22/04/29(金)01:17:28 ブラウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/29(金)01:17:28 No.921882395
ブラウン管あってのドット絵芸
1 22/04/29(金)01:20:18 No.921883124
そりゃブラウン管に映すためのグラフィックだからな
2 22/04/29(金)01:21:59 No.921883585
ブラウン管で滲みとか再現してるからな
3 22/04/29(金)01:27:45 No.921885025
にじみ再現というよりは ドット打ってる方の画面も当然ブラウン管だから 見てきれいに色が滲むように打ってるっていうほうがしっくりくるかな もちろんそれ自体職人芸ではあるけど 再現っていうとちょっと違和感がある
4 22/04/29(金)01:28:18 No.921885145
fu1020219.jpg 陰影とかの印象がだいぶ変わるよね
5 22/04/29(金)01:31:25 No.921885904
やっぱアンジェラはエロいなあ
6 22/04/29(金)01:32:17 No.921886118
嘘つき扱いされそうだけど俺は当時からアンジェラ派だったんだ
7 22/04/29(金)01:33:41 No.921886483
指とかフレイルの星型とか左のほうが細かく見えるのが面白いな
8 22/04/29(金)01:34:12 No.921886598
>嘘つき扱いされそうだけど俺は当時からアンジェラ派だったんだ 俺もそうさ!!! ビースト兵に色仕掛けするケツたまらんよね
9 22/04/29(金)01:35:10 No.921886798
本当はリースアンジェラシャルロットでパーティ組みたかったけど兄弟がいた手前一人は男を入れていた
10 22/04/29(金)01:35:46 No.921886950
>嘘つき扱いされそうだけど俺は当時からアンジェラ派だったんだ 当時女の子の中で一人だけBBAだねとか言われてたの納得できなかったわ
11 22/04/29(金)01:38:21 No.921887547
ドット絵の方が工数かかるんだよな今は
12 22/04/29(金)01:39:23 No.921887829
当時はにじみ過ぎてどういうポーズしてるかわからなかった記憶もあるから良し悪しだと思う
13 22/04/29(金)01:40:19 No.921888059
多彩な動きをつけるなら3Dの方が安いだと思う
14 22/04/29(金)01:42:16 No.921888494
ブラウン管再現くらいできるんじゃない?
15 22/04/29(金)01:44:08 No.921888920
>当時はにじみ過ぎてどういうポーズしてるかわからなかった記憶もあるから良し悪しだと思う 一口にブラウン管と言っても解像度とか発色は家庭によって違うだろうしね
16 22/04/29(金)01:46:20 No.921889390
スマホゲーとかのブラウン管風フィルターはなんか違うんすよ… 多分画面と視点の距離のせい
17 22/04/29(金)01:46:44 No.921889483
ブラウン管は発光体3つ並べる関係上で1ドットが真四角じゃなくて長方形になるから ブラウン管で円形になるような物は実際のドットだとちょっと横に潰れてるとかもあったよね
18 22/04/29(金)01:51:46 No.921890700
ブラウン管の良さが最近はよく語られることが多いからそろそろ再現するものが現れてもいいと思うがなかなか出ない
19 22/04/29(金)01:55:14 No.921891519
当時はブラウン管でドット作業してたからそもそも右側のデータを見ることも不可能だったんだよな 作った本人からしてもドット単位でみたらこんなのだったのかって感じだと思う
20 22/04/29(金)02:04:39 No.921893275
FF7・FF8・FF9は背景JPG画像でキャラだけ3Dだが ブラウン管でぼやけているので馴染んでいた 液晶でプレイすると背景だけ浮いてる
21 22/04/29(金)02:07:14 No.921893768
流石に作業時は拡大して塗ったりしてたのでは?
22 22/04/29(金)02:13:55 No.921894866
色味に関しては一口にブラウン管っつってもものによるんじゃないの?
23 22/04/29(金)02:16:49 No.921895346
エミュレータにはわざわざブラウン管めいた滲んだ見た目だったり 走査線のONOFFついてるのあったね
24 22/04/29(金)02:27:17 No.921897133
https://twitter.com/urdcat/status/1351032509954469889 当時でもモニタじゃ実機そのものの環境とはまた違うからちゃんと見ながら作業してたと
25 22/04/29(金)02:31:49 No.921897854
言うて人気のあるドット絵ってデジタルで見た方だろう
26 22/04/29(金)02:33:46 No.921898135
昔とにかくアンジェラ推しの「」がいたのを覚えている
27 22/04/29(金)02:33:55 No.921898156
>言うて人気のあるドット絵ってデジタルで見た方だろう それこそドット絵が素晴らしいなんて言ってる人ってブラウン管でドット見てない世代だと思う
28 22/04/29(金)02:38:19 No.921898763
某やりこみ動画が炎上した時にエミュレーターバレしたのもドットのにじみがないとかだったな
29 22/04/29(金)02:40:12 No.921899025
ブラウン管というかNTSCのクロストークとか込みのドット打ち
30 22/04/29(金)02:47:08 No.921899919
今からでもレトロゲー用のブラウン管作ってくれないもんかな 薄型ブラウン管とかあったよね?
31 22/04/29(金)02:56:07 No.921901053
>嘘つき扱いされそうだけど俺は当時からアンジェラ派だったんだ 攻略本で未加入でデュラン主人公だとデュランだーい好きって言うの知ってからアンジェラ好き
32 22/04/29(金)03:03:40 No.921901891
物理的にブラウン管作るよりそういうフィルターでどうにかする方が早いんじゃない?