22/04/28(木)12:33:27 田舎と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/28(木)12:33:27 No.921653311
田舎と都会の話よく出るけどこれが走ってればまず都会だよ
1 22/04/28(木)12:33:54 No.921653446
走ってないところは都会じゃない…ッテコト!?
2 22/04/28(木)12:34:05 No.921653509
田舎だけど見たことないな
3 22/04/28(木)12:34:31 No.921653647
坂があるところも電動アシストでいくよねこのひとら
4 22/04/28(木)12:34:33 No.921653659
これが走ってるところは車で通りたくない…
5 22/04/28(木)12:35:42 No.921654007
よくバカにされる新潟市だけどこれはしってるから都会だったのか…良かった…
6 22/04/28(木)12:35:57 No.921654110
>これが走ってるところは車で通りたくない… だからこれを走らせてるわけだからね
7 22/04/28(木)12:36:36 No.921654311
これの存在を知らないのは田舎者ということでよろしいか?
8 22/04/28(木)12:36:46 No.921654353
近所のスーパーにこれで買い物行きたい
9 22/04/28(木)12:37:14 No.921654490
電動ついてるとはいえすごい痩せそう
10 22/04/28(木)12:37:39 No.921654624
これが走ってるところは都会だけどこれが走ってるところに家は構えたくない
11 22/04/28(木)12:38:19 No.921654852
>これが走ってるところは都会だけどこれが走ってるところに家は構えたくない 住宅地にもいるぞ?
12 22/04/28(木)12:38:54 No.921655023
一見ローテク感ある
13 22/04/28(木)12:39:52 No.921655358
トレーラーは下り坂怖いな
14 22/04/28(木)12:44:05 No.921656582
近所にこれが走ってない東京の「」は地方の「」を田舎ってバカにしちゃダメ
15 22/04/28(木)12:52:11 No.921658727
>よくバカにされる新潟市だけどこれはしってるから都会だったのか…良かった… 少なくとも政令指定都市だからね…
16 22/04/28(木)12:52:46 No.921658887
田舎ってこれ走ってないの?
17 22/04/28(木)12:53:15 No.921659032
>田舎ってこれ走ってないの? というか都会のど中心じゃないと走ってない
18 22/04/28(木)12:54:15 No.921659306
都会の「」でも「」の職場近くは走ってて家の周りは走ってないとかかもね
19 22/04/28(木)12:55:21 No.921659581
うちの周りこればっかりよ
20 22/04/28(木)12:56:38 No.921659921
存在知らない「」いるんだ…
21 22/04/28(木)12:57:49 No.921660251
>よくバカにされる新潟市だけどこれはしってるから都会だったのか…良かった… 政令指定都市がなんか田舎ぶってる...
22 22/04/28(木)12:59:11 No.921660622
田舎で自転車配達とか正気を疑われるからな
23 22/04/28(木)12:59:16 No.921660640
郡山あたりの田舎でも見かけたけど
24 22/04/28(木)12:59:29 No.921660694
このリヤカーちょっと欲しいかも
25 22/04/28(木)12:59:35 No.921660722
>政令指定都市がなんか田舎ぶってる... 東京出るとよくバカにされるからな… 冬になると二階から出るんでしょ?とか いやお前んち世田谷だろ?うちの近所のが都会だってのって思うことある
26 22/04/28(木)12:59:40 No.921660745
>よくバカにされる新潟市だけどこれはしってるから都会だったのか…良かった… 中央区だけならバカにされる謂れはないよね あとはまあ…
27 22/04/28(木)13:01:57 No.921661291
>あとはまあ… 東区と西区はまあ都会ではないかもしれないが都会を名乗ることを許そう…くらいだな…
28 22/04/28(木)13:03:04 No.921661545
広島のちょい郊外だけど走ってたから良かった…
29 22/04/28(木)13:04:01 No.921661772
車で玄関前まで運んだほうが楽じゃね?
30 22/04/28(木)13:04:07 No.921661800
都会確定自転車
31 22/04/28(木)13:04:21 No.921661857
都会でスレ画が使われるのってやっぱ駐禁対策だろうか
32 22/04/28(木)13:04:21 No.921661859
>車で玄関前まで運んだほうが楽じゃね? 楽じゃないから使ってるんだ
33 22/04/28(木)13:04:44 No.921661958
横浜だけど激坂が多いからか近隣では見たことないな
34 22/04/28(木)13:04:50 No.921661993
>>田舎ってこれ走ってないの? >というか都会のど中心じゃないと走ってない なるほど町田市忠生は都会のど中心ってことか
35 22/04/28(木)13:04:53 No.921662008
>都会でスレ画が使われるのってやっぱ駐禁対策だろうか それと車の維持費よりはるかに安いからな
36 22/04/28(木)13:05:09 No.921662082
>都会でスレ画が使われるのってやっぱ駐禁対策だろうか 道路が狭くて複雑だからってのもあると思う
37 22/04/28(木)13:05:12 No.921662100
>なるほど町田市忠生は都会のど中心ってことか 実際東京だしな
38 22/04/28(木)13:05:32 No.921662160
道の駅あるし最寄りのスーパーまで自転車で10分はかかる不便な土地でも これが走ってるから都会扱いか…
39 22/04/28(木)13:06:08 No.921662316
電アシついてても勾配多い東京で乗るのキツくないか?
40 22/04/28(木)13:06:28 No.921662405
田舎が馬鹿にされるのその心根では
41 22/04/28(木)13:06:29 No.921662409
>道の駅あるし最寄りのスーパーまで自転車で10分はかかる不便な土地でも 車じゃなくて自転車がでてくる発想の時点で都会だよ
42 22/04/28(木)13:07:12 No.921662584
>それと車の維持費よりはるかに安いからな 都会なかんずく東京で車の維持費というと 税金やガス代よりも駐車場代がまずデカそう
43 22/04/28(木)13:07:42 No.921662698
>>それと車の維持費よりはるかに安いからな >都会なかんずく東京で車の維持費というと >税金やガス代よりも駐車場代がまずデカそう それは郊外の馬鹿でかい基地から出るから問題無いだろう
44 22/04/28(木)13:08:03 No.921662779
>車じゃなくて自転車がでてくる発想の時点で都会だよ 田舎で大人が自転車乗ってると白い目で見られるからビビる
45 22/04/28(木)13:08:16 No.921662814
>都会なかんずく東京で車の維持費というと >税金やガス代よりも駐車場代がまずデカそう それもあるがコンビニに駐車場ないとこ多いし
46 22/04/28(木)13:08:36 No.921662894
あまり荷物積めそうにないけどどういう運用なんだろう
47 22/04/28(木)13:08:42 No.921662916
こいつが走るエリアは届け先の間隔が密だからな
48 22/04/28(木)13:08:51 No.921662955
>>都会なかんずく東京で車の維持費というと >>税金やガス代よりも駐車場代がまずデカそう >それもあるがコンビニに駐車場ないとこ多いし あーそれあるな
49 22/04/28(木)13:09:21 No.921663062
>それは郊外の馬鹿でかい基地から出るから問題無いだろう スレ画みたいなのは各オフィスとかに届ける最末端だから もし車だと郊外じゃなくて街中に用意する必要がある
50 22/04/28(木)13:09:57 No.921663188
>道の駅あるし最寄りのスーパーまで自転車で10分はかかる不便な土地でも >これが走ってるから都会扱いか… 田舎はスーパーまで5kmとか余裕だから都会だね
51 22/04/28(木)13:11:27 No.921663528
>田舎はスーパーまで5kmとか余裕だから都会だね 半径10kmで食い物売ってる店がセブンとA-COOPしかないとかザラだしな田舎は…
52 22/04/28(木)13:11:44 No.921663595
>半径10kmで食い物売ってる店がセブンとA-COOPしかないとかザラだしな田舎は… どこそれ
53 22/04/28(木)13:20:04 No.921665488
>あまり荷物積めそうにないけどどういう運用なんだろう 俺が見たやつは荷物詰めたトラックを駐車場に停めてそこで荷物詰め込んで配ってる感じだった そこはつい最近まで出張所あった場所だからそんな運用だったのかもしれないけど 普通の拠点では店の前にこの自転車が停まってたりするからま普通にそこで荷物乗せていくんだろう
54 22/04/28(木)13:22:07 No.921665945
八王子だけど走ってるから都会だった
55 22/04/28(木)13:22:10 No.921665961
これもだが、ヤマト運輸の軽バンとか1tトラックなんかも都会じゃ無いと見ないな
56 <a href="mailto:あきるの">22/04/28(木)13:23:19</a> [あきるの] No.921666224
>都会なかんずく東京で車の維持費というと >税金やガス代よりも駐車場代がまずデカそう 東京だけど駐車場代月5000円だぞ
57 22/04/28(木)13:23:22 No.921666238
これからの季節大変だろうなぁ
58 22/04/28(木)13:24:44 No.921666539
>>都会なかんずく東京で車の維持費というと >>税金やガス代よりも駐車場代がまずデカそう >東京だけど駐車場代月5000円だぞ おたくんとこスレ画走ってないでしょ?
59 22/04/28(木)13:24:48 No.921666557
見た目は田舎くさいのに
60 22/04/28(木)13:28:33 No.921667340
うちの地元は「ほぼ人力」って謳ってる配送会社がある というかそれが会社名なのか…?
61 22/04/28(木)13:29:47 No.921667572
俺もこれ欲しい 紅蓮号って名前つける
62 22/04/28(木)13:33:07 No.921668312
地方の田舎だけど普通に走ってるよ
63 22/04/28(木)13:33:31 No.921668400
都会の道路事情がよろしくないからこれを走らせてさらにクソにするんだ!
64 22/04/28(木)13:38:46 No.921669583
調べたら場合によっちゃ一通の制限を受けたりするんだね
65 22/04/28(木)13:43:29 No.921670636
スレ画エアハブもついてるから走りながらタイヤに空気入るから安心
66 22/04/28(木)13:45:20 No.921671074
エアハブかぁ~いいなぁ~ そのまま一般自転車にも普及して
67 22/04/28(木)13:48:24 No.921671763
都市計画されてない古くからある街は道狭いね