虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

百獣戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/28(木)21:03:45 No.921787906

百獣戦隊ガオレンジャー王道ストーリーで良いよね...

1 22/04/28(木)21:04:47 No.921788318

スレ画と同時期に電童がやってて しかもスレ画と電童とも二年目やれって来たの凄いな

2 22/04/28(木)21:05:08 No.921788462

ここ20年くらいの戦隊のイメージの基礎だよねこれが

3 22/04/28(木)21:06:06 No.921788872

子供心に狼鬼がガオアニマルのロボ持ち出してきた時の絶望感は凄かった

4 22/04/28(木)21:06:37 No.921789064

これぐらい互換性のあるロボまたやってほしい

5 22/04/28(木)21:07:43 No.921789474

偉い人にタイムが子供に受けなかったから怒られて ガオレン作ったってマジ?

6 22/04/28(木)21:08:28 No.921789762

ガオラオ ガオラオ

7 22/04/28(木)21:10:07 No.921790401

引退したのホワイトだっけ ホワイト以外はみんな売れてるよね

8 22/04/28(木)21:10:48 No.921790661

綺麗な球にアニマル入ってるの好きだった テンポウライライノタマも好き

9 22/04/28(木)21:11:10 No.921790812

戦隊に王道なしだってプロデューサーは言ってたよ

10 22/04/28(木)21:11:50 No.921791095

中盤あたりのボスラッシュ凄く濃いよね シルバー加入してやっと狼鬼完全に倒したと思ったら究極ウラで全滅展開入るし

11 22/04/28(木)21:12:04 No.921791182

子供心に面白いけど話のノリがなんか色々おかしいな…って思いながら見てた 今思うと大体戦隊っていつもそんなもんだった

12 22/04/28(木)21:12:50 No.921791525

>子供心に狼鬼がガオアニマルのロボ持ち出してきた時の絶望感は凄かった その後くらいにガオバイソンさえ奪えばガオキングもガオマッスルも使えないから集中して狙えって流れになったのは敵頭良いな…ってなった

13 22/04/28(木)21:13:58 No.921792047

ファイナルライブツアーって タイムからだっけスレ画からだっけ

14 22/04/28(木)21:16:01 No.921792898

めちゃくちゃ人気出たんだっけガオレン

15 22/04/28(木)21:16:26 No.921793080

すごい自然な形で新商品ねじ込んで子供心に感心した

16 22/04/28(木)21:17:11 No.921793358

イケメン需要も出だした頃

17 22/04/28(木)21:18:57 No.921794122

現役レッドが放送中に結婚ってだいぶとんでもないな…

18 22/04/28(木)21:19:11 No.921794209

>めちゃくちゃ人気出たんだっけガオレン 2年目やらないかって話はバンダイから出てたそうな 実際当時は玩具もかなり売れてたよ

19 22/04/28(木)21:20:29 No.921794773

パワーアニマルの換装システムというのが意外とない発想だったよな やっぱ単体で主役ロボにならないオマケは買ってもらえないだろうと考えていたのだろうか

20 22/04/28(木)21:20:29 No.921794775

パーツ換装システムにより親御さんたちのサイフも大ダメージだ

21 22/04/28(木)21:20:58 No.921794992

玩具販促としてはこの上なく上手いやり方だと感じた 以降にも受け継がれるパーツ換装に 狼鬼みたいな敵ポジが定着した功績も大きい

22 22/04/28(木)21:23:30 No.921796075

ケガしちゃったから戦えない からの新パーツ登場!はなるほどなあ・・・って 露骨は露骨なんだけど筋に無理はなくて見事だなと

23 22/04/28(木)21:23:36 No.921796110

後藤おさむ!

24 22/04/28(木)21:26:00 No.921797066

下半身枠2つあるからロボ両立出来るのがいいよね

25 22/04/28(木)21:26:17 No.921797178

ガオイカロス好きだったな…

26 22/04/28(木)21:26:43 No.921797360

ガオハリケンと続けて出たからアバレも PS2で出るかと思ったが出なかった

27 22/04/28(木)21:27:06 No.921797525

前年の永井マサルがあっての金子玉山でママ需要を狙ったイケメンブームみたいな言われ方もしていた

28 22/04/28(木)21:30:16 No.921798791

すげーガキの頃に見て内容とか朧げだけどめちゃくちゃ熱狂してた記憶ある OPのイントロ超かっこいいよね…

29 22/04/28(木)21:31:23 No.921799222

イケメンとか意識してない子供時代でもシルバーの人はめちゃくちゃカッケェな思ってたから全国のお母様たちの衝撃は凄まじかったんだろうなって

30 22/04/28(木)21:33:47 No.921800093

戦隊のフォーマット崩してきたし令和版とかライダーのアマゾンズみたいな形のリメイク手出さないかな ロボのジョイントの規格同じやつ

31 22/04/28(木)21:39:29 No.921802297

シルバーの動物がいかにも悪役で良かった 狼鰐鮫は少年ハート掴みすぎる

32 22/04/28(木)21:45:05 No.921804699

>パワーアニマルの換装システムというのが意外とない発想だったよな >やっぱ単体で主役ロボにならないオマケは買ってもらえないだろうと考えていたのだろうか 徳間書店から出た25周年ムック本の記事でちょっと語られてるけどそう 映像化できないものは必要ないと割り切った流れが玩具開発側でもあったそうで

33 22/04/28(木)21:45:23 No.921804841

>前年の永井マサルがあっての金子玉山でママ需要を狙ったイケメンブームみたいな言われ方もしていた 平成ライダーも始まってたしな

34 22/04/28(木)21:47:52 No.921806043

玉鉄も大河に出るとはなあ…だいぶ前だけど

↑Top