虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

解剖したん のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/28(木)15:29:55 No.921694121

解剖したん

1 22/04/28(木)15:32:27 No.921694664

(この透けてるやつ多分内臓だろうな…)

2 22/04/28(木)15:33:13 No.921694828

ポケモンずかんって適当加減がAIの自動生成文章っぽい

3 22/04/28(木)15:34:04 No.921695008

ブースターにもほのおぶくろって器官があるしプクリンの毛皮は高級品だぞ

4 22/04/28(木)15:34:06 No.921695016

自動的に記録されるハイテクな図鑑だっつってるしまあAI的ななんかなんだろうな

5 22/04/28(木)15:42:35 No.921696862

捕まえたら知見が出るあたり

6 22/04/28(木)15:47:20 No.921697785

生みの親の推しポケ

7 22/04/28(木)15:48:39 No.921698007

そのいのちは おわってしまう。

8 22/04/28(木)15:50:39 No.921698399

内臓が透けるレベルに薄い皮膚って腹パンされたらひどいことになるんじゃ…

9 22/04/28(木)15:52:10 No.921698699

えもの の タマタマ を つかんでじそく60㌔で

10 22/04/28(木)15:53:36 No.921698990

実際おたまじゃくしって腹透けてるもんな

11 22/04/28(木)15:54:58 No.921699238

ゲーム的には省略されてるけど周囲の人にその地域の生息ポケモンの生態聞き取り調査とかしてるのかな

12 22/04/28(木)15:56:47 No.921699567

捕まえると具体的な情報から大衆の印象レベルまで埋まるのなんでなの

13 22/04/28(木)16:00:36 No.921700286

地元の噂も記録される

14 22/04/28(木)16:02:47 No.921700679

初期の図鑑は闇が垣間見える

15 22/04/28(木)16:03:28 No.921700803

>地元の風習(イシツブテ合戦)も記録される

16 22/04/28(木)16:04:26 No.921700966

>初期の図鑑は闇が垣間見える むしろ闇を含んだ記述がない図鑑って一度でも有ったっけ?

17 22/04/28(木)16:08:40 No.921701743

ポケモンのせいで人類の生活圏が点と線でしかないのに容赦する理由はない

18 22/04/28(木)16:10:35 No.921702098

サメハダーも食材として狩られた過去があるし解体くらい普通だろ?

19 22/04/28(木)16:11:54 No.921702308

>内臓が透けるレベルに薄い皮膚って腹パンされたらひどいことになるんじゃ… これ読む限りだと黒い皮膚はうっすら湿ってるってだけで白いお腹は関係ないんじゃない?

20 22/04/28(木)16:35:04 No.921706710

>自動的に記録されるハイテクな図鑑だっつってるしまあAI的ななんかなんだろうな なんでインド象殺したり人をさらったりしたこと知ってんの?

21 22/04/28(木)16:37:06 No.921707120

ナパーム兵器もある

22 22/04/28(木)16:41:37 No.921708008

>内臓が透けるレベルに薄い皮膚って腹パンされたらひどいことになるんじゃ… 透けるぐらいに薄いけど破れない頑丈さって設定があるから…

23 22/04/28(木)16:43:56 No.921708453

スケベスケベに見えた

24 22/04/28(木)16:48:50 No.921709409

>解剖したん 図鑑にするくらいなら解剖して当然 のはずなんだけど何故かそれ以前の記述が多いんだよな…

↑Top