虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/28(木)13:55:02 かっこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/28(木)13:55:02 No.921673120

かっこよすぎる…これが戦隊のDX玩具なんて夢みたいだ…

1 22/04/28(木)13:55:40 No.921673254

バリってる体型だな

2 22/04/28(木)13:56:17 No.921673389

スパ超が帰ってきたようだ

3 22/04/28(木)13:56:48 No.921673498

めっちゃスタイル良いな…

4 22/04/28(木)13:56:55 No.921673522

バンダイの幼児向け安全基準に照らし合わせて可動の代償としてクソデカくなった

5 22/04/28(木)13:57:21 No.921673627

>バンダイの幼児向け安全基準に照らし合わせて可動の代償としてクソデカくなった いいことじゃないか…

6 22/04/28(木)13:57:23 No.921673632

フトモモ細めからの足の長さによるスタイルのよさがいい

7 22/04/28(木)13:57:52 No.921673726

こいつでかいし立たせとくだけで満足感凄そうだな

8 22/04/28(木)13:58:38 No.921673864

更に別ロボとの合体まで控えてるってのが楽しみですね

9 22/04/28(木)13:58:40 No.921673877

クソデカい上に合金仕様で可動までして耐久性は幼児向け基準とか素敵すぎる 最初見た時ミニプラかと思った

10 22/04/28(木)13:58:42 No.921673883

塗装も良いよねこれ チープさが無い

11 22/04/28(木)13:58:46 No.921673906

ドンゼンの時点で結構大きいほうなのに

12 22/04/28(木)13:58:57 No.921673940

戦隊ロボってギミックとか合体とか優先でデザイン的には好きじゃないのが多いんだけどこれはかっこいいと思う

13 22/04/28(木)14:00:06 No.921674164

オニタイジンって名前なのにオニシスター入ってるのでダメだった ゲキトージャみたいに片足だけ換装して完全にオニなしとかゆくゆくはオニオンリーでロボ1体とかになったりする可能性もあるのかな

14 22/04/28(木)14:00:29 No.921674266

こんな写真にしか見えないような玩具のCG初めて見たかもしれん

15 22/04/28(木)14:00:31 No.921674270

https://hobby.dengeki.com/reviews/1528306/ >可動について唯一「やろうと思えばもっと動くけどあえてリミッターをかけた」のは股関節です。今後のパワーアップ合体を見据えて、そこは可動範囲の広さ云々よりも荷重が増えても耐えて倒れたりしない構造を選んでいます。 ちなみにインタビューによるとスーパー合体も確定してる

16 22/04/28(木)14:00:39 No.921674305

ちなみに股関節はあんま動かない 理由は追加で更に合体するから重量増加に耐えるためだそうな ・・・これにさらに合体するの・・・?

17 22/04/28(木)14:00:55 No.921674363

これで本人たちがロボ化して合体してるとかいう変な設定さえなければ最高なんだがな… キジ首もげてるけどどうなってんだよ

18 22/04/28(木)14:01:11 No.921674412

猿の毛の質感がキモい以外はパーフェクト

19 22/04/28(木)14:01:25 No.921674458

>更に別ロボとの合体まで控えてるってのが楽しみですね 金の○○と紫の○○が本当にくるのか はたしてどんな合体になるのか

20 22/04/28(木)14:02:02 No.921674583

>これで本人たちがロボ化して合体してるとかいう変な設定さえなければ最高なんだがな… >キジ首もげてるけどどうなってんだよ もげてる

21 22/04/28(木)14:02:02 No.921674590

いいだろキジなんてどう扱われても

22 22/04/28(木)14:02:04 No.921674597

でけえ…

23 22/04/28(木)14:02:16 No.921674634

>>可動について唯一「やろうと思えばもっと動くけどあえてリミッターをかけた」のは股関節です。 膝立ちやヤクザキックとかはちょっとむずかしいのかな?でも頑張ってるわ

24 22/04/28(木)14:02:19 No.921674639

>これで本人たちがロボ化して合体してるとかいう変な設定さえなければ最高なんだがな… 割と良くある設定じゃない?

25 22/04/28(木)14:02:50 No.921674727

ゼンカイオーもゼンカイジュウオーも本人達が変形するやつだったし案外あの路線のウケが良かったのかな

26 22/04/28(木)14:02:50 No.921674728

胸パーツがなんとなくゴーカイ味を感じる

27 22/04/28(木)14:02:56 No.921674752

怒り顔がめっちゃ好き

28 22/04/28(木)14:03:06 No.921674781

>>これで本人たちがロボ化して合体してるとかいう変な設定さえなければ最高なんだがな… >割と良くある設定じゃない? というかゼンカイがそうだしな

29 22/04/28(木)14:03:37 No.921674886

キジの首は分割じゃなくてヒンジで肩パーツと繋がってるらしいぞ ゴリラが左右に分かれるのと兜パーツと腹筋パーツ以外は分割なし

30 22/04/28(木)14:03:44 No.921674910

ゼンカイは元からメカだし

31 22/04/28(木)14:04:25 No.921675033

頭4つ付いてるのになんか全然変に感じない…

32 22/04/28(木)14:04:59 No.921675149

>https://hobby.dengeki.com/reviews/1528306/ >>可動について唯一「やろうと思えばもっと動くけどあえてリミッターをかけた」のは股関節です。今後のパワーアップ合体を見据えて、そこは可動範囲の広さ云々よりも荷重が増えても耐えて倒れたりしない構造を選んでいます。 >ちなみにインタビューによるとスーパー合体も確定してる あくまで見据えてなので使われない可能性も勿論あるぞ!

33 22/04/28(木)14:05:20 No.921675234

>ゼンカイは元からメカだし 介人とヨホホイも合体するじゃん

34 22/04/28(木)14:05:50 No.921675353

メンバー本人がロボになるって発想はゼンカイの時にプロデューサーが言ってた「ロボがそのまま等身大パートでも動けば販促2倍」ってのの延長だと思う ただ「ジュランとガオーンは好きだけどジュラガオーンは買わないよね」って反省点を今回は合体後の純粋なかっこよさでクリアしてきた

35 22/04/28(木)14:06:05 No.921675412

なんですか魔法で変身してるマジレンジャー達が駄目だっていうんですか

36 22/04/28(木)14:06:14 No.921675449

別に玩具買う気なかったのにこれは予約しちゃった

37 22/04/28(木)14:06:43 No.921675557

次週予告で等身大のままロボタロウになってたな

38 22/04/28(木)14:07:13 No.921675643

>次週予告で等身大のままロボタロウになってたな ロボタロウはロボタロウでパワーアップ形態らしい

39 22/04/28(木)14:07:39 No.921675745

>>https://hobby.dengeki.com/reviews/1528306/ >>>可動について唯一「やろうと思えばもっと動くけどあえてリミッターをかけた」のは股関節です。今後のパワーアップ合体を見据えて、そこは可動範囲の広さ云々よりも荷重が増えても耐えて倒れたりしない構造を選んでいます。 >>ちなみにインタビューによるとスーパー合体も確定してる >あくまで見据えてなので使われない可能性も勿論あるぞ! 2号ロボは9月発売で下駄、胸アーマー、右アーマーになる龍だよ

40 22/04/28(木)14:08:07 No.921675838

よくよく考えたらマジレンジャーとかカクレンジャーとかそんな感じじゃなかった?

41 22/04/28(木)14:08:08 No.921675842

戦隊ロボって動いてもせいぜい腕が前後するぐらいだったのに…

42 22/04/28(木)14:08:51 No.921675986

直接本人たちがロボ化はマジレン思い出すな

43 22/04/28(木)14:09:03 No.921676033

マジレンジャーとかニンニンジャーもそんな感じじゃなかった?

44 22/04/28(木)14:09:03 No.921676034

チェンジヒーローズでもロボタロウ出るけど全員出すんだろうか

45 22/04/28(木)14:09:22 No.921676094

飾り映えしそうだからロボットもののフィギュア感覚で買おうかな今回

46 22/04/28(木)14:09:48 No.921676186

なかなか置き場所に困るサイズだぜ!

47 22/04/28(木)14:09:59 No.921676215

ほしいけどでかいから場所をとるなぁというジレンマ

48 22/04/28(木)14:10:10 No.921676255

これアクションフィギュアとしてお出ししても通じるだろ

49 22/04/28(木)14:10:25 No.921676307

下駄履くのかぁ…

50 22/04/28(木)14:10:27 No.921676311

バリってんなと思ったけどバンダイ側の担当さんが超合金魂ダイゼンガー作ってた人って聞いてなるほどなって

51 22/04/28(木)14:10:35 No.921676334

>なんですか魔法で変身してるマジレンジャー達が駄目だっていうんですか ブルーとか身体真っ二つになってるから今更だよね

52 22/04/28(木)14:10:37 No.921676344

ミニプラ担当が心配になる

53 22/04/28(木)14:10:57 No.921676428

>>これで本人たちがロボ化して合体してるとかいう変な設定さえなければ最高なんだがな… >>キジ首もげてるけどどうなってんだよ 基本井上ギャグ戦隊だし 「うわー僕首飛んでますよ桃井さん!」 「慣れが必要だな!」 みたいな会話で何事もなかったかのように進むよ

54 22/04/28(木)14:11:18 No.921676501

>下駄履くのかぁ… いつもの下駄じゃなくて本当に下駄な気がする

55 22/04/28(木)14:11:37 No.921676560

>ミニプラ担当が心配になる ミニプラは逆に劇中の着ぐるみ再現

56 22/04/28(木)14:11:50 No.921676615

このプロポーションの良さで幼児向けだから耐久性もガッチリって最高じゃない? こんな感じのハイターゲットトイって色々脆いイメージあるし

57 22/04/28(木)14:12:04 No.921676657

気づいたら予約締め切られてた…

58 22/04/28(木)14:12:17 No.921676701

ミニプラどうするんだろうな ロボ達を完全に割り切っちゃって勇動に稼働は任せるのかやたら余剰を作るのか

59 22/04/28(木)14:12:53 No.921676816

>頭4つ付いてるのになんか全然変に感じない… サンキューハイパーゴセイグレート

60 22/04/28(木)14:13:23 No.921676913

>>下駄履くのかぁ… >いつもの下駄じゃなくて本当に下駄な気がする 超厚底サンバサンダルみたいな感じかもしれん

61 22/04/28(木)14:13:52 No.921677019

これ以上でかくなったらどうなってしまうんだ…

62 22/04/28(木)14:14:10 No.921677100

それぞれ小顔な上にサングラスかけてるからうまく意匠に溶け込んでるな

63 22/04/28(木)14:14:30 No.921677165

>>下駄履くのかぁ… >いつもの下駄じゃなくて本当に下駄な気がする デザインの心配じゃなくて身長これ以上伸びるのか…って心配

64 22/04/28(木)14:14:31 No.921677174

パワーアップ合体で下駄やらされた奴が踏むなってブチギレるのめっちゃ見たい…

65 22/04/28(木)14:15:06 No.921677306

鬼のトゲトゲは絶対膝蹴りするだろコレ…

66 22/04/28(木)14:15:16 No.921677337

fu1018163.jpg 文字バレここ2年ドンピシャだったし今回も合ってるんだろうな

67 22/04/28(木)14:15:39 No.921677422

令和の大獣神

68 22/04/28(木)14:16:23 No.921677564

当たり前のようにバレの話をする人嫌いです

69 22/04/28(木)14:16:27 No.921677578

>気づいたら予約締め切られてた… 一般売りの戦隊玩具だし発売日にドンキとか行けばええじゃろ

70 22/04/28(木)14:17:17 No.921677779

腹筋パーツってなんだよ!

71 22/04/28(木)14:17:20 No.921677788

ここ1週間くらい当たり前のようにオニタイジンのバレ画でスレ立ってたな

72 22/04/28(木)14:18:21 No.921678020

>ここ1週間くらい当たり前のようにオニタイジンのバレ画でスレ立ってたな 自己正当化

73 22/04/28(木)14:18:33 No.921678060

発注用のカタログにも絵は載せなくなったっていうし 詳細出してくるの本当に内部の人間なんだよな…

74 22/04/28(木)14:19:15 No.921678202

>fu1018163.jpg >文字バレここ2年ドンピシャだったし今回も合ってるんだろうな この人がバンダイ玩具のトップが変わったから 採算度外視で結果だけを取りにきたみたいな事情を話してたな

75 22/04/28(木)14:19:22 No.921678231

>自己正当化 は?

76 22/04/28(木)14:19:40 No.921678304

>気づいたら予約締め切られてた… ザラスのオンラインにはまだあるぞ

77 22/04/28(木)14:20:14 No.921678432

>>頭4つ付いてるのになんか全然変に感じない… >サンキュークライマックスフォーム

78 22/04/28(木)14:20:51 No.921678567

めちゃくちゃ楽しみ…けどDX買うかミニプラ買うか始めてなやむかも…

79 22/04/28(木)14:21:43 No.921678747

これこそCGでええじゃろ

80 22/04/28(木)14:22:37 No.921678939

ザらオンはドンゼンカイオーもすげえ安くなってるね 送料かかるけど

81 22/04/28(木)14:22:41 No.921678956

分離形態の体型が犠牲になってるけど チェンジヒーローズでフォローしてやがる!

82 22/04/28(木)14:22:46 No.921678980

ロボタロウの予告見た感じロボ形態になっても等身大の戦闘はしそうなあたりゼンカイからの流れをうまく汲んでるね

83 22/04/28(木)14:22:55 No.921679010

なんで追加戦士金角銀角なんだろな… タロウは桃太郎じゃなくて悟空だった? サメの忍者とかもうお伽話すらもわからん 敵が新たに獣人が増えるのもよくわからん… 全く先が読めない

84 22/04/28(木)14:23:05 No.921679042

そういや確かにDXのロボって腕がちょっと動く位だったな…って 稼働方面はミニプラに任せてる物だと思ってた

85 22/04/28(木)14:23:53 No.921679226

>全く先が読めない 意地になって長文で反撃しようとしてやがる

86 22/04/28(木)14:24:16 No.921679304

>ザらオンはドンゼンカイオーもすげえ安くなってるね >送料かかるけど やっぱお役御免なのかな… バイクかっこいいから何かしら続投して欲しいけど

87 22/04/28(木)14:24:21 No.921679321

キジが不穏だけど絶対にみんなで楽しくわちゃわちゃ合体してほしい 目指すはドーンとハッピーエンド!

88 22/04/28(木)14:25:10 No.921679495

最近のキッズはこんなクオリティおもちゃを買ってもらえるのか…俺の頃なんてすごい真四角だったぞ

89 22/04/28(木)14:25:41 No.921679610

>そういや確かにDXのロボって腕がちょっと動く位だったな…って >稼働方面はミニプラに任せてる物だと思ってた スーパー合体とかになると変形の都合で動いたりするんだけどね あと滅茶苦茶特例でトッキュウジャーは肘関節がプレバンで出た

90 22/04/28(木)14:25:57 No.921679662

>俺の頃なんてすごい真四角だったぞ (ジュウオウジャー世代だろうか…)

91 22/04/28(木)14:26:46 No.921679833

腕だけは変形の都合で凄く動くことはあったよね それでも足はだいたい固定でハの字に開ける程度だったりするから本当に初だわ

92 22/04/28(木)14:26:58 No.921679870

とうさくちゃんが足担当なことにキレてそう

93 22/04/28(木)14:26:59 No.921679875

真四角なロボといえば一つしかあるまい

94 22/04/28(木)14:27:10 No.921679929

戦隊ロボ最後に買ったのメガレンジャーなんだけどスレ画めっちゃカッコいい………ほしい

95 22/04/28(木)14:27:15 No.921679954

合体構造自体は結構シンプルっぽいね

96 22/04/28(木)14:27:29 No.921679999

データスかもしれない

97 22/04/28(木)14:27:41 No.921680042

ライブボクサーか…

98 22/04/28(木)14:27:42 No.921680051

>真四角なロボといえば一つしかあるまい ギンガイオーか…

99 22/04/28(木)14:27:47 No.921680071

すごい真四角を最後まで貫き通して全合体まで持ってったジュウオウのロボはあれはあれですげぇと思う

100 22/04/28(木)14:28:08 No.921680139

>ロボタロウの予告見た感じロボ形態になっても等身大の戦闘はしそうなあたりゼンカイからの流れをうまく汲んでるね アルターいらなくねえかなぁ?ってなりそうな…いや現時点でもなんかアレな気もするけど

101 22/04/28(木)14:28:10 No.921680153

大連王やらTFスパリンのオメガスプリームとほぼ同じサイズでフル可動…?って割と戦慄するでかさだ

102 22/04/28(木)14:28:12 No.921680156

>すごい真四角を最後まで貫き通して全合体まで持ってったジュウオウのロボはあれはあれですげぇと思う 最終合体が素直に関心してたあれ

103 22/04/28(木)14:28:13 No.921680159

ジュウオウジャー世代がimgしちゃだめだよ!

104 22/04/28(木)14:28:28 No.921680211

踵がないから後ろに倒れやすそうなのがちょっと怖いなそれだけだな…

105 22/04/28(木)14:28:54 No.921680313

ジュウオウジャー世代小学4~6年生くらいかな…

106 22/04/28(木)14:29:07 No.921680357

クリック関節だと嬉しいな……

107 22/04/28(木)14:29:19 No.921680386

ロボタロウ単体もチェンジヒーローで出るからな

108 22/04/28(木)14:30:10 No.921680586

ジュウオウキングは足開かないし腕も小さいし正気か!?ってなった 発想は面白い

109 22/04/28(木)14:30:18 No.921680622

>クリック関節だと嬉しいな…… 嬉しいというかじゃないと立てなくね

110 22/04/28(木)14:30:28 No.921680657

戦隊ロボでポーズ取らせてバタバタ倒れたらそれこそインタビューで言ってた安定性の確保に反するからがっしり自立できると思うぞ

111 22/04/28(木)14:30:49 No.921680731

>fu1018163.jpg >文字バレここ2年ドンピシャだったし今回も合ってるんだろうな 2号ロボもデカイの!?

112 22/04/28(木)14:30:53 No.921680737

CHロボタロウは色が寂しい

113 22/04/28(木)14:31:36 No.921680894

合体後は心配してないけどドンロボタロウ単体はちゃんと立てるのだろうか

114 22/04/28(木)14:33:12 No.921681238

腕太くなるのかと思ったら厚みでるだけなのか

115 22/04/28(木)14:33:24 No.921681278

キジ部分クリアーパーツ多くて綺麗だな…

116 22/04/28(木)14:34:03 No.921681427

こういうプロポーションの物って放送終了から年数経って出るもんじゃないのか…? 1万でいいのか…?

117 22/04/28(木)14:34:18 No.921681483

>戦隊ロボでポーズ取らせてバタバタ倒れたらそれこそインタビューで言ってた安定性の確保に反するからがっしり自立できると思うぞ だから足でかいのだと思われる

118 22/04/28(木)14:34:33 No.921681535

https://cocreco.kodansha.co.jp/telemaga%2Fnews%2Ffeature/donbrothers/cf0z0 テレビマガジンがレビュー上げてたけど各ロボはあんま動かないっぽい https://cocreco.kodansha.co.jp/telemaga%2Fnews%2Ffeature/donbrothers/fQrbh そのへんも突っ込んで開発者インタビューしてて面白い

119 22/04/28(木)14:34:49 No.921681592

1万以内に収まってる…

120 22/04/28(木)14:35:51 No.921681813

合体するやつとは別に可動するロボタロウも出してくるのは上手い商売だなぁって思う

121 22/04/28(木)14:36:00 No.921681848

>1万以内に収まってる… これが凄すぎる どういう魔法使ったんだよ

122 22/04/28(木)14:36:05 No.921681861

ここ数作は玩具玩具してたの多かったけど今回はカッコいい系か

123 22/04/28(木)14:36:12 No.921681888

>こういうプロポーションの物って放送終了から年数経って出るもんじゃないのか…? >1万でいいのか…? むしろ一般流通があるからこそのこの価格だろう

124 22/04/28(木)14:36:25 No.921681944

腹筋は猿のなのか

125 22/04/28(木)14:36:59 No.921682070

戦隊職人で可動強化したドンロボタロウ出してくれー!

126 22/04/28(木)14:37:14 No.921682130

>役員に「これっていくらなんだよ」って言われて、「そうっすね。1万4000円ですかね」と冗談半分に言ったんですけど(笑)。結果的に9,350円になりました。 なんで…?

127 22/04/28(木)14:37:31 No.921682192

METAL APPENDか何かで股関節可動版(強化合体は自己責任)が出そう

128 22/04/28(木)14:37:54 No.921682270

イオンの予約が最安値っぽいね 7千円切ってる

129 22/04/28(木)14:38:12 No.921682329

そうだよな14000円はする見た目だよな… >結果的に9,350円になりました。 ええ…?

130 22/04/28(木)14:38:43 No.921682436

>役員に「これっていくらなんだよ」って言われて、「そうっすね。1万4000円ですかね」と冗談半分に言ったんですけど(笑)。結果的に9,350円になりました。 一万以内で収まるならもう500円値段足してもバチ当たらないと思うわ

131 22/04/28(木)14:38:47 No.921682446

>これで本人たちがロボ化して合体してるとかいう変な設定さえなければ最高なんだがな… >キジ首もげてるけどどうなってんだよ マジキングとかいるし

132 22/04/28(木)14:38:48 No.921682447

むしろスーツよりプロポーションがいい…

133 22/04/28(木)14:38:49 No.921682452

>>そうっすね。1万4000円ですかね 合ってるよそれで!

134 22/04/28(木)14:39:12 No.921682543

>ゼンカイは元からメカだし メカというかゾイドみたいなものだ

135 22/04/28(木)14:39:30 No.921682624

去年のDXロボが一つ7480円だから…約2000円しか上がってないな

136 22/04/28(木)14:39:54 No.921682720

>イオンの予約が最安値っぽいね >7千円切ってる ザラスよりさらに600円くらい安いな

137 22/04/28(木)14:40:02 No.921682756

そりゃ役員もそんな聞き方をする

138 22/04/28(木)14:41:18 No.921683042

もし放送終了後に重塗装版とか出たら余裕で2万円超えるよなぁこれ

139 22/04/28(木)14:42:02 No.921683194

>https://cocreco.kodansha.co.jp/telemaga%2Fnews%2Ffeature/donbrothers/cf0z0 >テレビマガジンがレビュー上げてたけど各ロボはあんま動かないっぽい >https://cocreco.kodansha.co.jp/telemaga%2Fnews%2Ffeature/donbrothers/fQrbh >そのへんも突っ込んで開発者インタビューしてて面白い https://hobby.dengeki.com/reviews/1528306/ 開発コンセプトとかはこっちの方が分かりやすいかも

140 22/04/28(木)14:45:22 No.921683964

構造的にドンモモだけ新造すれば股関節可動もできる…?

141 22/04/28(木)14:45:42 No.921684032

見た目がカッコいいのはもちろんだけど開発者の熱意が凄くて欲しくなってきた

142 22/04/28(木)14:46:11 No.921684131

>去年のDXロボが一つ7480円だから…約2000円しか上がってないな 思ったより上がってないな…

143 22/04/28(木)14:46:22 No.921684162

肩アーマーそこに接続するんだ!?って少し驚いた

144 22/04/28(木)14:46:48 No.921684260

戦隊ロボくらいの数を作るんならそこまで値段下げられるのか

145 22/04/28(木)14:47:20 No.921684369

箱がかっこいい

146 22/04/28(木)14:48:36 No.921684640

各メカを別の人にデザインさせて合体状態を整える形式面白いね

147 22/04/28(木)14:49:18 No.921684819

ジュランのギミックはもう使わないのかな

148 22/04/28(木)14:49:42 No.921684908

今回は詳細な三面図引かずにパース画から設計しましたとかマジでそんなことできるの!?ってことやってて怖い

149 22/04/28(木)14:50:36 No.921685114

大蓮王以来の戦隊ロボを買う時が来てしまう

150 22/04/28(木)14:50:54 No.921685181

腹筋パーツ分割がジワジワくる

151 22/04/28(木)14:51:11 No.921685244

ザらスじゃなくてイオンで予約すりゃよかったな…

152 22/04/28(木)14:52:20 No.921685494

立ちポーズが既にかっこいいんだよね 立たせとくだけでも絵になるよ

153 22/04/28(木)14:52:40 No.921685572

>ザらスじゃなくてイオンで予約すりゃよかったな… 表示見るに発送が発売日より遅れて月曜からっぽいしその辺は考え方じゃねぇかなザラスはたいてい早いし

154 22/04/28(木)14:54:52 No.921686066

パッケージイラストがもうかっこよすぎる 子供の頃に店頭で見たら漏らしてたと思う

155 22/04/28(木)14:56:13 No.921686376

カチドキアームズもだけど旗指物再現してくれるの好きなんだよね

156 22/04/28(木)14:57:03 No.921686553

戦隊ロボがこんなに話題になってるの初めて見た…

157 22/04/28(木)14:58:02 No.921686786

>今回は詳細な三面図引かずにパース画から設計しましたとかマジでそんなことできるの!?ってことやってて怖い ギミックと強度が先にあるんじゃなくて ビジュアルが先にあってそこから設計起したってことだろうし 子供玩具じゃおかしい順番てだけでキャラクターフィギュアの順番ではあると思う

158 22/04/28(木)14:58:17 No.921686835

マジでかっこいいなこれ 置く場所ないからミニプラしか買えないのがつらい

159 22/04/28(木)14:59:19 No.921687074

>戦隊ロボがこんなに話題になってるの初めて見た… かっこいいからな…

160 22/04/28(木)14:59:23 No.921687087

>マジでかっこいいなこれ >置く場所ないからミニプラしか買えないのがつらい 玄関に置こう

161 22/04/28(木)14:59:28 No.921687114

ストレートにロボットフィギュアとして欲しいもんこれ

162 22/04/28(木)14:59:46 No.921687189

まぁロボットトイとしてのスタイルと稼働と安全性が確保されてるのは素晴らしい事だ 親御さんの財布と子供の腕への負荷はいったん忘れよう

163 22/04/28(木)15:00:32 No.921687362

箱が最終ロボと同じサイズだもんな 電車でお持ち帰りしたら羞恥プレイ

164 22/04/28(木)15:00:35 No.921687377

尼の在庫瞬殺したの勘弁してほしい

165 22/04/28(木)15:00:53 No.921687447

コスト度外視って噂が本当だったとは… ありがとうございますバンダイリニンサン!

166 22/04/28(木)15:01:07 No.921687491

>箱が最終ロボと同じサイズだもんな >電車でお持ち帰りしたら羞恥プレイ (子供の誕生日なんだな…)

167 22/04/28(木)15:01:34 No.921687612

>尼の在庫瞬殺したの勘弁してほしい ザらスとイオンでも予約できるから欲しいならそこで

168 22/04/28(木)15:02:38 No.921687845

1号ロボで1万近い値段ってギンガイオー以来?

169 22/04/28(木)15:02:42 No.921687861

デカくすりゃ稼働もスタイルも盛れますよってのはそりゃそうだなって

170 22/04/28(木)15:03:20 No.921687995

もう合体する回の放送日とか情報出回ってるんだな 何としても売るという気迫を感じる

171 22/04/28(木)15:03:27 No.921688020

イオンだと7000円しないのか…

172 22/04/28(木)15:03:53 No.921688118

ミニプラもミニかね

173 22/04/28(木)15:04:18 No.921688215

予約解禁からの怒涛の情報攻勢がすごい

174 22/04/28(木)15:04:18 No.921688217

プレバンで豪華版出る可能性あるし慌てて買う必要もないだろう

175 22/04/28(木)15:04:35 No.921688285

桃井タロウ「このドンオニタイジンは君が遊ぶ物だろう、なぜラッピングを必要とする?」

176 22/04/28(木)15:05:09 No.921688401

>プレバンで豪華版出る可能性あるし慌てて買う必要もないだろう まあ出ても一年後くらいで金額もすげえことになるだろうが…

177 22/04/28(木)15:05:36 No.921688517

>プレバンで豪華版出る可能性あるし慌てて買う必要もないだろう そんなの待ってられないぜ!祭りだ祭りだ!

178 22/04/28(木)15:05:36 No.921688519

>桃井タロウ「このドンオニタイジンは君が遊ぶ物だろう、なぜラッピングを必要とする?」 桃井タロウ「俺には自分のために玩具を買おうとしてるのを誤魔化す意味がわからない」

179 22/04/28(木)15:06:41 No.921688756

>1号ロボで1万近い値段ってギンガイオー以来? ゴーバスターオーをどう見るかだな…

180 22/04/28(木)15:06:42 No.921688764

豪華版出てもDX実売価格の倍になるだろうし

181 22/04/28(木)15:06:48 No.921688796

>尼の在庫瞬殺したの勘弁してほしい まあ戦隊の主力メカだし入荷は今後もすると思うし気長に見よう …尼「通常版」なんて高額転売版が置かれてるのちょっと 絶対特典ついてるだろ時期的に

182 22/04/28(木)15:07:17 No.921688903

>>桃井タロウ「このドンオニタイジンは君が遊ぶ物だろう、なぜラッピングを必要とする?」 >桃井タロウ「俺には自分のために玩具を買おうとしてるのを誤魔化す意味がわからない」 オタクに優しい桃井さん…

183 22/04/28(木)15:07:37 No.921688980

>>桃井タロウ「このドンオニタイジンは君が遊ぶ物だろう、なぜラッピングを必要とする?」 >桃井タロウ「俺には自分のために玩具を買おうとしてるのを誤魔化す意味がわからない」 桃井タロウ「自分の物なんだから堂々と持ち帰ればいいだろう?君は人に見られて恥ずかしい買い物をしているのか?」

184 22/04/28(木)15:08:12 No.921689125

>もう合体する回の放送日とか情報出回ってるんだな >何としても売るという気迫を感じる なんならグレート合体の匂わせまでやってる 合体ロボ好きを的確に狙ってきとる

185 22/04/28(木)15:08:59 No.921689319

>なんならグレート合体の匂わせまでやってる インタビューで堂々と今後の合体のためですって言うのすげえよな…

186 22/04/28(木)15:09:02 No.921689342

プレックスの作ったデザインがバンダイの安全基準のために犠牲になってしまうのであれば 最初からプレックスとバンダイで最高にかっちょいいイメージを共有した上で二社共同で安全基準込みでデザインすればいいという簡単なお話

187 22/04/28(木)15:09:06 No.921689360

>>桃井タロウ「このドンオニタイジンは君が遊ぶ物だろう、なぜラッピングを必要とする?」 >桃井タロウ「俺には自分のために玩具を買おうとしてるのを誤魔化す意味がわからない」 言い訳は粋じゃないぜブラザー

188 22/04/28(木)15:09:18 No.921689407

2号ロボ34センチで年末商戦当て込むって事は合体後かなりデカイのでは?

189 22/04/28(木)15:09:57 No.921689585

白倉はジオウの時も「どうせオタク共はカタログやら児童誌フラゲで情報掴んでんだろ」とそれ前提で色々やってたしなぁ

190 22/04/28(木)15:10:23 No.921689699

今は通販もあるから便利になったぜ

191 22/04/28(木)15:10:39 No.921689773

暗黙のルールとかと思ってずっと続けてたら案外あっさり通っちゃいましたは割とあるあるすぎるな… 売れたら今後も可動がスタンダードになる可能性出てきた

192 22/04/28(木)15:11:27 No.921689965

子供の頃に初めて触れた戦隊ロボのクオリティがこれとかハードルおかしくなっちまうよ

193 22/04/28(木)15:11:32 No.921689975

>インタビューで堂々と今後の合体のためですって言うのすげえよな… 合体ロボの発売前インタビューなんて以前からやってたっけ…? 何かドンブラはYouTubeに公式で切り抜き動画上げたりネットの活用に熱心なようだが

194 22/04/28(木)15:11:53 No.921690058

>2号ロボ34センチで年末商戦当て込むって事は合体後かなりデカイのでは? 合体後は40センチ行かないみたいだから下駄はおまけ程度かもしれない

195 22/04/28(木)15:12:41 No.921690257

情報解禁と同時にお出しされる開発者インタビュー!

196 22/04/28(木)15:12:47 No.921690280

2号ロボが大連王と同じサイズで強化パーツになるとか頭おかしくなりそう…

197 22/04/28(木)15:12:55 No.921690306

まさか新規DX玩具で「高いけど安い」をお出ししてくるとは

198 22/04/28(木)15:13:15 No.921690368

>合体ロボの発売前インタビューなんて以前からやってたっけ…? インタビューもたまにあるし数年前から戦隊トイは公式のブログが合ってそこで事前に紹介とかやってるよ

199 22/04/28(木)15:13:53 No.921690499

俺が好きなダイボウケンだってかっこよかったし

200 22/04/28(木)15:13:58 No.921690525

イオンの通販7000円切ってるのすごくない?トイザらスでも相当値引きされてるし こういうアイテム久々に買うけど例年いきなりこんなに安くなるもんなの?

201 22/04/28(木)15:14:17 No.921690599

ジャスコ安かったぜ

202 22/04/28(木)15:14:32 No.921690658

>スパ超が帰ってきたようだ 俺は今でも飾ってるわ fu1018310.jpg 最高だったよね

203 22/04/28(木)15:14:44 No.921690697

>イオンの通販7000円切ってるのすごくない?トイザらスでも相当値引きされてるし >こういうアイテム久々に買うけど例年いきなりこんなに安くなるもんなの? 戦隊ロボはまあまあ割引される方だよ

204 22/04/28(木)15:14:45 No.921690699

今日ヨドバシ行って店頭予約出来なかったらトイザらスで予約するわ

205 22/04/28(木)15:15:07 No.921690784

なんならここから更に合体してムチ…ムチ…するの確定なのが楽しみすぎる

206 22/04/28(木)15:15:34 No.921690883

イオン4時からクーポン使えるかこれ 早まっちゃだめだな

207 22/04/28(木)15:15:58 No.921690985

展示されてるかもしれないからヨドバシ覗いてみるか

208 22/04/28(木)15:16:08 No.921691016

2号ロボ胸の下駄は想像してたけど右腕になるのか キジの頭どうなるの…

209 22/04/28(木)15:16:13 No.921691031

>イオン4時からクーポン使えるかこれ >早まっちゃだめだな まじか ちょっと待つわ 何かのアプリ?

210 22/04/28(木)15:16:26 No.921691075

マジでバランスいいなこいつ… どれくらい動くのかはわからんけどなんかもう素立ちしてるだけでかっこいいぞ

211 22/04/28(木)15:16:58 No.921691191

通販予約死んでる? 転売屋に目つけられた?

212 22/04/28(木)15:17:10 No.921691237

スレ画みたいな素立ちの時点でなんというかガイナ的ロボアニメの風格ある

213 22/04/28(木)15:17:21 No.921691277

ものすごい肩幅広がってるのがゴリラ感あって強そう

214 22/04/28(木)15:18:58 No.921691653

まあ店頭で買えないって事もないでしょう 高額だし大きいから入荷数は少なそうだけど

215 22/04/28(木)15:19:05 No.921691675

昔の四角い感じの造形のイメージのままだから素立ちで様になるのすごいな 変形合体廃したフィギュアみてぇだ

216 22/04/28(木)15:20:23 No.921691980

>通販予約死んでる? >転売屋に目つけられた? まだ受け付けてるところはあるよ あと普通に欲しい人が殺到してるのもあると思う ただ戦隊玩具だし発売日普通に買えるんじゃないかな

217 22/04/28(木)15:21:19 No.921692211

ドンロボタロウ短足なのは残念だけどデザインはめっちゃ好きだ

218 22/04/28(木)15:21:28 No.921692244

戦隊ロボなら全国いろんな店で買えるくらい作ってるしなあ

219 22/04/28(木)15:22:48 No.921692564

>ドンロボタロウ短足なのは残念だけどデザインはめっちゃ好きだ ちゃんと作中デザインのもアルターで売るってさ

↑Top