22/04/28(木)23:52:14 旅の装... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/28(木)23:52:14 No.921855064
旅の装備?を描きました 気は優しくて力持ち
1 22/04/28(木)23:53:07 No.921855372
枠なし兼サイズ比較です fu1019924.png
2 22/04/28(木)23:54:10 No.921855719
飼われてる野良ゴーレムがいそう
3 22/04/28(木)23:54:47 No.921855926
ねんどじん…
4 22/04/28(木)23:55:48 No.921856269
かなしきよせあつめ…
5 22/04/28(木)23:55:53 No.921856297
ねんどじんを思い出した ゴミ捨て場に寄せ集めにされたクレイゴーレム集合体(ボス)がいそう
6 <a href="mailto:s">22/04/28(木)23:56:05</a> [s] No.921856359
お題枠貼っとくね 二枚目が透過 fu1019932.png fu1019934.png
7 22/04/28(木)23:56:07 No.921856371
クサイゴーレムと読んで2度見してしまった おつらい…
8 22/04/28(木)23:57:12 No.921856734
スレッドを立てた人によって削除されました いけぬま野郎
9 <a href="mailto:s">22/04/28(木)23:57:19</a> [s] No.921856773
>かなしきよせあつめ… >ねんどじんを思い出した >ゴミ捨て場に寄せ集めにされたクレイゴーレム集合体(ボス)がいそう やっぱイメージするよね… 自分もそのイメージで描きました
10 22/04/28(木)23:57:34 No.921856854
特にデメリットが無くて便利なタイプだ
11 22/04/28(木)23:57:52 No.921856963
クライゴーレムしちゃうよ
12 22/04/28(木)23:58:14 No.921857084
>飼われてる野良ゴーレムがいそう 背中が畑になってそう
13 22/04/29(金)00:00:35 No.921857852
ショベルカーだって廃棄されるときに「殺さないで…」とか言われたら躊躇するわ
14 22/04/29(金)00:02:36 No.921858507
椎名誠の武装島田倉庫に出て来る作並衆ってのがこんな感じだった クレイゴーレムじゃなくてフレッシュゴーレムだけども
15 22/04/29(金)00:10:48 No.921861255
こんなかわいい顔してるから…と思うけど道具に愛着湧くのは人間の病だからあまり関係がないな
16 22/04/29(金)00:11:09 No.921861366
こっそり識別番号からとったあだ名で呼ばれてそう…
17 22/04/29(金)00:11:55 No.921861611
>こっそり識別番号からとったあだ名で呼ばれてそう… 人造人間8号だからハッチャン!
18 22/04/29(金)00:12:53 No.921861914
名前付けるなってルール出来る前は愛着湧きすぎて処分された後精神病む作業員そこそこ量産してそうだな…
19 22/04/29(金)00:13:08 No.921862008
>こんなかわいい顔してるから…と思うけど道具に愛着湧くのは人間の病だからあまり関係がないな 顔はただの模様とかありうる
20 22/04/29(金)00:13:48 No.921862219
顔があるのもどっちに向いているかわかりやすいようにする以上の意味はないんだろうな 勝手に見る側が感じるだけで
21 22/04/29(金)00:14:00 No.921862290
で 材料は
22 22/04/29(金)00:20:19 No.921864442
すごい便利
23 22/04/29(金)00:20:25 No.921864486
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
24 22/04/29(金)00:21:29 No.921864855
>で >材料は 土くれ!
25 22/04/29(金)00:22:27 No.921865142
現実でも人間は地雷処理機にさえ感情移入しちまう事例があるからな…
26 22/04/29(金)00:23:15 No.921865411
こののんびりとした顔がこう…
27 22/04/29(金)00:23:20 No.921865436
手厳しい…
28 <a href="mailto:s">22/04/29(金)00:23:34</a> [s] No.921865520
土木工事で出た土から作って作業させ 終わったら作業場から土砂処理場・埋立地まで歩かせ土くれに戻す という効率的運用となっております
29 22/04/29(金)00:24:15 No.921865745
>1651159225182.png 特殊処分場の最奥に座してそう
30 22/04/29(金)00:24:30 No.921865819
>1651159225182.png やめてください やめて
31 22/04/29(金)00:25:51 No.921866285
じゃあもっと親しみの無い顔にしろや!!
32 22/04/29(金)00:26:15 No.921866414
顔変えればいいのでは?と思ったが 怖いのにしてもアレだしこれくらいのほほんとしてる方が良いか
33 22/04/29(金)00:28:13 No.921867050
コアとかそういうの必要無くて本当にその辺の土から作れて土に還るんならまあそうなるよね
34 22/04/29(金)00:28:27 No.921867131
ふんぞり帰った王城からの命令より一緒に働く仲間の方が大事に決まってるだろうが…
35 22/04/29(金)00:29:51 No.921867534
bigdogでも愛着湧いちゃう兵士が多数出ちゃって問題になったとか聞いたしな…
36 22/04/29(金)00:30:24 No.921867706
>じゃあもっと親しみの無い顔にしろや!!
37 22/04/29(金)00:31:37 No.921868128
あのピョコピョコしてるやつbigdogって名前だったのか そしてアレでも愛着湧くのか…
38 22/04/29(金)00:31:53 No.921868233
>コアとかそういうの必要無くて本当にその辺の土から作れて土に還るんならまあそうなるよね 作る時にコア埋めて土に返すときに抜き取るのかもしれん
39 22/04/29(金)00:31:56 No.921868254
>1651159824543.png >>じゃあもっと親しみの無い顔にしろや!! >親しみやすいデザイン! やめろ!!
40 22/04/29(金)00:32:32 No.921868445
>1651159824543.png じゃあせめてのっぺらぼうとかモノアイみたいな顔に出来ないんですか…
41 22/04/29(金)00:33:19 No.921868696
仲良くしてた作業員の危機を身を挺して守って無事を確認してから低く唸って崩れ落ちそう
42 22/04/29(金)00:33:28 No.921868755
あらかわ…なんでそんなこと言うの…
43 22/04/29(金)00:33:29 No.921868759
ホモォ…
44 22/04/29(金)00:33:52 No.921868889
親方の処分が厳しいのはかつて自分も同じことをしてつらい目にあったからなんだよね…
45 22/04/29(金)00:34:15 No.921869016
>じゃあせめてのっぺらぼうとかモノアイみたいな顔に出来ないんですか… 恐らく見た目は関係なく愛着は湧いちゃうと思う… 多分重機使う仕事してる人とかでもそれはそうなると思う でもああいう重機ってほとんどリースだからそうならないのかな?
46 22/04/29(金)00:34:24 No.921869071
お上はどうしてそんなに厳しいの…
47 22/04/29(金)00:35:04 No.921869288
なんなら顔なんてなくても親しみが湧くと思いますよ、私は...
48 <a href="mailto:s">22/04/29(金)00:35:50</a> [s] No.921869546
作業以外にも四足モードのゴーレムが毎日お弁当とか運んできてくれるんですよね
49 22/04/29(金)00:36:14 No.921869641
モノに愛着がわくってのはまともな人間なら誰しも通る道なんだ だけどそのゴーレムはいずれ土に還ってしまうんだよ
50 22/04/29(金)00:36:22 No.921869688
ルンバを使っていて可愛げを感じなかった「」だけがこのゴーレムを使いなさい
51 22/04/29(金)00:36:23 No.921869692
これ名前付けるとなんか中身が呼応しちゃう感じなの…?
52 22/04/29(金)00:36:28 No.921869720
キソクキソクうるさい連中は石ころひとつ運んでくれやしなかったさ
53 22/04/29(金)00:36:29 No.921869730
>作業以外にも四足モードのゴーレムが毎日お弁当とか運んできてくれるんですよね 自傷願望でもあんのか作業員!
54 22/04/29(金)00:36:37 No.921869787
>作業以外にも四足モードのゴーレムが毎日お弁当とか運んできてくれるんですよね >やめてください >やめて
55 22/04/29(金)00:36:41 No.921869809
まあそういうものだとわかっていれば生物としての愛着よりは機材としての愛着になるからあまり辛くは無い……かも知れない
56 22/04/29(金)00:37:01 No.921869925
子供達が壊れかけのゴーレムに名前をつけてかくまってるお話をお願いします
57 <a href="mailto:おえらいさん">22/04/29(金)00:37:37</a> [おえらいさん] No.921870143
>自傷願望でもあんのか作業員! 現場での運搬はできる限り全部ゴーレムにやらせた方がコストカットできますよね
58 22/04/29(金)00:38:23 No.921870401
悲しい話兵器利用されちゃいそうだけど 対策でゴーレム化解除魔法が簡単とかはありそう
59 22/04/29(金)00:38:36 No.921870467
どうしてそんなひどいこと言えるのスレ「」は!!!
60 22/04/29(金)00:38:57 No.921870585
作業員さん朽ちるゴーレム見ながらどうせ自分らも使い捨てみたいなもんとか思って病んじゃわない?
61 22/04/29(金)00:39:19 No.921870703
情が湧くから名付け禁止!って明言までされてるから実際相当親しみ湧きやすいんだろうな……
62 22/04/29(金)00:39:34 No.921870778
ペット用小型ゴーレムもいそう
63 22/04/29(金)00:40:20 No.921871017
低画質のカタログでウンチゴーレムに読めた fu1020089.png
64 22/04/29(金)00:40:21 No.921871019
>これ名前付けるとなんか中身が呼応しちゃう感じなの…? 人間の心がすり減る
65 22/04/29(金)00:40:21 No.921871020
多少値が張っても金属製とかのめっちゃ耐用年数高いゴーレム買うべきだな…
66 22/04/29(金)00:40:26 No.921871048
>子供達が壊れかけのゴーレムに名前をつけてかくまってるお話をお願いします ナウシカで子供の王蟲を庇うシーン思い出しちゃった
67 22/04/29(金)00:40:41 No.921871127
>情が湧くから名付け禁止!って明言までされてるから実際相当親しみ湧きやすいんだろうな…… だってよお優しそうな顔したやつがえっちらおっちら働くんだぜ…
68 <a href="mailto:s">22/04/29(金)00:40:55</a> [s] No.921871197
四足モードの上にモノを積むときは沈み込まないように板を敷く必要があるとか 四足モードの積み込み通路と二足モードでの安定を兼ねて尻尾があるとか 単純なデザイン上にちょっと意図を盛り込むのが楽しいですね でもちょっとずーしーほっきーみたいな見た目になった
69 22/04/29(金)00:41:46 No.921871497
柄的にオオサンショウウオぽくも見える
70 22/04/29(金)00:42:22 No.921871726
>でもああいう重機ってほとんどリースだからそうならないのかな? リースと言ってもリース元の会社はコロコロ変えないし保有台数もそこまで多くはないのでコイツは癖ある車体だな…とかこの工事でここ壊れて大変だったやつだなぁとか覚えるよ ぶっちゃけめっちゃ愛着湧く…
71 22/04/29(金)00:42:53 No.921871935
>柄的にオオサンショウウオぽくも見える 実際に形状のモチーフの1つになりました 最近エルデンリングやってたのでそこに出てくる蛇人というキャラクターもイメージしたらこうなった
72 22/04/29(金)00:43:00 No.921871998
土木作業ってやっぱ色々きついから道具って結構愛着出るんだよ 現実でもユンボやローラーなんかに名前付いてたりする
73 22/04/29(金)00:43:05 No.921872025
基本的に使い捨てるほうが安価だし大抵の企業はそうしてるけど一部の小さい会社だと補修とかして使ってたりしそう そして補修で無理に寿命を伸ばして使い続けたせいで運用中に不具合が起きて……
74 22/04/29(金)00:43:24 No.921872138
>リースと言ってもリース元の会社はコロコロ変えないし保有台数もそこまで多くはないのでコイツは癖ある車体だな…とかこの工事でここ壊れて大変だったやつだなぁとか覚えるよ >ぶっちゃけめっちゃ愛着湧く… 離脱と再会があるとかめっちゃ愛着湧いちゃう奴じゃん…
75 22/04/29(金)00:43:28 No.921872161
>でもちょっとずーしーほっきーみたいな見た目になった まるで誰でも知ってる超有名マスコットみたいな風に言うんじゃない! 誰!?誰なのずーしーほっきー!?
76 22/04/29(金)00:43:41 No.921872243
これ感情ありますよね?
77 22/04/29(金)00:44:12 No.921872465
ずーしーほっきーでぐぐったら禍々しいゆるキャラが出てきてダメだった
78 22/04/29(金)00:44:54 No.921872747
>これ感情ありますよね? (ゆっくりと首を横に振るゴーレム)
79 <a href="mailto:s">22/04/29(金)00:45:25</a> [s] No.921872940
ずーしーほっきーはそのキモかわいさ加減で割と有名なゆるキャラだと思っていた 美味しいですよねホッキ貝
80 22/04/29(金)00:45:53 No.921873096
>特殊処分場の最奥に座してそう あぁ…多分今も橋作ってると思い始めて襲いかかってくる処分場のボスなんだ… 処分場とかでバトルするってオルガ・フロウみたいだな…
81 22/04/29(金)00:46:23 No.921873272
アイボでもルンバでも愛着持てる人類に愛着を持つなという方が無理だ…
82 <a href="mailto:s">22/04/29(金)00:46:26</a> [s] No.921873284
色々設定は考えつくので絵にしたいですね… settei考えるの楽しいよね
83 22/04/29(金)00:46:47 No.921873389
>ずーしーほっきーでぐぐったら禍々しいゆるキャラが出てきてダメだった 北斗の拳イチゴ味ともコラボしてるのに…
84 22/04/29(金)00:47:14 No.921873551
>>特殊処分場の最奥に座してそう >あぁ…多分今も橋作ってると思い始めて襲いかかってくる処分場のボスなんだ… >処分場とかでバトルするってオルガ・フロウみたいだな… (処分場に近づくと人間が怒られるのを知っているので追い返そうとするだけ)
85 22/04/29(金)00:47:28 No.921873625
>アイボでもルンバでも愛着持てる人類に愛着を持つなという方が無理だ… AIBOは今でも有志の修理や共食いでパーツ取りして維持してるからな…
86 22/04/29(金)00:48:16 No.921873908
夏場は乾燥するから作業員の人にホースで水かけてもらうのを待ってたりしそう
87 22/04/29(金)00:49:33 No.921874310
>アイボでもルンバでも愛着持てる人類に愛着を持つなという方が無理だ… アイボは見た目犬っぽいからわかるよ ルンバってお前ぱっと見た目単なる○だぜ?愛着なんて 湧くんだよなあれが
88 22/04/29(金)00:50:29 No.921874602
>離脱と再会があるとかめっちゃ愛着湧いちゃう奴じゃん… こっちのミスで壊したのに納期の関係で修理できずに代車交換になるとごめんね…って思うしその後別の現場で治ってるの見かけるとホッとする しばらく振りに使ってレバーの表面のシボが減ってるとコイツも頑張ってるな…って気分になるし丁寧に使わなきゃなって思うわ
89 22/04/29(金)00:51:11 No.921874853
>こっちのミスで壊したのに納期の関係で修理できずに代車交換になるとごめんね…って思うしその後別の現場で治ってるの見かけるとホッとする >しばらく振りに使ってレバーの表面のシボが減ってるとコイツも頑張ってるな…って気分になるし丁寧に使わなきゃなって思うわ この話聞くだけでもしんみりしたいい気分になる