ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/28(木)22:23:42 No.921821066
主役取られた…
1 22/04/28(木)22:24:06 No.921821215
ドンキー…
2 22/04/28(木)22:25:51 No.921821870
そもそも初代ドンキーコングからして主役じゃねえじゃん
3 22/04/28(木)22:26:15 No.921822050
でもドンキーだったら2は面白くなかった
4 22/04/28(木)22:27:19 No.921822444
このコンビが一番楽しい
5 22/04/28(木)22:29:44 No.921823309
ドンドドドンキー攫われた
6 22/04/28(木)22:30:49 No.921823695
キャラ選べるアクションゲームのパワータイプってあんまり楽しくないからな…
7 22/04/28(木)22:31:22 No.921823883
ゴエモンもサスケ使った方が楽しいしな…
8 22/04/28(木)22:31:30 No.921823929
ゴリラの赤ちゃんみたいなやつは何だったの?
9 22/04/28(木)22:31:39 No.921823987
だってドンキーをチームアップで持てるキャラがいないし...
10 22/04/28(木)22:32:33 No.921824292
俺は軽×軽でいまいちだったよ 被ってる感じがして
11 22/04/28(木)22:32:34 No.921824302
ドンキーが投げる側だとディディーディクシーの倍くらい飛びそう
12 22/04/28(木)22:33:03 No.921824460
>キャラ選べるアクションゲームのパワータイプってあんまり楽しくないからな… アーマーでごり押しできるタイプはわりと楽しい
13 22/04/28(木)22:33:26 No.921824589
今思えばドンキーってタイトルついてんのに使えるの初代だけ…
14 22/04/28(木)22:33:41 No.921824675
主役がドンキーじゃないのにタイトルがスーパードンキーコング2っておかしくない?
15 22/04/28(木)22:33:43 No.921824683
オ゛ォー↓
16 22/04/28(木)22:34:07 No.921824823
>主役がドンキーじゃないのにタイトルがスーパードンキーコング2っておかしくない? ゼルダの伝説
17 22/04/28(木)22:34:24 No.921824906
ゲームってパワーキャラを弱くしがちなんだよな 強いパワーキャラはそれはそれで嫌いなんだけど
18 22/04/28(木)22:34:40 No.921825004
スーパーじゃない方のドンキーコングだってドンキーコングは主役じゃないしな…
19 22/04/28(木)22:35:33 No.921825291
ACTって突き詰めると結局スピードタイプに行きついちゃうよね
20 22/04/28(木)22:35:49 No.921825390
クランキーに悲しい過去…
21 22/04/28(木)22:36:25 No.921825619
ディンキー出すならドンキー&ディクシーで良かったんじゃねえの!?とは思う
22 22/04/28(木)22:36:29 No.921825646
ディンキーはタルが前持ちだから使いやすい瞬間はあるんだ でもそれと水切りジャンプじゃポニーテールスピンとは比べ物にならない
23 22/04/28(木)22:36:54 No.921825815
2まではまあドンキーが捕まって主人公じゃないという変化球かけるのは分かる 3でもまた捕まってドンキー居るのにパワータイプ追加するのはどんな判断だよ
24 22/04/28(木)22:37:04 No.921825886
スーパードンキーコング3部作で操作できるのは一作しかない男
25 22/04/28(木)22:37:12 No.921825920
ディクシーが使いやすすぎる
26 22/04/28(木)22:37:12 No.921825921
ディディーもディディーでタイトル貰ったディディーコングレーシングだとティンバーが主役なんだよな
27 22/04/28(木)22:37:59 No.921826236
タイトル冠してる絶対的主人公みたいな奴が二作目でいきなりメインキャラじゃなくなるのすごいよね…
28 22/04/28(木)22:38:12 No.921826328
と言うかそれ言ったらスーパードンキーコングの主人公ドンキーJr.じゃん
29 22/04/28(木)22:38:24 No.921826394
>と言うかそれ言ったらスーパードンキーコングの主人公ドンキーJr.じゃん そうなの!?
30 22/04/28(木)22:38:35 No.921826464
>と言うかそれ言ったらスーパードンキーコングの主人公ドンキーJr.じゃん じゃあドンキーどこだよ!?
31 22/04/28(木)22:38:53 No.921826574
>>と言うかそれ言ったらスーパードンキーコングの主人公ドンキーJr.じゃん >じゃあドンキーどこだよ!? 安楽椅子でのんびりしてるだろ
32 22/04/28(木)22:39:11 No.921826691
>安楽椅子でのんびりしてるだろ クランキーそうなの!?
33 22/04/28(木)22:39:46 No.921826921
マリオ何歳なんだよ問題が発生するからやめろー!
34 22/04/28(木)22:40:06 No.921827030
アクションのトロさに対するドンキーのメリットが少なすぎるんだよな ガキの当時ですらディディーのリザーブ扱いしてた
35 22/04/28(木)22:40:08 No.921827048
2でドンキーがクビになり3でディディーがクビになるのはロック過ぎるしディクシーはポニーテールスピンが強すぎる
36 22/04/28(木)22:40:45 No.921827309
>アクションのトロさに対するドンキーのメリットが少なすぎるんだよな >ガキの当時ですらディディーのリザーブ扱いしてた ドンキーの強みってなんだっけ 地面殴ってバナナだせたのは覚えてるけど
37 22/04/28(木)22:41:36 No.921827638
>クランキーそうなの!? 儂が若い頃はマリオと…って昔話してただろ!
38 22/04/28(木)22:41:48 No.921827715
>ドンキーの強みってなんだっけ 縛りプレイとして使うとけっこう楽しい
39 22/04/28(木)22:41:58 No.921827786
>クランキーそうなの!? スーパーマリオくんのドンキー編でも 懐かしいの~ワシじゃよってマリオに挨拶してえーっ!?って驚くシーンとかあるよ ヨッシーがマリオさんだけ老けないんですねってメタツッコミ入れてたり
40 22/04/28(木)22:42:02 No.921827814
クランキーは初代ドンキーだけど現ドンキーはドンキーJrではなくて孫なんだよね Jrどこいったんだろ
41 22/04/28(木)22:42:06 No.921827842
>>アクションのトロさに対するドンキーのメリットが少なすぎるんだよな >>ガキの当時ですらディディーのリザーブ扱いしてた >ドンキーの強みってなんだっけ >地面殴ってバナナだせたのは覚えてるけど 特定の敵はドンキーの踏みつけじゃないと倒せない
42 22/04/28(木)22:42:30 No.921828028
ドンキーじゃないと倒せない敵とかいた気がする
43 22/04/28(木)22:42:31 No.921828039
64ではディクシーがクビになって似た特性のタイニーが出た これも変える必要あった?
44 22/04/28(木)22:42:52 No.921828185
>クランキーは初代ドンキーだけど現ドンキーはドンキーJrではなくて孫なんだよね >Jrどこいったんだろ 一説にはファンキーではないかと言われている
45 22/04/28(木)22:43:08 No.921828283
俺はゴリラを操作したかったんだ チンパンジーの方が操作性いいのは間違いないけどそうじゃないんだ
46 22/04/28(木)22:43:20 No.921828356
>64ではディクシーがクビになって似た特性のタイニーが出た >これも変える必要あった? レア社がディクシーじゃシコれなかったのかもしれん…
47 22/04/28(木)22:43:36 No.921828465
クランキー(無印ドンキーでマリオと喧嘩) ドンキーJr(たまにマリオカートにいるやつ) ドンキー(よく見るやつ)
48 22/04/28(木)22:43:47 No.921828553
下半身丸出しのディクシーはえっちすぎるから…
49 22/04/28(木)22:44:01 No.921828659
>と言うかそれ言ったらスーパードンキーコングの主人公ドンキーJr.じゃん 違うぞ スーパードンキーコングのドンキーコングは初代の孫だ
50 22/04/28(木)22:44:33 No.921828846
2のスピード感好きだぜ
51 22/04/28(木)22:44:40 No.921828894
崖落ちが主な死因のスパドンで滞空持ってるディクシーは革命だった
52 22/04/28(木)22:45:00 No.921829040
ドンキーコングファミリーの世界観を広げるために色々出したかったんだろうなって言うのは分かる
53 22/04/28(木)22:45:15 No.921829134
無印で落下死したときのパァンって非情な感じ割と好き
54 22/04/28(木)22:45:27 No.921829199
ドンキーなら乳首の主張が激しいワニを踏んで殺せる
55 22/04/28(木)22:45:40 No.921829305
今のドンキーの爺ちゃんがクランキーで クランキーが初代ドンキーで 初代ドンキーの子供がドンキーコングJr.で マリオテニス64でJr.を抱っこしてるのが今のドンキー
56 22/04/28(木)22:45:48 No.921829370
ドンキー64のタイニーは性能的にディクシーじゃ駄目だったのか
57 22/04/28(木)22:46:12 No.921829509
ディクシー&ディディーはバランス完璧すぎる rtaだと2人ちゃんと活躍する
58 22/04/28(木)22:46:32 No.921829625
そんな乳首の主張激しかったっけ……
59 22/04/28(木)22:47:12 No.921829898
rtaだとディンキーはギミック面以外使わないしな…
60 22/04/28(木)22:47:16 No.921829928
リンクはゼルダじゃないしサムスはメトロイドじゃない ドンキーコングの主人公がドンキーじゃなくてもいい
61 22/04/28(木)22:47:54 No.921830181
当時のマリオ漫画は大体ドンキー編やってたのでどれでも年齢差をネタにされるクランキーが見れる fu1019682.webp
62 22/04/28(木)22:48:13 No.921830337
2のディディー&ディクシィーは好きだったけど 3はディクシィーじゃなくてディクシィーとドンキーを助ける話でも良かったんじゃないかなとは思う
63 22/04/28(木)22:48:30 No.921830450
>リンクはゼルダじゃないしサムスはメトロイドじゃない >ドンキーコングの主人公がドンキーじゃなくてもいい サムスはメトロイドになったよ
64 22/04/28(木)22:49:51 No.921830921
>リンクはゼルダじゃないしサムスはメトロイドじゃない >ドンキーコングの主人公がドンキーじゃなくてもいい でもこれ最初は主役だったじゃんドンキー スーパーマリオでマリオが途中から囚われのヒロインにされてルイージがずっと主役張ってるようなもんじゃん
65 22/04/28(木)22:49:55 No.921830954
Jr.は初代マリカーの時だけ思い出してもらえたっぽいのが逆にかわうそ… https://topics.nintendo.co.jp/article/3228ce3a-8d29-11e7-8cda-063b7ac45a6d
66 22/04/28(木)22:50:33 No.921831169
三作で一番自機やってるのがディクシーって冷静に考えると色々すごいな…
67 22/04/28(木)22:51:06 No.921831374
>三作で一番自機やってるのがディクシーって冷静に考えると色々すごいな… ディディーと㌧㌧じゃね?
68 22/04/28(木)22:51:33 No.921831558
>>リンクはゼルダじゃないしサムスはメトロイドじゃない >>ドンキーコングの主人公がドンキーじゃなくてもいい >でもこれ最初は主役だったじゃんドンキー >スーパーマリオでマリオが途中から囚われのヒロインにされてルイージがずっと主役張ってるようなもんじゃん つまりルイージマンションからスーパープリンセスピーチの流れと同じってコト!?
69 22/04/28(木)22:51:45 No.921831634
まあ祖父と孫だけが有名ってたまにあるよ ルパンとか
70 22/04/28(木)22:52:26 No.921831882
マリオランド3 ワリオランド からのワリオランド2以降
71 22/04/28(木)22:52:43 No.921831985
>まあ祖父と孫だけが有名ってたまにあるよ >ルパンとか 金田一は無許可無関係らしいな
72 22/04/28(木)22:52:51 No.921832033
スレ立ちすぎだろのディクシーの赤鉢巻って何なんだろう
73 22/04/28(木)22:54:43 No.921832748
あんまり言いたくないけどドンキーはローリングジャンプがなくて使い辛い…
74 22/04/28(木)22:55:11 No.921832947
ゴエモンだとサスケばっかり使ってたしUSAだとピーチばっかり使ってたしスピードとホバーは強え
75 22/04/28(木)22:55:36 No.921833152
>ディンキー出すならドンキー&ディクシーで良かったんじゃねえの!?とは思う ディディー「ntrやんけ~!」
76 22/04/28(木)22:55:36 No.921833154
あれ?ローリングジャンプなかったっけ? なんかみじけぇ~ぐらいだったような
77 22/04/28(木)22:56:09 No.921833378
めちゃくちゃハマったけど俺はなんで猿を操作してんだ…?って一度自覚してしまうと出来なくなってしまったゲーム
78 22/04/28(木)22:56:16 No.921833436
正直言ってレア社のドンキー冷遇が好きじゃなかったんでレトロスタジオ以降のドンキーの扱いの方が好きだわ… 新作はまだなので?
79 22/04/28(木)22:57:14 No.921833865
ディディーコングレーシングって何でディディーなんだ
80 22/04/28(木)22:57:54 No.921834154
レア社がディディー好きだったから
81 22/04/28(木)22:58:02 No.921834207
ドンキーコングJRは主役やれてえらいな… …彼は今どこで何をしているのか
82 22/04/28(木)22:58:07 No.921834240
ディディーコングレーシングはむしろ他の選出理由が気になる
83 22/04/28(木)22:58:37 No.921834436
マリオにボコられたあのゴリラクランキーだったんだ…
84 22/04/28(木)22:58:46 No.921834498
>ゴエモンだとサスケばっかり使ってたしUSAだとピーチばっかり使ってたしスピードとホバーは強え ファイアマリオよりマントマリオだよね
85 22/04/28(木)22:59:26 No.921834774
>マリオにボコられたあのゴリラクランキーだったんだ… 飼いゴリラだったのにマリオが女できてかまってくれないから そいつをさらう頭いいのか悪いのかわからんやつ
86 22/04/28(木)22:59:45 No.921834900
>新作はまだなので? 本社開発のドンキー新作の噂が出てた USJドンキーエリアも出来るし放置はないだろう
87 22/04/28(木)23:00:19 No.921835122
>>マリオにボコられたあのゴリラクランキーだったんだ… >飼いゴリラだったのにマリオが女できてかまってくれないから >そいつをさらう頭いいのか悪いのかわからんやつ クッパといいあの髭へんなフェロモンでも出てないか?
88 22/04/28(木)23:00:24 No.921835156
クランキーってマリオのペットだったのかよ
89 22/04/28(木)23:00:37 No.921835247
別にタイトルにいる人が操作キャラじゃなくてもいいというのはそうなのだが ドンキーは二作連続で捕まってるのが情けないというか…
90 22/04/28(木)23:00:41 No.921835281
リターンズから操作キャラに復権したけどドンキーがやれる事は他の皆もやれるという…
91 22/04/28(木)23:00:43 No.921835292
>>マリオにボコられたあのゴリラクランキーだったんだ… >飼いゴリラだったのにマリオが女できてかまってくれないから >そいつをさらう頭いいのか悪いのかわからんやつ クッパみたいなゴリラだな
92 22/04/28(木)23:00:48 No.921835321
>飼いゴリラだったのにマリオが女できてかまってくれないから >そいつをさらう頭いいのか悪いのかわからんやつ 女目当てじゃなくてマリオ目当てだったの!?
93 22/04/28(木)23:00:51 No.921835347
>ディディーコングレーシングはむしろ他の選出理由が気になる あれって全員元ネタあるやつらなの?
94 22/04/28(木)23:01:10 No.921835472
ドンキーってよく考えたら変態ファッションだよな 裸ネクタイて
95 22/04/28(木)23:01:18 No.921835535
次はディンキーが主人公になる筈だったのに…
96 22/04/28(木)23:01:49 No.921835763
子供向けの図鑑でクルールが嘆いていたな… キング「サルどもの力の源のバナナを盗んだらドンキーとディディーにボコられた…」 キャプテン「厄介なドンキーを捕まえたらディディーと新顔のディクシーにボコられた…」 バロン「ドンキーとディディーを捕まえたのにディクシーと赤ちゃんコングにボコられた…どうして…」
97 22/04/28(木)23:01:52 No.921835780
>今のドンキーの爺ちゃんがクランキーで >クランキーが初代ドンキーで >初代ドンキーの子供がドンキーコングJr.で >マリオテニス64でJr.を抱っこしてるのが今のドンキー …つまりJr.は現ドンキーのおじさんか親…?
98 22/04/28(木)23:02:12 No.921835914
マリオカートも初代だけJr?
99 22/04/28(木)23:02:37 No.921836087
知らない設定がどんどん出てくる
100 22/04/28(木)23:02:42 No.921836125
>リターンズから操作キャラに復権したけどドンキーがやれる事は他の皆もやれるという… ファンキーのほうが強いのがバレてしまった マリカーでも強いしあいつ
101 22/04/28(木)23:03:30 No.921836454
難易度は高いけどこの2匹も優秀だからクリアできる
102 22/04/28(木)23:03:51 No.921836597
ゴリラバイクWii…
103 22/04/28(木)23:04:25 No.921836819
メスガキと赤ちゃんに負けた3のクレムリン軍団情け無さすぎる
104 22/04/28(木)23:04:31 No.921836853
>>リターンズから操作キャラに復権したけどドンキーがやれる事は他の皆もやれるという… >ファンキーのほうが強いのがバレてしまった >マリカーでも強いしあいつ あいつと比べたら他の奴らもアレより弱いレベルじゃねーか! というかあいつ酷すぎる
105 22/04/28(木)23:04:57 No.921837033
ファンキーコング=jr説いいよね…
106 22/04/28(木)23:05:33 No.921837300
>ファンキーコング=jr説いいよね… それだとドンキーの親父がファンキーになっちまう!
107 22/04/28(木)23:05:54 No.921837456
ファンキー=Jr.説は強さ的に割と納得できる
108 22/04/28(木)23:06:30 No.921837692
>メスガキと赤ちゃんに負けた3のクレムリン軍団情け無さすぎる 予算厳しかったんだろう 切り札のカオスもバロンの奥さんのお鍋だかを改造して作ったんだから
109 22/04/28(木)23:07:01 No.921837899
子どもの頃ディンキーがなんかあんま好きになれなかったな パワータイプの赤ちゃんってのがカッコよくも可愛くもなくて
110 22/04/28(木)23:07:57 No.921838268
ゲーム内隠しキャラとかゲストキャラみたいなのじゃなくてマリオ-クランキーみたいに明確に別シリーズと繋がりあるキャラクターっているのかな
111 22/04/28(木)23:08:21 No.921838423
ダウンしたらあ"あ"あ"~~~~~!ってダダこねるのも癇癪が苦手な人からすれば辛いだろうな
112 22/04/28(木)23:09:17 No.921838778
ディンキーって最近出てきてる?
113 22/04/28(木)23:09:54 No.921839039
64はディクシーとディンキーでよいだろそのポジション!ってのがいたな…紅一点とパワータイプ ランキーだけは新機軸だったけど
114 22/04/28(木)23:10:17 No.921839208
なんならクレムリン軍団というより単にご当地の怪異だよね3のボス
115 22/04/28(木)23:10:18 No.921839214
ファンキーガタイいいしサーファーだし 強くても設定的には自然なんだよな 3で乗り物も作ってたからマリカーの高性能もうなずける
116 22/04/28(木)23:11:00 No.921839517
>64はディクシーとディンキーでよいだろそのポジション!ってのがいたな…紅一点とパワータイプ >ランキーだけは新機軸だったけど むしろランキーだけ新機軸だと浮くからタイニーチャンキーを足したとかそんなだった記憶
117 22/04/28(木)23:12:31 No.921840165
ファンキーは飛行機も飛ばせるしな
118 22/04/28(木)23:13:08 No.921840403
ホバークラフトもヘリコプターも作れるしな
119 22/04/28(木)23:14:24 No.921840920
トロピカルフリーズの移植で公式も強キャラ扱いしてるんだなと
120 22/04/28(木)23:16:01 No.921841588
ディンキーなんか子供心に漠然と恐怖を感じたんだけど 身体は大人並にでかくてパワーはドンキー並で中身は赤子そのものって冷静に考えるとやっぱ怖い
121 22/04/28(木)23:17:03 No.921842029
誰が産んだんだろうねあんな大きい赤ん坊
122 22/04/28(木)23:18:36 No.921842641
リンクリー婆ちゃんかキャンディーぐらいしか候補が…
123 22/04/28(木)23:20:16 No.921843338
ディンキーちょっと成長したら ディディーからディクシー寝取りそうで怖い
124 22/04/28(木)23:21:27 No.921843812
ディディーはチンパンジーでディクシーはゴリラだからな…
125 22/04/28(木)23:21:37 No.921843871
ディディーの童貞チンポよりディンキーの極太赤ん坊チンポの方が良いと申すか
126 22/04/28(木)23:21:54 No.921843997
ディンキーって確かファンキーのいとこよな 強いし