22/04/28(木)16:41:06 高いやつ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/28(木)16:41:06 No.921707911
高いやつ
1 22/04/28(木)16:50:47 No.921709814
家族が買ってくるから一番安いものだと思ってたけど高いの?
2 22/04/28(木)16:51:29 No.921709964
近所の値段は698円 500円切ってたら買う
3 22/04/28(木)16:52:58 No.921710267
ゴールドブレンドはちょっと高い 安いのはエクセラ
4 22/04/28(木)16:55:32 No.921710811
他のインスタントに比べると高い でも個人的にはおいしいので買ってしまう
5 22/04/28(木)16:56:26 No.921711003
高い けどうまい
6 22/04/28(木)16:57:28 No.921711220
高い言うても超高級品!みたいな値段じゃないからこれでいいよね
7 22/04/28(木)16:57:55 No.921711307
ねすかへ
8 22/04/28(木)16:59:01 No.921711517
ネスカフェとしてはゴールドシリーズがメイン商品ではあるけど エクセラ(本社商品だとClassic)というお安いラインもあるし 一部海外で売ってるさらにもう一個下の大量に入った業務用みたいなクソでかボトルのインスタントコーヒーも輸入品屋でみたことあるわ
9 22/04/28(木)17:00:34 No.921711847
高いはずなんだけどよく安売りされてるやつ 詰め替え用も
10 22/04/28(木)17:00:41 No.921711867
プレジデント入ったギフトボックスお歳暮とかでよく送るけど飲んだことないんだよな 一応バラの瓶も売ってはいるんだけどお高い
11 22/04/28(木)17:01:40 No.921712055
インスタントの中ではうまあじ
12 22/04/28(木)17:02:16 No.921712178
違いのわかる男の
13 22/04/28(木)17:02:42 No.921712270
安い奴と比べるとそこそこ高いけどこれ以下の値段になると一気に風味が落ちるからこれ買ってる
14 22/04/28(木)17:03:05 No.921712348
開けてたては美味しい
15 22/04/28(木)17:03:44 No.921712478
大容量の買ってもあんまり安くならないイメージ
16 22/04/28(木)17:04:09 No.921712560
ねスレ
17 22/04/28(木)17:05:46 No.921712885
香味焙煎の産地ごとに別れた三角ティーバッグタイプのやつ復活してくれ あれめちゃめちゃレベル高かった
18 22/04/28(木)17:05:49 No.921712893
スティックにしても値段そんなに変わらなかったはず 劣化のリスクも考えると瓶よりスティックの方がいいかも
19 22/04/28(木)17:06:56 No.921713110
大昔スレ画でアイスコーヒー作ろうとすると溶け残るからあんまり好きじゃなかった俺は違いのわからない男
20 22/04/28(木)17:08:13 No.921713376
違いの分からない男だけど マキシムとかブレンディとかちゃんとしたブランドインスタントはやっぱり美味しい 戯れにノーブランドの激安品とか買うとクソ不味くてビビる
21 22/04/28(木)17:08:53 No.921713521
違いのわからない男なのでこれ買って適当にお湯と牛乳と砂糖ぶち込む おいしい
22 22/04/28(木)17:10:11 No.921713796
>近所の値段は698円 >500円切ってたら買う 120g500円は相当安いな
23 22/04/28(木)17:12:19 No.921714261
ゴールドブレンドをいつでも買えるくらいの大人になりたい
24 22/04/28(木)17:12:55 No.921714393
>違いのわからない男なのでこれ買って適当にお湯と牛乳と砂糖ぶち込む >おいしい 砂糖とミルク入れたらもっと安物でも違いは分からなくなる せっかくだし高いやつはブラックで飲まなきゃ損な気がする
25 22/04/28(木)17:13:28 No.921714513
本当に安い奴はマジで合わなかったから結局コレに落ち着く
26 22/04/28(木)17:14:11 No.921714669
>違いのわからない男なのでこれ買って適当にお湯と牛乳と砂糖ぶち込む 牛乳使うのは思ってるよりわかってる側に入るとおもうわ
27 22/04/28(木)17:14:30 No.921714732
1週間くらいすると味変わっちゃうからスティックタイプがありがたい
28 22/04/28(木)17:15:09 No.921714877
高いやつはよくわからなくても安いやつはなんで安いかわかる気はする…
29 22/04/28(木)17:15:37 No.921714984
牛乳入れたら結局高くなるから 入れなくても美味い高いコーヒーを買った方が満足感あるな
30 22/04/28(木)17:17:48 No.921715458
安いのかどうか知らないけど家に置いてあったよく知らん銘柄のインスタントコーヒーは 焼き芋の皮を更に燻したみたいな味がして(合わねえなー…)って渋い顔になった
31 22/04/28(木)17:18:06 No.921715526
ブリュブリュは偉い
32 22/04/28(木)17:18:31 No.921715616
UCCの320円くらいのやついつも買ってる
33 22/04/28(木)17:21:53 No.921716359
安売りセールの時に買い置き用で買うやつ
34 22/04/28(木)17:30:15 No.921718273
ズボッ!とするとけおおおおおって入っていく詰替楽しい
35 22/04/28(木)17:30:41 No.921718354
>ズボッ!とするとけおおおおおって入っていく詰替楽しい 詰め替えたての匂いいいよね
36 22/04/28(木)17:31:28 No.921718533
マチナルは?
37 22/04/28(木)17:31:40 No.921718589
詰め替え用のほうが高いのは何で?
38 22/04/28(木)17:35:31 No.921719540
近所のスーパーのスレ画は何故か詰め替え用の方が高い
39 22/04/28(木)17:36:37 No.921719807
近くのスーパーは398だったけど今は529で値上がりしてた
40 22/04/28(木)17:39:29 No.921720503
80gの人と120gの人で価格の話が食い違ってくる
41 22/04/28(木)17:39:46 No.921720566
もうコーヒーは全部高くなってる嗜好品だけどやめたくねえ
42 22/04/28(木)17:42:32 No.921721284
近所の美味しいコーヒー豆(自家焙煎)の店が好きなんだけど最低でも250gで1,800円するからつらい…
43 22/04/28(木)17:44:03 No.921721635
子供の頃すげえいいにおいで好きだった 飲んではいない
44 22/04/28(木)17:45:14 No.921721932
たまにしか飲まないからスティックタイプのやつにしてる
45 22/04/28(木)17:46:54 No.921722338
開けたとき超いい匂いする 少し経つと味が劣化するからなるべく早めに飲みたい
46 22/04/28(木)17:48:25 No.921722709
押入れに40本くらい溜まってるやつ
47 22/04/28(木)17:48:36 No.921722757
インスタントに限らないけどコーヒーは液体以外なら冷凍庫で保管するといいぞ 俺はワンドアのクソみたいなの使ってるから冷蔵庫だけどそこそこ長持ちする
48 22/04/28(木)17:49:37 No.921723022
>砂糖とミルク入れたらもっと安物でも違いは分からなくなる >せっかくだし高いやつはブラックで飲まなきゃ損な気がする 違いが分からない男のレス 砂糖とミルク入れても割と味違うし好みで飲み分けるだけでいい
49 22/04/28(木)17:50:09 No.921723158
放置するとカフェインの針状結晶が観察できる
50 22/04/28(木)17:50:11 No.921723173
珈琲はどうしたって酸化するからなぁ…
51 22/04/28(木)17:51:39 No.921723536
>80gの人と120gの人で価格の話が食い違ってくる 安いと思って手に取るとなんか小さいなコレってよく見たら80g
52 22/04/28(木)17:52:27 No.921723734
セブンのネットショッピングでたまにセールやってるから買う 前は西友が安かったけど最近は安くなくなった
53 22/04/28(木)17:55:41 No.921724535
>詰め替え用のほうが高いのは何で? ネスカフェバリスタで使わせるから強気なんじゃね?
54 22/04/28(木)17:56:03 No.921724636
飲み比べるとインスタントの中では抜きん出て美味いやつ レギュラーブリュリュとか名乗るだけはある
55 22/04/28(木)17:56:19 No.921724710
コスパ的には120gが安い時に買いたいけど劣化とか考えると少ない方買って早めに飲み切りたい…
56 22/04/28(木)17:56:26 No.921724742
確かに買う時に高いな…と思って買うけど日割りするとそうでもねぇな…?ってなる 1ヶ月ペースで買ってて砂糖も牛乳も入れるけど1杯50円にもならん
57 22/04/28(木)17:57:18 No.921724963
コーヒー飲むと眠れなくなるからカフェインレスのやつがほしい でも近所に売ってない…
58 22/04/28(木)17:57:33 No.921725017
ダバダー
59 22/04/28(木)17:58:10 No.921725169
>>詰め替え用のほうが高いのは何で? >ネスカフェバリスタで使わせるから強気なんじゃね? アレって中身同じじゃないの?
60 22/04/28(木)17:59:03 No.921725407
>アレって中身同じじゃないの? バリスタの受け口が瓶より大きいのでズボ!すると隙間から溢れる
61 22/04/28(木)18:01:48 No.921726038
なるほど容器そのまま使うのね
62 22/04/28(木)18:02:27 No.921726208
スレ画買ってたけどドルチェグストに切り替えた 手軽さがさらにアップして楽しい
63 22/04/28(木)18:03:05 No.921726348
コーヒーって量それなりに入ってるから少し値段高いくらいなら気にしない むしろ嗜好品でプチ贅沢みたいな気分で行く