虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/28(木)19:40:02 おっ来... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/28(木)19:40:02 No.921754379

おっ来た来たぁ 今日20:00から実況する映画はこれでいいだろ? dice1d22=11 (11)作目

1 22/04/28(木)19:41:01 No.921754747

結構好きな奴だ

2 22/04/28(木)19:41:08 No.921754801

フルスコアだっけ?

3 22/04/28(木)19:41:27 No.921754933

紺碧の棺じゃない?

4 22/04/28(木)19:42:02 No.921755139

ジョリーロジャーか…

5 22/04/28(木)19:42:10 No.921755187

11…11人目…

6 22/04/28(木)19:42:14 No.921755210

11なのにストライカーじゃないだと!?

7 22/04/28(木)19:42:22 No.921755273

えっ?戦慄じゃない?

8 22/04/28(木)19:43:00 No.921755516

おっ来た来たぁ 20:00から見る映画はこれでいいだろ? >第11作目 名探偵コナン 紺碧の棺 リンクは・・・おっこいつはいいやぁ!(ドッ https://www.amazon.co.jp/B06Y23RW8S

9 22/04/28(木)19:43:24 No.921755643

ヤキニクロード!

10 22/04/28(木)19:43:31 No.921755694

>『名探偵コナン 紺碧の棺』(めいたんていコナン こんぺきのジョリー・ロジャー)は、2007年4月21日に公開された日本のアニメ映画で、劇場版『名探偵コナン』シリーズの第11作目にあたる。 今知ったけど棺でジョリーロジャーって読むの!?

11 22/04/28(木)19:43:52 No.921755830

ジョリーロジャーかあ…

12 22/04/28(木)19:43:57 No.921755865

これは都心の真ん中にヘリで突っ込んで大惨事になる方の辻宏樹

13 22/04/28(木)19:45:16 No.921756346

一番しょうもないの引いたな…

14 22/04/28(木)19:45:20 No.921756368

主題歌は名曲だろ!

15 22/04/28(木)19:45:49 No.921756539

うーn…

16 22/04/28(木)19:45:55 No.921756581

>一番しょうもないの引いたな… しょうもないだと!?

17 22/04/28(木)19:46:06 No.921756647

辻には相応しい映画だ

18 22/04/28(木)19:46:52 No.921756898

よりによって「」で人気投票したら最下位になりそうなものを…

19 22/04/28(木)19:47:17 No.921757069

主題歌は割と上位に入ると思う

20 22/04/28(木)19:47:19 No.921757079

正統派の面白さに欠けても実況ネタとして面白いタイプもあるがこれは…

21 22/04/28(木)19:47:31 No.921757159

今日やるの!?

22 22/04/28(木)19:47:35 No.921757186

辻実況ならこんなもんだろう…

23 22/04/28(木)19:48:06 No.921757379

鮫映画みたいなもんだろ?気楽に見ていこうや

24 22/04/28(木)19:48:08 No.921757400

>辻実況ならこんなもんだろう… こんなもんだと!?

25 22/04/28(木)19:48:08 No.921757404

11ならせめてストライカーにしてくれんか...

26 22/04/28(木)19:48:23 No.921757495

おじさん! 「」に煽られてる!

27 22/04/28(木)19:48:51 No.921757651

コナン映画の中でも一番酷い虚無映画だぞ

28 22/04/28(木)19:49:07 No.921757747

>結構好きな奴だ これ俺だけど戦慄と思ってのレスだったから勘違いしないで欲しい

29 22/04/28(木)19:49:18 No.921757805

これの犯人覚えてないや

30 22/04/28(木)19:49:43 No.921757954

>>辻実況ならこんなもんだろう… >こんなもんだと!? なんでお前が辻擁護してんだよ!

31 22/04/28(木)19:49:47 No.921757986

猛抗議されてて駄目だった

32 22/04/28(木)19:49:52 No.921758008

>これの犯人覚えてないや 声聞いたらすぐ思い出すよ

33 22/04/28(木)19:50:32 No.921758262

>これ俺だけど戦慄と思ってのレスだったから勘違いしないで欲しい ダメだった

34 22/04/28(木)19:50:36 No.921758289

ジョリーロジャーかぁ… いや地味に見たことはないのよね悪評先に聞いちゃうと映画となると尻込みしちゃう

35 22/04/28(木)19:50:37 No.921758293

盛り上がってた「」がみんな冷めててダメだった そんなにつまらなかったっけ…

36 22/04/28(木)19:50:47 No.921758344

話はゴミだけど犯人が中田譲治と神奈延年とかその辺で無駄に豪華な感じだった気がする

37 22/04/28(木)19:51:04 No.921758463

>11ならせめてストライカーにしてくれんか... 14だと二作目10だと七作目になるのか… 15だと…15だ!

38 22/04/28(木)19:51:08 No.921758488

>>>辻実況ならこんなもんだろう… >>こんなもんだと!? >なんでお前が辻擁護してんだよ! あの「」はコナン映画の品格を汚い足で踏み躙ったんだ!!

39 22/04/28(木)19:51:36 No.921758663

>盛り上がってた「」がみんな冷めててダメだった >そんなにつまらなかったっけ… 一番盛り上がるシーンが蘭VSサメの映画なんで

40 22/04/28(木)19:51:57 No.921758791

基本的に犯人が複数いるのはつまらない

41 22/04/28(木)19:52:07 No.921758855

サメ!?

42 22/04/28(木)19:52:23 No.921758950

>盛り上がってた「」がみんな冷めててダメだった >そんなにつまらなかったっけ… あくまで個人的な意見だから参考にしないでほしいんだけど 棺が虚無すぎて翌年が楽譜で俺はコナン映画を見るのやめた

43 22/04/28(木)19:52:25 No.921758960

>基本的に犯人が複数いるのはつまらない ベイカー町は複数に当てはまりますか?

44 22/04/28(木)19:52:41 No.921759057

>正統派の面白さに欠けても実況ネタとして面白いタイプもあるがこれは… 大概どっちかではあるからな… ある意味希少だ

45 22/04/28(木)19:52:47 No.921759086

というか海ならちょっと前に水平線上の陰謀やったばっかじゃんってのもさぁ…

46 22/04/28(木)19:52:53 No.921759115

ジョリーロジャーと15分とイージス艦のやつはTVスペシャルとかでやれって感じなのが

47 22/04/28(木)19:53:01 No.921759171

>棺が虚無すぎて翌年が楽譜で俺はコナン映画を見るのやめた 念レス成功

48 22/04/28(木)19:53:44 No.921759404

楽譜は嫌いではないが盛り上がりに欠けるというか やっぱ派手にいってほしいよねって感じ

49 22/04/28(木)19:54:18 No.921759596

15分はつまらない割には被害規模だけは無駄に最大級

50 22/04/28(木)19:54:39 No.921759717

これって海賊と蘭姉ちゃんが戦うやつだっけ?

51 22/04/28(木)19:55:50 No.921760147

15分は一番最初の都心爆破テロだけは面白いから途中の虚無時間が本当につらい

52 22/04/28(木)19:55:57 No.921760194

蘭と園子メインなのがこの映画なのすげえ惜しい気がするんだよな

53 22/04/28(木)19:56:05 No.921760230

主題歌は割と好きだよジョリーロジャー

54 22/04/28(木)19:56:37 No.921760436

こんな映画見てられるか!俺は部屋に戻らせてもらう!

55 22/04/28(木)19:56:40 No.921760469

せっかく園子と蘭がメインにいるんだけどね…… 最近の流れだと絶対に出てこないだろうしそういう意味では貴重だと思う

56 22/04/28(木)19:56:45 No.921760504

>蘭と園子メインなのがこの映画なのすげえ惜しい気がするんだよな まあ園子は最後まで足引っ張るだけで活躍シーン0なんだけどな

57 22/04/28(木)19:57:07 No.921760641

楽譜は声で電話かけるシーンは好き

58 22/04/28(木)19:57:26 No.921760750

ジョリーロジャーは蘭と園子いいよね…するための映画だから… 後主題歌は普通に好き

59 22/04/28(木)19:57:29 No.921760762

戦慄はゲストヒロインが良いし…

60 22/04/28(木)19:57:36 No.921760807

>基本的に犯人が複数いるのはつまらない 緋色の弾丸は結構面白かった

61 22/04/28(木)19:57:37 No.921760809

>こんな映画見てられるか!俺は部屋に戻らせてもらう! なに!? セメントで塞がれている…!

62 22/04/28(木)19:57:37 No.921760814

>楽譜は声で電話かけるシーンは好き 逆にそこ以外全く覚えてないんだよな…

63 22/04/28(木)19:57:37 No.921760816

フルスコアはいきなり人の水筒がぶ飲みする元太しか覚えてない

64 22/04/28(木)19:58:17 No.921761044

というか蘭と園子の友情みたいなら原作でももっといいエピソードある気がする

65 22/04/28(木)19:58:50 No.921761235

蘭と園子の友情なら瞳の中の暗殺者という超名作があるのが…

66 22/04/28(木)19:58:58 No.921761278

結局ジョリー・ロジャー見るの? ぐわあ目を開けてられなくなってきた

67 22/04/28(木)19:59:26 No.921761450

>>楽譜は声で電話かけるシーンは好き >逆にそこ以外全く覚えてないんだよな… ソプラノ歌手の家でオレンジジュース飲んでるコナン君も覚えてる

68 22/04/28(木)19:59:38 No.921761522

園子が活躍する?のだとカウントダウンが何故か印象的

69 22/04/28(木)20:00:00 No.921761648

>園子が活躍する?のだとカウントダウンが何故か印象的 逢いたかったぜシェリー…

70 22/04/28(木)20:00:11 No.921761711

また

71 22/04/28(木)20:00:12 No.921761721

また

72 22/04/28(木)20:00:18 No.921761763

また

73 22/04/28(木)20:00:55 No.921762019

ちなみにジョリーロジャーの前は探偵達のレクイエム

74 22/04/28(木)20:00:56 No.921762020

こんなぬるぬるしてたっけ…?

75 22/04/28(木)20:01:04 No.921762066

オチが弱いけど灰原の相棒発言が聞ける映画じゃん

76 22/04/28(木)20:01:11 No.921762109

マジでやんの!?

77 22/04/28(木)20:01:34 No.921762247

こんなシーンあったっけ…

78 22/04/28(木)20:01:40 No.921762283

>マジでやんの!? わかった…やろう…!

79 22/04/28(木)20:01:42 No.921762300

遅れてまた

80 22/04/28(木)20:02:01 No.921762414

結局やるのか辻弘樹ィ!!!!

81 22/04/28(木)20:02:08 No.921762455

なんか今のところルパン映画っぽくない?

82 22/04/28(木)20:02:09 No.921762459

こんな立ち読み客多いコンビニ嫌だ

83 22/04/28(木)20:02:15 No.921762500

>ちなみにジョリーロジャーの前は探偵達のレクイエム うーむ…

84 22/04/28(木)20:02:17 No.921762507

カッコイー

85 22/04/28(木)20:02:30 No.921762583

風呂入ったら参加するか...

86 22/04/28(木)20:03:09 No.921762844

コナンvsルパンだったか

87 22/04/28(木)20:03:29 No.921762995

初めて見るぞぉ「」弘樹ぃ!!

88 22/04/28(木)20:03:57 No.921763173

悪評を聞きつつコナン映画というだけでワクワクしている自分が悔しい

89 22/04/28(木)20:04:34 No.921763429

ルパン映画かと思ったらマジでルパン出てきてダメだった

90 22/04/28(木)20:05:15 No.921763692

導入が強引すぎる…

91 22/04/28(木)20:05:34 No.921763834

海行く映画も多いな

92 22/04/28(木)20:05:54 No.921763969

>蘭と園子の友情なら瞳の中の暗殺者という超名作があるのが… 園子の「たとえ記憶が戻らなくてもあたしたち一生親友だからね!」いいよね…おつらい…

93 22/04/28(木)20:05:54 No.921763974

女児水着!

94 22/04/28(木)20:06:12 No.921764084

露骨な説明セリフやめろ

95 22/04/28(木)20:07:01 No.921764396

これじゃおっちゃんが変人みたいじゃないか

96 22/04/28(木)20:07:55 No.921764742

今の何?

97 22/04/28(木)20:08:05 No.921764804

でもこの蘭と園子の格好はいいぞ!

98 22/04/28(木)20:08:42 No.921765037

ちょっと眠たくなった来たぞぉ辻弘樹ぃ!!!!

99 22/04/28(木)20:09:48 No.921765571

…なんだか劇場版のくせに引きが弱すぎないか辻弘樹ィ!!!

100 22/04/28(木)20:09:56 No.921765614

珍しいバージョン

101 22/04/28(木)20:10:13 No.921765715

いつもの

102 22/04/28(木)20:10:16 No.921765744

いつもの

103 22/04/28(木)20:10:26 No.921765800

いつもの

104 22/04/28(木)20:10:38 No.921765874

コナン・乱歩

105 22/04/28(木)20:10:41 No.921765886

なんだか地味な導入だけど この曲を聞くとテンションは上がるなぁ!!辻弘樹ぃ!!

106 22/04/28(木)20:11:09 No.921766061

このパートお馴染みだけどよく考えるとめっちゃ尺稼ぎしてる?

107 22/04/28(木)20:11:12 No.921766084

佐藤刑事の初恋がルパンだと判明するのがハイライトだよこの映画

108 22/04/28(木)20:11:43 No.921766319

…弁当箱付きFAXは・・・?

109 22/04/28(木)20:11:44 No.921766325

主題歌だけは褒められてるのクソゲーだけどBGMはいいんだって言われてるのと似てるよね

110 22/04/28(木)20:11:48 No.921766346

今見ると子どもになる前の灰原結構ガタイいいな

111 22/04/28(木)20:12:01 No.921766438

>佐藤刑事の初恋がルパンだと判明するのがハイライトだよこの映画 あれあの映画用の設定じゃなかったのか…

112 22/04/28(木)20:12:37 No.921766721

>佐藤刑事の初恋がルパンだと判明するのがハイライトだよこの映画 早すぎない!?

113 22/04/28(木)20:12:39 No.921766735

観るのは映画館と金ロー以来の3度目だ

114 22/04/28(木)20:13:00 No.921766882

>主題歌だけは褒められてるのクソゲーだけどBGMはいいんだって言われてるのと似てるよね コナンの主題歌は他も名曲揃いだから特にアドバンテージにはなんねえんだよな

115 22/04/28(木)20:13:04 No.921766903

俺の初恋は五ヱ門だったから気持ちはわかるぜ佐藤刑事

116 22/04/28(木)20:13:06 No.921766919

殺戮のディープブルーみたい

117 22/04/28(木)20:13:27 No.921767058

あっここ覚えてる

118 22/04/28(木)20:13:32 No.921767085

メタンハイドレート

119 22/04/28(木)20:14:08 No.921767349

(爆発するんだな…)

120 22/04/28(木)20:14:16 No.921767397

蘭と園子が背中合わせに戦うシーンあったけど正直そんなに盛り上がらなかったな

121 22/04/28(木)20:14:32 No.921767506

島が大爆発するかと思うとワクワクする

122 22/04/28(木)20:14:33 No.921767511

メタンがわかる前提で小1に説明するんじゃない

123 22/04/28(木)20:14:44 No.921767607

>蘭と園子が背中合わせに戦うシーンあったけど正直そんなに盛り上がらなかったな 盛り上がりそうなまま終わる映画だからな…

124 22/04/28(木)20:14:53 No.921767688

>蘭と園子が背中合わせに戦うシーンあったけど正直そんなに盛り上がらなかったな ノルマみたいな差し込まれ方だったからな…

125 22/04/28(木)20:15:03 No.921767739

>メタンがわかる前提で小1に説明するんじゃない 光彦なら小1でもわかりやすいように噛み砕いてくれるから

126 22/04/28(木)20:15:09 No.921767787

これ見たはずなんだけどあんまり覚えてないな…

127 22/04/28(木)20:15:38 No.921767968

エロい女きたああああああああ

128 22/04/28(木)20:15:43 No.921768008

なんか夏休みスペシャル感あるんだよな全体的に…

129 22/04/28(木)20:15:46 No.921768020

むっ!

130 22/04/28(木)20:15:47 No.921768025

絶対このメガネ犯人か被害者

131 22/04/28(木)20:15:54 No.921768083

ドラえもんは分かるけど コナンで主題歌がアレってあったっけ

132 22/04/28(木)20:16:10 No.921768183

コナンには珍しい褐色美人来たな

133 22/04/28(木)20:16:10 No.921768184

乳でか…

134 22/04/28(木)20:16:34 No.921768346

すごく性癖に刺さりそうなお姉さん

135 22/04/28(木)20:17:03 No.921768549

俺の中ではこの人が8割だこの映画

136 22/04/28(木)20:17:37 No.921768792

>ドラえもんは分かるけど >コナンで主題歌がアレってあったっけ ひどいって言われるのは雲に乗ってぐらい?

137 22/04/28(木)20:17:55 No.921768907

なんの告白だよ

138 22/04/28(木)20:18:06 No.921768973

京極さん……

139 22/04/28(木)20:18:12 No.921769023

なんだかよくわからない主題歌だと夢幻三剣士だろうか

140 22/04/28(木)20:18:32 No.921769160

fu1019092.jpg

141 22/04/28(木)20:21:00 No.921770208

こんな映画のために時間を無駄にしたのか?

142 22/04/28(木)20:21:01 No.921770216

ははーんこの映画さてはすごい地味だな?

143 22/04/28(木)20:21:01 No.921770218

レスが全然つかないぞ辻弘樹ぃ!!

144 22/04/28(木)20:21:56 No.921770614

でもこのお姉さんはえっちだな

145 22/04/28(木)20:22:12 No.921770713

サメ映画の時間だーっ!!

146 22/04/28(木)20:22:14 No.921770724

そういえばサメ映画だったなこれ

147 22/04/28(木)20:22:25 No.921770793

>レスが全然つかないぞ辻弘樹ぃ!! もっと早く告知してくれ辻弘樹ィ!!

148 22/04/28(木)20:22:34 No.921770839

普通にサメが出る海域でダイビングさせんな

149 22/04/28(木)20:22:40 No.921770888

サメ映画だったか...

150 22/04/28(木)20:22:44 No.921770901

サメ出る場面こんな唐突だったかな…

151 22/04/28(木)20:22:48 No.921770939

最底辺がこの映画だから偉いよこの映画

152 22/04/28(木)20:23:07 No.921771074

コナン世界広しといえどサメにやられたのはこいつらくらい

153 22/04/28(木)20:23:41 No.921771284

ほぼ人死なないからなこの映画

154 22/04/28(木)20:24:23 No.921771553

小学生のくせに頭回りすぎだし やっぱり光彦ってあの方なんじゃね

155 22/04/28(木)20:25:51 No.921772110

「」科!! お前はコナン映画ソムリエを気取って知ったかぶりでレスをし間違ったサメ映画を「」に押し付けた!!

156 22/04/28(木)20:26:35 No.921772396

書き込むことがないぞ辻弘樹ィ!!

157 22/04/28(木)20:26:51 No.921772497

探偵たちのレクイエムならオールスターっぽい感じで見どころあって 戦慄のフルスコアならツンデレお姉さんで盛り上がるのに なんで一番微妙なの選んじゃったんだよ

158 22/04/28(木)20:26:59 No.921772540

何笑ってんだ工藤新一ィ!!!!

159 22/04/28(木)20:27:03 No.921772566

>「」科!! >お前はコナン映画ソムリエを気取って知ったかぶりでレスをし間違ったサメ映画を「」に押し付けた!!

160 22/04/28(木)20:27:10 No.921772615

決定した時点で盛り下がった人が多くて伸びない…

161 22/04/28(木)20:27:49 No.921772894

このトリックは結構好き

162 22/04/28(木)20:27:56 No.921772933

俺はこないだ観たばっかでもう一回観たくないだけだから…

163 22/04/28(木)20:28:11 No.921773038

こんな映画で「」と実況しようとしたのか?

164 22/04/28(木)20:28:13 No.921773045

ここまで空気プシューに弱いサメを他に知らない

165 22/04/28(木)20:28:19 No.921773104

んぁぁ退屈だなァ小僧! これ終わったら口直しで何か見ねえかぁ? 元太消滅映画か弁慶になりたい映画おすすめだぞぉ

166 22/04/28(木)20:28:49 No.921773281

哀ちゃんかわいいで見てるけど書き込むことがないんだ

167 22/04/28(木)20:29:06 No.921773392

毎年コナン映画を映画館で見てたけど棺見てからはもう1度も行ってないな…

168 22/04/28(木)20:29:08 No.921773404

褐色のお姉さんがエロいことしか言うことがない

169 22/04/28(木)20:29:13 No.921773438

全体的に地味すぎるぞ辻弘樹ィ!

170 22/04/28(木)20:29:34 No.921773563

この褐色の娘はホントに可愛いのになぁ

171 22/04/28(木)20:29:50 No.921773683

神谷さんこの時期だとだいぶ声弱くなってきてるな

172 22/04/28(木)20:30:06 No.921773776

>んぁぁ退屈だなァ小僧! >これ終わったら口直しで何か見ねえかぁ? >元太消滅映画か弁慶になりたい映画おすすめだぞぉ おっっ来た来たぁ お口直しする映画はこれでいいだろ? dice1d22=13 (13) 作目

173 22/04/28(木)20:30:43 No.921774016

>おっっ来た来たぁ >お口直しする映画はこれでいいだろ? >dice1d22=13 (13) 作目 漆黒か…

174 22/04/28(木)20:30:51 No.921774073

名台詞ここか

175 22/04/28(木)20:30:53 No.921774080

キテル…

176 22/04/28(木)20:31:02 No.921774145

あら~

177 22/04/28(木)20:31:03 No.921774147

兄貴映画か…

178 22/04/28(木)20:31:11 No.921774198

後にもっと助手化が進むよね

179 22/04/28(木)20:31:14 No.921774222

今のは明確に見所だったな

180 22/04/28(木)20:31:22 No.921774269

今漢字変換してて初めて気づいたけど戦慄の楽譜は旋律じゃなく戦慄って駄洒落だったのか…

181 22/04/28(木)20:31:23 No.921774278

まぁ棺よりは盛り上がるだろ…

182 22/04/28(木)20:31:56 No.921774500

漆黒はジンの兄貴が面白すぎるから盛り上がるよ

183 22/04/28(木)20:31:56 No.921774503

この褐色のお姉さんなんかガタイよくない?

184 22/04/28(木)20:32:09 No.921774568

>この褐色のお姉さんなんかガタイよくない? エロいよね…

185 22/04/28(木)20:32:28 No.921774681

劇場版ならもう少し風呂敷広げてほしい TVスペシャルですらもう少し盛り上げるぞ

186 22/04/28(木)20:33:01 No.921774895

なんか全体的にもっさりしてるなこの映画… なんでこんなテンポ遅いんだ

187 22/04/28(木)20:33:15 No.921774985

何というか話のスケールが小さいよね…

188 22/04/28(木)20:33:49 No.921775217

今のところ劇場版ボクの夏休みって感じなんだよな

189 22/04/28(木)20:34:05 No.921775321

ガキに遊ばせるには危なすぎるだろ…

190 22/04/28(木)20:34:13 No.921775423

これクソに振り切ってるとかじゃなくてただ地味なだけだから実況には向かないよね…

191 22/04/28(木)20:34:42 No.921775631

俺の1/3もあるのか……

192 22/04/28(木)20:34:42 No.921775633

そんな吊り橋ある?????

193 22/04/28(木)20:34:49 No.921775672

40キロとかほとんどの人渡れないだろ

194 22/04/28(木)20:34:51 No.921775688

>俺の1/3もあるのか…… 痩せろデブ

195 22/04/28(木)20:34:52 No.921775691

なんというか一番だめなタイプのコナン映画 特に見る必要は無い

196 22/04/28(木)20:34:55 No.921775710

>俺の1/3もあるのか…… 語尾にうな重を

197 22/04/28(木)20:34:58 No.921775733

40キロ以上ダメはしんどすぎる

198 22/04/28(木)20:35:15 No.921775855

なんでそんな橋つくるんだよ!

199 22/04/28(木)20:35:24 No.921775912

こいつら薄情すぎねえ!?

200 22/04/28(木)20:35:37 No.921776019

コナン映画は爆発させてなんぼよ

201 22/04/28(木)20:36:06 No.921776225

>ガキに遊ばせるには危なすぎるだろ… まぁこれも伏線っちゃ伏線なのかな…

202 22/04/28(木)20:36:31 No.921776430

今のなんだったの

203 22/04/28(木)20:36:31 No.921776431

ぐぁぁぁ! 映画が地味すぎて目が開かない!!

204 22/04/28(木)20:36:44 No.921776506

仁科「この優雅なストーリー展開、ビロードのような喉越し…ジョリー・ロジャーは名作ですね」

205 22/04/28(木)20:36:54 No.921776574

ごめん 「」と地獄までランデブーとはちょっと言えねえ

206 22/04/28(木)20:37:36 No.921776854

スレ文でダイス回して20分後に同じスレ内で実況を始めるとか狂ってんのか

207 22/04/28(木)20:37:57 No.921777004

下剤か

208 22/04/28(木)20:38:14 No.921777126

どこでもタバコ吸えるのは時代だな…

209 22/04/28(木)20:38:34 No.921777283

警官も吸っていいのか

210 22/04/28(木)20:38:40 No.921777323

松田と違ってタバコ似合わんな

211 22/04/28(木)20:38:57 No.921777454

高木のお手柄シーン

212 22/04/28(木)20:39:22 No.921777661

吸いませんとすみませんのダブルミーニングきたああああああ

213 22/04/28(木)20:39:23 No.921777670

やるやん

214 22/04/28(木)20:39:26 No.921777691

高木有能シーン

215 22/04/28(木)20:39:43 No.921777808

メタすぎる…

↑Top