22/04/28(木)13:11:26 バキ道... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/28(木)13:11:26 No.921663519
バキ道まだ相撲ネタやるのか
1 22/04/28(木)13:12:27 No.921663755
嘘だろ…
2 22/04/28(木)13:12:45 No.921663816
誰?ねえ誰なの!?
3 22/04/28(木)13:12:47 No.921663826
本部サッパリしたな
4 22/04/28(木)13:13:13 No.921663917
1話で噛ませにされた奴の子孫が今度のボスキャラか
5 22/04/28(木)13:14:22 No.921664184
あれ?ジャックは?
6 22/04/28(木)13:14:31 No.921664233
カタログがゴールデンカムイで溢れてるから谷垣かと思って開いてしまった
7 22/04/28(木)13:14:39 No.921664267
蹴速って名前いたなあそういえば…
8 22/04/28(木)13:17:00 No.921664788
誰だよ
9 22/04/28(木)13:17:40 No.921664946
スッくんどうしたの?
10 22/04/28(木)13:17:43 No.921664958
>1話で噛ませにされた奴の子孫が今度のボスキャラか 別に2代目宿禰は血縁じゃない
11 22/04/28(木)13:17:44 No.921664960
セルジオシルバ
12 22/04/28(木)13:19:04 No.921665252
>セルジオシルバ それだ~~~ッッ ありがとう引っ掛かっていたものがとれた
13 22/04/28(木)13:20:30 No.921665602
首が太すぎる…
14 22/04/28(木)13:21:44 No.921665855
fu1018045.jpg なんかおかしい
15 22/04/28(木)13:22:46 No.921666105
キャラがどんどんデブになっていってませんかね…
16 22/04/28(木)13:23:00 No.921666163
ぶっちゃけ次回勇ちゃんにボコられるだけじゃないかな
17 22/04/28(木)13:23:10 No.921666188
モブっぽいデザイン
18 22/04/28(木)13:23:37 No.921666298
「」は何でタフの変な展開は大好きなのに刃牙の迷走には厳しいんですか!
19 22/04/28(木)13:24:04 No.921666391
勇次郎で適当に誰が倒して目立たせたいから噛ませにしたいだけかね
20 22/04/28(木)13:26:01 No.921666813
>「」は何でタフの変な展開は大好きなのに刃牙の迷走には厳しいんですか! 猿先生は長期的な設定バランス考える人じゃないという事を受け入れた上で読んでるから
21 22/04/28(木)13:26:13 No.921666863
スッくんと闘うつもりだったけど勇ちゃんからジャックにスッくんが殺された事を聞いて代わりにジャックと戦うんじゃね?
22 22/04/28(木)13:27:49 No.921667177
ジャックが強そうに見えないのすごいと思う たぶんボコられるんだろうな
23 22/04/28(木)13:28:17 No.921667280
スクネが最初に処理されるのは分かる
24 22/04/28(木)13:28:29 No.921667321
ジャックが再起したんだからそろそろカオス君にも復活してほしい
25 22/04/28(木)13:28:31 No.921667332
宿禰死んだの!?
26 22/04/28(木)13:28:46 No.921667376
掘られそうな髭
27 22/04/28(木)13:29:31 No.921667513
先の展開何も考えてないから作者の人でさえ今後どうなるか分からない漫画
28 22/04/28(木)13:29:36 No.921667528
>宿禰死んだの!? ジャックに小指と僧帽筋食いちぎられて腕力ダウンしたから死んだも同然…
29 22/04/28(木)13:30:05 No.921667628
顔がその辺のモブすぎるんよ
30 22/04/28(木)13:30:10 No.921667647
ジャックをこんな二度と戦わないで欲しいキャラにされるとは思わなかった
31 22/04/28(木)13:31:19 No.921667876
いつになったら再起してる死刑囚達の出番描くんだよ
32 22/04/28(木)13:32:11 No.921668079
こいつのビジュアル自体はバキキャラとしては珍しい感じでわりと好き 岩が悪い奴だから蹴り壊したという内面は不安が残る…
33 22/04/28(木)13:32:26 No.921668135
ジャックはなんというか単純にかっこ悪い… 言動とかいろいろが
34 22/04/28(木)13:32:32 No.921668157
殺生石割れたニュース見て即描いたのはわかる
35 22/04/28(木)13:33:25 No.921668379
スッくんよりはマシなデザイン
36 22/04/28(木)13:33:53 No.921668479
あそこまで魅力ないキャラに出来たのが凄いよ宿禰
37 22/04/28(木)13:34:58 No.921668733
>ぶっちゃけ次回勇ちゃんにボコられるだけじゃないかな また若い頃の悪癖が再発するのか…
38 22/04/28(木)13:36:37 No.921669112
>殺生石割れたニュース見て即描いたのはわかる インプットしてそれを吟味する能力がもう失われてるんだなと悲しくなる
39 22/04/28(木)13:37:14 No.921669250
相撲編は勇次郎のがホモレイパーってわかったことくらいしか笑えた部分がない…!
40 22/04/28(木)13:38:02 No.921669417
腕欠損したのを別人の腕繋ぎ直したり故人を復活させたりできるのに宿禰の損傷は治せないのか…
41 22/04/28(木)13:38:19 No.921669479
時事ネタはライブ感抜きにしても即廃れる寝たじゃないですか
42 22/04/28(木)13:40:06 No.921669877
>腕欠損したのを別人の腕繋ぎ直したり故人を復活させたりできるのに宿禰の損傷は治せないのか… 小指はジャックが食べたはず
43 22/04/28(木)13:40:16 No.921669919
読者の10割が知ってるであろう勇次郎の紹介で9Pも使って相変わらず引き伸ばしが酷い
44 22/04/28(木)13:40:41 No.921670014
>スッくんよりはマシなデザイン あの女なんだったんだ本当に…
45 22/04/28(木)13:40:51 No.921670058
そもそも相撲編の始まりが相撲の不祥事ネタだからな
46 22/04/28(木)13:41:15 No.921670142
宿祢以下を出されてもなぁ
47 22/04/28(木)13:41:36 No.921670217
>読者の10割が知ってるであろう勇次郎の紹介で9Pも使って相変わらず引き伸ばしが酷い 相撲の時も花山の侠客立ちとかもういいよそれ…ってなった
48 22/04/28(木)13:42:50 No.921670500
>相撲の時も花山の侠客立ちとかもういいよそれ…ってなった 鯱鉾戦では侠客立ちの解説はやってない筈だが?
49 22/04/28(木)13:42:59 No.921670531
>「」は何でタフの変な展開は大好きなのに刃牙の迷走には厳しいんですか! 猿先生はお話はアレでも高い画力でおつりがくる 今の刃牙はお話も絵も…
50 22/04/28(木)13:43:36 No.921670657
漫画版ゆうえんち面白いね
51 22/04/28(木)13:43:58 No.921670741
タフは展開変でもテンポいいからな…
52 22/04/28(木)13:44:15 No.921670818
餓狼伝っぽいキャラデザ
53 22/04/28(木)13:44:57 No.921670980
>漫画版ゆうえんち面白いね 正直そっちのこと語りたいのに大体途中からスレの流れがバキ批判になるから立てたくないの辛い…
54 22/04/28(木)13:45:13 No.921671047
>>相撲の時も花山の侠客立ちとかもういいよそれ…ってなった >鯱鉾戦では侠客立ちの解説はやってない筈だが? あーどこだっけ2回目やったの…それはごめん
55 22/04/28(木)13:45:37 No.921671136
>「」は何でタフの変な展開は大好きなのに刃牙の迷走には厳しいんですか! タフは迷走してるだけマシ 刃牙は迷ってる上に足も止まってる
56 22/04/28(木)13:46:09 No.921671236
タフは正直刃牙より全然格闘技してるよ 変な展開と言い回しになんか振り回されるだけで あと画力もあるし
57 22/04/28(木)13:46:10 No.921671244
猿先生以上に既存キャラを愚弄してるんだよね すごくない?
58 22/04/28(木)13:46:44 No.921671382
>漫画版ゆうえんち面白いね 原作完結してるんだから月1ペースはなんとかなりませんか…
59 22/04/28(木)13:47:43 No.921671615
>あーどこだっけ2回目やったの…それはごめん 武蔵編だね 最近の事に感じるのは正直ちょっとわかる
60 22/04/28(木)13:48:33 No.921671798
ゆうえんちはバキ道の月1休載の所に代わりに載せるはずだったのかもしれんがバキ道の休載が不定期過ぎて早くもそのペースが崩れてる
61 22/04/28(木)13:48:52 No.921671867
今週こそは と期待して1ページ目を見て またかよ と思いつつ勇次郎ならそれなりに面白いかなと思い そこに来てコレよ 読者に恨みでもあんのかよ
62 22/04/28(木)13:49:30 No.921672004
あの引きで兄弟喧嘩放り投げるのは凄いよ板垣先生 いくら何でもライブ感で描きすぎだろ
63 22/04/28(木)13:50:50 No.921672290
>「」は何でタフの変な展開は大好きなのに刃牙の迷走には厳しいんですか! 絵も漫画もどんどんへたくそになるから
64 22/04/28(木)13:52:07 No.921672540
>「」は何でタフの変な展開は大好きなのに刃牙の迷走には厳しいんですか! バキの変な展開(ホモレイプ)は盛り上がっただろ!
65 22/04/28(木)13:55:37 No.921673246
キャプテン・マッスルの回とか傍目から見てもなっなんだぁっ状態なのに感想は中国拳法ビーム含めてめちゃくちゃ盛り上がってたのみると猿先生は未だにちゃんと読者の見たいものは書けてるんだよね
66 22/04/28(木)13:55:46 No.921673278
ゆうえんちの漫画版はほんといいね
67 22/04/28(木)13:56:51 No.921673508
宿禰に負けた奴の2代目とか噛ませ過ぎない?
68 22/04/28(木)13:57:17 No.921673611
刃牙じゃなくて別の新作なら衰えただけで済むんだけどな… 昔輝いてたキャラが変な方向にいっちゃうのが辛い
69 22/04/28(木)13:57:29 No.921673652
刃牙の迷走は読者がこうなって欲しくないな…って方に走るから… タフは予想外の方向すぎてある意味目が離せないんだよね
70 22/04/28(木)13:58:01 No.921673752
ゆうえんちは最終回がズルすぎるので気が向いた時で良いので夢枕先生には続きを書いて欲しい
71 22/04/28(木)13:58:35 No.921673854
>漫画版ゆうえんち面白いね 餓狼伝のコミカライズが縁になってるとはいえ 夢枕獏の筆致はやっぱすげーやってなる
72 22/04/28(木)13:59:31 No.921674056
タフは猿展開も込みで猿先生だわってなる程度の面白さはある 刃牙はもうさっさと引退してくれってなってくる
73 22/04/28(木)13:59:32 No.921674061
夢枕先生がマブダチにるだけでもう勝ち組だと思います だからもう連載やめてください
74 22/04/28(木)14:00:11 No.921674192
来年頃には勇ちゃんの縦幅が横幅超えてるんじゃね
75 22/04/28(木)14:00:51 No.921674350
>来年頃には勇ちゃんの縦幅が横幅超えてるんじゃね 地上最強生物の看板下ろして猫型ロボットに改名しろ
76 22/04/28(木)14:01:30 No.921674477
タフと違って突っ込んで笑えもしねぇからなぁ…
77 22/04/28(木)14:02:35 No.921674683
今の勇次郎背中に鬼出せる?デブになりすぎてない?
78 22/04/28(木)14:02:37 No.921674689
>タフは予想外の方向すぎてある意味目が離せないんだよね 龍継は生意気な新主人公と悪落ちしてる新主人公で良くない続編のテンプレみたいだけど良いんスかこれ と実際読み始めてみて思ったけどNEO坊時代も好きではある
79 22/04/28(木)14:02:52 No.921674733
絵柄も変な方向に進んでるから… 猿先生は絵柄はすごいから…
80 22/04/28(木)14:02:52 No.921674735
>>漫画版ゆうえんち面白いね >餓狼伝のコミカライズが縁になってるとはいえ >夢枕獏の筆致はやっぱすげーやってなる そうそうこういうマスター国松が見たかったんだよ!ってなった
81 22/04/28(木)14:02:57 No.921674756
そもそも蹴速って名前だから蹴りが強いキャラって 発想が安易にも程がありませんか
82 22/04/28(木)14:04:38 No.921675084
今連載打ち切りですって言い出せる編集は秋田にいるのか?
83 22/04/28(木)14:04:47 No.921675111
>そもそも蹴速って名前だから蹴りが強いキャラって >発想が安易にも程がありませんか 「蹴速」という名前は、蹴り技の名手であったことを示すために名付けられたと推測されている。
84 22/04/28(木)14:05:02 No.921675158
やめさせるわけないでしょ
85 22/04/28(木)14:06:06 No.921675416
いや大昔の相撲だし多分蹴り技が得意だったんだろうってのは割と常識なんだよ スクネがこいつを殺したのも蹴り技だったし だから最初からこっちを出した方が面白かったんじゃないかなって
86 22/04/28(木)14:06:30 No.921675513
>そもそも蹴速って名前だから蹴りが強いキャラって >発想が安易にも程がありませんか それ自体は何も問題ないと思うけど 魅力あるキャラが描けなくなったのがね…
87 22/04/28(木)14:06:48 No.921675571
こっちの相撲キャラ格好いいけど スクヌよりキャラ薄くなりそう…
88 22/04/28(木)14:07:28 No.921675707
個人的に宿禰が一番カッコ良かったシーンは勇次郎に蹴りかましたとこだしな
89 22/04/28(木)14:09:41 No.921676156
昔は思いつきを勢いとハッタリで面白くしてたんだけどそれができなくなっちゃったからなぁ
90 22/04/28(木)14:11:44 No.921676590
>昔は思いつきを勢いとハッタリで面白くしてたんだけどそれができなくなっちゃったからなぁ 勇ちゃんと違ってガチでダイヤモンドを作れる男!の時は 久々に思い切ったな!って思ったんだけどどっかいっちゃった…
91 22/04/28(木)14:12:53 No.921676812
>別に2代目宿禰は血縁じゃない 遠い子孫だって説明あっただろ!?
92 22/04/28(木)14:22:36 No.921678935
タフのトンデモ展開はシュールだがこっちのトンデモ展開はどうにも笑いにくい気がする
93 22/04/28(木)14:28:01 No.921680115
大昔の喧嘩を有り難がって継承者自称してるの胡散臭い
94 22/04/28(木)14:32:26 No.921681059
>そもそも蹴速って名前だから蹴りが強いキャラって >発想が安易にも程がありませんか さすがにそれは頭が悪すぎる ミル貝でも見てこい
95 22/04/28(木)14:33:23 No.921681276
餓狼伝の頃の絵良かったなぁ
96 22/04/28(木)14:34:55 No.921681615
バキで蹴りが強いって言ったら誰だろう
97 22/04/28(木)14:35:10 No.921681665
世界中の強い奴だしきっちまったから宇宙行くしかない
98 22/04/28(木)14:35:26 No.921681726
>大昔の喧嘩を有り難がって継承者自称してるの胡散臭い そもそも格闘技術なんてクソ未発達な時代だしなぁ 野性的な筋力の強さはあったかもしれんがそれなら現代は先祖返りとかミオスタチン肥大とかでいいしな
99 22/04/28(木)14:36:28 No.921681956
>バキで蹴りが強いって言ったら誰だろう そういや蹴り特化ってあんまりいないって言うか それこそ刃牙がよく決めてるぐらいのイメージ
100 22/04/28(木)14:36:53 No.921682043
今の絵柄本当に酷いな…首が太すぎるのかな
101 22/04/28(木)14:38:39 No.921682423
酷いの見慣れ過ぎたからかもしれないけどスレ画はまだよくない? 範馬刃牙時代くらいには感じる
102 22/04/28(木)14:40:59 No.921682969
武蔵の隈取りが最近というか結構前から全キャラに付き始めてるのなんなん...
103 22/04/28(木)14:41:55 No.921683158
猿展開は笑えるもん