虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/28(木)21:22:20 五割! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/28(木)21:22:20 No.921795565

五割!

1 22/04/28(木)21:22:36 No.921795687

源田ゾーン

2 22/04/28(木)21:22:37 No.921795691

源田の守備練習

3 22/04/28(木)21:22:42 No.921795719

山川が打てば勝てる

4 22/04/28(木)21:22:47 No.921795760

借金完済!

5 22/04/28(木)21:23:04 No.921795876

中継ぎ3枚いないのきちー!

6 22/04/28(木)21:23:10 No.921795926

連投で7回を抑える あえてね

7 22/04/28(木)21:23:12 No.921795940

本田圭佑が水上の穴埋めてる…

8 22/04/28(木)21:23:19 No.921795998

山川と與座サマサマだった

9 22/04/28(木)21:23:27 No.921796052

うわっ…うちのリリーフ頼りになりすぎ…?

10 22/04/28(木)21:23:51 No.921796199

1回終わった時点でスポナビ初めて見たんだけど昨日のスコアが更新されてないかと思ったよ…

11 22/04/28(木)21:23:57 No.921796237

クソみてーな可変でスミスがイライラからの故障?が痛かったけどよく勝ったな

12 22/04/28(木)21:24:09 No.921796319

福岡でなんか勝てない現象がすっかりなくなってるのが嬉しい

13 22/04/28(木)21:24:16 No.921796366

ビジターで勝ち越せるとは…

14 22/04/28(木)21:24:18 No.921796383

3カード連続勝ち越し!

15 22/04/28(木)21:24:45 No.921796548

>福岡でなんか勝てない現象がすっかりなくなってるのが嬉しい 雄星と一緒に渡米したのかな…

16 22/04/28(木)21:24:47 No.921796555

この1,2番最高だな…

17 22/04/28(木)21:25:05 No.921796651

いきなり3ランはだいぶ気分が上がる

18 22/04/28(木)21:25:11 No.921796708

おいおいめっちゃいいじゃんケイスケホンダ…ってなった

19 22/04/28(木)21:25:12 No.921796718

これ来週與座先発で本田中継ぎのままだと コロナの中継ぎ復帰しても「編成が困難で」になるよね二軍?

20 22/04/28(木)21:25:19 No.921796776

オグレディの中押しも良かった

21 22/04/28(木)21:25:20 No.921796783

5~6球で準備できるのな

22 22/04/28(木)21:25:21 No.921796787

ヒーロー與座か 良い人選だ

23 22/04/28(木)21:25:28 No.921796834

今日は投げて打ってと沖縄出身選手が大活躍だったな

24 22/04/28(木)21:25:41 No.921796923

>5~6球で準備できるのな 牧田も速かったしアンダーは準備しやすいのかな

25 22/04/28(木)21:25:53 No.921797008

あの場面で今季初登板の與座…!? 上位相手に本田…!? 抑えた

26 22/04/28(木)21:26:20 No.921797204

緊急で柳田の一発だけは上出来

27 22/04/28(木)21:26:25 No.921797242

與座は被弾したけどそれ以外はまあよかった

28 22/04/28(木)21:26:34 No.921797297

松本がイニング喰ってくれたおかげでリリーフデーみたいになってもなんとかなったな

29 22/04/28(木)21:26:38 No.921797322

呉の一塁危なっかしすぎる…

30 22/04/28(木)21:26:38 No.921797330

一番問題が源田で解決しつつあるが 前カードまで絶好調だった外崎が3番座ったら12打数1安打7三振(バント失敗2) 代わりに2番になったオグレが好調 打線が固定できん

31 22/04/28(木)21:27:06 No.921797530

與座ヒット打たれてたけど結果的に1失点で済ませてるの偉いよね

32 22/04/28(木)21:27:24 No.921797651

おかわりが守りでも打撃でも精彩なさすぎるし山田でいいよ…感

33 22/04/28(木)21:27:40 No.921797769

與座投手 柳田選手に一発を浴びてしまいましたが、2度目の打席の前に山川さんから「攻めろ!」と声をかけていただき、吹っ切れました。そのおかげでしっかり腕を振って投げることができましたし、結果的に最後は真っすぐで三振を奪うことができて良かったです。

34 22/04/28(木)21:27:41 No.921797778

去年の秋好投しても勝てなかった與座がよくやったな

35 22/04/28(木)21:27:59 No.921797879

スレッドを立てた人によって削除されました >おかわりが守りでも打撃でも精彩なさすぎるし山田でいいよ…感 fu1019374.jpg

36 22/04/28(木)21:28:03 No.921797906

敵とは言え藤井の投球には痺れた あれ便利屋で使うの勿体無くねーか

37 22/04/28(木)21:28:05 No.921797923

めちゃくちゃしっかりしたヒーローインタビューだったな…

38 22/04/28(木)21:28:06 No.921797931

>クソみてーな可変でスミスがイライラからの故障?が痛かったけどよく勝ったな ちゃんと右わき上部の違和感て早めに記事出てるぞ

39 22/04/28(木)21:28:23 No.921798032

スレッドを立てた人によって削除されました >去年の秋好投しても勝てなかった與座がよくやったな だね fu1019377.jpg

40 22/04/28(木)21:28:50 No.921798223

スミスも怪我だとローテもどうすんだろう ナベUが下で頑張ってるらしいからナベU?

41 22/04/28(木)21:28:55 No.921798261

キーマン山川

42 22/04/28(木)21:29:06 No.921798327

はよ消せ

43 22/04/28(木)21:29:06 No.921798331

なんで変なのがこのスレに来てるんだ…

44 22/04/28(木)21:29:16 No.921798397

おすみす…

45 22/04/28(木)21:29:31 No.921798483

グラシアルのは運に助けられた感あるけどそれ以外はいいな本田…

46 22/04/28(木)21:29:38 No.921798519

他のスレにも顔出してるからただの荒らし 触らずにdel

47 22/04/28(木)21:29:39 No.921798520

>はよ消せ みんなでDELしたら消えるぞ

48 22/04/28(木)21:29:45 No.921798564

>なんで変なのがこのスレに来てるんだ… ここだけじゃなくて野球のスレどこでもいるよ…

49 22/04/28(木)21:29:56 No.921798657

>なんで変なのがこのスレに来てるんだ… なんかどこにでも来るみたい 反応しないでね

50 22/04/28(木)21:30:12 No.921798762

今日の二軍 月末の2試合がコロナで中止に 今日はナベUが8回115球無失点 公文が9回2奪三振無失点 川越3安打3打点 若林2月以来(禁止されてるのにやってコーチにキレられた)の実戦での盗塁成功 良いことばかり

51 22/04/28(木)21:30:28 No.921798871

>ここだけじゃなくて野球のスレどこでもいるよ… マジか、教えてもらってわかったから今度から注意するね

52 22/04/28(木)21:30:32 No.921798901

Uが結構上向きつつあるらしいしスミスの怪我次第では交代でいいかもね

53 22/04/28(木)21:30:50 No.921799014

公文発見されたんだ

54 22/04/28(木)21:31:20 No.921799211

平良の無失点も痺れたな 現地観戦だったらめちゃくちゃ疲れそうな試合だった

55 22/04/28(木)21:31:21 No.921799215

ふたりで17イニング!?

56 22/04/28(木)21:31:47 No.921799356

>ふたりで17イニング!? 9回「を」が抜けてた…

57 22/04/28(木)21:32:15 No.921799516

本田はちゃんと戦力と判断して上げたとのコーチの言は本当だったんだな

58 22/04/28(木)21:32:22 No.921799545

1000万!?

59 22/04/28(木)21:32:22 No.921799546

移動日なしで京セラだからこの連戦で5割維持以上の結果なら儲けもんだな

60 22/04/28(木)21:32:33 No.921799628

正直ナベUが良かったのか二軍ハム打線が湿ってたのか

61 22/04/28(木)21:32:52 No.921799751

これ水上宮川佐々木戻ってきたら中継ぎどうするんだろう

62 22/04/28(木)21:32:56 No.921799768

>平良の無失点も痺れたな >現地観戦だったらめちゃくちゃ疲れそうな試合だった ランナー二人出してから球速5キロ上がる去年みたいな平良だった あと3連戦あるから省エネモードだったのかな最初

63 22/04/28(木)21:33:14 No.921799879

京セラでの試合1つは勝ちたいけど… 明日のこなchangに頑張ってもらうしかないかな?

64 22/04/28(木)21:33:31 No.921799990

しかし光成松本以外が破れない2勝の壁

65 22/04/28(木)21:33:48 No.921800099

本田は球数でへばるだけで別に打たれまくるって選手じゃないし… 決め球がいまいちないからランナー出しつつ耐えるって投球になるだけで

66 22/04/28(木)21:33:49 No.921800101

吉田の状態が上がってんのが気がかりだなぁ ただでさえ相性悪いのに…

67 22/04/28(木)21:34:21 No.921800319

愛斗は守備はいいけどいくらなんでも打席での希望が無さすぎるから入れ替えして欲しいけど辻ほんと入れ替え少ないよなぁ おかわり栗山とか二人揃ってベンチいても調子あがるわけもないし片方ずつ落としてもいいのに

68 22/04/28(木)21:34:21 No.921800322

こなちゃん連戦だしこの中継ぎ状況だし完投してくれ

69 22/04/28(木)21:34:38 No.921800444

オリさんはコロナで酷い状態みたいだし勝ち越したいなあ

70 22/04/28(木)21:34:57 No.921800569

こなchangが9回無失点で抑えれば勝てるよ!

71 22/04/28(木)21:35:06 No.921800623

そもそも試合できんのかね明日

72 22/04/28(木)21:35:19 No.921800709

書き込みをした人によって削除されました

73 22/04/28(木)21:35:32 No.921800786

ひょっとして…山川と源田は替えが効かない人材なのでは…

74 22/04/28(木)21:35:34 No.921800794

>しかし光成松本以外が破れない2勝の壁 先輩方が格好悪いのが悪い

75 22/04/28(木)21:35:37 No.921800812

宮川水上のコロナは痛いけど登板多めの二人だから休養と考えれば… いややっぱ痛いわ

76 <a href="mailto:二軍監督">22/04/28(木)21:35:39</a> [二軍監督] No.921800823

>こなchangが9回無失点で抑えれば勝てるよ! それはどうかな?

77 22/04/28(木)21:35:47 No.921800880

二軍のスタッフにコロナ出てるのに入れ替えできんだろう

78 22/04/28(木)21:35:54 No.921800932

>これ水上宮川佐々木戻ってきたら中継ぎどうするんだろう 調子悪い方を敗戦に回したり今日みたいな急遽登板みたいな試合でだす そして先発が調子悪い選手出たりしたら先発経験選手を使う かな

79 22/04/28(木)21:36:20 No.921801100

>ひょっとして…山川と源田は替えが効かない人材なのでは… 当然だな

80 22/04/28(木)21:36:32 No.921801182

>二軍のスタッフにコロナ出てるのに入れ替えできんだろう これがあるからコロナってほんとクソなんだよな…

81 22/04/28(木)21:37:10 No.921801444

>オリさんはコロナで酷い状態みたいだし勝ち越したいなあ 勝ててるから言えるが西武も大概コロナ被害にあってるんだぜ

82 22/04/28(木)21:37:30 No.921801563

愛斗の打席が地味に酷い…柘植もびっくりHRは出たが基本酷い…

83 22/04/28(木)21:37:47 No.921801658

明日オリックスか…先発誰だろう >ワゲスパック 誰!?誰なの!?

84 22/04/28(木)21:38:27 No.921801900

捕手の打撃がこんなもんなのは細川と銀で慣れてるだろう

85 22/04/28(木)21:38:49 No.921802027

気づいたら3位に上がってる…

86 22/04/28(木)21:39:04 No.921802113

柘植のほうはボールは見れていると思うけどね 愛斗はしばらく難しそうだな

87 22/04/28(木)21:39:29 No.921802294

>気づいたら3位に上がってる… 上2つと下1つ以外は団子だから…

88 22/04/28(木)21:40:00 No.921802498

マジで誰なのワゲスパック…

89 22/04/28(木)21:40:01 No.921802507

>誰!?誰なの!? マジで誰だよ

90 22/04/28(木)21:40:22 No.921802655

外野のもう一枠は下から川越とか高木とか呼んで試してもいいと思うんだけどねえ 中々入れ替えやらないよね

91 22/04/28(木)21:40:27 No.921802694

どこから湧いた?なぜいきなり一軍先発?ワゲってなに? 謎しかない

92 22/04/28(木)21:40:31 No.921802723

初登板外国人かぁ嫌な予感しかしない

93 22/04/28(木)21:40:58 No.921802919

スポナビ見たら データがありませんって書いてあった そんなことあるんだ

94 22/04/28(木)21:41:07 No.921802989

なーに山川様が救ってくれる

95 22/04/28(木)21:41:10 No.921803014

初モノはなぁ

96 22/04/28(木)21:41:12 No.921803023

コロナ出る前なら上げ下げしてもいいんじゃないとは思ってたけど 出ちゃって様子見の今はちょっと無理だ

97 22/04/28(木)21:41:12 No.921803028

左じゃないから大丈夫だろ 多分

98 22/04/28(木)21:41:27 No.921803121

まあノーコンで大荒れだろきっと多分おそらく

99 22/04/28(木)21:42:09 No.921803405

いきなりマンスールが出てきたレベルの驚きをプロ野球で

100 22/04/28(木)21:42:52 No.921803718

ふふふ…こいつは驚いた あのワゲスパックを知らない野球ファンがいたとはね… >誰!?誰なの!?

101 22/04/28(木)21:43:09 No.921803835

ワゲスパック二軍では結果残してるのなウエスタンだから本当に分からない

102 22/04/28(木)21:43:11 No.921803859

スポナビ様も知らないようでござるが…

103 22/04/28(木)21:43:30 No.921803992

ワゲスパック 血液型:不明 でダメだった

104 22/04/28(木)21:43:45 No.921804093

スミスが離脱したら先発の枚数がいよいよキツくなってくる

105 22/04/28(木)21:44:03 No.921804239

>血液型:不明 これ自体は外国人はたまにある

106 22/04/28(木)21:44:12 No.921804302

試合先送りにすると後の詰まりで今の投手状況より酷いことになりそうだからできれば試合してほしいな

107 22/04/28(木)21:44:18 No.921804347

選手名鑑でも二軍登板の記事でもコントロールのよさに言及している

108 22/04/28(木)21:44:44 No.921804547

>ワゲスパック >血液型:不明 >でダメだった 外国人だと結構多いぞ日本ほど検査してないところもあるっぽい

109 22/04/28(木)21:44:47 No.921804567

中継ぎ全員…特に與座と本田が良く頑張ってくれた

110 22/04/28(木)21:45:14 No.921804765

198センチの男ワゲスパック 平均急速150キロ出ないくらいの男ワゲスパック フォーシームが良いらしい男ワゲスパック

111 22/04/28(木)21:45:22 No.921804834

ただでさえ今井の復帰伸びてるのにスミスまで離脱したら困るな

112 22/04/28(木)21:46:16 No.921805242

ブルージェイズじゃんワゲスパック 嫌な予感してきた

113 22/04/28(木)21:46:20 No.921805268

まさか山口俊と一瞬同僚だった男ワゲスパックを知らないやつがいるとはね…

114 22/04/28(木)21:46:27 No.921805330

本田はプロ初ホールドらしい

115 22/04/28(木)21:46:27 No.921805333

今更だけどなんで光成は登録名フルネームなんだろ

116 22/04/28(木)21:46:28 No.921805336

佐野はそろそろ埼玉リベンジャーズしてくれ

117 22/04/28(木)21:47:28 No.921805855

>今更だけどなんで光成は登録名フルネームなんだろ 当時高橋といえば高橋朋己だったから

118 22/04/28(木)21:49:21 No.921806707

高橋光でいいのでは…?

119 22/04/28(木)21:49:43 No.921806866

今日はファームでも岡田や公文が良かった

120 22/04/28(木)21:50:03 No.921807029

>高橋光でいいのでは…? こうな って名前を覚えてもらいたいんだろ

121 22/04/28(木)21:50:07 No.921807068

本田與座は宮川佐々木水上帰ってくるまでにどんだけアピールできるかだな

122 22/04/28(木)21:50:34 No.921807257

内海登板とかあるのかな

123 22/04/28(木)21:51:26 No.921807637

まあ亀とボー落とせばいいし ボーは下で鍛えて欲しいけど

124 22/04/28(木)21:51:59 No.921807852

怪我で頭数足りないせいで内海先発は本当にありそうだ 佐藤君もローテ再内定だろうし

125 22/04/28(木)21:52:15 No.921807949

本田はもう首脳陣の信頼得たんじゃないか じゃなかったらわずか2点リードの7回に投げさせないだろ

126 22/04/28(木)21:52:42 No.921808146

>内海登板とかあるのかな 本田與座中継ぎで使いたいならスミス落として内海與座で6回目標みたいな感じでもいいよね 與座は先発だと辛い

127 22/04/28(木)21:52:57 No.921808237

佐藤先発継続はいいとして ローテ再編して投げる場所ずらしてくれとは思う

128 22/04/28(木)21:53:56 No.921808676

残り十亀とボーと2連投の森脇だから本田しかいなかったともいえる

129 22/04/28(木)21:54:50 No.921809018

内海先発はどこかでお願いしないと ローテが持たない

130 22/04/28(木)21:55:06 No.921809130

ちょっと前まで二軍で酷使されてたのにセットアッパーになるケイスケホンダで駄目だった

131 22/04/28(木)21:55:37 No.921809321

ビジター勝利はハイタッチ動画がないので寿命がのびない

132 22/04/28(木)21:55:38 No.921809328

それでも信用されてなきゃ平井回跨ぎとか6回本田だってあるんだから それなりの信用はあるはず

133 22/04/28(木)21:56:55 No.921809886

というか下で長い回投げてた與座と本田上来たから下で投げられる投手が… コロナで試合無くなるのはしょうがないけど治っても足らねえ

134 22/04/28(木)21:58:23 No.921810511

本田はなんだかんだで場数踏んでるからなあ 緊迫した場面でも出しやすいと思うよ

135 22/04/28(木)21:58:55 No.921810723

伸びしろですねぇ!

136 22/04/28(木)21:59:56 No.921811136

金子の好調が継続しているようでなにより 甲斐の後逸で一塁から一気に三塁まで行っちゃうのはさすが

137 22/04/28(木)22:00:33 No.921811385

一番が呪いの打順なのは前から言われてるけど 三番も大概だよな

138 22/04/28(木)22:00:48 No.921811496

金子も変なバット効果なのだろうか

139 22/04/28(木)22:01:56 No.921811994

中継ぎならそこそこやれる本田與座や兼任の内海がローテなのがなぁ そりゃまぁ手術組が復帰したらいいけど夏とか秋だし

140 22/04/28(木)22:02:40 No.921812301

暴投の隙にあっという間に三塁まで到達する金子にはシビれたね

141 22/04/28(木)22:03:55 No.921812862

三番森も割と消去法三番だった

142 22/04/28(木)22:03:56 No.921812868

>>高橋光でいいのでは…? >こうな >って名前を覚えてもらいたいんだろ 昔ファミスタで高木大と高木浩をたかぎだい・たかぎひろしって読んでたの思い出すわ それ思うとフルネーム登録のがいいな

143 22/04/28(木)22:04:15 No.921812990

先発不足なら本田を先発に回すってことも考えられる 与座は先発はちょっと無理だろう…

144 22/04/28(木)22:04:33 No.921813117

浜屋ってTJだっけ?

145 22/04/28(木)22:04:47 No.921813203

>一番が呪いの打順なのは前から言われてるけど >三番も大概だよな 2019年は森が定着するまで苦労したな…

146 22/04/28(木)22:05:08 No.921813347

下落とした佐々木が先発再調整じゃない? 危険球記録出した時も先発だったし

147 22/04/28(木)22:05:47 No.921813642

浜屋上間…あと誰だっけ

148 22/04/28(木)22:05:57 No.921813715

>浜屋上間…あと誰だっけ 大将

149 22/04/28(木)22:05:58 No.921813721

>浜屋上間…あと誰だっけ 大将と伊藤将

150 22/04/28(木)22:06:27 No.921813914

>>浜屋上間…あと誰だっけ >大将と伊藤将 多い!

151 22/04/28(木)22:06:59 No.921814141

先発はナベUが仕上がってくれれば言うことない

152 22/04/28(木)22:07:17 No.921814290

四人復帰するなら首とドラフト合わせても来年は回るんだよな だから今年はって感じなんだろうが…戦力外から一人くらい取って欲しかったな

153 22/04/28(木)22:07:24 No.921814339

上の戦力級じゃないけど粟津もだわ

154 22/04/28(木)22:07:57 No.921814557

>上の戦力級じゃないけど粟津もだわ >多い!

155 22/04/28(木)22:09:01 No.921815000

與座はロングリリーフのほうが相手が対応しきれないところあるからなあ 頑張ってるから個人的には先発で見たいけれども

↑Top