虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • わから... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/28(木)22:18:02 No.921818754

    わからん…ペンデュラムわからん…! デッキアドバイスくだち! こだわりたい点は聖夜に煌めく竜を抜きたくないだけなので…

    1 22/04/28(木)22:21:59 No.921820419

    …改めて見るとなんでデコード入ってエレクトラムないんだ…

    2 22/04/28(木)22:23:07 No.921820860

    このデッキにアドバイス出来る知見が無い!

    3 22/04/28(木)22:24:02 No.921821201

    まず前提としてPって基本が3枚初動だからPカード以外いれれば入れるほどスケール揃わなくなって回らなくなるんだ それを踏まえてやりたいこと考えていこうか 聖夜竜はまあ強いと思うけどそもそもPとはあんま相性良くないのでは

    4 22/04/28(木)22:24:42 No.921821447

    ペンデュラムってやっぱ誘発とか積むのキツい?

    5 22/04/28(木)22:25:09 No.921821591

    とりあえずPは必要枚数多いからこだわりポイント以外で初動に貢献せんのはできるだけ削ってけ メタポとか金満とか

    6 22/04/28(木)22:25:57 No.921821911

    そもそも資金難を感じるんだけど

    7 22/04/28(木)22:26:12 No.921822024

    >ペンデュラムってやっぱ誘発とか積むのキツい? まぁキツイんだけどうらら墓穴は積まないともっとキツイ Gは魂の殺人なので絶対防がないといけない

    8 22/04/28(木)22:27:18 No.921822438

    >それを踏まえてやりたいこと考えていこうか ぶっちゃけ自分でも聖夜出張は聖夜竜とアドベント以外抜いたほうがいいと思っている まあ基本はペンデュラムで素材を並べてEX召喚に繋げるゆうやデッキの動きしたいんだけど… EMと魔術師をどう採用すればいいのかわかんないんだよね…

    9 22/04/28(木)22:27:33 No.921822524

    アークペンデュラムの効果を使うのをメインにするならアークペンデュラムは3積み必須で 低スケールオッドアイズもたくさん入れたい所 あとはそれらをサーチするオッレボやデュエリストアドベントなんかも3積みで

    10 22/04/28(木)22:27:57 No.921822691

    すまない勉強不足で… なんでデッキ58枚なんだ?

    11 22/04/28(木)22:29:13 No.921823116

    >すまない勉強不足で… >なんでデッキ58枚なんだ? ダイエット前提の叩き台としてとりあえず使えそうなカードを片っ端から投入した

    12 22/04/28(木)22:29:14 No.921823130

    >すまない勉強不足で… >なんでデッキ58枚なんだ? 俺もオッドアイズ使いだけど結構かさばっちゃうけど回るよ オッレボ始め優秀なサーチも多いし初手に引きたくないカードを引きにくくなるし

    13 22/04/28(木)22:29:33 No.921823250

    今のMDって聖夜竜で強いのはレイエル聖夜だけだから他のカードは魔法罠以外抜いたほうが正直間違いなく強い あと聖夜はグダグダするほうが強いけど基本的に初動が辛くて環境的にあんま時間賭けてられない現代遊戯王的にもあまり相性は良くない

    14 22/04/28(木)22:29:41 No.921823285

    まず普通に遊矢デッキどこかでレシピ拾って勉強してみた方がよさそう そして学ぶうちに聖夜要るのか悩みそう

    15 22/04/28(木)22:30:22 No.921823527

    Pデッキはやっぱアストログラフとエレクトラム入れたいなぁ

    16 22/04/28(木)22:30:47 No.921823686

    オッドアイズは何もわかんねえや 出張パーツの話なら出来るんだが

    17 22/04/28(木)22:31:29 No.921823925

    とりあえずドクロバットは3枚いると思うぜ

    18 22/04/28(木)22:32:34 No.921824299

    オッドアイズはサーチカードがアホみたいに優秀だからアークペンデュラムとか絶対に必要っての以外1枚でいいと思う あとPサポート潤沢なのにPモンスター少ないからP多めにしてもいい 揺れる天秤とか入れたりすると手札に腐るPが減るしおすすめ

    19 22/04/28(木)22:32:47 No.921824383

    とりあえずPデッキなら死者蘇生は捨てていいと思う

    20 22/04/28(木)22:34:25 No.921824913

    オッドアイズでいくのならゴッドアイズはなくていいんじゃないかなあとアークペンデュラムとレボリューションとドクロバットとペンマジは3枚ずつとアストログラフはあっていいと思う

    21 22/04/28(木)22:35:08 No.921825159

    うららに変換したいけど同胞の絆ってどんなデッキで使う?

    22 22/04/28(木)22:35:29 No.921825277

    メタモルポッドは何なんだよ

    23 22/04/28(木)22:36:22 No.921825590

    >EMと魔術師をどう採用すればいいのかわかんないんだよね… EMはドクロバットとペンマジとEMオッドアイズ系くらいで 魔術師は調弦の魔術師をP召喚できるとやれる事が大幅に増えるから ペンデュラムコールとあとはEM天空の魔術師とか便利な奴を入れとくのがオススメ だけどデッキがかさばりすぎてこだわりの聖夜竜が抜けそう

    24 22/04/28(木)22:36:24 No.921825611

    EMは割と入れられると思うけど魔術師は魔術師で染める気で行かないと厳しい気がする 刻剣なら行けるかもくらいで

    25 22/04/28(木)22:36:45 No.921825758

    >メタモルポッドは何なんだよ 手札消費が激しいPにぴったりだろう? そんな悠長なことができないのはそうだね

    26 22/04/28(木)22:37:35 No.921826075

    現状だと低スケールオッドアイズの少なさが辛い もう少しでドカッと有用な新規がくるんだが…

    27 22/04/28(木)22:37:39 No.921826102

    あとオッ素は絶対にいらねえ

    28 22/04/28(木)22:38:10 No.921826321

    ペンデュラムってエレクトラムとアストログラフでぐるぐるしてたら手札が増えるテーマじゃないのか…?

    29 22/04/28(木)22:38:34 No.921826458

    ペンデュラムで死者蘇生使うんか?

    30 22/04/28(木)22:38:34 No.921826459

    >メタモルポッドは何なんだよ 閃刀でそこそこ高いところまで来たので改めて魂のカードの聖夜竜を使おうとルーキーの時のデッキをいじってるんだけど抜き忘れた

    31 22/04/28(木)22:38:57 No.921826603

    最初はEMオッドアイズ魔術師でゅぅゃ欲張りデッキ組んでたけど オッドアイズと魔術師どっちかのギミックをメインにした方が安定するなと変わっていった

    32 22/04/28(木)22:39:17 No.921826732

    >あとオッ素は絶対にいらねえ NRフェスでは入れてたよ…

    33 22/04/28(木)22:39:57 No.921826986

    >ペンデュラムで死者蘇生使うんか? ペンデュラムモンスターじゃないのも多いしそういうやつ蘇生に使うのかな

    34 22/04/28(木)22:40:06 No.921827028

    デコードがめっちゃ謎ぜ…

    35 22/04/28(木)22:40:07 No.921827032

    ゴッドアイズは謎のPカードで全く使い回しができないクソの役にも立たないクソッタレのゴミっくそのカスカードだから砕けそんなもんぶっ殺すぞ

    36 22/04/28(木)22:41:05 No.921827455

    ゴッドアイズに親でも殺されたのかよ…

    37 22/04/28(木)22:41:07 No.921827471

    >ペンデュラムってエレクトラムとアストログラフでぐるぐるしてたら手札が増えるテーマじゃないのか…? まずエレクトラムをぐるぐるできるデッキなんて魔術師くらいしかない 消費のしんどさでエレクトアストロしてもスケール確保が割としんどくてうまく使えるテーマも意外にいない

    38 22/04/28(木)22:41:17 No.921827526

    枚数キツイしシンクロ関連は抜いていいと思うぜ

    39 22/04/28(木)22:41:25 No.921827576

    ペンデュラム関係無いけどウィップバイパーは良いカードぜ!

    40 22/04/28(木)22:41:29 No.921827602

    オッPとファントムは手札に複数枚来たときが割と地獄なので一枚差しの方が良いかも

    41 22/04/28(木)22:41:48 No.921827717

    まずはオッドアイズデッキを回して強いギミックやパワカを覚えてからホーリナイツと組み合わせれば?

    42 22/04/28(木)22:41:55 No.921827766

    >デコードがめっちゃ謎ぜ… 正直資産ないから初期デッキで配られてるリンク3マーカーとしていれてるだけじゃない?

    43 22/04/28(木)22:42:27 No.921828009

    高いよねオッドアイズ

    44 22/04/28(木)22:42:59 No.921828225

    紫毒とかの性格悪いカード入れるのはどうぜ?

    45 22/04/28(木)22:43:03 No.921828260

    オッドアイズは組んでるけど聖夜組んでないからわからん…

    46 22/04/28(木)22:43:28 No.921828412

    魔術師作れば後はアーペン作れば自然と組めるんだよなオッドアイズ

    47 22/04/28(木)22:43:34 No.921828454

    着地点が多いデッキって組むの大変だよね

    48 22/04/28(木)22:43:49 No.921828568

    とにかくサーチ多いよね遊矢のテーマ

    49 22/04/28(木)22:43:56 No.921828624

    まず魔術師メインでオッドアイズしたいのかオッドアイズメインを魔術師で補いたいのかでかなり戦法変わるのでまずそこを留意して欲しい シンクロやエクシーズで汎用EX並べるのが魔術師 アーペンを使って吊り上げや蘇生を使って中期戦で頑張りつつオッボルに全て託すのがオッドアイズだ そしてゴッドアイズはカスだ 存在価値がない

    50 22/04/28(木)22:44:43 No.921828910

    >まずはオッドアイズデッキを回して強いギミックやパワカを覚えてからホーリナイツと組み合わせれば? とりあえずアークペンデュラムで後続確保しながら融合シンクロエクシーズリンクを狙ってく感じでいいんだよね…?

    51 22/04/28(木)22:45:06 No.921829083

    オッドアイズサポート受けられないんだっけかゴッドアイズって そりゃキツイわな…

    52 22/04/28(木)22:45:54 No.921829397

    ペンデュラムデッキは50枚くらいの構築が多い印象だ

    53 22/04/28(木)22:47:00 [s] No.921829799

    次善にヴァイナーかサウラヴィスが挙がるレベルでカツカツなんだけど同胞の絆ってどんなデッキで使う…?

    54 22/04/28(木)22:47:16 No.921829929

    G1うらら2メタモルポッドの時点で察するものがある

    55 22/04/28(木)22:47:16 No.921829933

    オッレボペンマジドクロバットセットを入れる …ホーリーナイツ抜けそうになりそうだな

    56 22/04/28(木)22:47:24 No.921829988

    fu1019674.jpg せっかくだから運良くプラ1行けた俺のデッキを晒すぜ 四天の竜は意地でも入れてるがダークリベリオンやクリアウィングは 抜いてもいいんじゃないかと思い始めている

    57 22/04/28(木)22:47:26 No.921829998

    金満もいらねえんじゃねえかなあ

    58 22/04/28(木)22:47:58 No.921830215

    >とにかくサーチ多いよね遊矢のテーマ というか遊矢に限らずペンデュラムはサーチが豊富じゃないと回らない

    59 22/04/28(木)22:48:01 No.921830242

    >金満もいらねえんじゃねえかなあ P召喚の後に更に他の召還も混ぜるなら微妙に邪魔になるよね

    60 22/04/28(木)22:48:01 No.921830243

    リンクはエレクトラムは勿論だけどハリも入れろEMシンクロンが勿体ない そしてアストログラフは絶対に入れろクロノグラフは居てもいなくても良い ディゾルバーは存在が事故要因だけど居ないと困るので1枚差しでいい ハリ入れたらライザーも入れて覇王クリアウィングを入れろ受け性能がかなり変わる 増G撃たれたら何もできなくなるから墓穴とうららだけは絶対に入れろ ニビルは諦めろ あと聖夜竜以外も諦めろ

    61 22/04/28(木)22:48:14 No.921830348

    GO-DDDは気の利いた名前してるのにな…

    62 22/04/28(木)22:48:39 No.921830502

    動画とか大会で使ってる人のレシピだと大抵この後の新規採用してるからそれまで眠らせておくのも手かもなあ…

    63 22/04/28(木)22:49:02 No.921830647

    >GO-DDDは気の利いた名前してるのにな… 気は利いてるけどネーミングセンスはちょっとハイセンスすぎる

    64 22/04/28(木)22:49:38 No.921830855

    >>とにかくサーチ多いよね遊矢のテーマ >というか遊矢に限らずペンデュラムはサーチが豊富じゃないと回らない 今のサーチ&サーチ&サーチ遊戯王になったのペンデュラムが原因だと思ってる

    65 22/04/28(木)22:49:50 No.921830919

    ゴッドアイズは漫画版統合召喚じみた設計でお出しされたくせに強くもねぇサポートも受けられねぇ火力もねぇと言うかオッレボ覇王ーヴが強すぎる

    66 22/04/28(木)22:50:10 No.921831031

    ジョーカーの入ったストラク3箱にexと汎用ぶっ込めばそれなりに入門用になるんじゃ

    67 22/04/28(木)22:50:19 No.921831090

    覇王クリアもいいがサベージやバロネスも安定感あって良いぞ 相手ターン覇王クリアはタイミングミスるとキツイからのう…

    68 22/04/28(木)22:50:31 No.921831154

    アストログラフは必須でクロノグラフはワンキル特化するなら欲しい

    69 22/04/28(木)22:51:47 No.921831643

    >覇王クリアもいいがサベージやバロネスも安定感あって良いぞ >相手ターン覇王クリアはタイミングミスるとキツイからのう… ハリラドンを否定する気はないけどオッドアイズにしろ魔術師にしろ致命的な事故要因になりやすいんだよあいつら… 入ってりゃ便利なんだけどさ

    70 22/04/28(木)22:52:02 No.921831743

    ペンデュラムはスケール揃えないとどうしようもないので ごちゃ混ぜで使うなら通常モンスターペンデュラムの上下スケール1枚ずつと召喚師のスキル3枚が役に立ったりする

    71 22/04/28(木)22:52:25 No.921831877

    >ジョーカーの入ったストラク3箱にexと汎用ぶっ込めばそれなりに入門用になるんじゃ ペンマジや虹彩とか必須URが揃うの嬉しいよね それでもまだ全然必要URたくさんだけど

    72 22/04/28(木)22:54:02 No.921832489

    オッドアイズ派生バンバン呼びたい!なのかペンデュラムしたい!!なのかでだいぶ変わる そしてオッドアイズの本領は次のパック追加まで出せない

    73 22/04/28(木)22:54:05 No.921832525

    ハリラドンするならオッドアイズじゃなくてセフィラの方にした方がいい ただセフィラの場合は聖夜竜が本当に邪魔になる可能性が高いけど

    74 22/04/28(木)22:54:43 No.921832754

    デコードには隠された効果でリンク先をリリースすれば効果無効できるぜー

    75 22/04/28(木)22:54:54 No.921832826

    同胞の絆使うデッキで今強い方だと魔弾あたりか?

    76 22/04/28(木)22:55:01 No.921832882

    オッドアイズメインだととにかくオッドアイズボルテックスを初手に出しときたい こいつ便利すぎる

    77 22/04/28(木)22:55:33 No.921833125

    58枚なら残りに芝刈り入れて良いんじゃねぇかな…

    78 22/04/28(木)22:55:50 No.921833243

    ストラクから足して形にしようと思ったら魔術師とオッドアイズがパック分かれてて膝を折る まあホープだってホープNO.オノマトで分かれてるじゃねえかといえばそうなんだが

    79 22/04/28(木)22:55:53 No.921833255

    資産に余裕があるならアーペンやオッレボ揃えて今は待ったほうが良い 次の新規達がいるのといないのとでは全く違ってくるからねオッドアイズは

    80 22/04/28(木)22:55:55 No.921833268

    正直9期の頃の楽しさを覚えると現状きついなぁ…って組んでないのはあるペンデュラム

    81 22/04/28(木)22:56:02 No.921833327

    >58枚なら残りに芝刈り入れて良いんじゃねぇかな… オッドアイズ魔術師で墓地なんか肥やしても何もないぞ

    82 22/04/28(木)22:56:40 No.921833596

    Pで墓地に送りたいカードなんてダークヴルムくらいだし

    83 22/04/28(木)22:57:04 No.921833792

    >>金満もいらねえんじゃねえかなあ >P召喚の後に更に他の召還も混ぜるなら微妙に邪魔になるよね ドロー系カードは色々試したけどやっぱ初手に使える奴じゃないとスケール揃わない時どうにもならんよなぁ ということで強貪が最強という結論になった たまにアストログラフとか落ちるけど些細な問題だ

    84 22/04/28(木)22:57:15 No.921833872

    聖夜竜1枚だけかなぁこれだと オッドアイズも魔術師も正直消費激しいから余裕ないんだ

    85 22/04/28(木)22:57:23 No.921833928

    何故メタモルポッド?何故アーペンが2枚だけ?何故ドクロバットが1枚?って感じで構築にやる気を感じないからもっと考えて

    86 22/04/28(木)22:57:40 No.921834058

    オッドアイズ軸でも魔術師側のパックのURSRが欲しいから割りと辛いな

    87 22/04/28(木)22:57:52 No.921834135

    ペンデュラムの仕様元に戻しませんかコナミリニンサン

    88 22/04/28(木)22:58:27 No.921834362

    オッレボあたりは3枚欲しいし どうしてもレアリティがね…

    89 22/04/28(木)22:58:30 No.921834383

    超天も1枚だし資産不足もいいとこだろこれ

    90 22/04/28(木)22:58:31 No.921834395

    完全制圧できたり大火力だせるなら成金ゴブリンも悪くはない

    91 22/04/28(木)22:58:50 No.921834528

    >聖夜竜1枚だけかなぁこれだと >オッドアイズも魔術師も正直消費激しいから余裕ないんだ お高いデッキだからジェム貯めてから組んだほうが良いよ…

    92 22/04/28(木)22:59:05 No.921834623

    >ペンデュラムの仕様元に戻しませんかコナミリニンサン あのクソ展開が許されるわけがないし ヴァリアンツの存在がある今は絶対ない

    93 22/04/28(木)22:59:13 No.921834686

    >オッドアイズ軸でも魔術師側のパックのURSRが欲しいから割りと辛いな その辺はストラクでどうにかなるよ

    94 22/04/28(木)22:59:16 No.921834708

    >オッドアイズ軸でも魔術師側のパックのURSRが欲しいから割りと辛いな ゅぅゃごっこしようとするとオッドアイズパックと魔術師パックとEMパックと覇王パックと幻影騎士パックとSRパック剥くことになってんああああああああああ!!!ゴッドアイズ死ねぇああ!!!!ってなる なった

    95 22/04/28(木)22:59:23 No.921834752

    Pを楽しみたいなら今だと魔術師かな 構成も今あるカードで最善に近い形で組めるし

    96 22/04/28(木)22:59:48 No.921834923

    >完全制圧できたり大火力だせるなら成金ゴブリンも悪くはない 成金はURだしエンディミオンだとそれでも3枚欲しいけどオッドアイズなら他に優先するカードある

    97 22/04/28(木)23:00:25 No.921835165

    ゴッドアイズはまあ割ればいいし 出ないことが大事って言われたらそうなんだけども

    98 22/04/28(木)23:00:38 No.921835256

    もういいだろ…?EM竜剣士しようぜ…

    99 22/04/28(木)23:00:40 [s] No.921835268

    fu1019737.jpg どれが割っていいURなんだろうか…

    100 22/04/28(木)23:00:49 No.921835333

    アナコンダくんが早死にする可能性があるので今のうちにアナコンダズァークやろうぜ

    101 22/04/28(木)23:01:10 No.921835476

    >正直9期の頃の楽しさを覚えると現状きついなぁ…って組んでないのはあるペンデュラム 魔術師セフィラエンディミオンと10期性能のペンデュラムは今でも普通に強い 9期のギミックから追加もらってないのは厳しいけど

    102 22/04/28(木)23:01:32 No.921835638

    遊矢ごっこしてるととりあえず四天の竜採用したくなるんだけどびっくりするくらいクリアウィングの出番がない

    103 22/04/28(木)23:01:56 No.921835809

    使わないテーマのURは割ってもいいんじゃないかな どうせ使いたくなった時にパック剥くし

    104 22/04/28(木)23:02:18 No.921835943

    ペンマジ持ってるのにデッキに入れてないのはなんでだ マゾか?

    105 22/04/28(木)23:02:23 No.921835975

    >fu1019737.jpg >どれが割っていいURなんだろうか… 組む気がない専用構築用カードだ そのロイヤルな儀式モンスターとか

    106 22/04/28(木)23:02:35 No.921836064

    よほどじゃない限りUR割ると後々デッキ組む時に後悔するハメになるから その中じゃドゴランがおすすめですね

    107 22/04/28(木)23:02:36 No.921836074

    >fu1019737.jpg >どれが割っていいURなんだろうか… 他に組みたいデッキにもよるが汎用性高い奴は置いといた方がいい あとオッPとかストラクで手に入るようなのは砕こう

    108 22/04/28(木)23:02:47 No.921836166

    >ペンマジ持ってるのにデッキに入れてないのはなんでだ >マゾか? あれ慣れるまで使うの難しいのはまぁわからんでもない

    109 22/04/28(木)23:02:50 No.921836188

    もうドライトロンは厳しいしイボ野郎は砕いていいぞ

    110 22/04/28(木)23:02:55 No.921836213

    >Pで墓地に送りたいカードなんてダークヴルムくらいだし エンディミオンだとセレーネで釣れるからあえて墓地に送ることもあったり

    111 22/04/28(木)23:03:04 No.921836273

    ペンマジが欲しくて生成したら後でストラクにあることに気付いたのが俺だ

    112 22/04/28(木)23:03:15 No.921836358

    過去との決別のためにエンゲージカガリ割れ

    113 22/04/28(木)23:03:22 No.921836401

    これは組まないだろってテーマでもカード資産の面だと損していくから嫌だよな…

    114 22/04/28(木)23:03:49 No.921836584

    Pだとエンディミオンは電脳と鉄獣には有利だから来シーズンそこそこ頑張れると思うよ 天敵のドライトロンが減るだろうし

    115 22/04/28(木)23:03:50 No.921836587

    聖夜云々以前に必要なカードがなさ過ぎる...

    116 22/04/28(木)23:04:05 No.921836683

    URどれ砕くべきかはアドバイス出来ん 今後いつ砕いたカードを使いたくなるかなんて分からんからな

    117 22/04/28(木)23:04:10 No.921836716

    >遊矢ごっこしてるととりあえず四天の竜採用したくなるんだけどびっくりするくらいクリアウィングの出番がない 相手が融合シンクロの高レベル主体なら結構ささるけどシンクロするならサベージやバロネスってなりがち

    118 22/04/28(木)23:04:14 No.921836744

    ペンマジの役目はオックロン呼んで君はチューナー!してもらうことだからな… 召喚権使う前ならドクロバットとかも呼ぶけど

    119 22/04/28(木)23:04:39 No.921836900

    俺は現状組む気がないのはすぐ砕いちゃうなぁ 組みたくなったら剥くか生成すりゃいいし

    120 22/04/28(木)23:04:43 No.921836935

    しかしなんて言うか…浮気しすぎだろ手持ちカード 3枚持ってて良さそうなカードが殆ど2枚だし

    121 22/04/28(木)23:05:03 No.921837077

    オッドアイズつかうなら最低限アーペンレボは3枚必須でストラクも3は必要 その上で虹彩握りたいんでテラフォも欲しいってなってくとデッキが膨れ上がって60枚デッキになってく そして気がつくとデッキ内でUR30枚超えてる超えた

    122 22/04/28(木)23:05:31 No.921837281

    URでさっさと砕けって言えるのはゴッドアイズくらいかな… あとはまあそうね…

    123 22/04/28(木)23:05:31 No.921837283

    逆に全く砕かないタイプだ 4枚目以降じゃない限りどんなカードでも持ち続ける

    124 22/04/28(木)23:05:33 No.921837299

    EMオッドアイズ魔術師ならまぁ60枚でも最悪回るからな…

    125 22/04/28(木)23:06:06 No.921837525

    >過去との決別のためにエンゲージカガリ割れ こっちも使ってるうちに紙で集め出すくらい愛着が沸いたのでちょっと… というか他に作ってるのがカオスMAXやDRAで殴る脳筋ドライトロンと純ホーリーナイツと微妙だからさすがに閃刀は割れないよ…

    126 22/04/28(木)23:06:09 No.921837552

    紙のストラク3箱真似すりゃそれなりのになるんじゃないの オッドアイズのでもアストログラフのでも

    127 22/04/28(木)23:06:09 No.921837556

    MDはまず手札誘発と汎用EXを全力で作ってから初めないと割りとデッキ制作が辛いんだよな

    128 22/04/28(木)23:06:51 No.921837827

    >EMオッドアイズ魔術師ならまぁ60枚でも最悪回るからな… 別のスレで貼ったやつだけどこんなのでも初手動けないってのほぼないからね… fu1019418.jpg

    129 22/04/28(木)23:06:53 No.921837843

    まず一回聖夜を抜いてオッドアイズ組んでみなよ そしたらいやでも使わないカードわかる

    130 22/04/28(木)23:06:53 No.921837847

    とりあえずちょっとデュエルして回るかどうか試してみよーぜ!

    131 22/04/28(木)23:06:58 No.921837873

    現状のオッドアイズで60枚近くまでデッキ膨れるのか まあオッドアイズって構築バラバラだしそんなもんか

    132 22/04/28(木)23:07:29 No.921838081

    エンディミオン別にドライトロンはそこまでキツくないけどな… 単純に3積みしたい成金チキンレースURなのがクソ痛い上に何故か盆回し禁止になってる方が辛い

    133 22/04/28(木)23:07:52 No.921838241

    いろいろ組み込んでたらオッドアイズ魔術師だけど55枚に膨れてるな…ダイエットできるとは思うんだけど

    134 22/04/28(木)23:07:54 No.921838254

    ゴッドアイズ使うデッキ組むなら2枚欲しいから1枚残すくらいならサクッと砕いた方がいいね

    135 22/04/28(木)23:07:54 No.921838255

    >別のスレで貼ったやつだけどこんなのでも初手動けないってのほぼないからね… >fu1019418.jpg うわっインディペンデントだ

    136 22/04/28(木)23:08:03 No.921838300

    >fu1019418.jpg (こいつ先行ナイチンする気だ…)

    137 22/04/28(木)23:08:31 No.921838492

    おろ埋ダークヴルムはオッドアイズなら入れたほうがいい ペンデュラム召喚前にエレクトラム立たせる手段がそれくらいしかない

    138 22/04/28(木)23:08:41 No.921838563

    >MDはまず手札誘発と汎用EXを全力で作ってから初めないと割りとデッキ制作が辛いんだよな それはMDだろうがOCGだろうが遊戯王やるなら絶対そうなるよ…

    139 22/04/28(木)23:08:50 No.921838613

    とりあえず1個ランクマ登る用の作ってデュエルパスとかの資産貯めたら?

    140 22/04/28(木)23:08:59 No.921838672

    >いろいろ組み込んでたらオッドアイズ魔術師だけど55枚に膨れてるな…ダイエットできるとは思うんだけど しても良いししなくても良いのがオッドアイズ魔術師の良いとこだ 完全に1ルートに絞れば枚数減らせるし安定度は増す

    141 22/04/28(木)23:09:10 No.921838735

    オッドアイズ魔術師はオッドアイズと魔術師の噛み合いが微妙に悪いのがね…目立つところだと慧眼君が相方がオッドアイズだと割れてくれなかったり…

    142 22/04/28(木)23:09:20 No.921838798

    やってみたことあるけど先攻覇王スターヴワンキル妨害ないと滅茶苦茶簡単なのよね 下手な先攻制圧作るより楽

    143 22/04/28(木)23:09:27 No.921838844

    >>fu1019418.jpg >(こいつ先行ナイチンする気だ…) あくまで択の1つであって行けそうにないなら別の制圧譜面敷く 後攻でもないコピースターヴ1体でも降臨できればほぼ勝ち確定だしナイチンセットも中々べんり

    144 22/04/28(木)23:09:39 No.921838941

    >>EMオッドアイズ魔術師ならまぁ60枚でも最悪回るからな… >別のスレで貼ったやつだけどこんなのでも初手動けないってのほぼないからね… >fu1019418.jpg 必要カード詰め込んだらなんか60枚になるの笑っちまうよね

    145 22/04/28(木)23:10:02 No.921839102

    ペンデュラムはどうしてもギミックの時点で膨れ上がるから40枚にまとめるのは難しいんだよね… どうしても手札に誘発引き込みたいなら減らす意味はあるけど

    146 22/04/28(木)23:10:03 No.921839105

    まあ一気に組もうって考えると追加の課金必要になりそうな感じだし ゆっくりデイリーやってジェム貯めれば良いんじゃないかな

    147 22/04/28(木)23:10:20 No.921839240

    無条件で発動できるリンクマジック来ねーかなー!!!

    148 22/04/28(木)23:10:22 No.921839251

    >エンディミオン別にドライトロンはそこまでキツくないけどな… >単純に3積みしたい成金チキンレースURなのがクソ痛い上に何故か盆回し禁止になってる方が辛い 誘発0で天岩戸ぐらいしか対策ないのは厳しいだろ 後攻はそこそこ楽だけど先行ドライトロンに勝つのほぼ無理だと思うぞ

    149 22/04/28(木)23:10:42 No.921839378

    今月くらいに始めた子だろうし地道にやった方がいい

    150 22/04/28(木)23:10:44 No.921839395

    引きたくないカードそこそこあるからどうせどこからでもサーチできるし60でも良いもんな…

    151 22/04/28(木)23:11:34 No.921839768

    Pもデッキ40枚にしないといけないと思ってるのがそもそもの間違い むしろ60でも枠足りないから上限100くらい欲しいが?

    152 22/04/28(木)23:11:46 No.921839846

    真面目にミッションやってると一ヶ月1万石近く貰ってるらしいからな 二ヶ月全振りしたら大概のデッキ組めるだろ

    153 22/04/28(木)23:11:57 No.921839922

    >誘発0で天岩戸ぐらいしか対策ないのは厳しいだろ エンディミオンで誘発0はねえよ

    154 22/04/28(木)23:12:11 No.921840022

    >とりあえず1個ランクマ登る用の作ってデュエルパスとかの資産貯めたら? プラチナ5でパス100に2回到達してこれなんですよね… 改めて考えるとおかしいな…

    155 22/04/28(木)23:12:14 No.921840042

    まぁ他のスレでも聞いた話だろうけどEMオッドアイズ魔術師に答えはない EM魔術師でもEMオッドアイズでもオッドアイズ魔術師でも構築が人によって千差万別すぎて本当に答えがない ので自分で回して調整するしかない

    156 22/04/28(木)23:12:23 No.921840112

    とりあえずもし買ってないならお得石だけでも買ってみたら?

    157 22/04/28(木)23:12:36 No.921840206

    MDはシクパに入ってないURはほぼ生成するしかないのが酷い

    158 22/04/28(木)23:12:41 No.921840232

    >真面目にミッションやってると一ヶ月1万石近く貰ってるらしいからな >二ヶ月全振りしたら大概のデッキ組めるだろ フェスやソロモードもやりこんでると結構貯まるぜ

    159 22/04/28(木)23:12:44 No.921840245

    >Pもデッキ40枚にしないといけないと思ってるのがそもそもの間違い >むしろ60でも枠足りないから上限100くらい欲しいが? EXも20枚くらいにならないかな…とも思う EXのカード選定するのすごい大変

    160 22/04/28(木)23:12:44 No.921840255

    >>とりあえず1個ランクマ登る用の作ってデュエルパスとかの資産貯めたら? >プラチナ5でパス100に2回到達してこれなんですよね… >改めて考えるとおかしいな… プラ1目指さないの?

    161 22/04/28(木)23:13:56 No.921840733

    バトラー早く来てくれーっ

    162 22/04/28(木)23:14:02 No.921840768

    プラ1になってもたかが400ジェムだし時間もないなら目指す必要はないだろう

    163 22/04/28(木)23:14:02 No.921840770

    >>とりあえず1個ランクマ登る用の作ってデュエルパスとかの資産貯めたら? >プラチナ5でパス100に2回到達してこれなんですよね… >改めて考えるとおかしいな… まずUR見る限りドラメでオナニーしてたぐらいしか分からんぐらいまばらだけど普段何使ってるの?

    164 22/04/28(木)23:14:09 No.921840808

    >まぁ他のスレでも聞いた話だろうけどEMオッドアイズ魔術師に答えはない >EM魔術師でもEMオッドアイズでもオッドアイズ魔術師でも構築が人によって千差万別すぎて本当に答えがない >ので自分で回して調整するしかない まぁどれでもドクロバット3積みだけは共通してると思う

    165 22/04/28(木)23:14:19 No.921840877

    1万石でもちょっと沼るとデッキ一つも組めなかったりするからな どのデッキにも入る最低限の誘発は集めたがまだまだ汎用カード集め切れてないし

    166 22/04/28(木)23:14:22 No.921840902

    ドレミくらいシビアな感じすると40に近づけたくなるけどEMオッドアイズ魔術師なら別に抑える必要性ないもんな…

    167 22/04/28(木)23:14:34 No.921840997

    >プラ1目指さないの? 目指してるんですけどね… とりあえず一旦塩浸けにして汎用UR揃うまで閃刀姫続投することにします…

    168 22/04/28(木)23:14:35 No.921841009

    オッドアイズってデッキ組む楽しさは多分トップクラスにおもしろいデッキだよね…

    169 22/04/28(木)23:14:38 No.921841029

    >まぁ他のスレでも聞いた話だろうけどEMオッドアイズ魔術師に答えはない >EM魔術師でもEMオッドアイズでもオッドアイズ魔術師でも構築が人によって千差万別すぎて本当に答えがない >ので自分で回して調整するしかない むしろ必要カード揃えてからがスタートラインみたいなもんだからなオッドアイズって…

    170 22/04/28(木)23:14:43 No.921841066

    プラ1は目指すものじゃなくて勝手になってるものだろ

    171 22/04/28(木)23:14:47 No.921841088

    パックの開け方が下手くそなのは所持URで分かる

    172 22/04/28(木)23:15:33 No.921841387

    どんどん砕いてどんどん生成した方がいいよ現状 デッキ1つ潰すくらいで

    173 22/04/28(木)23:15:36 No.921841408

    >>誘発0で天岩戸ぐらいしか対策ないのは厳しいだろ >エンディミオンで誘発0はねえよ エンディミオンプラ1や紙の大会結果で検索すりゃ分かるけど魔力カウンター貯める為に誘発積む枠は基本ないだろ

    174 22/04/28(木)23:15:37 No.921841410

    >まぁどれでもドクロバット3積みだけは共通してると思う EMオッドアイズ魔術師の3テーマのインフラだからなぁアイツ ペンマジは採用数が好み分かれるけど

    175 22/04/28(木)23:15:39 No.921841429

    >オッドアイズってデッキ組む楽しさは多分トップクラスにおもしろいデッキだよね… 楽しいしどれでやってもなんか回るんだよね…

    176 22/04/28(木)23:15:40 No.921841433

    >オッドアイズってデッキ組む楽しさは多分トップクラスにおもしろいデッキだよね… 回しながら調整していく感じだから面白いよね しかもかなり強い

    177 22/04/28(木)23:15:56 No.921841540

    >まずUR見る限りドラメでオナニーしてたぐらいしか分からんぐらいまばらだけど普段何使ってるの? いや聖夜竜のために引きまくってたらなんかきたんですよね… 閃刀姫とホーリーナイツと宣告抜きドライとロンです

    178 22/04/28(木)23:16:05 No.921841613

    >オッドアイズってデッキ組む楽しさは多分トップクラスにおもしろいデッキだよね… なんだかんだでプラ1行けたし楽しいし割と強いおすすめのPデッキだ

    179 22/04/28(木)23:16:20 No.921841702

    >オッドアイズってデッキ組む楽しさは多分トップクラスにおもしろいデッキだよね… オッドアイズに限らずPデッキはサーチ力高いから調整がダイレクトに反映されて面白い

    180 22/04/28(木)23:16:20 No.921841707

    オッドアイズと魔術師は気軽に混ぜるとオッドアイズに囲まれた慧眼君とか起こるから困る 調整難しいね…

    181 22/04/28(木)23:16:22 No.921841717

    >>まぁどれでもドクロバット3積みだけは共通してると思う >EMオッドアイズ魔術師の3テーマのインフラだからなぁアイツ >ペンマジは採用数が好み分かれるけど ラスターPとの上振れは強いけどやっぱ難しいよ…スケールタイミングで妨害喰らうと死ぬし

    182 22/04/28(木)23:16:40 No.921841862

    オッドアイズ組んでたはずなのにEMに侵食されて最終的には魔術師になっていた…

    183 22/04/28(木)23:16:56 No.921841983

    >>まずUR見る限りドラメでオナニーしてたぐらいしか分からんぐらいまばらだけど普段何使ってるの? >いや聖夜竜のために引きまくってたらなんかきたんですよね… まじかよ… >閃刀姫とホーリーナイツと宣告抜きドライとロンです まじかよ…

    184 22/04/28(木)23:16:59 No.921841999

    エンディミオン強いのはわかるんだけどね…

    185 22/04/28(木)23:17:18 No.921842136

    ドライトロンバラしちまえよ

    186 22/04/28(木)23:17:24 No.921842173

    デッキ組むよりパック開けるのたのしー!って感じのURの揃い方だからな デッキ組もうとしてない

    187 22/04/28(木)23:17:25 No.921842179

    オッドアイズはまだ独自性出しやすい方だよ EMは魔術師に乗っ取られやすぎるけど

    188 22/04/28(木)23:17:26 No.921842190

    エンディミオンと言うかMDはカウンター乗せる処理がだるいからなあ

    189 22/04/28(木)23:17:27 No.921842195

    EXは勝ちに行くべきか四天関連で染めるか迷う

    190 22/04/28(木)23:17:40 No.921842273

    ラスターPは魔術師ならともかくオッドアイズだとあのスケールがね…魔術師ですら困るときあるのに…

    191 22/04/28(木)23:17:47 No.921842309

    オッドアイズ軸なら慧眼は入れないほうがいいまである…

    192 22/04/28(木)23:17:49 No.921842327

    ドクロバット3は思考停止で入れるべき