22/04/28(木)21:47:39 トワイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/28(木)21:47:39 No.921805951
トワイライトアクシズのみの単発ネタで終わっていたブッホの産業スパイ組織を フォーミュラ世代の陰謀の接着剤として全力活用するとかF90FF君は気配りの達人だな…
1 22/04/28(木)21:59:03 No.921810777
今そんなことになってるのか…
2 22/04/28(木)22:00:10 No.921811235
周辺の時代のネタ何でも拾ってくるなこの漫画…
3 22/04/28(木)22:02:15 No.921812122
ダムエーの漫画なのにネタの拾いかたが上手くてびっくりする
4 22/04/28(木)22:07:52 No.921814523
トニー・スタークもどきの送り出す森木ロボと戦ってる頃はそんなに話題にならなかったのに完全に風向き変わったな…
5 22/04/28(木)22:09:19 No.921815104
デザインはいいんだけどなんでアレックス掘り出したんだろうな…
6 22/04/28(木)22:09:19 No.921815105
>ダムエーの漫画なのにネタの拾いかたが上手くてびっくりする やりやすい時代なのもあると思う 一年戦争から逆シャアは窮屈
7 22/04/28(木)22:10:10 No.921815495
何を隠そうトリスタンは小型MS時代の先駆者だからな
8 22/04/28(木)22:11:14 No.921815982
でもデザインはいいぜ! プラモをアレックスとともにリメイクすべきだろどうなってんだ
9 22/04/28(木)22:13:25 No.921816880
連載初期にちらっと背面だけ1コマ写ってたフリーダイヤルが数年後話題の中心になるほど活躍して設定盛られるって 当時見た段階で言われてどれだけの人が信じられただろうか
10 22/04/28(木)22:15:48 No.921817881
UCのジオンMS見てるとトリスタンでも余裕で活躍できそう
11 22/04/28(木)22:16:12 No.921818037
フリーダイヤルはダイジェストのみで片付けられてもう永久に出番終了かと思われてたからな…
12 22/04/28(木)22:16:52 No.921818299
未開拓の時代だから幾らでも設定を掘れるのは強い
13 22/04/28(木)22:21:38 No.921820265
>フリーダイヤルはダイジェストのみで片付けられてもう永久に出番終了かと思われてたからな… 本編にまさかの登場してから半年もしない内にF91のもうひとりの親ともいうべき存在になってるのわけわかんない
14 22/04/28(木)22:22:54 No.921820773
RGアレックスが出ればスレ画のかっこいいやつも出るはず… その前にMG?うーん…
15 22/04/28(木)22:25:17 No.921821653
>トニー・スタークもどきの送り出す森木ロボと戦ってる頃はそんなに話題にならなかったのに完全に風向き変わったな… クソ社長ってどうなったの?
16 22/04/28(木)22:27:17 No.921822431
>でもデザインはいいぜ! >プラモをアレックスとともにリメイクすべきだろどうなってんだ プラモの方はやる気なかったね…
17 22/04/28(木)22:35:36 No.921825308
>トニー・スタークもどきの送り出す森木ロボと戦ってる頃はそんなに話題にならなかったのに完全に風向き変わったな… あの頃話題になったのはパッツィママのおっぱいとF89と森本ロボのスパロボオリジナルっぽさとN装備くらいだっけ?
18 22/04/28(木)22:37:10 No.921825907
>フリーダイヤルはダイジェストのみで片付けられてもう永久に出番終了かと思われてたからな… 出たときの作中キャラと読者のお前闇に葬られたはずではって感想が一致するの良かったね
19 22/04/28(木)22:40:24 No.921827163
スレ画のプラモが発表された時はてっきりHGアレックスのリメイク込みの企画だと思ってた なんだあれ
20 22/04/28(木)22:42:47 No.921828158
アレックスよりも古いHGUCのザクⅢもリニューアルされたらよかったのにね …やっぱ最初期のHGUCのラインナップおかしいって!