79 22/04/29(金)02:47:25 No.921899953
>ゲームとして破綻してる気がしてしまう 要は遊戯王のEXカードなんだからそういうもんってだけでは
80 22/04/29(金)02:47:30 No.921899962
お前ポケモンカードさん見ても同じこと言えんの
81 22/04/29(金)02:47:44 No.921899987
もうデジタルの方やってないけど進化しても2・2上がるわけじゃないカードたまにあったしそれを再現するための都合なんだろうか 進化後のスタッツも一枚に書いとけば済むから単に集金策か
82 22/04/29(金)02:48:08 No.921900041
良くあるオタク向けTCG位の位置にはなれるでしょ
83 22/04/29(金)02:48:10 No.921900045
>>調べてみたら進化後揃えないと進化できないのかこれ >ゲームとして破綻してる気がしてしまう ルール知らんけどポケカと同じようなもんだな 普通のLGがRRで進化LGがRRR
84 22/04/29(金)02:48:19 No.921900065
バージョン違い除いた箱でのレアリティ分布が知りたい
85 22/04/29(金)02:48:23 No.921900075
>ゲームとして破綻してる気がしてしまう シングル価格がこれだからちょっと思うことはあるけど本来ならこういう進化後と進化前って安くなるはずだからな…
86 22/04/29(金)02:48:28 No.921900090
>>ゲームとして破綻してる気がしてしまう >要は遊戯王のEXカードなんだからそういうもんってだけでは ぜんぜん違くない?
87 22/04/29(金)02:49:23 No.921900208
>もうデジタルの方やってないけど進化しても2・2上がるわけじゃないカードたまにあったしそれを再現するための都合なんだろうか >進化後のスタッツも一枚に書いとけば済むから単に集金策か 全カードが進化できるわけじゃないからちょっと違うと思う
88 22/04/29(金)02:49:35 No.921900230
こうも初動の値段が高いと転売屋の玩具にされて死ぬ未来が見えるんだよな
89 22/04/29(金)02:49:42 No.921900250
例えるならホープとホープレイやポケカの進化と進化後では?
90 22/04/29(金)02:50:04 No.921900303
同時発売のスターターに吸血鬼のおじさんが居ない気がするんだが…
91 22/04/29(金)02:50:53 No.921900408
エスパーだけど2レス目の人ちょっと連投しすぎでは
92 22/04/29(金)02:50:55 No.921900412
>同時発売のスターターに吸血鬼のおじさんが居ない気がするんだが… 吸血鬼のおじさんはルナちゃんとひとまとめに闇属性にされた
93 22/04/29(金)02:50:56 No.921900416
>同時発売のスターターに吸血鬼のおじさんが居ない気がするんだが… 紙だとヴァンパイアとネクロマンサーがクラス統合してる
94 22/04/29(金)02:51:10 No.921900450
>同時発売のスターターに吸血鬼のおじさんが居ない気がするんだが… ルナちゃんとおじさんはナイトメアってリーダーに統合されてる
95 22/04/29(金)02:51:14 No.921900457
>同時発売のスターターに吸血鬼のおじさんが居ない気がするんだが… ネクロとマージされてツナちゃんに席取られたな…
96 22/04/29(金)02:52:04 No.921900555
>エスパーだけど2レス目の人ちょっと連投しすぎでは エスパーする意図すらわからないエスパーひさびさに見たよ
97 22/04/29(金)02:52:08 No.921900565
スレ画全部シークレットみたいなもんで普通に遊ぶ分ならレアリティの低い同じカードでいいんだな
98 22/04/29(金)02:52:12 No.921900572
もー
99 22/04/29(金)02:52:37 No.921900624
方向性も結構違うのに混ぜたのなかなか思い切ってるよね
100 22/04/29(金)02:52:48 No.921900647
おじさんとツナちゃんでどっちかって言ったらツナちゃんを推し出すよな
101 22/04/29(金)02:53:00 No.921900675
絵違いが高騰してるだけで通常使用するトップレアが1000~2000円はまあ新作マイナーゲーとしては普通なんじゃないか シャドバがマイナーって言うと何か変な気もするが
102 22/04/29(金)02:53:30 No.921900733
>こうも初動の値段が高いと転売屋の玩具にされて死ぬ未来が見えるんだよな ウィクロスとか初動流通数少ないのとアニメ効果で結構おもちゃにされてたけど元気に頑張ってるな
103 22/04/29(金)02:53:41 No.921900751
>エスパーだけど2レス目の人ちょっと連投しすぎでは 今はエスパーじゃなくて常世会って言うんだぞ
104 22/04/29(金)02:53:51 No.921900768
初期だけ追ってたからこのあたりはわかるけどこっちも超越やら乙姫やらが強いゲームなんだろうか
105 22/04/29(金)02:54:21 No.921900824
>方向性も結構違うのに混ぜたのなかなか思い切ってるよね ヴァンパイアとネクロは絵柄の雰囲気が紛らわしいし…
106 22/04/29(金)02:54:24 No.921900837
絵柄違いでこの値段だとむしろ相当安くないか 通常レアで強カードがこんなになってるとああヤバそうって気がするけども
107 22/04/29(金)02:54:26 No.921900845
>ウィクロスとか初動流通数少ないのとアニメ効果で結構おもちゃにされてたけど元気に頑張ってるな こないだ8周年を迎えました ぶっちゃけ6周年あたりでただでさえ終わりかけなところにコロナぶつかって完全に終わった…と思ってたから長生きしてて嬉しいよ
108 22/04/29(金)02:54:45 No.921900891
高えのはリーダーカードだから別にあってもなくてもいいやつだなこれ
109 22/04/29(金)02:54:55 No.921900908
>今はエスパーじゃなくて常世会って言うんだぞ ドロマーだろ
110 22/04/29(金)02:55:12 No.921900935
グラブルはバンダイ販売だったけど今回はブシロなのか レギュラーサイズかな?
111 22/04/29(金)02:55:38 No.921900993
>>今はエスパーじゃなくて常世会って言うんだぞ >ドロマーだろ おじいさん…
112 22/04/29(金)02:56:10 No.921901059
レジェンド全部進化できるのかと思ったら違うんだな
113 22/04/29(金)02:56:26 No.921901089
くだらないことでエスパー認定していてめんどくさ… 青白黒でいいだろ…
114 22/04/29(金)02:57:07 No.921901172
>こないだ8周年を迎えました >ぶっちゃけ6周年あたりでただでさえ終わりかけなところにコロナぶつかって完全に終わった…と思ってたから長生きしてて嬉しいよ 最近だと珍しく新規で大成功した例な気がするねぇ 俺はやってないけどたまにショップで10万とかするルリグカード見かけてビックリする
115 22/04/29(金)02:57:11 No.921901179
エボルヴデッキ10枚しか入れられないのは弾が増えてくと首を絞めそう
116 22/04/29(金)02:57:40 No.921901236
書いてあるカードは全部絵違いとか加工入りのカードだよ それぞれに同じ効果で下のレアリティのカードが存在するからデッキ組めむだけならもっと安い
117 22/04/29(金)02:57:49 No.921901259
どうして紙シャドバでは次元の超越連続使用で相手ターンスキップ2連打むりな調整なの…
118 22/04/29(金)02:58:03 No.921901292
グラブルTCGとかあったな…
119 22/04/29(金)02:58:27 No.921901342
(ウィクロスってもはや最近じゃないのでは…?)
120 22/04/29(金)02:58:56 No.921901399
>どうして紙シャドバでは次元の超越連続使用で相手ターンスキップ2連打むりな調整なの… ちゃんと調整してるからだろう…
121 22/04/29(金)02:59:07 No.921901421
>くだらないことでエスパー認定していてめんどくさ… >青白黒でいいだろ… カラーホイール的に白青黒が正しい表現なんですけおおおおおおお
122 22/04/29(金)02:59:14 No.921901428
ジャンヌが格落ちした値段なのデッキのせい?性能のせい?
123 22/04/29(金)02:59:23 No.921901438
>俺はやってないけどたまにショップで10万とかするルリグカード見かけてビックリする ???っていう12カートンに1枚とか言われてるシークレットだな 勢い落ちてきた時期に手放されて数年ケースに入れられて日焼けして…みたいなパターンが多くて悲しかった
124 22/04/29(金)02:59:57 No.921901489
女の子を待ち望んでたら露出多めマッチョおじさんがベッドで寝てるカードが届くキャンペーンまだかな…
125 22/04/29(金)03:00:58 No.921901585
あえて高レアだけ見て高いって言うのやめなよ…高い方であえてデッキ構築したいって言うなら止めないけど
126 22/04/29(金)03:01:13 No.921901609
>グラブルTCGとかあったな… 触った事ないから何がダメだったのか見てみたかったなあれ パケ裏にびっちり描いてあるレアリティの種類で萎えたけど
127 22/04/29(金)03:02:39 No.921901776
封入枚数に対しての1パック辺りの値段やけに高いな
128 22/04/29(金)03:03:29 No.921901871
>エボルヴデッキ10枚しか入れられないのは弾が増えてくと首を絞めそう ヴァンガードでエクストラの枚数増やしたりしてたし 限界来たら増やしてけば良い
129 22/04/29(金)03:03:51 No.921901911
ゲームだと高レア採用おおすぎて札束デッキになるロイヤルクラスは紙でやる方が安いかもしれん
130 22/04/29(金)03:04:03 No.921901929
この時期のシャドバってカブトボーグしてた気がするんだけどあいつどうなってんの
131 22/04/29(金)03:04:32 No.921901998
>この時期のシャドバってカブトボーグしてた気がするんだけどあいつどうなってんの 進化しないと疾走しなくなった
132 22/04/29(金)03:04:33 No.921902000
これ ワンピ viviz オシカ 今年なんかやたら新しいTCG出てくるな
133 22/04/29(金)03:06:44 No.921902250
ていうかルール見たらインスタントあるじゃん 相手ターンにスペルぶっこめるなら別げーだな
134 22/04/29(金)03:08:13 No.921902436
>>この時期のシャドバってカブトボーグしてた気がするんだけどあいつどうなってんの >進化しないと疾走しなくなった なるほど プレイ回数カウントするのめんどくさそう…
135 22/04/29(金)03:08:32 No.921902475
英語の直訳みたいなテキストは何なの
136 22/04/29(金)03:08:36 No.921902485
エルフの女いくらくらいする?安いなら欲しい
137 22/04/29(金)03:11:44 No.921902856
>エルフの女いくらくらいする?安いなら欲しい スターターに入ってる…けど1500円ってたけーな 今時スターターって500円じゃないのか
138 22/04/29(金)03:12:45 No.921902992
500円スターターは弱小が真似すると死ぬ 本当に死ぬ
139 22/04/29(金)03:13:13 No.921903035
ブースターに入ってるリーダーカードはカートン1~2枚レベルっぽいから相当高額になると思われる
140 22/04/29(金)03:14:13 No.921903131
500円スターターなんて赤字覚悟でできる程度に蓄えあるところじゃないならただの自殺だし
141 22/04/29(金)03:14:21 No.921903151
まあデッキに寄与しない部分のカードは本当に趣味の領域になるから…
142 22/04/29(金)03:15:36 No.921903290
小売の人がビルディバイドのほうが多分売れるから入れる個数悩むって言ってたな
143 22/04/29(金)03:16:53 No.921903441
>小売の人がビルディバイドのほうが多分売れるから入れる個数悩むって言ってたな ビルディバイド面白いけどピン売りが高い…
144 22/04/29(金)03:16:54 No.921903444
>>エルフの女いくらくらいする?安いなら欲しい >スターターに入ってる…けど1500円ってたけーな >今時スターターって500円じゃないのか このゲーム通常パックが400円くらいするから
145 22/04/29(金)03:16:58 No.921903453
紙でやって面白いのこれ
146 22/04/29(金)03:17:07 No.921903464
500円スターターなんてやってるところの方が少ないわ…
147 22/04/29(金)03:17:14 No.921903474
>500円スターターは弱小が真似すると死ぬ >本当に死ぬ そんな… コロコロの付録にフルデッキを付ける位の基本だと思ってたのに…
148 22/04/29(金)03:18:25 No.921903609
フィルレインのカードが出たらそれだけ欲しい
149 22/04/29(金)03:19:15 No.921903689
>500円スターターなんてやってるところの方が少ないわ… ヴァンガが300円でラッシュデュエルにデュエマウィクロスポケカと知ってる限りはこれだけど大手は大概やってね? まあ大手にしかできないんだけどね
150 22/04/29(金)03:20:16 No.921903821
>紙でやって面白いのこれ 紙でしかできないから紙でやるしかないんだ
151 22/04/29(金)03:20:17 No.921903822
プレイ回数数えるのがまんまってめんどくさいうえに対面でバレやすすぎない?
152 22/04/29(金)03:20:28 No.921903841
>ヴァンガが300円でラッシュデュエルにデュエマウィクロスポケカと知ってる限りはこれだけど大手は大概やってね? 採算取れるようになったからやってるだけなのでは?
153 22/04/29(金)03:20:30 No.921903846
リーシェナとララミアとモノ姉さんとラティカが出るまで続いて欲しい
154 22/04/29(金)03:20:35 No.921903858
>>500円スターターなんてやってるところの方が少ないわ… >ヴァンガが300円でラッシュデュエルにデュエマウィクロスポケカと知ってる限りはこれだけど大手は大概やってね? >まあ大手にしかできないんだけどね シャドバは大手でも別にエボルヴは大手じゃねーんだ
155 22/04/29(金)03:20:53 No.921903892
グラブルで即死した前科があるからなあ
156 22/04/29(金)03:21:25 No.921903960
大手のカードゲーム自体がそもそも少ないんだ
157 22/04/29(金)03:21:44 No.921904003
>グラブルで即死した前科があるからなあ これのせいで踏み切れない人割といるんだよね
158 22/04/29(金)03:22:03 No.921904038
俺はやってるけど他にシャドバやってる「」はどれだけいるのかよくわからんな…
159 22/04/29(金)03:22:27 No.921904078
まぁ紙シャドバはブシロだしサイゲ側も気合い入れてるならある程度は大丈夫じゃねぇかな...
160 22/04/29(金)03:22:36 No.921904099
逆にグラブルは全然売れてなかったっぽいのに当初の予定分はちゃんと完走したっぽいので好印象を受ける
161 22/04/29(金)03:23:02 No.921904148
紙やるつもりはないけどリーダカードはちょっと欲しいな
162 22/04/29(金)03:23:18 No.921904171
>リーシェナとララミアとモノ姉さんとラティカが出るまで続いて欲しい ネメシスクラスは追加されるんだろうか されなくても人気カードはニュートラルとかで出るか
163 22/04/29(金)03:24:07 No.921904269
コラボの真那ちゃんとかある程度続けば出てくるよね…?
164 22/04/29(金)03:26:14 No.921904514
ぱっと見だとウィッチが強そう 相手ターンにも使えるスペルで除去コンしつつフレデス超越で勝てそう
165 22/04/29(金)03:27:13 No.921904623
ネクロとヴァンプ混ぜちゃうんだ…とは思った まだマッチで見かける方だと思うけど紙で単独で売るには厳しそうな使用比率だったのかな…?
166 22/04/29(金)03:29:30 No.921904876
>ネクロとヴァンプ混ぜちゃうんだ…とは思った >まだマッチで見かける方だと思うけど紙で単独で売るには厳しそうな使用比率だったのかな…? 混色不可で7だの8だの色有ったら多すぎるし減らしたいよなって 混ぜるなら見た目的にそこしか無いかなって
167 22/04/29(金)03:32:25 No.921905200
ヴァンプはともかくDCGでのネクロの使用率は多分高い方 環境にいる期間も長いしね
168 22/04/29(金)03:32:56 No.921905250
リーダーカードみたいなやつが読み取りで専用エモつきっぽくて凝ってるなと思った
169 22/04/29(金)03:34:59 No.921905449
>ネクロとヴァンプ混ぜちゃうんだ…とは思った >まだマッチで見かける方だと思うけど紙で単独で売るには厳しそうな使用比率だったのかな…? 自傷で一クラスにするのはきつかったんじゃないかな…
170 22/04/29(金)03:35:47 No.921905528
ネクロとヴァンプ連合軍は自傷と墓地ため要素がかみ合ってなくてとっちらかってるように見える
171 22/04/29(金)03:36:56 No.921905657
別にカテゴリ同じになったからって混ぜなきゃ使えないってことではないだろ
172 22/04/29(金)03:37:08 No.921905678
2弾からやるよ
173 22/04/29(金)03:38:11 No.921905803
>別にカテゴリ同じになったからって混ぜなきゃ使えないってことではないだろ それはそうなんだが混ぜずにやれるほどカードプールがないな
174 22/04/29(金)03:38:30 No.921905841
>ネクロとヴァンプ連合軍は自傷と墓地ため要素がかみ合ってなくてとっちらかってるように見える そのへんはまぁウィッチの土とスペブみたいに軸が複数ある感じでとらえていいんじゃないかな
175 22/04/29(金)03:40:31 No.921906042
ルナちゃんでこれならラプラスのホロ加工の価格いくらになるんだろ
176 22/04/29(金)03:40:34 No.921906046
ゲームと違って紙はカード割って生成できないからデッキに使えないカード出たら萎えるだろうしいっそアプリで試したクロスオーバールールみたいに混ぜ混ぜオーケーでそのバランスを元にしてカード作ってもよかったんじゃないかな… まぁそのままの性能で全混ぜが出きたらクソゲになりえるカード多いから流石に難しかったのかな
177 22/04/29(金)03:41:53 No.921906156
>ルナちゃんでこれならラプラスのホロ加工の価格いくらになるんだろ リーダーのホロが何種類かって感じじゃないの 少なければ少ないほど安くなる 種類増えると高くなる
178 22/04/29(金)03:42:19 No.921906193
>ゲームと違って紙はカード割って生成できないからデッキに使えないカード出たら萎えるだろうしいっそアプリで試したクロスオーバールールみたいに混ぜ混ぜオーケーでそのバランスを元にしてカード作ってもよかったんじゃないかな… 逆にシングルで買えちまうんだ
179 22/04/29(金)03:42:19 No.921906195
>ゲームと違って紙はカード割って生成できないからデッキに使えないカード出たら萎えるだろう TCGってそういうもんじゃ… そのためのカードショップとも言えるし
180 22/04/29(金)03:46:43 No.921906651
>ゲームと違って紙はカード割って生成できないからデッキに使えないカード出たら萎える やっぱり遊戯王やデュエマってよくないよね
181 22/04/29(金)03:47:44 No.921906741
もし全クラスを混ぜれるなら疾走カードだけでデッキ組めそう
182 22/04/29(金)03:49:43 No.921906931
fu1020459.png このカードのテキストが悪いことしろって書いてる
183 22/04/29(金)03:50:11 No.921906973
>やっぱり遊戯王やデュエマってよくないよね そいつらはルール上はどんなデッキにもどんなカードも混ぜられるゲームの代表例では
184 22/04/29(金)03:51:34 No.921907098
個人的にはこういう買うカードの範囲区切れるような奴のが好きだな
185 22/04/29(金)03:56:25 No.921907548
遊戯王とかみたいに何でも混ぜれたら各クラスからアド高い一枚を詰め込んだマゼルベインデッキが環境に入れるかな
186 22/04/29(金)03:57:30 No.921907654
友達との対戦のみでとかならクラス全部混ぜのデッキなんかも作れるのかな
187 22/04/29(金)03:59:16 No.921907822
>友達との対戦のみでとかならクラス全部混ぜのデッキなんかも作れるのかな そりゃ友達がOKしてくれるなら強欲な壺30枚入れたってOKだろ
188 22/04/29(金)04:01:10 No.921907997
クラス混合出来ないならブードラとかは難しいか
189 22/04/29(金)04:02:57 No.921908151
>友達との対戦のみでとかならクラス全部混ぜのデッキなんかも作れるのかな やろうと思えばそういう遊び方出来るのは紙のいいところだね
190 22/04/29(金)04:07:36 No.921908540
どれだけDTCG版から離れられるかだと思ってる
191 22/04/29(金)04:27:11 No.921910017
進化フォルテさんだけ欲しかったけど無理そうだな
192 22/04/29(金)04:31:44 No.921910355
>どれだけDTCG版から離れられるかだと思ってる クイックっていう相手ターンにも動けるカード出てきてるからもう大分離れてるよ
193 22/04/29(金)04:32:43 No.921910425
スリーブだけはえっちなイラストのが今までも割と供給されてた がガンプラみたいに足元見た値段で売られまくってる