ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/29(金)00:49:02 No.921874168
先週はデバッグになってしまい失礼しました その後色々進めてバトル画面だけとりあえずツクってみました まだゲーム本編には繋げられてないのでバトルのみです http://shimaharuki.net/game/kishimusume_battle/
1 22/04/29(金)00:51:52 No.921875109
しーしっふぁしーししっふぁそー
2 22/04/29(金)00:53:22 No.921875641
オリジナル戦闘作っとる!
3 22/04/29(金)00:57:09 No.921876842
この戦闘画面自前?
4 22/04/29(金)00:59:27 No.921877493
>この戦闘画面自前? うn ウェイトターンは上のパラメータのスピード依存で溜まる速度が変わるようになってる
5 22/04/29(金)01:01:35 No.921878070
元ネタ?が分かんないから面白いのかも分かんないんだけど面白いのか?
6 22/04/29(金)01:03:20 No.921878571
>元ネタ?が分かんないから面白いのかも分かんないんだけど面白いのか? なんかいちゃもんつけたいだけの奴がいるな
7 22/04/29(金)01:03:50 No.921878697
>元ネタ?が分かんないから面白いのかも分かんないんだけど面白いのか? 元ネタは特に無いです https://shimaharuki.net/game/kishimusume/ 先週思いつきだけでこういうのツクったんですが バトル未実装だったので 今回はバトル部分だけ作りました
8 22/04/29(金)01:04:39 No.921878956
>元ネタは特に無いです 嘘をつけぇ~
9 22/04/29(金)01:04:43 No.921878977
FFのATBバトルシステムでいいのかな?たぶん
10 22/04/29(金)01:06:45 No.921879541
>FFのATBバトルシステムでいいのかな?たぶん ATBに近いんですがアクティブにはできないのとゲージ溜まるの表現するの大変なので GBのDBZ悟空飛翔伝が好きだったのであれの貯まり方を真似しました
11 22/04/29(金)01:06:49 No.921879564
>元ネタは特に無いです つまんない嘘つくね
12 22/04/29(金)01:08:01 No.921879853
>嘘をつけぇ~ 自分で忘れてた タイトルの通りのを再現しようとしましたが レースは再現方法が思いつかないので 大会は別なルールにしました
13 22/04/29(金)01:08:45 No.921880035
まあ確かにバトルシステムはあれ娘ではないが…
14 22/04/29(金)01:09:22 No.921880203
ウマ娘のパロディなの嘘ついて隠す意味あるの?
15 22/04/29(金)01:09:50 No.921880335
>ウマ娘のパロディなの嘘ついて隠す意味あるの? ごめん自分で忘れてました
16 22/04/29(金)01:10:37 No.921880538
キャラの元ネタは無いってこと?
17 22/04/29(金)01:11:18 No.921880730
>キャラの元ネタは無いってこと? そう ゲーム自体の元ネタの存在を忘れてた…
18 22/04/29(金)01:11:33 No.921880821
なんか良くない雰囲気だな
19 22/04/29(金)01:12:10 No.921880997
ウマ娘は色々とデリケートだからねぇ
20 22/04/29(金)01:12:46 No.921881167
普通に管理すればいいだけじゃね?
21 22/04/29(金)01:14:50 No.921881731
HP0になると延々とボコられ続けるのかわいい
22 22/04/29(金)01:15:00 No.921881770
ウマ娘のキャラだしたわけじゃないし作者がすっとぼけたのが良くなかっただけで犯罪にはならんでしょ
23 22/04/29(金)01:15:31 No.921881905
また5周しよう
24 22/04/29(金)01:16:06 No.921882065
>HP0になると延々とボコられ続けるのかわいい え!? ゲームオーバー処理仕込んだはずなのにちょっと確認します
25 22/04/29(金)01:18:53 No.921882777
またバグか!
26 22/04/29(金)01:18:57 No.921882794
>ゲームオーバー処理仕込んだはずなのにちょっと確認します 勝ち目なさそうだからボーッとしてたからかな よくわからないけどHPマイナスになっても終わらなかったよ
27 22/04/29(金)01:19:44 No.921882992
ダメージはメッセージウィンドウよりキャラのところに出るほうが好み
28 22/04/29(金)01:20:21 No.921883144
いちいち手動でメッセージ送らないといけないのがだるいね
29 22/04/29(金)01:21:09 No.921883365
贅沢言うとダメージを受けた時にパンチラモーションをつけるとグッとー請求力が増すよ
30 22/04/29(金)01:21:42 No.921883503
>贅沢言うとダメージを受けた時にパンチラモーションをつけるとグッとー請求力が増すよ 訴求力
31 22/04/29(金)01:22:14 No.921883648
スピードの枠が赤でパワーの枠が青って逆のイメージだな
32 22/04/29(金)01:22:17 No.921883661
>勝ち目なさそうだからボーッとしてたからかな >よくわからないけどHPマイナスになっても終わらなかったよ 確認したらエンディングにシーン遷移してませんでした 修正しました…今度は負けたらゲームオーバーになります
33 22/04/29(金)01:23:18 No.921883932
ターンが来たときのどうしますか?はいらない気がする
34 22/04/29(金)01:24:04 No.921884129
ゲームオーバー画面要るかな? ゲーセンのクレジット制だった頃の名残でしかなくて今の時代に合ってる感じしないけど
35 22/04/29(金)01:25:19 No.921884461
>いちいち手動でメッセージ送らないといけないのがだるいね >ターンが来たときのどうしますか?はいらない気がする 自動メッセージ送りは他のゲームで見たことあるのでできたらやってみます セリフは削るのとあと余裕があれば被ダメ演出も追加します
36 22/04/29(金)01:25:39 No.921884537
なぜかこっちがボコボコにされるスピード差なの笑う 掌編だから笑えるけど、もしちゃんと作るならこっち有利にしたほうが親切そう
37 22/04/29(金)01:25:48 No.921884558
必殺技とかほしいな
38 22/04/29(金)01:26:10 No.921884632
HPはゲージの近くに表示されてた方が見やすいかもしんない
39 22/04/29(金)01:27:40 No.921885004
>ゲームオーバー画面要るかな? >ゲーセンのクレジット制だった頃の名残でしかなくて今の時代に合ってる感じしないけど とりあえずバトルだけで完結させるために付けましたが 本編に導入できたら勝っても負けても育成画面に戻るようにするつもりです
40 22/04/29(金)01:28:40 No.921885245
デフォ戦に頼らず自作戦闘に手を出すとはやるな 画面サイズ的にデフォ戦が使えないだけだとしてもチャレンジ精神かっこいいよ
41 22/04/29(金)01:28:58 No.921885301
時間ゲージは0からじゃなくて初手から動けるほうが好きだけどそれだとスピード育成の意味が薄くなるのかな
42 22/04/29(金)01:29:59 No.921885546
>スピードの枠が赤でパワーの枠が青って逆のイメージだな >HPはゲージの近くに表示されてた方が見やすいかもしんない UIは上の部分は今の段階だと技術の問題で移動できない(引っ込めることもできない)ので 育成画面と共通のレイアウトになります あるいは上のライフと別に戦闘時HPを設定するって手もありますが
43 22/04/29(金)01:31:22 No.921885894
>必殺技とかほしいな 実際悟空飛翔伝よろしく必殺技も作ってたんですが 今回はうまくいきませんでした …あっでも一パターンだけなら導入できるかも
44 22/04/29(金)01:32:25 No.921886157
ドット絵自作?かわいいね
45 22/04/29(金)01:36:01 No.921887004
相手の攻撃!と○○のダメージ!は一緒に表示しちゃって良い気もする ここからどう発展させるかにもよるけど
46 22/04/29(金)01:37:36 No.921887388
とりあえず必殺技実装しました 本当は育成で習得するんですが 戦闘で一度だけ使えます
47 22/04/29(金)01:38:38 No.921887633
すげえ前回よりかなりリッチになってる!
48 22/04/29(金)01:39:47 No.921887920
本当に必殺技実装されてる… 速いな!
49 22/04/29(金)01:44:05 No.921888904
鍛え方によって戦闘に影響出るなら賢さと根性は何に影響出るのかな
50 22/04/29(金)01:45:46 No.921889286
>鍛え方によって戦闘に影響出るなら賢さと根性は何に影響出るのかな 現状は根性は守備力に影響してますが賢さは死にステになってます システムの元ネタと今の内容が合わなくなってきたし パラメータ名も変えていく予定です
51 22/04/29(金)01:46:38 No.921889460
賢さステータスは回復力でもいいんじゃないか?
52 22/04/29(金)01:46:43 No.921889480
賢さ回復力に影響はどうかな
53 22/04/29(金)01:48:19 No.921889873
>賢さステータスは回復力でもいいんじゃないか? >賢さ回復力に影響はどうかな なるほど… 今はゲーム成り立たせる為にとりあえずで回復付けましたが (相手より遅いから回復しないと勝てないバランス) 本番環境でも回復コマンドは続投でいいのかも
54 22/04/29(金)01:50:11 No.921890343
>(相手より遅いから回復しないと勝てないバランス) あっそういうレベルデザインだったのね 遅いのきついなと思ってたがチュートリアル的なやつね
55 22/04/29(金)01:50:32 No.921890434
(賢さ捨てた力とスピード全振りの知恵捨が最適解になる)
56 22/04/29(金)01:50:42 No.921890479
回復力に頼る戦闘スタイルもありだな
57 22/04/29(金)01:52:41 No.921890925
攻撃反射してくる相手か技とか出てきそう
58 22/04/29(金)01:54:52 No.921891458
>ドット絵自作?かわいいね ありがとう…
59 22/04/29(金)01:55:23 No.921891546
よくわからないけど投げ技育てて体当たり覚えさせる光景が見えた
60 22/04/29(金)01:57:35 No.921891922
そういう感じなんだこの敵の縦ロール…
61 22/04/29(金)01:59:28 No.921892300
キャラクターはオリジナルなのかな
62 22/04/29(金)02:02:11 No.921892801
>キャラクターはオリジナルなのかな プレイヤーキャラの方はちょっと前にSkebで描いた昔の自分のキャラが元だけどだいぶ変わってます 原型 fu1020321.jpg fu1020322.jpg 金髪は完全新規です
63 22/04/29(金)02:02:52 No.921892930
>原型 >fu1020321.jpg >fu1020322.jpg >金髪は完全新規です かわいいぜ…
64 22/04/29(金)02:03:09 No.921892976
うーんどういう方向性のゲームにしてぇかわかんないが ぶっちゃけ現状だとデフォ戦のがマシのゲーム性かなあ 自作システム自作戦闘やりてぇなあはすごいわかる
65 22/04/29(金)02:05:31 No.921893444
タイマンゲーって結局できることがないな問題が 出るのよね
66 22/04/29(金)02:05:36 No.921893464
相手は一回じゃないんだろう