虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/28(木)18:55:07 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/28(木)18:55:07 No.921739942

https://www.pc-koubou.jp/shopinfo/images/sale/weekly/parts_220429m93u.jpg 明日からPC工房でRTX3070Tiが79980円らしいぞ タフのやつ

1 22/04/28(木)18:55:57 No.921740194

なにっ

2 22/04/28(木)18:56:51 No.921740443

あざーす

3 22/04/28(木)18:57:09 No.921740550

タフでその値段なんだ…3080持ってなかったら買ってたな

4 22/04/28(木)18:58:35 No.921740988

本当に安くなったな…

5 22/04/28(木)18:58:37 No.921741006

1か月くらい前も同じくらいの値段になってなかったか

6 22/04/28(木)18:59:19 No.921741212

やっと発売直後のご祝儀価格くらいになった

7 22/04/28(木)18:59:35 No.921741306

支払いがボーナス月だからいけるな

8 22/04/28(木)19:00:29 No.921741581

4000番台まで待てるなら待った方がいい

9 22/04/28(木)19:01:34 No.921741961

3060tiにしようかなって悩んでたけど ほとんど同じ値段で70tiが来ちゃったらそっちにしようかな…

10 22/04/28(木)19:01:41 No.921741991

円安じゃなければもっと安かったのか

11 22/04/28(木)19:02:04 No.921742111

全体的に安くはなってるけど1ヶ月前くらいのセール値とあまり変わらないからもう少しパンチがほしい

12 22/04/28(木)19:02:19 No.921742185

たっけぇなぁ

13 22/04/28(木)19:02:35 No.921742263

>円安じゃなければもっと安かったのか 普通に考えて円安前に仕入れたやつだろ

14 22/04/28(木)19:02:58 No.921742402

安すぎん?

15 22/04/28(木)19:03:23 No.921742524

>普通に考えて円安前に仕入れたやつだろ 言うても円安結構長いよ

16 22/04/28(木)19:03:24 No.921742530

うーん でもこれ光らないよ?

17 22/04/28(木)19:03:42 No.921742632

パリッとの3070Tiが先月83000円くらいまで下がってた

18 22/04/28(木)19:03:53 No.921742698

>4000番台まで待てるなら待った方がいい スレ画と何が違うの?

19 22/04/28(木)19:04:15 No.921742811

>スレ画と何が違うの? 何もかも

20 22/04/28(木)19:04:28 No.921742897

>>4000番台まで待てるなら待った方がいい >スレ画と何が違うの? いもげを閲覧する時のリフレッシュレートが早くなる

21 22/04/28(木)19:05:39 No.921743237

>スレ画と何が違うの? 4060だと予想価格がスレ画より安くて3080より高速と言われてる

22 22/04/28(木)19:06:05 No.921743363

やっとミドルハイ帯で妥当な金額の商品が出てきたな ASUSの場合ゲーマー共和国よりタフのが安心感あるしこれは買い

23 22/04/28(木)19:06:14 No.921743419

>>スレ画と何が違うの? >4060だと予想価格がスレ画より安くて3080より高速と言われてる まじかよいつ出るんだ

24 22/04/28(木)19:06:42 No.921743558

電源載せ替えないと…

25 22/04/28(木)19:06:42 No.921743559

円安でこれから色々上がりそうで怖いんだよな

26 22/04/28(木)19:07:01 No.921743645

>4060だと予想価格がスレ画より安くて3080より高速と言われてる 3080より早いかはわからんけどスレ画より安くないと困る

27 22/04/28(木)19:07:06 No.921743675

あさすはちょっと高めだから最安値帯はありがたい…

28 22/04/28(木)19:07:06 No.921743676

あんまり詳しくないけど俺の型落ちPCにならどれ付けても快適になりそう

29 22/04/28(木)19:07:47 No.921743894

もう円高になることは無さそうだし今行っちゃうかなあ

30 22/04/28(木)19:08:32 No.921744153

うんこファンモデルもti出してくれ

31 22/04/28(木)19:08:40 No.921744196

昨日もスレたってたけど高性能PCで何すんの?

32 22/04/28(木)19:08:50 No.921744245

4000番は電気食い確定みたいだしこれつけるにしても何にしても 800から1000ワットの電源つけておくに越したことないと思う

33 22/04/28(木)19:08:59 No.921744297

>昨日もスレたってたけど高性能PCで何すんの? お前img弱者か?

34 22/04/28(木)19:09:12 No.921744365

>昨日もスレたってたけど高性能PCで何すんの? いもげ

35 22/04/28(木)19:09:13 No.921744378

>3080より早いかはわからんけどスレ画より安くないと困る ホントかどうかは分からないけど$399で3080超えならそっち待つよなぁ… リークの情報が本当ならだけど

36 22/04/28(木)19:09:32 No.921744477

>4000番は電気食い確定みたいだしこれつけるにしても何にしても >800から1000ワットの電源つけておくに越したことないと思う 200しか使わないけど1000の電源入れるのって何か問題ある?

37 22/04/28(木)19:09:45 No.921744541

>4000番は電気食い確定みたいだしこれつけるにしても何にしても >800から1000ワットの電源つけておくに越したことないと思う 足んないと困るしな…

38 22/04/28(木)19:10:43 No.921744795

最新のグラボが無いと実況スレの流れについていけないんだぜ

39 22/04/28(木)19:10:55 No.921744867

これ通販で買えないの

40 22/04/28(木)19:10:59 No.921744891

4000番代ってそんなやばいの?

41 22/04/28(木)19:11:11 No.921744950

高スペックでライバル達に差をつけないとな

42 22/04/28(木)19:11:20 No.921744998

次世代の影がちらつき出したらもうタイミング逸したと思うべきでは?

43 22/04/28(木)19:11:26 No.921745032

>200しか使わないけど1000の電源入れるのって何か問題ある? でかい 高い

44 22/04/28(木)19:11:37 No.921745078

円安&ASK勢&ご祝儀価格&転売競争でマトモに変えなさそう4000番台

45 22/04/28(木)19:12:08 No.921745243

>これ通販で買えないの 店舗限定特価みたい

46 22/04/28(木)19:12:19 No.921745314

https://rog.asus.com/jp/motherboards/rog-strix/rog-strix-b660-f-gaming-wifi-model/ このマザボ買おうかと思うのですが将来的な拡張性ってありますか?

47 22/04/28(木)19:12:26 No.921745354

>円安&ASK勢&ご祝儀価格&転売競争でマトモに変えなさそう4000番台 9月以降も円安続いてたらヤバいな

48 22/04/28(木)19:12:45 No.921745450

大抵のタップって1500Wだと思うんだけど電子レンジ級モデルでモニタとかゲーム機とか同時に刺しても大丈夫なんかな…

49 22/04/28(木)19:13:02 No.921745553

買い時きた?

50 22/04/28(木)19:13:05 No.921745570

4000番は主に消費電力が未知数で待てとは言えんな… つかVRで超快適やら4K120fpsだの考えなけりゃ3060以上で10年は持つと思うし

51 22/04/28(木)19:13:05 No.921745578

俺の3090でも結構カクツクからなimgは

52 22/04/28(木)19:13:06 No.921745586

$399だと年末までに1ドル360円くらいになってたら今のRTX3080よりちょっと高いくらいの希望小売価格になるな 代理店税入れて16万くらいかなあ

53 22/04/28(木)19:13:06 No.921745588

2060と3060が1年差だから2年空いたら二世代分くらい差があるに違いない

54 22/04/28(木)19:13:15 No.921745627

3000番代は売り方が正直やらかしすぎだと思う ここにきて在庫残さないように売り出すとか糞だと思う

55 22/04/28(木)19:13:23 No.921745666

廉価版グレードのチップセットに拡張性も何も無いので使い捨てる気分で買え

56 22/04/28(木)19:13:46 No.921745790

俺の1070はまだ頑張れる

57 22/04/28(木)19:13:53 No.921745822

>買い時きた? まだ下がる!まだ下がる!

58 22/04/28(木)19:14:11 No.921745922

つい最近ほぼ同じ価格で3060ti買っちゃったよ…

59 22/04/28(木)19:14:27 No.921746004

1060からそろそろ変えたいけどもう40待ってもいい気がする

60 22/04/28(木)19:14:33 No.921746033

>まだ下がる!まだ下がる! 盛り下がりキャッツ!

61 22/04/28(木)19:14:59 No.921746170

4000が出たら間違いなく値段は下がるだろう その時在庫がどのぐらいなのかは分からん

62 22/04/28(木)19:15:09 No.921746222

どうせ消費電力ヤバいんでしょう? エルデンも出来る1080から変えるタイミングがなくて困るわ

63 22/04/28(木)19:15:09 No.921746227

>3000番代は売り方が正直やらかしすぎだと思う >ここにきて在庫残さないように売り出すとか糞だと思う 3000番台売られたときから今まで何があったか並べたら理由つくんじゃないかな…

64 22/04/28(木)19:15:14 No.921746257

エルデン終わって高性能GPUへの買い換え欲求が収まった 1660sでなんとかなった

65 22/04/28(木)19:15:44 No.921746415

年末のいもげPCまでまってよ

66 22/04/28(木)19:15:51 No.921746446

1060マン多いな…頼もしいぜ…

67 22/04/28(木)19:16:00 No.921746506

>つい最近ほぼ同じ価格で3060ti買っちゃったよ… こういうのは買いたい時が買い時だからしゃーない

68 22/04/28(木)19:16:01 No.921746513

うちの非LHRの3060ti売っ払ったらトントンにならんかな?

69 22/04/28(木)19:16:01 No.921746517

4000番台もハイエンドは電源買い替えが必要になるのは確実だろうな 4050とか60のエントリーモデルはそのまま使えるかもしれないが

70 22/04/28(木)19:16:49 No.921746750

VRAM増やして

71 22/04/28(木)19:16:50 No.921746757

インテル君アークまだ?

72 22/04/28(木)19:16:53 No.921746784

>うちの非LHRの3060ti売っ払ったらトントンにならんかな? 売るなら今だ!

73 22/04/28(木)19:17:22 No.921746934

>このマザボ買おうかと思うのですが将来的な拡張性ってありますか? 拡張性重視するならB660のハイエンドマザボ買うよりZ690のミドルマザボでも買っておいた方がいいかも 差すソケットがいっぱいあってVRMフェーズ数が大きいやつが正義だ

74 22/04/28(木)19:17:40 No.921747032

>最新のグラボが無いと実況スレの流れについていけないんだぜ 配信の映像を見ることを考えるとpcはいいのにするのに限る vrc系の配信スレだと参加するなら必須

75 22/04/28(木)19:17:46 No.921747059

1月に8万ちょいで3060ti買ったのにどうして…

76 22/04/28(木)19:17:57 No.921747117

俺はエルデンでCPU変えたくなった

77 22/04/28(木)19:18:00 No.921747130

Arcが出たらさらに下がる!40Xが出たらさらに下がる!はず!

78 22/04/28(木)19:18:18 No.921747218

4000番台輸入できそうだからいっぱい買う 機械学習たのちい…たのちい…

79 22/04/28(木)19:18:59 No.921747415

昨日3060ti買っちゃったよ モニター的に足りてるから良いけど

80 22/04/28(木)19:19:13 No.921747487

>あんまり詳しくないけど俺の型落ちPCにならどれ付けても快適になりそう 型落ち具合によってはCPUが足引っ張って思ったほど快適にならなかったり電源が足りないと思われる

81 22/04/28(木)19:19:16 No.921747511

「」のレス傾向を機械学習させといてくだち

82 22/04/28(木)19:19:45 No.921747643

俺が3070買ったときと同じ値段だ 今なら買いどきじゃね?

83 22/04/28(木)19:19:47 No.921747658

>「」のレス傾向を機械学習させといてくだち おぺにす…

84 22/04/28(木)19:19:56 No.921747691

Nvidia君が900Wのグラボをテスト中と聞いたな 実際に出すのかは知らんが

85 22/04/28(木)19:20:07 No.921747741

最新じゃなくてもいいから程々に安いのないの?

86 22/04/28(木)19:20:11 No.921747756

>「」のレス傾向を機械学習させといてくだち 大丈夫?定型でしか書き込まなくなるよ?

87 22/04/28(木)19:20:15 No.921747779

>型落ち具合によってはCPUが足引っ張って思ったほど快適にならなかったり電源が足りないと思われる CPU変えようとするとマザボも買えることになって…PC全部総とっかえになるんだ

88 22/04/28(木)19:20:46 No.921747927

>最新じゃなくてもいいから程々に安いのないの? スレ画

89 22/04/28(木)19:20:51 No.921747954

>俺はエルデンでCPU変えたくなった 12700KにしてマザボもZ690にしてSSDも新調したぜ! あとは2070Sを今変えるべきなのか4000番まで待つべきなのかめちゃくちゃ悩んでいる…

90 22/04/28(木)19:20:55 No.921747982

>最新じゃなくてもいいから程々に安いのないの? ないんだなこれが

91 22/04/28(木)19:21:37 No.921748185

もうちょっとで4000シリーズが発表されて上位シリーズから発売になるんでしょう? いま3000シリーズの上位機種買うべきなのかしら?

92 22/04/28(木)19:21:49 No.921748249

sundyと1060でどこまで戦えるのか…

93 22/04/28(木)19:22:12 No.921748371

3000のsuper出ないの?

94 22/04/28(木)19:22:18 No.921748403

>最新じゃなくてもいいから程々に安いのないの? 同じく工房でASUSのRX6600が最安の42980円やるよ

95 22/04/28(木)19:22:24 No.921748433

>12700KにしてマザボもZ690にしてSSDも新調したぜ! >あとは2070Sを今変えるべきなのか4000番まで待つべきなのかめちゃくちゃ悩んでいる… 3070tiで見るimg快適だよ こっちへおいで

96 22/04/28(木)19:22:27 No.921748446

エルデンリングのPC版は最適化がね… 大手海外デベロッパーとの差を見せつけられた感じが

97 22/04/28(木)19:23:01 No.921748626

今見ても20702080系なかなかやるじゃねえか…ってなる所もあるから別に今30番台行くのは全然有りだと思う

98 22/04/28(木)19:23:05 No.921748650

1060でわりとエルデンリング遊べるんだけど買い時かな… ほしいな…

99 22/04/28(木)19:24:11 No.921748985

今遊びたいゲームがあってスペックが足りないのならその時が買い時!

100 22/04/28(木)19:24:16 No.921749028

3070tiはワッパ最悪だけど一応前世代のフラッグシップ越えられるところがなんとなくプレミアム感がある

101 22/04/28(木)19:24:22 No.921749061

買いだけど買えないだろうなぁ

102 22/04/28(木)19:24:34 No.921749126

970でエルデン遊べてるからまだ大丈夫…

103 22/04/28(木)19:24:42 No.921749165

4060が6万円台だとしてもみんな飛びつくのが目に見えてる

104 22/04/28(木)19:25:13 No.921749340

imgモニターを使いこなす為にはかなりの奴が必要なんだ 3060じゃキツかったよ

105 22/04/28(木)19:25:15 No.921749356

>4060が6万円台だとしてもみんな飛びつくのが目に見えてる それだけの性能があるなら普通に買うだろ

106 22/04/28(木)19:25:47 No.921749524

よくよく見たら工房のこれ2000円の商品券ももらえるのかな…

107 22/04/28(木)19:26:06 No.921749625

>あとは2070Sを今変えるべきなのか4000番まで待つべきなのかめちゃくちゃ悩んでいる… 2070Sなら今つらいげーむなんてほとんど無いし4000まで待っていいでしょ そう言って今買わなかったことを後悔する日が来るのが最近のグラボ事情なんだが

108 22/04/28(木)19:26:36 No.921749812

>imgモニターを使いこなす為にはかなりの奴が必要なんだ >3060じゃキツかったよ いもモニ持ってないけど能力の片鱗見るには少なくとも3080以上はいりそうよね…

109 22/04/28(木)19:27:15 No.921750000

超解像技術も相応に発展していくから「3060ならWQHDの144fpsも余裕だぜー!」ってなるといいなあ

110 22/04/28(木)19:27:36 No.921750118

>3070tiはワッパ最悪だけど一応前世代のフラッグシップ越えられるところがなんとなくプレミアム感がある そこがなあ…ワッパ悪いってことは電源も変えなきゃいけないってことだからなあ…

111 22/04/28(木)19:27:40 No.921750143

3070tiというかタフ欲しいのもある グラボスレ立ってたら俺のグラボはタフだけど貴様は?ってできるし

112 22/04/28(木)19:28:04 No.921750279

ti付いてない方が欲しい

113 22/04/28(木)19:28:16 No.921750339

4K環境目指してないから3060ti買っといて良かったんだと自分を納得させる

114 22/04/28(木)19:29:05 No.921750580

4Kでいもげ見てないなんて人生の半分は損してるからな

115 22/04/28(木)19:29:05 No.921750584

>そこがなあ…ワッパ悪いってことは電源も変えなきゃいけないってことだからなあ… 常用するなら30%くらい制限かけて回すとワッパ最強3070を普通に使うより良くなるみたいだから考えようだわね

116 22/04/28(木)19:29:24 No.921750679

>超解像技術も相応に発展していくから「3060ならWQHDの144fpsも余裕だぜー!」ってなるといいなあ そうなったらバカ売れして手に入る気がしねえ…

117 22/04/28(木)19:30:05 No.921750896

>3070tiというかタフ欲しいのもある >グラボスレ立ってたら俺のグラボはタフだけど貴様は?ってできるし タフと言う言葉はあすーすのためにある

118 22/04/28(木)19:30:14 No.921750954

今あるネトゲを8kでやってるけど平均fpsが60しか出ないから 4000でもうちょっと出ると嬉しいな…

119 22/04/28(木)19:30:34 No.921751068

あすーす ガシッ

120 22/04/28(木)19:30:54 No.921751188

しょうがねぇな…

121 22/04/28(木)19:30:57 No.921751210

4Kいもげはともかく120Hzいもげは結構目に見えて快適になるんだよな…

122 22/04/28(木)19:31:08 No.921751261

いもげPCって何万で買えたんだっけ

123 22/04/28(木)19:31:09 No.921751268

まあ4Kでいもげ見ても文字小さくて見えないんだけど

124 22/04/28(木)19:31:51 No.921751495

>まあ4Kでいもげ見ても文字小さくて見えないんだけど 俺4kだけど普通に見れるよ

125 22/04/28(木)19:32:04 No.921751563

>>あとは2070Sを今変えるべきなのか4000番まで待つべきなのかめちゃくちゃ悩んでいる… >2070Sなら今つらいげーむなんてほとんど無いし4000まで待っていいでしょ >そう言って今買わなかったことを後悔する日が来るのが最近のグラボ事情なんだが お前俺の思考盗んだ?

126 22/04/28(木)19:32:24 No.921751653

>いもげPCって何万で買えたんだっけ 33蔓延

127 22/04/28(木)19:32:59 No.921751842

>>まあ4Kでいもげ見ても文字小さくて見えないんだけど >俺4kだけど普通に見れるよ 若さって素晴らしいな…

128 22/04/28(木)19:33:08 No.921751892

>今遊びたいゲームがあってスペックが足りないのならその時が買い時! 最低画質なら動くし不満というほどの不満もないけどキレイな画質で遊んでみたいなぁ… ってくらいなんだけど買い時なんでしょうか

129 22/04/28(木)19:33:38 No.921752075

あ・・・あの・・・自分3連ファンなんすよ

130 22/04/28(木)19:33:58 No.921752216

円安なのに謎のちからが働いてるのか…

131 22/04/28(木)19:34:07 No.921752272

なんか普通に明日捌けそうだな… 仕事だから買いに行けないや

132 22/04/28(木)19:34:12 No.921752298

そろそろE585からデスクトップデビューしたいんだけどこのグラボだけでも確保しておいたほうが良い?

133 22/04/28(木)19:34:20 No.921752349

待てば待つだけ高性能化していくし処理能力あたりのコストは下がっていくのは間違いないのでマジで欲しいと思った時に買うしかないんだ

134 22/04/28(木)19:34:57 No.921752560

昨日までおべんたす2連3070が84000円くらいで売ってたけどこっち買えるならこっちの方が良いわ やるなあ工房

135 22/04/28(木)19:35:06 No.921752612

俺は2070S使ってる 4080に買い換える予定 グラボとかぜんぜん詳しくない

136 22/04/28(木)19:35:10 No.921752629

えいすーす ガシッ

137 22/04/28(木)19:36:00 No.921752927

なにっ

138 22/04/28(木)19:36:04 No.921752944

これからもsteam使用率NO.1の1060をよろしくお願いします

139 22/04/28(木)19:36:04 No.921752947

2060が4万円になって一瞬で消えた

140 22/04/28(木)19:36:35 No.921753146

>えいすーす えーいーさーすー!!

141 22/04/28(木)19:36:37 No.921753157

ログストリクス屈辱

142 22/04/28(木)19:36:54 No.921753239

>4080に買い換える予定 >グラボとかぜんぜん詳しくない 消費電力には気をつけてねマジで

143 22/04/28(木)19:36:57 No.921753268

俺もサイパン出た時に買った中古2070Sを4000番代出たら買い替えるんだ…

144 22/04/28(木)19:37:38 No.921753511

>2060が4万円になって一瞬で消えた アマにまだあるよ? 12GB版は44444円

145 22/04/28(木)19:38:02 No.921753656

店舗だけって言ったけどネットでもやるみたいだった すまんこ https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=828399

146 22/04/28(木)19:38:23 No.921753778

4000に変えるつもりだけど今見送って去年みたいな値段だったら死ぬほど後悔することも分かっている

147 22/04/28(木)19:38:26 No.921753801

エイスースっす

148 22/04/28(木)19:38:39 No.921753868

>そろそろE585からデスクトップデビューしたいんだけどこのグラボだけでも確保しておいたほうが良い? パーツにこだわりないならBTOでも買ったら? 自作趣味始める一歩として買うってんなら十分勧められるグレードと価格だけど他のパーツも速攻で集めないと初期不良の確認できないぜ

149 22/04/28(木)19:38:52 No.921753942

60tiを500Wで使って不調になってた「」もいたからな…

150 22/04/28(木)19:39:02 No.921753993

2070だし今は4000番台まで待つ時期じゃ

151 22/04/28(木)19:39:14 No.921754062

この中古で買った3080を売りたいですね

152 22/04/28(木)19:39:18 No.921754101

500Wで足りないの…

153 22/04/28(木)19:39:27 No.921754156

マザボTUFにしたからグラボも揃えたいんっスよね

154 22/04/28(木)19:39:27 No.921754157

5700xt売るタイミング完璧に逃した… マイニングでもしようかな…

155 22/04/28(木)19:39:37 No.921754223

電圧制御すればいいのに

156 22/04/28(木)19:39:37 No.921754224

しょうがねえな 同じ値段で3060ti買ったって時に…

157 22/04/28(木)19:39:47 No.921754281

>2070だし今は4000番台まで待つ時期じゃ 今は時期がいいぞ!

158 22/04/28(木)19:40:02 No.921754378

むしろ今しか時期が良くない

159 22/04/28(木)19:40:07 No.921754406

>60tiを500Wで使って不調になってた「」もいたからな… 500Wって舐めてんのか?

160 22/04/28(木)19:40:12 No.921754435

俺もBTOで買ってから自作に目覚めたな 買ったPCをカスタマイズするのも楽しいよ

161 22/04/28(木)19:40:16 No.921754463

お前のお袋のグラボはMSI

162 22/04/28(木)19:40:17 No.921754474

>むしろ今しか時期が良くない ほんとかー?

163 22/04/28(木)19:40:45 No.921754647

>500Wって舐めてんのか? めちゃくちゃ罵倒されてたから安心してほしい

164 22/04/28(木)19:40:48 No.921754665

1060だけど電源は550だしCPUはi5の8500だしケースは小さめだしで追加でもう10万円くらいかかりそうなんだよね

165 22/04/28(木)19:40:50 No.921754682

>むしろ今しか時期が良くない 再出荷はじまって在庫復活し始めた頃も同じこと言ってましたよね?

166 22/04/28(木)19:41:09 No.921754808

>店舗だけって言ったけどネットでもやるみたいだった >すまんこ >https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=828399 これは買えるようになった瞬間即買いしないと秒で売り切れるやつ? 挑戦して駄目だったら4000番台を待つかな

167 22/04/28(木)19:41:10 No.921754814

>5700xt売るタイミング完璧に逃した… >マイニングでもしようかな… まだ売ったほうがマシだぞ

168 22/04/28(木)19:41:22 No.921754895

>再出荷はじまって在庫復活し始めた頃も同じこと言ってましたよね? ♪~

169 22/04/28(木)19:41:34 No.921754981

>1060だけど電源は550だしCPUはi5の8500だしケースは小さめだしで追加でもう10万円くらいかかりそうなんだよね もうBTOで買い直した方が早そうなんだよね

170 22/04/28(木)19:41:39 No.921755005

今の電気代でマイニングを!?

171 22/04/28(木)19:42:09 No.921755174

電気代は上がっているが円は下がっているので元は取れると考えられる

172 22/04/28(木)19:42:17 No.921755238

しゃあけどワッパ悪すぎるわっ

173 22/04/28(木)19:42:37 No.921755362

>しゃあけどワッパ悪すぎるわっ それはそう

174 22/04/28(木)19:42:40 No.921755394

>1060だけど電源は550だしCPUはi5の8500だしケースは小さめだしで追加でもう10万円くらいかかりそうなんだよね 流用できる部分モニタしかなくない?

175 22/04/28(木)19:42:52 No.921755467

ククク…昨今の情勢で際限なく上がり続ける電気代でマイニングを始めるなど愚かな奴よ…

176 <a href="mailto:今は時期が悪いおじさん">22/04/28(木)19:43:36</a> [今は時期が悪いおじさん] No.921755735

今は時期が悪い

177 22/04/28(木)19:43:50 No.921755820

>今の電気代でマイニングを!? 今後の値上がりに期待ということでまだ合計12000Wブン回してるぞ俺 ASICは余裕の赤字だけどな!

178 22/04/28(木)19:43:59 No.921755880

鬼龍はこの部屋でLHRが出る前にグラボをアホほど買い占めてマイニングで荒稼ぎしとったんや その額500億…

179 22/04/28(木)19:44:06 No.921755924

>これは買えるようになった瞬間即買いしないと秒で売り切れるやつ? >挑戦して駄目だったら4000番台を待つかな 秒で売り切れるやつだな頑張れ リーベイツみたいなポイントサイト経由するとちょっと還元あるよ

180 22/04/28(木)19:44:17 No.921755992

>しゃあけどワッパ悪すぎるわっ 電圧下げろ

181 22/04/28(木)19:44:26 No.921756037

1080から卒業する時も近いか…

182 22/04/28(木)19:44:34 No.921756084

全部買い替えるなら待ったほうがいい感じか

183 22/04/28(木)19:44:38 No.921756112

前回のマイニングブームの時マイニング上がりの中古が大量に市場に流れ込んでたけど 今回もそろそろ中古マイニングGPUの流出が始まるかな

184 22/04/28(木)19:44:45 No.921756161

これだけ下がってると本当に4000出そうだな…

185 22/04/28(木)19:44:46 No.921756171

電源を買え 鬼龍のように

186 22/04/28(木)19:44:54 No.921756207

>今は時期が悪い あ…あの…自分…ファンなんスよ 握手してもらっていいスか?

187 22/04/28(木)19:44:57 No.921756228

>>今の電気代でマイニングを!? >今後の値上がりに期待ということでまだ合計12000Wブン回してるぞ俺 >ASICは余裕の赤字だけどな! マイニングフラットプランでも結構ギリギリ感ある eth死んだら完全にやめ時だな

188 22/04/28(木)19:44:59 No.921756247

人気の低いGPUがどんどん値下がる それにつられて同等スペックのGPUも下がる

189 22/04/28(木)19:45:02 No.921756266

4000番台登場してもしばらくは高く売れそうだけどね むしろ4000バンダイ狙いだけど買えなくてその衝動から3070Ti買うかもしれない

190 22/04/28(木)19:45:14 No.921756329

自作はやめてBTOにするか フロンティアでいいよね?

191 22/04/28(木)19:45:18 No.921756360

>今後の値上がりに期待ということでまだ合計12000Wブン回してるぞ俺 >ASICは余裕の赤字だけどな! 死んでよ~

192 22/04/28(木)19:45:44 No.921756518

>鬼龍はこの部屋でLHRが出る前にグラボをアホほど買い占めてマイニングで荒稼ぎしとったんや >その額500億… 電気代使いすぎて国を傾ける鬼龍

193 22/04/28(木)19:45:56 No.921756591

>自作はやめてBTOにするか >フロンティアでいいよね? セールは安いけど微妙な組み合わせが多いのが…

194 22/04/28(木)19:46:22 No.921756736

>自作はやめてBTOにするか >フロンティアでいいよね? ドスパラ以外ならどこでも ええ!

195 22/04/28(木)19:46:33 No.921756798

いつの間にか在庫100台を捌けるようになったフロンティア君

196 22/04/28(木)19:47:27 No.921757132

ストームのBTOオススメされてるのをimgでは見たことがない

197 22/04/28(木)19:48:23 No.921757492

尼で3070ti買ったばっかりだけどまあいいか

198 22/04/28(木)19:48:39 No.921757580

rtx4000は何が出来るようになるの

199 22/04/28(木)19:48:44 No.921757607

>ASICは余裕の赤字だけどな! 赤字だったら現物買えばいいのでは…

200 22/04/28(木)19:48:53 No.921757663

>rtx4000は何が出来るようになるの いもげ

201 22/04/28(木)19:49:19 No.921757813

>しゃあけどワッパ悪すぎるわっ 70Tiはピー・エルを施すことで実質70だっ 70が姿を表すぞっ

202 22/04/28(木)19:49:21 No.921757822

同じじゃないですか

203 22/04/28(木)19:50:01 No.921758078

ドスパラはサポートが蛇蝎の如く嫌われてるけど安さと出荷の速さなら普通におすすめレベルではあるぞ サポートはメタメタに言われてるけど

204 22/04/28(木)19:50:21 No.921758193

今回の工房セール見てるとこれ以外のまともなグラボはRX6600だけだしこれが最後の安値ではないかと思う

205 22/04/28(木)19:50:22 No.921758199

タフがこれだけ下がるとそろそろ龍を継ぐものが現れると考えられる おもにMSIとかからなぶへへへへ

206 22/04/28(木)19:50:23 No.921758204

tiついてない方の70が一時期8万円割りそうだったけど下げ止まったな

207 22/04/28(木)19:50:52 No.921758377

3060も5万になりそうだしいいね

208 22/04/28(木)19:50:52 No.921758380

おべんたす…

209 22/04/28(木)19:50:54 No.921758394

ドスパラはちょっと前に「」も被害受けてたな

210 22/04/28(木)19:51:08 No.921758485

>ドスパラはサポートが蛇蝎の如く嫌われてるけど安さと出荷の速さなら普通におすすめレベルではあるぞ >サポートはメタメタに言われてるけど サポートもまあドスパラが代理店やってるASRockとかPalit買わなければ関わらなくていい

211 22/04/28(木)19:51:12 No.921758514

>ストームのBTOオススメされてるのをimgでは見たことがない パーツに拘るなら全然アリだと思うけど そもそも拘るような知識ある奴はわざわざimgで聞かないだけだと思う

212 22/04/28(木)19:51:23 No.921758581

>3060も5万になりそうだしいいね 6600XTと一緒に値段下がりまくってくれ

213 22/04/28(木)19:51:29 No.921758618

>ドスパラはちょっと前に「」も被害受けてたな あれは「」の方もなんかちょっと変な人だったように見えた

214 22/04/28(木)19:51:29 No.921758619

サポートがクソな時点で買う気起きねえよ

215 22/04/28(木)19:52:01 No.921758819

>>しゃあけどワッパ悪すぎるわっ >70Tiはピー・エルを施すことで実質70だっ >70が姿を表すぞっ えいさす第三のグラボ うんこ色の達人パク

216 22/04/28(木)19:52:09 No.921758865

>タフがこれだけ下がるとそろそろ龍を継ぐものが現れると考えられる >おもにMSIとかからなぶへへへへ Unifyは鬼龍 VENTUSはウンスタと考えられる

217 22/04/28(木)19:52:30 No.921758990

シュプリム普通にタフよりかっこいいと思うんだよね

218 22/04/28(木)19:52:38 No.921759041

灘新影流まぬけTRIO

219 22/04/28(木)19:52:49 No.921759096

>あれは「」の方もなんかちょっと変な人だったように見えた CPUクーラーの箱に記載されてるパーツが入ってないから返品申請したら一緒に買ったパーツ全部一緒に返品させられたのはどう考えてもドスパラがおかしいよ

220 22/04/28(木)19:53:04 No.921759191

サポートがクソというが少なくとも俺はドスパラで不快な思いしたことないので普通のお店でしかない

221 22/04/28(木)19:53:19 No.921759285

ドスパラのサポートに常識が通用すると思ってる時点で頭おかしいから

222 22/04/28(木)19:53:20 No.921759292

>サポートもまあドスパラが代理店やってるASRockとかPalit買わなければ関わらなくていい この二つも物は良いからなあ

223 22/04/28(木)19:53:42 No.921759388

>ドスパラのサポートに常識が通用すると思ってる時点で頭おかしいから それを言われたらぐうの音も出ない

224 22/04/28(木)19:53:58 No.921759488

昔はよくドスパラは電源が悪いって言われてたけど今はどうなんだろうか

225 22/04/28(木)19:54:02 No.921759504

サポート気になるならツクモで良いんじゃねえの

226 22/04/28(木)19:54:13 No.921759566

そもそもドスパラで高額品を買うなって話になってしまうからな…

227 22/04/28(木)19:54:14 No.921759573

>昔はよくドスパラは電源が悪いって言われてたけど今はどうなんだろうか ケースの吸気がやばい

228 22/04/28(木)19:54:23 No.921759632

あとドスパラのいいところは法務部がマカフィーより強い

229 22/04/28(木)19:54:31 No.921759676

たっかいグラポ買ってもエルデンくらいしかやることなくない

230 22/04/28(木)19:54:42 No.921759743

>あとドスパラのいいところは法務部がマカフィーより強い 強さが分からん!

231 22/04/28(木)19:54:58 No.921759847

>あとドスパラのいいところは法務部がマカフィーより強い マカフィーがよわよわだよ!

↑Top