虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/28(木)22:57:02 映画ド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/28(木)22:57:02 No.921833773

映画ドラえもん のび太とアニマル惑星 4月28日(木) 22:00 〜 23:45 https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime

1 22/04/28(木)22:57:24 No.921833938

SFパートよし

2 22/04/28(木)22:57:56 No.921834164

タイム虫眼鏡便利過ぎ…

3 22/04/28(木)22:58:05 No.921834227

バカねお兄ちゃん ダイヤルが変わる前は…お兄ちゃん!?

4 22/04/28(木)22:58:07 No.921834237

タイムふろしき…

5 22/04/28(木)22:58:23 No.921834337

ドラちゃん有能だった

6 22/04/28(木)22:58:27 No.921834372

この辺当時怖かったなあ

7 22/04/28(木)22:58:32 No.921834406

スレ画のメンツだとエモドランが虫に見えるな

8 22/04/28(木)22:58:41 No.921834466

もやの中にいる途中でガスが切れるとどうなるんだ…?

9 22/04/28(木)22:58:44 No.921834486

神は科学者というより のび太みたいな一般人ぽいな

10 22/04/28(木)22:59:09 No.921834653

おしまい

11 22/04/28(木)22:59:10 No.921834660

これ4日ぐらい留守にしてたけど大丈夫だったのか?

12 22/04/28(木)22:59:14 No.921834693

アニマル惑星完!

13 22/04/28(木)22:59:24 No.921834754

>タイムふろしき… この合せ技でガスの残量もなんとかなりそうだな…

14 22/04/28(木)22:59:34 No.921834835

だからいつものご機嫌なBGMから急に切り替えるのやめろ!

15 22/04/28(木)22:59:35 No.921834838

みんな…聞いてくれ…

16 22/04/28(木)22:59:45 No.921834898

みんな聞いてくれ

17 22/04/28(木)22:59:59 No.921834985

征服する必要あります…?

18 22/04/28(木)23:00:08 No.921835035

やっちまったなジャイスネ…

19 22/04/28(木)23:00:09 No.921835039

環境も合わないのではないか

20 22/04/28(木)23:00:16 No.921835102

憎い!俺達より豊かな暮らししてるアイツらが憎い!

21 22/04/28(木)23:00:36 No.921835239

>スレ画のメンツだとエモドランが虫に見えるな まあ実際虫だし…

22 22/04/28(木)23:00:37 No.921835248

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

23 22/04/28(木)23:00:41 No.921835278

ママがカルトにハマっていく…

24 22/04/28(木)23:00:44 No.921835302

>やっちまったなジャイスネ… 発端こいつらだもんな…

25 22/04/28(木)23:00:47 No.921835317

そんな言うほどのんびりって感じもねえぞ!?

26 22/04/28(木)23:01:21 No.921835557

その内その薄汚ねえ口で息吸うなとか言い出しそうママ

27 22/04/28(木)23:01:23 No.921835570

書斎…

28 22/04/28(木)23:01:25 No.921835577

ママは世界の真実を知ったのよ!

29 22/04/28(木)23:01:36 No.921835669

>まあ実際虫だし… 虫型ロボットなんだよ!

30 22/04/28(木)23:01:36 No.921835670

居間で読めばいいのに

31 22/04/28(木)23:01:39 No.921835693

プロ市民と化したママ

32 22/04/28(木)23:01:40 No.921835700

説教パート

33 22/04/28(木)23:01:48 No.921835761

この頃こういう話のアニメ多かったよな

34 22/04/28(木)23:02:07 No.921835878

>この頃こういう話のアニメ多かったよな 90年代前半の流行りではあった

35 22/04/28(木)23:02:09 No.921835896

例えば「」びちゃんがいっぱいゴミ箱に捨ててるティッシュ!

36 22/04/28(木)23:02:15 No.921835929

緑の怒りを!

37 22/04/28(木)23:02:16 No.921835933

興味あると直ぐ本たくさん持ってきて影響されるのは流石のび太のママだ

38 22/04/28(木)23:02:25 No.921835984

雲も大概だったけど完全にお説教にってしまった

39 22/04/28(木)23:02:32 No.921836044

炭酸ガス…?

40 22/04/28(木)23:02:36 No.921836072

エネルギーの使いすぎも問題なのよ どらちゃんの電源も切りなさい

41 22/04/28(木)23:02:36 No.921836073

なげえよ…

42 22/04/28(木)23:02:36 No.921836077

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

43 22/04/28(木)23:02:39 No.921836102

この映画好きなんだけどやっぱこの環境パートの比重とかエグみがすごい…

44 22/04/28(木)23:02:41 No.921836120

この理屈も間違ってるけどな

45 22/04/28(木)23:02:44 No.921836144

雲よりもかなりストレートなお説教パート

46 22/04/28(木)23:02:49 No.921836176

おれは植物を減らしても牛肉が食いてえぜ!

47 22/04/28(木)23:02:55 No.921836218

>雲も大概だったけど完全にお説教にってしまった F先生もやりすぎたなあと反省するほどです

48 22/04/28(木)23:02:57 No.921836230

そういやティッシュのない昔はオナニーした時どう処理してたんだろう

49 22/04/28(木)23:03:06 No.921836286

ここ酷い

50 22/04/28(木)23:03:08 No.921836302

>そういやティッシュのない昔はオナニーした時どう処理してたんだろう ゴクゴク

51 22/04/28(木)23:03:13 No.921836343

火山がいっぱつ噴火したら駄目になるんだからさあ

52 22/04/28(木)23:03:24 No.921836414

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

53 22/04/28(木)23:03:27 No.921836432

>この理屈も間違ってるけどな 時代が進んで古くなった話はある フロンとかはちゃんと努力した結果だけど

54 22/04/28(木)23:03:29 No.921836452

>そういやティッシュのない昔はオナニーした時どう処理してたんだろう てぬぐい

55 22/04/28(木)23:03:31 No.921836466

このころの人口は50億強だったと思うけど 今はもう70億超えてるんだよな

56 22/04/28(木)23:03:39 No.921836504

のび太ママって現代だったら自然食にハマりそう

57 22/04/28(木)23:03:43 No.921836536

テレビある部屋で寝ればいいんじゃねーかな

58 22/04/28(木)23:03:44 No.921836546

>>そういやティッシュのない昔はオナニーした時どう処理してたんだろう >ゴクゴク 出たぁ!

59 22/04/28(木)23:03:44 No.921836547

日本の場合はまだまだ公害が問題になってた時期だしな

60 22/04/28(木)23:03:44 No.921836549

チ〇ポの幽霊だって!?

61 22/04/28(木)23:03:45 No.921836560

きっといいことあるぞよ~

62 22/04/28(木)23:03:52 No.921836602

チ○ポの幽霊!

63 22/04/28(木)23:04:00 No.921836653

悟空!早く来てくれ!

64 22/04/28(木)23:04:02 No.921836664

聞こえるか~ 聞こえるだろう~

65 22/04/28(木)23:04:12 No.921836734

ホント90年代って地球の意志とか流行ってたな

66 22/04/28(木)23:04:19 No.921836781

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

67 22/04/28(木)23:04:19 No.921836782

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

68 22/04/28(木)23:04:20 No.921836786

俺はみたもん!

69 22/04/28(木)23:04:24 No.921836808

>このころの人口は50億強だったと思うけど >今はもう70億超えてるんだよな SF短編は人口爆発ネタばっかだったな

70 22/04/28(木)23:04:34 No.921836875

ママもノゼローゼに…

71 22/04/28(木)23:04:41 No.921836922

静かに…

72 22/04/28(木)23:04:47 No.921836959

>1651154659655.png 鬼太郎にいそう

73 22/04/28(木)23:04:47 No.921836962

おおっ!?クリリン…いつの間に!?

74 22/04/28(木)23:04:49 No.921836973

>やったこともない勉強をするからさあ どういうこと?

75 22/04/28(木)23:05:00 No.921837058

犬の幽霊って言い方ちょっと酷くない?

76 22/04/28(木)23:05:07 No.921837109

>日本の場合はまだまだ公害が問題になってた時期だしな 高度経済成長で化学物質垂れ流しとか光化学スモッグとか酷かったよ 今は大分マシ

77 22/04/28(木)23:05:08 No.921837112

人間が地球をコントロールしようと思う事自体おこがましいとは思わんかね

78 22/04/28(木)23:05:09 No.921837116

この探検セットほしい

79 22/04/28(木)23:05:10 No.921837129

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

80 22/04/28(木)23:05:15 No.921837162

>1651154659655.png 「」ちゃんはさぁ…

81 22/04/28(木)23:05:16 No.921837167

(出すと大きくなるのか…)

82 22/04/28(木)23:05:21 No.921837205

惑星間距離をガン無視して通信できる超高性能道具

83 22/04/28(木)23:05:32 No.921837285

木の悪魔?

84 22/04/28(木)23:05:34 No.921837307

ニムゲってニンゲンを文字ってるのか…

85 22/04/28(木)23:05:38 No.921837332

>1651154710467.png ぬうっおおっ…おおおっおおあああああっ!おおっ!オ・ア・ア・ア…

86 22/04/28(木)23:05:55 No.921837470

>高度経済成長で化学物質垂れ流しとか光化学スモッグとか酷かったよ 光化学スモッグ警報が地域の防災無線に流れてた

87 22/04/28(木)23:05:58 No.921837487

>惑星間距離をガン無視して通信できる超高性能道具 量子的な道具なのかもしれない

88 22/04/28(木)23:06:05 No.921837520

ニムゲの侵攻がタイムリー過ぎる…

89 22/04/28(木)23:06:12 No.921837586

>ニムゲってニンゲンを文字ってるのか… 小宇宙戦争のピリカやピシアもアメリカとロシアをもじってるよね

90 22/04/28(木)23:06:17 No.921837622

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

91 22/04/28(木)23:06:17 No.921837626

宇宙救命ボートが救命ボートとして使われてること見たことないな…

92 22/04/28(木)23:06:19 No.921837634

のび太の頭がさえてる

93 22/04/28(木)23:06:24 No.921837663

ウルトラマンでバルタン星人が20億人亡命した時も 地球はすでに人が30億人もいて受け入れられないって言ってたな

94 22/04/28(木)23:06:35 No.921837720

チ○ポの星を責めてきたって!?

95 22/04/28(木)23:06:53 No.921837848

>小宇宙戦争のピリカやピシアもアメリカとロシアをもじってるよね 想像を遥かに越えてヤバいネタだった

96 22/04/28(木)23:06:56 No.921837862

やっとジャイアン覚醒

97 22/04/28(木)23:07:04 No.921837916

武さんナイスガイすぎる

98 22/04/28(木)23:07:05 No.921837918

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

99 22/04/28(木)23:07:05 No.921837921

さすが劇場版のジャイアンだ…

100 22/04/28(木)23:07:11 No.921837960

このジャイアンかっこいい

101 22/04/28(木)23:07:17 No.921838000

いきなり綺麗になるジャイスネ

102 22/04/28(木)23:07:22 No.921838030

ワーーーープ!

103 22/04/28(木)23:07:23 No.921838038

ワーーープ!

104 22/04/28(木)23:07:24 No.921838046

ワープ!

105 22/04/28(木)23:07:26 No.921838063

ワープ!

106 22/04/28(木)23:07:28 No.921838076

ワープ!

107 22/04/28(木)23:07:28 No.921838077

ワープ!ワーープ!

108 22/04/28(木)23:07:29 No.921838082

ワープ! ワープ! ワープ!

109 22/04/28(木)23:07:31 No.921838097

笑ったりして悪かったって謝罪できるのび太くんはさあ…最高かよ 普段自分は笑われまくってろくに謝罪されてないのに

110 22/04/28(木)23:07:38 No.921838133

ワーーーープ!

111 22/04/28(木)23:07:41 No.921838161

いつその話の詳細を聞いたんだジャイアン

112 22/04/28(木)23:07:41 No.921838162

「」はワープ好きすぎる…

113 22/04/28(木)23:07:49 No.921838224

>ウルトラマンでバルタン星人が20億人亡命した時も >地球はすでに人が30億人もいて受け入れられないって言ってたな 移住可能って言ってたのに人口知った瞬間火星に住んだらどうだって吐き捨てるの好き

114 22/04/28(木)23:08:03 No.921838298

ちくしょうだれがこんなことを

115 22/04/28(木)23:08:09 No.921838339

>1651154825796.png やかましいわ

116 22/04/28(木)23:08:11 No.921838358

>いつその話の詳細を聞いたんだジャイアン オカンに伝言でもしてたんだろうと勝手に補完してる

117 22/04/28(木)23:08:26 No.921838449

>いつその話の詳細を聞いたんだジャイアン のび太たちが糸なし電話で会話してたときに気づいたんじゃね

118 22/04/28(木)23:08:42 No.921838566

みんな!カツ丼は持ったな!? 行くぞォ!

119 22/04/28(木)23:08:49 No.921838607

なんかこの辺から独特な作画が混じる

120 22/04/28(木)23:09:08 No.921838726

糸なし糸電話完全に追い越したよね

121 22/04/28(木)23:09:28 No.921838855

無事な所とそうでない所混ぜて見せるの逆に生々しいな…

122 22/04/28(木)23:09:33 No.921838893

気の所為レベルで全力射撃してくるのシャレにならない怖さあるな…

123 22/04/28(木)23:09:37 No.921838918

なんかメタルギアソリッドの敵キャラみたいだな

124 22/04/28(木)23:09:48 No.921839003

のび太さん!そこにいるのね!

125 22/04/28(木)23:10:10 No.921839148

大声だすなよ

126 22/04/28(木)23:10:12 No.921839176

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

127 22/04/28(木)23:10:13 No.921839179

カツ丼ノルマ達成

128 22/04/28(木)23:10:19 No.921839228

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

129 22/04/28(木)23:10:23 No.921839259

これカニバリズムになるのでは…

130 22/04/28(木)23:10:31 No.921839303

キツネはイヌ科だからな…

131 22/04/28(木)23:10:34 No.921839323

米綺麗にくえ

132 22/04/28(木)23:10:45 No.921839407

豚人間いるのにカツ丼くったのか

133 22/04/28(木)23:10:54 No.921839471

今上を見上げたら…

134 22/04/28(木)23:10:54 No.921839474

明らかに富永さんの絵じゃないよね

135 22/04/28(木)23:11:08 No.921839567

人工肉的なあれだろカツ丼

136 22/04/28(木)23:11:08 No.921839568

豚の味を知ったチッポは…

137 22/04/28(木)23:11:10 No.921839585

むっ!!

138 22/04/28(木)23:11:12 No.921839598

むっ!

139 22/04/28(木)23:11:24 No.921839684

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

140 22/04/28(木)23:11:31 No.921839749

ノーゴリラパワーキンジラレタチカラ!

141 22/04/28(木)23:11:34 No.921839765

素質は十分にあったのだ

142 22/04/28(木)23:11:34 No.921839767

素質は十分にあったのだ…

143 22/04/28(木)23:11:48 No.921839852

死ぬだろ

144 22/04/28(木)23:11:53 No.921839887

よく生きてたな!?

145 22/04/28(木)23:11:53 No.921839892

陰影もあってか後の感動短編っぽい作画に感じるなこの辺

146 22/04/28(木)23:11:53 No.921839893

ここの濃い目の影いいね

147 22/04/28(木)23:11:56 No.921839913

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

148 22/04/28(木)23:12:02 No.921839965

これスネ夫なんて言ってるの? 「素質は充分にあったのだ?」

149 22/04/28(木)23:12:15 No.921840052

描かれてないけど えげつない大惨事じゃないか…

150 22/04/28(木)23:12:30 No.921840155

>陰影もあってか後の感動短編っぽい作画に感じるなこの辺 この前後で渡辺歩が現場に入ってきた

151 22/04/28(木)23:12:40 No.921840223

一々こわいよ!

152 22/04/28(木)23:12:56 No.921840332

なるほどこりゃお皿みたいだ

153 22/04/28(木)23:12:59 No.921840353

>>陰影もあってか後の感動短編っぽい作画に感じるなこの辺 >この前後で渡辺歩が現場に入ってきた うんだからそのせいなのかなって話 OPでももう作画監督補佐だし

154 22/04/28(木)23:13:03 No.921840371

偵察…?

155 22/04/28(木)23:13:11 No.921840427

人間だって動物じゃない!

156 22/04/28(木)23:13:38 No.921840602

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

157 22/04/28(木)23:13:41 No.921840627

匹呼ばわりなんだなぁ

158 22/04/28(木)23:13:50 No.921840693

>偵察…? 威力偵察ってやつ?

159 22/04/28(木)23:13:56 No.921840731

ケモナーの香りがする

160 22/04/28(木)23:14:10 No.921840816

発進!

161 22/04/28(木)23:14:12 No.921840832

タケコプターの作画もどことなく独特な軌道

162 22/04/28(木)23:14:21 No.921840896

ドラえもん 乗り込むなよ

163 22/04/28(木)23:14:27 No.921840945

走りながら言え

164 22/04/28(木)23:14:32 No.921840979

強制Uターン!

165 22/04/28(木)23:14:36 No.921841019

逆さまになって降ってくるのは違わない!?

166 22/04/28(木)23:14:38 No.921841033

はよいえや!

167 22/04/28(木)23:14:40 No.921841042

うあーっ!(救命ボート沈没)

168 22/04/28(木)23:14:41 No.921841052

沈没する必要はないだろ!

169 22/04/28(木)23:15:01 No.921841166

融通利かねえなこの道具!

170 22/04/28(木)23:15:01 No.921841176

下手したら川底の家が潰れちゃう

171 22/04/28(木)23:16:00 No.921841581

こらゴリ郎!!

172 22/04/28(木)23:16:04 No.921841602

ゴリ郎ーーーーーーーー!!!!!!

173 22/04/28(木)23:16:06 No.921841623

ゴリ郎~!

174 22/04/28(木)23:16:21 No.921841713

天丼すぎる

175 22/04/28(木)23:16:22 No.921841720

ほらきた!

176 22/04/28(木)23:16:28 No.921841765

服のセンスまで似てる

177 22/04/28(木)23:16:38 No.921841850

オレはゴリラのゴリ郎じゃないっつ~の!

178 22/04/28(木)23:16:42 No.921841874

ちなみに原作だとニムゲの星に向かうも速攻撃ち落されて墜落してる

179 22/04/28(木)23:16:47 No.921841930

ホーイホーイ

180 22/04/28(木)23:16:53 No.921841956

ドラえもんがいる!

181 22/04/28(木)23:17:00 No.921842006

タヌキのどこが腹立つ?

182 22/04/28(木)23:17:03 No.921842026

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

183 22/04/28(木)23:17:06 No.921842045

じゃどういう意味じゃ?

184 22/04/28(木)23:17:07 No.921842046

狸のどこが腹立つ!?

185 22/04/28(木)23:17:08 No.921842059

タヌキじゃいかんのか?

186 22/04/28(木)23:17:10 No.921842073

タヌキの何処が腹立つ…?

187 22/04/28(木)23:17:12 No.921842082

へヘイトスピーチ…

188 22/04/28(木)23:17:13 No.921842097

エモちゃんを感じる声のタヌキ

189 22/04/28(木)23:17:14 No.921842106

タヌキのどこが腹立つ?

190 22/04/28(木)23:17:30 No.921842213

じゃあどういう意味じゃ?

191 22/04/28(木)23:17:36 No.921842245

じゃどういう意味じゃ?

192 22/04/28(木)23:17:41 No.921842278

気がはやるとこけかけるチッポしぐさ

193 22/04/28(木)23:17:41 No.921842280

神様とか…

194 22/04/28(木)23:17:48 No.921842322

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

195 22/04/28(木)23:17:49 No.921842332

ここをキャンプ地とする!

196 22/04/28(木)23:17:51 No.921842345

テントってそういう…

197 22/04/28(木)23:17:56 No.921842376

一緒にずっこけてくれるトラさんノリいいな…

198 22/04/28(木)23:17:56 No.921842380

>1651155423196.png 雌豚さん……

199 22/04/28(木)23:18:14 No.921842494

>気がはやるとこけかけるチッポしぐさ 設定細かいよね

200 22/04/28(木)23:18:14 No.921842499

青ダヌキ!武器はないのか!?

201 22/04/28(木)23:18:20 No.921842535

今回の空気砲は

202 22/04/28(木)23:18:29 No.921842589

ドラちゃんって宇宙船系の道具宇宙救命ボートしかないのかな

203 22/04/28(木)23:18:34 No.921842626

地球破壊爆弾持ってるのに

204 22/04/28(木)23:18:36 No.921842638

ドラえもんゲームのメインウエポン

205 22/04/28(木)23:18:40 No.921842671

地球破壊爆弾!

206 22/04/28(木)23:18:45 No.921842702

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

207 22/04/28(木)23:18:50 No.921842740

パクパクパ-ク!

208 22/04/28(木)23:18:55 No.921842778

空気砲は対人で使えるだろ!?

209 22/04/28(木)23:18:58 No.921842798

パクパク…

210 22/04/28(木)23:19:01 No.921842819

まぶしい

211 22/04/28(木)23:19:02 No.921842826

あまりにもあんまりな道具

212 22/04/28(木)23:19:03 No.921842833

ゴツゴーシュギ…?

213 22/04/28(木)23:19:05 No.921842859

>地球破壊爆弾持ってるのに アニマル惑星を破壊する気かよ

214 22/04/28(木)23:19:08 No.921842884

神頼みが強いな

215 22/04/28(木)23:19:12 No.921842920

でた…ゴツゴーシュンギク…

216 22/04/28(木)23:19:15 No.921842941

ゴツゴウシュンギクのセンス好き

217 22/04/28(木)23:19:17 No.921842954

ツキの月のゴツゴウシュンギク

218 22/04/28(木)23:19:17 No.921842956

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

219 22/04/28(木)23:19:18 No.921842961

薬物の類だろ

220 22/04/28(木)23:19:19 No.921842966

萩の月じゃねーか!

221 22/04/28(木)23:19:21 No.921842982

ゴツゴウシュンギクのネーミングだけで勝ちでいいです そんな展開

222 22/04/28(木)23:19:24 No.921842991

ご都合春菊

223 22/04/28(木)23:19:26 No.921843001

ツキの月くってみたいな

224 22/04/28(木)23:19:28 No.921843012

とってもラッキーマン

225 22/04/28(木)23:19:35 No.921843056

これめっちゃ好き

226 22/04/28(木)23:19:39 No.921843083

なんかおいしそうな見た目なんだよなツキの月

227 22/04/28(木)23:19:43 No.921843112

生きるも死ぬものび太次第!

228 22/04/28(木)23:19:57 No.921843206

最後の力を振り絞ったパクパクパクパク!

229 22/04/28(木)23:19:59 No.921843227

>なんかおいしそうな見た目なんだよなツキの月 萩の月のパロディだろうか

230 22/04/28(木)23:20:11 No.921843295

もうこのモグラ武器にしろよ

231 22/04/28(木)23:20:12 No.921843307

そーれうわー

232 22/04/28(木)23:20:13 No.921843313

パクパクパークー!

233 22/04/28(木)23:20:19 No.921843360

レガシー

234 22/04/28(木)23:20:22 No.921843379

パワーすごい

235 22/04/28(木)23:20:23 No.921843389

パクパクパーク こんな威力出るのか…

236 22/04/28(木)23:20:26 No.921843412

(画面外でパクパクパーク停止)

237 22/04/28(木)23:20:27 No.921843421

パクパクパーク大活躍だ

238 22/04/28(木)23:20:37 No.921843479

何その時計!?

239 22/04/28(木)23:20:40 No.921843494

割といいデザインしてる

240 22/04/28(木)23:20:41 No.921843496

この飛行も幸運のウチに入るのか

241 22/04/28(木)23:20:41 No.921843498

この宇宙船のデザイン…やはり22世紀人では…?

242 22/04/28(木)23:20:44 No.921843508

なんだその時計

243 22/04/28(木)23:20:46 No.921843524

なんだそのキモいタイマー

244 22/04/28(木)23:20:54 No.921843586

何そのデザイン

245 22/04/28(木)23:21:07 No.921843668

臭い!

246 22/04/28(木)23:21:17 No.921843741

ここから全てがご都合で進む

247 22/04/28(木)23:21:30 No.921843834

リメイクだとやや早めに効き目切れされたりしてくるかもしれん

248 22/04/28(木)23:21:39 No.921843883

地獄星って

249 22/04/28(木)23:21:47 No.921843940

>ここから全てがご都合で進む ゴツゴーシュンギクキメてるからな…

250 22/04/28(木)23:21:51 No.921843972

251 22/04/28(木)23:21:55 No.921844001

こいつ間抜けすぎる

252 22/04/28(木)23:21:56 No.921844007

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

253 22/04/28(木)23:21:59 No.921844034

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

254 22/04/28(木)23:22:01 No.921844044

むっ!

255 22/04/28(木)23:22:02 No.921844050

(画面内で転倒)

256 22/04/28(木)23:22:18 No.921844141

ねえその防護服剥ぎ取られた人は…

257 22/04/28(木)23:22:22 No.921844165

なんて物語作りにありがたいアイテムなんだツキの月

258 22/04/28(木)23:22:29 No.921844206

むせる

259 22/04/28(木)23:22:30 No.921844209

身長できづけ

260 22/04/28(木)23:22:38 No.921844267

それ分かってるなら脱がすとどうなるか分からないのか!

261 22/04/28(木)23:22:38 No.921844268

>1651155716989.png でも効き目が短いんだ

262 22/04/28(木)23:22:42 No.921844285

ナウシカ

263 22/04/28(木)23:22:43 No.921844293

>ねえその防護服剥ぎ取られた人は… 長生きできないねえ

264 22/04/28(木)23:22:49 No.921844331

ガリアンで見たような光景

265 22/04/28(木)23:22:56 No.921844397

戦闘機やらなんやらの残骸だなぁ…

266 22/04/28(木)23:22:58 No.921844407

ここのセリフ好き

267 22/04/28(木)23:23:01 No.921844437

ここニムゲの人間性感じられて好き

268 22/04/28(木)23:23:03 No.921844448

今回のび太のIQ高いよな

269 22/04/28(木)23:23:29 No.921844637

チビ過ぎるだろ!って子供心に思った

270 22/04/28(木)23:23:37 No.921844694

なぜ並ぶ

271 22/04/28(木)23:23:47 No.921844761

ブサイクばっかでダメだった

272 22/04/28(木)23:23:51 No.921844789

女はなんでいない?

273 22/04/28(木)23:23:53 No.921844806

どいつもこいつも悪人面

274 22/04/28(木)23:24:03 No.921844874

これ熊マスクしてなかったらセーフじゃない?

275 22/04/28(木)23:24:09 No.921844912

渥美清みたいのがいてダメだった

276 22/04/28(木)23:24:10 No.921844922

普通に人間の顔なんだっていう妙な安心感のあるシーン

277 22/04/28(木)23:24:12 No.921844933

3日感風呂に入らなかったのに!

278 22/04/28(木)23:24:44 No.921845176

>普通に人間の顔なんだっていう妙な安心感のあるシーン そういう効果を狙ったんだと思う

279 22/04/28(木)23:24:48 No.921845203

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

280 22/04/28(木)23:24:55 No.921845249

>これ熊マスクしてなかったらセーフじゃない? 同僚の顔くらい覚えてるやろ

281 22/04/28(木)23:24:59 No.921845280

砦が決まったのなら しずかの風呂シーンをください

282 22/04/28(木)23:25:02 No.921845297

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

283 22/04/28(木)23:25:03 No.921845305

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

284 22/04/28(木)23:25:10 No.921845348

たぬ……猫

285 22/04/28(木)23:25:25 No.921845454

タヌキ…いやネコさん

286 22/04/28(木)23:25:29 No.921845484

>No.921845297 まあいいかあ!よろしくなあ!

287 22/04/28(木)23:25:30 No.921845490

>1651155902167.png この時点でもうご都合主義すぎる

288 22/04/28(木)23:25:42 No.921845567

ついに諦めた

289 22/04/28(木)23:25:57 No.921845670

ドラえもんさんで良いだろ!

290 22/04/28(木)23:26:16 No.921845770

>普通に人間の顔なんだっていう妙な安心感のあるシーン 化け物じゃないと同時に見てる自分たちと同族ということもお伝えしてくる

291 22/04/28(木)23:26:28 No.921845848

>雌豚さん……

292 22/04/28(木)23:26:39 No.921845923

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

293 22/04/28(木)23:26:46 No.921845961

その謎のタイマーちょっと欲しい

294 22/04/28(木)23:27:02 No.921846071

ぐえー!

295 22/04/28(木)23:27:09 No.921846117

コイツ 石鹸の匂いがする

296 22/04/28(木)23:27:10 No.921846135

スレてなさそうな顔つきをしている…スパイか…

297 22/04/28(木)23:27:13 No.921846149

防護服でも効くんだ

298 22/04/28(木)23:27:13 No.921846150

汚染除去装置とかはそう都合よく開発させられないもんかな

299 22/04/28(木)23:27:16 No.921846175

ぐえー!

300 22/04/28(木)23:27:19 No.921846207

ウラベさんみたいな顔

301 22/04/28(木)23:27:26 No.921846259

微妙にかっこいい

302 22/04/28(木)23:27:34 No.921846308

背丈で気付けない当たりこいつら節穴か

303 22/04/28(木)23:27:36 No.921846320

連邦警察…?

304 22/04/28(木)23:27:37 No.921846329

ん?

305 22/04/28(木)23:27:41 No.921846347

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

306 22/04/28(木)23:27:50 No.921846406

かなり珍しい連行する側ののび太

307 22/04/28(木)23:27:52 No.921846418

くそッ… 一週間風呂に入らなかったのに

308 22/04/28(木)23:27:57 No.921846459

カワイイワンチャンと一緒だ

309 22/04/28(木)23:28:12 No.921846547

なんだぁお前…

310 22/04/28(木)23:28:16 No.921846574

クマさん♥

311 22/04/28(木)23:28:22 No.921846626

でも捕まったののび太のせいだよね

312 22/04/28(木)23:28:23 No.921846630

やさしいおじさん…

313 22/04/28(木)23:28:23 No.921846631

ゴツゴウのテーマ

314 22/04/28(木)23:28:27 No.921846651

>背丈で気付けない当たりこいつら節穴か そういう決めつけは何かと問題があるんだよ…

315 22/04/28(木)23:28:40 No.921846743

特大吉ラッキーマン

316 22/04/28(木)23:28:41 No.921846750

その説明は長くなるからやめておこう!

317 22/04/28(木)23:28:45 No.921846781

えぇーいこのスイッチだ

318 22/04/28(木)23:28:50 No.921846811

ワープスター

319 22/04/28(木)23:28:56 No.921846851

この音楽好き

320 22/04/28(木)23:28:56 No.921846856

なんてご都合主義のおじさん…

321 22/04/28(木)23:29:05 No.921846902

>>背丈で気付けない当たりこいつら節穴か >そういう決めつけは何かと問題があるんだよ… こんな環境だし奇形とかいそうだし

322 22/04/28(木)23:29:06 No.921846909

この謎のタイマーは当時売ってたの?

323 22/04/28(木)23:29:08 No.921846934

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

324 22/04/28(木)23:29:17 No.921846988

いい声

325 22/04/28(木)23:29:17 No.921846993

今こそ怒りの時が来たのだ

326 22/04/28(木)23:29:22 No.921847027

スパイ逃したのお咎め無しかあいつ

327 22/04/28(木)23:29:31 No.921847087

もう声の時点でイケメン

328 22/04/28(木)23:29:33 No.921847100

大鷲の健

329 22/04/28(木)23:29:44 No.921847161

ミステリアン

330 22/04/28(木)23:29:51 No.921847207

1000年もこの生活とかお辛いでしょう…

331 22/04/28(木)23:30:06 No.921847301

1000年もよく生き延びられたなこいつら

332 22/04/28(木)23:30:07 No.921847305

この首領さんもキレイな自然に単純に憧れてただけなんだろうなあ

333 22/04/28(木)23:30:13 No.921847367

このユーフォーがバリエーション豊かなの子どもの頃気になった なんか理由あったのかな

334 22/04/28(木)23:30:18 No.921847404

これたぶん科学者じゃなくて 行きずりの未来人だと思う

335 22/04/28(木)23:30:22 No.921847440

占領しよう!

336 22/04/28(木)23:30:23 No.921847448

やはりタイムトラベラーかなこの科学者

337 22/04/28(木)23:30:28 No.921847486

占領する必要ある?

338 22/04/28(木)23:30:33 No.921847539

こういう時だいたいつがい1セットだけどそれだと種は滅ぶしかないよね…

339 22/04/28(木)23:30:33 No.921847540

こっからあと15分しかないのか…

340 22/04/28(木)23:30:36 No.921847558

ついでに遺伝子改良もした

341 22/04/28(木)23:30:47 No.921847634

60~70年代初期の主人公ボイス代表

342 22/04/28(木)23:30:59 No.921847693

>このユーフォーがバリエーション豊かなの子どもの頃気になった >なんか理由あったのかな 向上とかないから同型を量産できなかったとか

343 22/04/28(木)23:31:02 No.921847711

>このユーフォーがバリエーション豊かなの子どもの頃気になった >なんか理由あったのかな 旧文明の残骸からサルベージした奴だから母船を除いてそれぞれ元は軍用って訳じゃなかったんだろうな

344 22/04/28(木)23:31:03 No.921847716

>こっからあと15分しかないのか… 旧ドラ映画にはよくあること

345 22/04/28(木)23:31:11 No.921847757

だんだん月が消えていくよ かかってんのかな?

346 22/04/28(木)23:31:14 No.921847770

月が消えるのかけ言葉好き

347 22/04/28(木)23:31:18 No.921847788

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

348 22/04/28(木)23:31:20 No.921847798

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

349 22/04/28(木)23:31:57 No.921848026

>1651156278543.png デカすぎる…

350 22/04/28(木)23:32:03 No.921848066

アニマル惑星完

351 22/04/28(木)23:32:14 No.921848128

あれ?ジャイアン人でなしなの?

352 22/04/28(木)23:32:16 No.921848144

ゴリ郎化が進んでいる…!

353 22/04/28(木)23:32:32 No.921848232

今日はゆっくり寝て明日に備えよう!

354 22/04/28(木)23:32:36 No.921848262

ゴツゴウシュンギクだから よほどじゃないかぎり目的は達成できるんだよなたぶん

355 22/04/28(木)23:32:38 No.921848267

ここで夜会話

356 22/04/28(木)23:32:42 No.921848293

私はわかっていたよ

357 22/04/28(木)23:32:45 No.921848323

ノルマ達成

358 22/04/28(木)23:32:47 No.921848330

初めから私にはわかっていたよ

359 22/04/28(木)23:32:47 No.921848331

私は分かっていたよ…

360 22/04/28(木)23:32:48 No.921848338

初めから僕には分かってました

361 22/04/28(木)23:32:51 No.921848353

私にはわかっていたよ

362 22/04/28(木)23:32:53 No.921848366

私は分かっていたよ

363 22/04/28(木)23:32:54 No.921848382

イカロスと違って本当に分かってた方

364 22/04/28(木)23:32:55 No.921848387

私にはわかっていたよ

365 22/04/28(木)23:32:56 No.921848393

私にはわかっていたよ

366 22/04/28(木)23:33:04 No.921848453

私は分かっていたよ

367 22/04/28(木)23:33:08 No.921848476

だって最初に会った時は被ってんかったもんな

368 22/04/28(木)23:33:10 No.921848490

しずかはここで動物あさりしてます

369 22/04/28(木)23:33:12 No.921848503

私はわかっていたよ…

370 22/04/28(木)23:33:14 No.921848518

ワシには分かるのだ

371 22/04/28(木)23:33:15 No.921848528

わたしもわかっていたよ

372 22/04/28(木)23:33:16 No.921848531

初めからぼくにはわかってました…異星人だってこと 賢すぎない?

373 22/04/28(木)23:33:21 No.921848562

>ゴツゴウシュンギクだから >よほどじゃないかぎり目的は達成できるんだよなたぶん ぎりぎり間に合うところまで効果のうちにも出来るのか…

374 22/04/28(木)23:33:24 No.921848584

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

375 22/04/28(木)23:33:26 No.921848597

いくらなんでも説教臭すぎないか今回

376 22/04/28(木)23:33:34 No.921848647

チッポも法師様もわかってたのにイカロスはさぁ

377 22/04/28(木)23:33:39 No.921848671

今はね…

378 22/04/28(木)23:33:42 No.921848686

また犬落としてる

379 22/04/28(木)23:33:48 No.921848718

じゃあこんど会いに行きます…

380 22/04/28(木)23:33:50 No.921848729

>No.921848584 トクン...

381 22/04/28(木)23:34:21 No.921848899

地味に恐ろしい光景だ

382 22/04/28(木)23:34:22 No.921848907

>いくらなんでも説教臭すぎないか今回 そういう時期だった

383 22/04/28(木)23:34:25 No.921848927

>初めからぼくにはわかってました…異星人だってこと >賢すぎない? 地球でいう SFやオカルト好きなオタクとかなんだと思う

384 22/04/28(木)23:34:27 No.921848943

ライオンとかトラの人は腕力強いとかないんだろうか

385 22/04/28(木)23:34:31 No.921848961

>いくらなんでも説教臭すぎないか今回 F先生はそれを猛省してドラビアンを挿んだ後に説教する側を皮肉った雲の王国を書いた

386 22/04/28(木)23:34:36 No.921848988

>チッポも法師様もわかってたのにイカロスはさぁ 私だってわかっていたよ

387 22/04/28(木)23:34:38 No.921848995

>いくらなんでも説教臭すぎないか今回 物心ついた頃のドラ映画だからこれが個人的スタンダードでそう感じない

388 22/04/28(木)23:34:41 No.921849009

軍隊なのにUFOに統一感無さすぎじゃない?

389 22/04/28(木)23:35:05 No.921849137

威力が…

390 22/04/28(木)23:35:06 No.921849147

超空気砲

391 22/04/28(木)23:35:06 No.921849149

すげえ大勢死んでそう!

392 22/04/28(木)23:35:09 No.921849171

これ死…

393 22/04/28(木)23:35:10 No.921849180

空気砲の威力高い

394 22/04/28(木)23:35:12 No.921849189

空気砲の威力高すぎる…

395 22/04/28(木)23:35:16 No.921849209

>軍隊なのにUFOに統一感無さすぎじゃない? パーツを寄せ集めて作ったんだろう…

396 22/04/28(木)23:35:21 No.921849247

しまった!武器があるのか!?

397 22/04/28(木)23:35:22 No.921849250

ジャイアンの動きが

398 22/04/28(木)23:35:26 No.921849263

遺跡があるってことは一足飛びに進化したんじゃないんだな

399 22/04/28(木)23:35:30 No.921849286

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

400 22/04/28(木)23:35:31 No.921849294

>軍隊なのにUFOに統一感無さすぎじゃない? 昔の技術を修理して使ってるだけだからね

401 22/04/28(木)23:35:34 No.921849304

今回の空気砲強すぎない?

402 22/04/28(木)23:35:44 No.921849369

空気砲一斉射ヤバい

403 22/04/28(木)23:35:50 No.921849398

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

404 22/04/28(木)23:35:56 No.921849443

>今回の空気砲強すぎない? いい空気使ってるからな

405 22/04/28(木)23:35:57 No.921849452

空気砲は強かったのにショックガン…

406 22/04/28(木)23:35:58 No.921849464

>>軍隊なのにUFOに統一感無さすぎじゃない? >昔の技術を修理して使ってるだけだからね Gレコのトワサンガみたいなもんだよなぁ…

407 22/04/28(木)23:36:01 No.921849485

>軍隊なのにUFOに統一感無さすぎじゃない? 統一できるだけの技術も資源も喪失してる

408 22/04/28(木)23:36:09 No.921849530

>>いくらなんでも説教臭すぎないか今回 >物心ついた頃のドラ映画だからこれが個人的スタンダードでそう感じない 思う所はあれど単純な否定まで持っていく気まではなかなか起きないのは良くも悪くも原体験故だなと

409 22/04/28(木)23:36:10 No.921849537

緑の怒りを!

410 22/04/28(木)23:36:12 No.921849553

空気砲使え

411 22/04/28(木)23:36:15 No.921849570

この辺のバトル漫画と全然違うな…

412 22/04/28(木)23:36:19 No.921849587

>軍隊なのにUFOに統一感無さすぎじゃない? 大規模工場で同一規格で作る ってのができない文明レベルなんだろうな

413 22/04/28(木)23:36:27 No.921849635

キー坊

414 22/04/28(木)23:36:27 No.921849639

これが緑の巨人!

415 22/04/28(木)23:36:28 No.921849642

鉄矢アレンジ何種類あるんだよ

416 22/04/28(木)23:36:34 No.921849679

牛ちゃん混ざっててもバレなさそう

417 22/04/28(木)23:36:43 No.921849724

敵めちゃくちゃいい声なのに悪い奴なんだな…

418 22/04/28(木)23:36:44 No.921849742

>軍隊なのにUFOに統一感無さすぎじゃない? 秘密結社だし過去の廃品リサイクルだから統一させようがない

419 22/04/28(木)23:36:50 No.921849775

結構ガチな武装してるな…

420 22/04/28(木)23:36:51 No.921849785

退却!

421 22/04/28(木)23:36:55 No.921849799

煽るなスネ夫!

422 22/04/28(木)23:37:01 No.921849837

タヌキが相手じゃ分が悪いや!退却!

423 22/04/28(木)23:37:01 No.921849842

>軍隊なのにUFOに統一感無さすぎじゃない? あくまでご先祖様の廃品を使ってやりくりしてる吹き溜まりの人らだから…

424 22/04/28(木)23:37:17 No.921849932

>この辺のバトル漫画と全然違うな… 大長編だと大分追い詰められててビックリ

425 22/04/28(木)23:37:17 No.921849936

自然豊かな星が欲しいんじゃないのかよ!

426 22/04/28(木)23:37:20 No.921849952

狸!

427 22/04/28(木)23:37:21 No.921849960

しまった!森を焼くのか!?

428 22/04/28(木)23:37:22 No.921849971

>敵めちゃくちゃいい声なのに悪い奴なんだな… 声と人格は関係ないからな

429 22/04/28(木)23:37:24 No.921849987

燃料をばら撒くタイプの火炎放射器

430 22/04/28(木)23:37:25 No.921849989

こんなことやってるからあんな星になるんでは…

431 22/04/28(木)23:37:32 No.921850030

あんなタヌキに

432 22/04/28(木)23:37:32 No.921850033

夢幻三剣士で見た敵!

433 22/04/28(木)23:37:32 No.921850035

だいぶ鬼畜だな火炎放射器は

434 22/04/28(木)23:37:32 No.921850036

中身アライグマですよこいつら

435 22/04/28(木)23:37:33 No.921850040

奪おうとする星の自然を焼こうとするな

436 22/04/28(木)23:37:39 No.921850080

木も逃げてる

437 22/04/28(木)23:37:49 No.921850151

緑の怒りを!

438 22/04/28(木)23:37:52 No.921850170

こんなんで消えるとは情けない火だねぇ!

439 22/04/28(木)23:37:54 No.921850185

>こんなことやってるからあんな星になるんでは… F先生にとっての人間観…

440 22/04/28(木)23:37:59 No.921850214

統一してあるのはちゃんとした方の勢力です

441 22/04/28(木)23:38:02 No.921850228

TPはもっと早く来い

442 22/04/28(木)23:38:05 No.921850252

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

443 22/04/28(木)23:38:12 No.921850296

タイムパトロールだ!

444 22/04/28(木)23:38:15 No.921850309

>TPはもっと早く来い 連邦警察です…

445 22/04/28(木)23:38:20 No.921850340

コクローチ!?スパイさん!?

446 22/04/28(木)23:38:22 No.921850345

>TPはもっと早く来い ちがう!

447 22/04/28(木)23:38:24 No.921850354

珍しくタイムパトロールじゃない

448 22/04/28(木)23:38:25 No.921850358

SF短編にもよくある感じのオチ

449 22/04/28(木)23:38:32 No.921850395

スパイさん!

450 22/04/28(木)23:38:32 No.921850400

このサイズで包んで捕縛するのが好き

451 22/04/28(木)23:38:32 No.921850401

スパイさんって酷い覚え方だ

452 22/04/28(木)23:38:45 No.921850466

ホクロ撃ち団

453 22/04/28(木)23:38:50 No.921850506

男前!!!!!

454 22/04/28(木)23:38:53 No.921850532

大長編ではニムゲ同盟

455 22/04/28(木)23:38:53 No.921850539

すばらしいイケメンだ…

456 22/04/28(木)23:38:54 No.921850543

あらイケメン…

457 22/04/28(木)23:38:55 No.921850558

イケメンだ 殺せー!

458 22/04/28(木)23:38:58 No.921850571

早く歩け

459 22/04/28(木)23:39:00 No.921850581

あらやだイケメン

460 22/04/28(木)23:39:01 No.921850590

イケメンすぎる…

461 22/04/28(木)23:39:01 No.921850592

ホクロ一団

462 22/04/28(木)23:39:02 No.921850601

コックローチ団って…

463 22/04/28(木)23:39:07 No.921850624

ゴキブリ団て

464 22/04/28(木)23:39:10 No.921850644

このシーンだけで人気を得た男

465 22/04/28(木)23:39:11 No.921850653

子どものころずっとホクロ内団だと思ってた

466 22/04/28(木)23:39:12 No.921850662

素晴らしい空気だ!じゃねえよ焼こうとしといて

467 22/04/28(木)23:39:19 No.921850696

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

468 22/04/28(木)23:39:20 No.921850706

>コックローチ団って… Gメンってわけだな!

469 22/04/28(木)23:39:21 No.921850709

イケメン喘ぎまで残していく

470 22/04/28(木)23:39:22 No.921850718

まああそこでマスク脱いだらジジイとか誰得って話だしな

471 22/04/28(木)23:39:24 No.921850730

人間全てが愚かだと思わないで欲しい…

472 22/04/28(木)23:39:43 No.921850853

森焼こうとしてましたよね?

473 22/04/28(木)23:39:45 No.921850861

鬼五郎団

474 22/04/28(木)23:39:46 No.921850863

宇宙はロボットのためにあるのよ!

475 22/04/28(木)23:39:56 No.921850913

この最後の独白地味に良い事いってるな

476 22/04/28(木)23:39:59 No.921850931

ぶっちゃけ既に結構な文明じゃない?

477 22/04/28(木)23:40:03 No.921850955

確かにちょい説教臭いな

478 22/04/28(木)23:40:04 No.921850962

>コックローチ団って… ダーク・ブラック・シャドー団は親近感をコントロールできない

479 22/04/28(木)23:40:08 No.921850991

ここが切なくてな

480 22/04/28(木)23:40:20 No.921851048

徹頭徹尾ただの友達だったチッポ 尊い

481 22/04/28(木)23:40:21 No.921851054

また来た!

482 22/04/28(木)23:40:24 No.921851084

また来た

483 22/04/28(木)23:40:25 No.921851085

そう言っても侵略しやすいよねここ…

484 22/04/28(木)23:40:25 No.921851090

ゴリ郎ー!

485 22/04/28(木)23:40:26 No.921851099

>宇宙はロボットのためにあるのよ! この傲慢さ 神様もガッカリなさったでしょうね

486 22/04/28(木)23:40:48 No.921851215

(焼いた森の香ばしい)良い空気だ…

487 22/04/28(木)23:40:51 No.921851233

このED入り方好き

488 22/04/28(木)23:40:56 No.921851261

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

489 22/04/28(木)23:40:58 No.921851275

…あれ?クマ帽子の能力は?

490 22/04/28(木)23:40:59 No.921851283

ゴリ郎きゃんせる!

491 22/04/28(木)23:41:01 No.921851295

元気でね! また来てね!

492 22/04/28(木)23:41:02 No.921851297

あれのび太さん呼びになってる

493 22/04/28(木)23:41:04 No.921851307

チンポの声(波動)よ!

494 22/04/28(木)23:41:08 No.921851331

鳥人間は腕がないけど食事は足で掴んでするのかな?

495 22/04/28(木)23:41:20 No.921851388

チッポ泣いてたのか

496 22/04/28(木)23:41:24 No.921851413

人間だからあ

497 22/04/28(木)23:41:26 No.921851420

>鳥人間は腕がないけど食事は足で掴んでするのかな? クチバシから啄むこともできるぞ!

498 22/04/28(木)23:41:26 No.921851423

帰るの早すぎない…?

499 22/04/28(木)23:41:27 No.921851426

けっこう行き来は難しくなさそうなんだな

500 22/04/28(木)23:41:27 No.921851430

クレーマー大勝利

501 22/04/28(木)23:41:36 No.921851477

プロ市民勝利

502 22/04/28(木)23:41:41 No.921851495

きっとまた来るからね(来ない)

503 22/04/28(木)23:41:46 No.921851531

映画本編で人間クソが!!!ってさんざんやっといてこの「人間だから弱くてもいいんだよ…」というEDがたまらない

504 22/04/28(木)23:41:51 No.921851562

>帰るの早すぎない…? ワープ!

505 22/04/28(木)23:41:57 No.921851601

今俺が弱いっていったか?

506 22/04/28(木)23:41:58 No.921851604

人間にとって都合のいい環境を維持するのが大事

507 22/04/28(木)23:41:58 No.921851606

旧宇宙小戦争ちょっと思い出す編集で〆 救命ボートだし

508 22/04/28(木)23:42:01 No.921851625

草むしりを自然破壊で回避しようとするのび太すき

509 22/04/28(木)23:42:03 No.921851634

キートン山田が声優してるの初めて見た

510 22/04/28(木)23:42:05 No.921851642

あの山買った会社どうすんの…

511 22/04/28(木)23:42:05 No.921851644

> 1651156856445.png アニマル星が特殊性癖に染められちまう

512 22/04/28(木)23:42:09 No.921851669

犬の知り合い何人いるんだのびた

513 22/04/28(木)23:42:11 No.921851684

>けっこう行き来は難しくなさそうなんだな どこでもガスで行ける=座標さえわかればどこでもドアでも行ける範囲っぽいからな…

514 22/04/28(木)23:42:15 No.921851710

さわやかな鉄矢だ

515 22/04/28(木)23:42:21 No.921851746

とりあえず環境保護をお題目に反対反対言って和解金取ろうとする運動の全盛期だよね

516 22/04/28(木)23:42:25 No.921851769

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

517 22/04/28(木)23:42:32 No.921851820

流れる涙はニムゲだから 弱いあなたはニムゲらしい

518 22/04/28(木)23:42:40 No.921851868

亡くなってるキャストめっちゃ多い…

519 22/04/28(木)23:42:50 No.921851909

>キートン山田が声優してるの初めて見た ゲッターロボのハヤトでもしてたろ!

520 22/04/28(木)23:42:58 No.921851961

劣ったチッポを代用品にしてる..

521 22/04/28(木)23:43:04 No.921851998

昨日に続いて貴重な鉄矢が歌ってる鉄矢

522 22/04/28(木)23:43:09 No.921852026

>>帰るの早すぎない…? >ワープ! そっちじゃなくって宇宙船見つけて即出発しなくても…って思って お別れの時間ぐらい取ればいいのに

523 22/04/28(木)23:43:11 No.921852039

この画だと裏山めちゃくちゃでかいな

524 22/04/28(木)23:43:22 No.921852094

>劣ったチッポを代用品にしてる.. 言い方ァ!

525 22/04/28(木)23:43:28 No.921852119

>>キートン山田が声優してるの初めて見た >ゲッターロボのハヤトでもしてたろ! 新ゼロのハインリヒとかもしてたろ!

526 22/04/28(木)23:43:35 No.921852158

>そっちじゃなくって宇宙船見つけて即出発しなくても…って思って >お別れの時間ぐらい取ればいいのに 別れが辛いって言ってただろ

527 22/04/28(木)23:43:39 No.921852180

のび太さん… その犬は何ですか…のび太さん…

528 22/04/28(木)23:43:39 No.921852181

ニムゲム~だもの~

529 22/04/28(木)23:43:42 No.921852200

漫画のドラえもん長編って鉄也の歌詞書いてあったよね

530 22/04/28(木)23:43:48 No.921852239

Aに〇!

531 22/04/28(木)23:43:54 No.921852279

ドラえもんの映画環境問題題材多くない?

532 22/04/28(木)23:43:56 No.921852287

>1651156945320.png 怪我してる…

533 22/04/28(木)23:43:57 No.921852290

迷っていいのさニムゲだもの いつか強くなるニムゲだって

534 22/04/28(木)23:44:05 No.921852328

謎の宗教的オブジェが地球にもたらされてしまった

535 22/04/28(木)23:44:08 No.921852339

のびたが完全に攻略しきれなかった珍しいゲストキャラ

536 22/04/28(木)23:44:09 No.921852350

感想ターイム!!

537 22/04/28(木)23:44:14 No.921852377

チッポはのび太の飼い犬になってないからアッサリした友達関係なのかもしれん

538 22/04/28(木)23:44:18 No.921852400

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

539 22/04/28(木)23:44:19 No.921852404

明日は22時からは恐竜2006なんだよ! この後は3分ポッキリ大進撃なんだよ!

540 22/04/28(木)23:44:22 No.921852422

そういえば五本指にした理由は?

541 22/04/28(木)23:44:33 No.921852478

なんか鉄人兵団みたくなってきた

542 22/04/28(木)23:44:37 No.921852502

>ドラえもんの映画環境問題題材多くない? この辺が多いだけで全体でみるとそうでもない

543 22/04/28(木)23:44:38 No.921852506

>そういえば五本指にした理由は? 親しみやすさかな…

544 22/04/28(木)23:44:42 No.921852530

書き込みをした人によって削除されました

545 22/04/28(木)23:44:45 No.921852556

>そういえば五本指にした理由は? ジャンケンするためだろ?

546 22/04/28(木)23:45:05 No.921852656

スレイヤーズ!?

547 22/04/28(木)23:45:14 No.921852703

今後の予定GW分が出たよ 4/29(金) 恐竜2006 4/30(土) 緑の巨人伝 5/1(日) 創世日記 5/2(月) 新鉄人兵団 5/3(火) 新日本誕生 5/4(水) 南極カチコチ 5/5(木) 宝島 5/6(金) 新魔界大冒険 5/7(土) 月面探査記 5/8(日) 新恐竜 二周目放送済:旧恐竜~雲の王国・人魚・奇跡~英雄記 ブリキ、夢幻三剣士、銀河超特急~ワンニャンはいつやるか未定

548 22/04/28(木)23:45:19 No.921852733

>そういえば五本指にした理由は? 進化すれば5本指になる バウワンコが証明している

549 22/04/28(木)23:45:33 No.921852801

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

550 22/04/28(木)23:45:35 No.921852810

>ジャンケンするためだろ? 脳の進化が遅れてる…

551 22/04/28(木)23:45:43 No.921852849

>1651157133444.png は?

552 22/04/28(木)23:45:50 No.921852875

あら綺麗な夜景

553 22/04/28(木)23:45:51 No.921852889

>今後の予定GW分が出たよ >5/1(日) 創世日記 >5/2(月) 新鉄人兵団 >5/3(火) 新日本誕生 >5/4(水) 南極カチコチ >5/5(木) 宝島 >5/6(金) 新魔界大冒険 >5/7(土) 月面探査記 >5/8(日) 新恐竜 ご機嫌なGW名作メドレーだ…

554 22/04/28(木)23:46:00 No.921852939

2006出来が良いから楽しみだな

555 22/04/28(木)23:46:04 No.921852961

>5/2(月) 新鉄人兵団 >5/3(火) 新日本誕生 >5/4(水) 南極カチコチ >5/5(木) 宝島 >5/6(金) 新魔界大冒険 >5/7(土) 月面探査記 >5/8(日) 新恐竜 さすがゴールデンウィークだ ラインナップが本気だぜ

556 22/04/28(木)23:46:14 No.921853019

>今後の予定GW分が出たよ おおかた予想通り新のいい所をメインにしてきたな…

557 22/04/28(木)23:46:30 No.921853115

>今後の予定GW分が出たよ 2日以降でわさドラ全消化してる…

558 22/04/28(木)23:46:38 No.921853165

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

559 22/04/28(木)23:46:55 No.921853251

>さすがゴールデンウィークだ >ラインナップが本気だぜ ぼくも本気のメンバーなんだよ!

560 22/04/28(木)23:47:02 No.921853292

今回24時間無料だと思って恐竜2006を見逃したから楽しみだな

561 22/04/28(木)23:47:32 No.921853459

>今回24時間無料だと思って恐竜2006を見逃したから楽しみだな 去年は見返しあったんだけど今年はサブスク出来たから無いね

562 22/04/28(木)23:48:09 No.921853655

ゴールデンウィークは予定がなあ…

563 22/04/28(木)23:48:15 No.921853689

>1651157198492.png メタ装備無しでエスパルの相手とかニムゲさん達カワイソ…

564 22/04/28(木)23:48:17 No.921853701

歴代最強クラスの空気砲だった

565 22/04/28(木)23:48:21 No.921853721

緑と創世日記とかimgの鯖でも落とすおつもりで?

566 22/04/28(木)23:48:38 No.921853835

正義のベッド…?

567 22/04/28(木)23:48:40 No.921853843

緑からのエモちゃんが狙い撃ちすぎる

568 22/04/28(木)23:48:45 No.921853865

https://img.2chan.net/b/res/921853733.htm 正義のベッドだ!

569 22/04/28(木)23:49:31 No.921854122

昔見た時は倒すべき的だと思ってたけどニムゲだって人間なんだな…ってなった

570 22/04/28(木)23:50:15 No.921854393

>昔見た時は倒すべき的だと思ってたけどニムゲだって人間なんだな…ってなった 完全な悪役じゃなくてわりと人間臭い部分も多かった

571 22/04/28(木)23:50:21 No.921854414

>ゴールデンウィークは予定がなあ… こんなことしてるよりよっぽど健全だから誇っていいぞ

572 22/04/28(木)23:52:44 No.921855215

>なんか鉄人兵団みたくなってきた

573 22/04/28(木)23:53:32 No.921855522

>1651157564891.png 腋エロい

574 22/04/28(木)23:54:55 No.921855984

https://img.2chan.net/b/res/921855873.htm 感想スレなんだよ!

↑Top