22/04/28(木)22:54:28 後発ヒ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/28(木)22:54:28 No.921832665
後発ヒロインが最終勝利するラブコメ好き
1 22/04/28(木)22:55:57 No.921833285
読んだこと無いから知らないけど可愛いな巨大な子…
2 22/04/28(木)22:56:46 No.921833639
でも15m差はちょっと無理があるんじゃねえかなぁ
3 22/04/28(木)22:57:51 No.921834123
かわいい
4 22/04/28(木)22:58:19 No.921834315
そういやこれも最後のオチ知らないな
5 22/04/28(木)22:58:22 No.921834332
>でも15m差はちょっと無理があるんじゃねえかなぁ こんな形の愛があっていいでしょ?
6 22/04/28(木)22:58:30 No.921834387
俺がガンダムと付き合うようなものか…
7 22/04/28(木)22:58:36 No.921834435
アニメも映画もあるぞ!ウォッチナウ!
8 22/04/28(木)22:58:48 No.921834516
>読んだこと無いから知らないけど可愛いな巨大な子… >でも15m差はちょっと無理があるんじゃねえかなぁ >そういやこれも最後のオチ知らないな 見よう!あいつむぐほし!アマプラで見れるよ!
9 22/04/28(木)23:00:34 No.921835226
あの……海沸騰して……
10 22/04/28(木)23:01:28 No.921835611
>そういやこれも最後のオチ知らないな 最後まで面白いし今でも読みやすいし見やすいよ!
11 22/04/28(木)23:02:21 No.921835966
アニメのつむぎメチャクチャ可愛かったよね
12 22/04/28(木)23:02:30 No.921836022
紅天蛾めっちゃかっこいいよねプラモ欲しかった
13 22/04/28(木)23:02:46 No.921836155
そういえばこのロボットもガンダムベースだっけか
14 22/04/28(木)23:02:53 No.921836207
>紅天蛾めっちゃかっこいいよね うn >プラモ欲しかった プラモは無理じゃ無いかなあ!!
15 22/04/28(木)23:03:11 No.921836330
確かに可愛かったけども 勝ったのか・・・
16 22/04/28(木)23:03:24 No.921836412
(語りたいけどここで語るのも悪いなと思っている顔)
17 22/04/28(木)23:03:26 No.921836421
>そういえばこのロボットもガンダムベースだっけか ガンプラ使ってモックアップ作ってるけどほぼ関節だけだよ
18 22/04/28(木)23:04:41 No.921836927
angelaがアリプロみたいな歌歌ってた気がする
19 22/04/28(木)23:05:13 No.921837146
クワガタの作品のなかで一つあげろと言われたら俺はアバラか画像か悩むんだ
20 22/04/28(木)23:06:42 No.921837764
実際作中で一番かわいかったしな…
21 22/04/28(木)23:08:40 No.921838557
>後発ヒロインが最終勝利するラブコメ好き 先発ヒロインが死んでる…
22 22/04/28(木)23:08:46 No.921838589
最初のヒロインは死んじゃったから
23 22/04/28(木)23:08:59 No.921838668
ひとつだけ教えて シドニアの騎士と人形の国の関係だけ知りたい
24 22/04/28(木)23:09:39 No.921838933
無性→女→男になった子もいたような…
25 22/04/28(木)23:12:31 No.921840166
>無性→女→男になった子もいたような… ビックリしたけどなんかそうかー……って納得もしてしまった
26 22/04/28(木)23:12:46 No.921840272
でも結局人型になってなかったっけ
27 22/04/28(木)23:13:02 No.921840364
いやまて男にはなってなかったんじゃねえかな!?
28 22/04/28(木)23:13:28 No.921840543
は種船とかこの漫画で知った
29 22/04/28(木)23:14:06 No.921840779
>でも結局人型になってなかったっけ すげえぜ!おばあちゃんのテクノロジー!
30 22/04/28(木)23:15:51 No.921841510
ブラムとかアバラの弐瓶勉がこんな読みやすい漫画描くようになったのか!?って驚いた覚えがある しかもヒロインが普通に可愛い!?
31 22/04/28(木)23:15:52 No.921841511
>確かに可愛かったけども >勝ったのか・・・ 娘もできたほどの大勝利だ
32 22/04/28(木)23:16:32 No.921841804
作者「(モックアップが)完成しました」
33 22/04/28(木)23:19:48 No.921843149
BLAM学園とか読みやすかっただろ
34 22/04/28(木)23:20:01 No.921843236
あいつむぐほしは原作より好き
35 22/04/28(木)23:20:54 No.921843588
この時代に大合作やってほしかった 今の連載陣だとあんまりカオスなことにならないんだよなぁ
36 22/04/28(木)23:22:37 No.921844253
>BLAM学園とか読みやすかっただろ アレはギャグで割り切ってんのかと思ってたわ
37 22/04/28(木)23:23:16 No.921844544
後発というか全部星白の系列だけどな
38 22/04/28(木)23:23:33 No.921844660
冷静に考えると思い人の娘なんだよな
39 22/04/28(木)23:25:16 No.921845388
つむぎはつむぎボディのままくっついて欲しかったな…という気持ちもある でもまあいいや!
40 22/04/28(木)23:26:15 No.921845765
俺はイザナ派だったから脳を破壊された
41 22/04/28(木)23:26:49 No.921845979
俺仄姉妹!
42 22/04/28(木)23:26:50 No.921845987
どうかんがえてもゲロ許してくれるイザナ君だろ… 俺はつらい 耐えられない
43 22/04/28(木)23:27:05 No.921846086
単に男が変態なだけじゃないんですか
44 22/04/28(木)23:28:00 No.921846480
あっさり終わる事多いよね
45 22/04/28(木)23:30:03 No.921847290
人形の国もえ?ここで終わり!?とか言ってる「」いたしな
46 22/04/28(木)23:33:03 No.921848442
結局がうなって何なのか分かった?
47 22/04/28(木)23:34:25 No.921848931
>結局がうなって何なのか分かった? 子安の「アレは…記憶装置だ…」とかなんか知識溜め込んでるんだろうなとか示唆する程度くらい
48 22/04/28(木)23:36:09 No.921849529
シドニアも白いかと思ったけど人形と比べると全然描いてるな
49 22/04/28(木)23:39:12 No.921850659
>結局がうなって何なのか分かった? 舞台装置なので正体とか理由とかそういうモノは存在してない
50 22/04/28(木)23:40:45 No.921851194
>ブラムとかアバラの弐瓶勉がこんな読みやすい漫画描くようになったのか!?って驚いた覚えがある >しかもヒロインが普通に可愛い!? ブラムはほんと理解するのが難しい漫画だったのにこんなわかりやすい漫画描くようになるとは思わなかった
51 22/04/28(木)23:41:52 No.921851572
読みやすくはなったけど終わり方は昔の方が好きかな
52 22/04/28(木)23:44:03 No.921852316
人形の国は有りそうで無かった仮想現実系のメタだね
53 22/04/28(木)23:48:44 No.921853860
シドニアはかなり一般向けにしてきたよね…
54 22/04/28(木)23:49:12 No.921854022
そういやソシャゲどうなった?
55 22/04/28(木)23:49:26 No.921854092
>そういやソシャゲどうなった? そろそろ終わるか終わった
56 22/04/28(木)23:50:28 No.921854457
>>そういやソシャゲどうなった? >そろそろ終わるか終わった やはり無茶であったか
57 22/04/28(木)23:50:35 No.921854498
出てくるヒロインが2人位だと大抵後発ヒロインのが勝ってるんじゃねぇかな……
58 22/04/28(木)23:53:12 No.921855396
つむぎって結局わりと紅白なんじゃなかったっけ