ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/28(木)12:26:27 No.921651202
いやぁ~竜のツリーガードは強敵でしたね…
1 22/04/28(木)12:27:06 No.921651375
次にお前は滅びろローデイル! という
2 22/04/28(木)12:30:48 No.921652456
竜のツリーガードで金サインあるらしいな 全く気が付かなかった
3 22/04/28(木)12:31:07 No.921652569
侵入して竜のツリーガードと一緒に戦うと凄く頼れてしゅごい・・・
4 22/04/28(木)12:32:11 No.921652896
王都を守るには俺自身が竜になる事だ
5 22/04/28(木)12:32:20 No.921652950
>次にお前は滅びろローデイル! という (灰の王都)
6 22/04/28(木)12:33:36 No.921653345
竜のツリーガード?返報でゴミにしてやったよ
7 22/04/28(木)12:33:40 No.921653370
深き根の底からローデイルに侵入したら尊厳破壊できるの?
8 22/04/28(木)12:35:46 No.921654039
生まれ変わったボックが思ったより気持ち悪くてダメだった おいそんな目に俺を見るな
9 22/04/28(木)12:36:41 No.921654330
>生まれ変わったボックが思ったより気持ち悪くてダメだった >おいそんな目に俺を見るな ……
10 22/04/28(木)12:37:52 No.921654703
>深き根の底からローデイルに侵入したら尊厳破壊できるの? ツリーガード正規ルートで倒して入ったら逆走して返り討ちにあったらしき凄い数の血痕があるんだよな…
11 22/04/28(木)12:38:07 No.921654788
ボックって生存ルートでも特に何かくれたりはしないよね?
12 22/04/28(木)12:38:50 No.921655007
生まれ変わったポックそういやまだ見れてねえな… お前はそのままで美しいよ…
13 22/04/28(木)12:39:05 No.921655081
ボックは灰都になったあともいつもの部屋にいるんだが ギデオンを倒すと何故か消えてしまう
14 22/04/28(木)12:39:14 No.921655140
火の巨人のアレキサンダーいる? 俺はトレントと戦いたいんだけど…
15 22/04/28(木)12:40:12 No.921655457
火耐性で硬いんでいる
16 22/04/28(木)12:40:29 No.921655528
火耐性というか火無効
17 22/04/28(木)12:40:32 No.921655553
壺を盾にして蝿を投げると巨人は死にます
18 22/04/28(木)12:42:10 No.921656007
>火の巨人のアレキサンダーいる? >俺はトレントと戦いたいんだけど… イベントでの共闘出したかったらいる そうじゃないならHPや状態異常耐性上げるだけだからいらない
19 22/04/28(木)12:42:17 No.921656034
巨人なんて霧の外出て射殺せばええねん
20 22/04/28(木)12:42:59 No.921656256
ボックはそのへんの幼年学徒と見分けがつくようにあんな姿なんだろうけどその…もう少し美しく…
21 22/04/28(木)12:43:31 No.921656396
巨人のアレキ死んだーはお前凹んでたのにしっかり鍛え直したな…感がでるから要る
22 22/04/28(木)12:43:47 No.921656491
>ツリーガード正規ルートで倒して入ったら逆走して返り討ちにあったらしき凄い数の血痕があるんだよな… 霧入れなくない
23 22/04/28(木)12:43:53 No.921656522
㍉㌣と信頼のトラゴスさんがいるから安心よ
24 22/04/28(木)12:44:21 No.921656666
あいつ何か壁越しに殴ってこない?
25 22/04/28(木)12:44:24 No.921656679
>ボックはそのへんの幼年学徒と見分けがつくようにあんな姿なんだろうけどその…もう少し美しく… キャラメイク初心者だし…あと全裸だからあれなだけで服着てたら普通だと思うよ!
26 22/04/28(木)12:44:31 No.921656711
>巨人のアレキ死んだーはお前凹んでたのにしっかり鍛え直したな…感がでるから要る (ファルムアズラのアレキサンダーの足元にあるやはり雑魚のメッセージ)
27 22/04/28(木)12:45:32 No.921656966
>(ファルムアズラのアレキサンダーの足元にあるやはり雑魚のメッセージ) 悪評
28 22/04/28(木)12:45:52 No.921657058
竜のツリーガードはマリケス前のやつも無視すると霧越しに雷落としてきたりするからな…
29 22/04/28(木)12:45:56 No.921657083
念願の生まれ変わりしたのに何が不満だったんだボック…
30 22/04/28(木)12:46:05 No.921657123
そういや深きねの底から王都に入るルート通ってねーな
31 22/04/28(木)12:46:07 No.921657137
>ボックって生存ルートでも特に何かくれたりはしないよね? 原盤寄越せよな
32 22/04/28(木)12:46:13 No.921657159
ボックって猿の時は下半身何もつけてないのに生まれ変わった時はパンティはいてる?
33 22/04/28(木)12:46:26 No.921657223
>念願の生まれ変わりしたのに何が不満だったんだボック… 大ルーンの説明読んでない知力7
34 22/04/28(木)12:47:46 No.921657581
>念願の生まれ変わりしたのに何が不満だったんだボック… 不満で自死したんじゃなくて大ルーンがないことで産まれ直しが不完全で早死にしたんだ
35 22/04/28(木)12:48:23 No.921657759
あいつは毒殺してやったよ
36 22/04/28(木)12:48:24 No.921657762
ボック生存の利点は なんとたかだか4~500ルーン程度のお針子代が無料になっちまうんだ! お得!レッツ!ユアウビュティフォ!
37 22/04/28(木)12:48:35 No.921657815
レナラママの部屋成れの果てしか居ねえ…
38 22/04/28(木)12:48:52 No.921657885
えっ?NPCの金サインもHPあがるの?
39 22/04/28(木)12:49:01 No.921657917
>不満で自死したんじゃなくて大ルーンがないことで産まれ直しが不完全で早死にしたんだ そこじゃなくて何も喋らんのが何で…ってなったんだけど 脆弱すぎて喋ることすら出来なかったのかね…
40 22/04/28(木)12:49:40 No.921658085
>>不満で自死したんじゃなくて大ルーンがないことで産まれ直しが不完全で早死にしたんだ >そこじゃなくて何も喋らんのが何で…ってなったんだけど >脆弱すぎて喋ることすら出来なかったのかね… レナラ戦のいっぱい出てくる奴らもとてもまともな思考が出来そうに見えないしね…
41 22/04/28(木)12:50:02 No.921658178
レナラ戦でなんか可愛いけど本ぶつけてくる学童居たでしょ 彼女らに知性感じたかと言われればまあね
42 22/04/28(木)12:50:07 No.921658190
防具の調整してねえわそういや…
43 22/04/28(木)12:50:08 No.921658195
>ボック生存の利点は >なんとたかだか4~500ルーン程度のお針子代が無料になっちまうんだ! >お得!レッツ!ユアウビュティフォ! 軽装で拾ったやつを通常に戻せるのは?
44 22/04/28(木)12:50:31 No.921658298
>えっ?NPCの金サインもHPあがるの? 上がらないよ
45 22/04/28(木)12:50:38 No.921658321
ボックはかわいいからいいだろ
46 22/04/28(木)12:50:38 No.921658324
>レナラ戦のいっぱい出てくる奴らもとてもまともな思考が出来そうに見えないしね… あの子たちかわいいよね
47 22/04/28(木)12:51:13 No.921658484
>レナラママの部屋成れの果てしか居ねえ… 素面のやつがいても気まずいだろ…
48 22/04/28(木)12:51:16 No.921658504
>えっ?NPCの金サインもHPあがるの? 上がんないと思う
49 22/04/28(木)12:51:49 No.921658640
上がるもんだと思ってたけど上がらないのか…? フィールドボスとか火の巨人みたいにボス出てからも呼べるやつは上がんないだろうけども
50 22/04/28(木)12:51:50 No.921658650
技量はアイテムが強いって聞いて火花の香りとか古竜の雷壺ポイポイしてるんだけどダメージが剣槍のR1以下でさざれ石だのミランダパウダーだのめんどくさいマラソン要求されてその…落雷しますね…
51 22/04/28(木)12:52:22 No.921658777
クラフトはな…
52 22/04/28(木)12:52:34 No.921658830
実はこのゲーム マルチするよりNPCと遺灰使った方がボス戦楽なんじゃ?
53 22/04/28(木)12:52:49 No.921658901
そっかNPCに恨み言とか言われて気分悪くなる場合毒殺とか夜巫女の霧で殺せばいいのか
54 22/04/28(木)12:53:00 No.921658956
>レナラママの部屋成れの果てしか居ねえ… >素面のやつがいても気まずいだろ… だからって球になって転がってる事無いだろ師匠…
55 22/04/28(木)12:53:19 No.921659046
王都爆散したけどボックどこいったの?
56 22/04/28(木)12:53:24 No.921659068
>実はこのゲーム >マルチするよりNPCと遺灰使った方がボス戦楽なんじゃ? 何ならNPCもいない方がいいかもしれない
57 22/04/28(木)12:53:24 No.921659069
>技量はアイテムが強いって聞いて火花の香りとか古竜の雷壺ポイポイしてるんだけどダメージが剣槍のR1以下でさざれ石だのミランダパウダーだのめんどくさいマラソン要求されてその…落雷しますね… 結局技量は剣槍から逃れられないんだ
58 22/04/28(木)12:53:29 No.921659088
本当に今更だが乱撃グレートスターズお強い… 出血とHP回復がデフォで付いてエンチャントも出来るから 超ハイレベル帯でも満足のいく火力が出せるぜ…
59 22/04/28(木)12:53:38 No.921659130
ボック生存の利点はボックが生存するところ でも生きていられるとイベント終わった気がしない…
60 22/04/28(木)12:53:55 No.921659208
師匠の球の中に入りたいよね
61 22/04/28(木)12:53:58 No.921659220
>何ならNPCもいない方がいいかもしれない 鈴玉狩りが現れるのも納得
62 22/04/28(木)12:54:07 No.921659263
常に侵入と協力が一体化してるのわりと嫌がらせだよね
63 22/04/28(木)12:54:24 No.921659344
>実はこのゲーム >マルチするよりNPCと遺灰使った方がボス戦楽なんじゃ? 道中も楽だよ
64 22/04/28(木)12:54:28 No.921659360
乱撃グレスタはホスロー兄貴が何もできずに死ぬくらいには強い
65 22/04/28(木)12:54:46 No.921659428
>防具の調整してねえわそういや… マント無くしたり出来るな 意外とおしゃれポイント
66 22/04/28(木)12:54:47 No.921659431
乱撃はリーチあるわけじゃないから他の戦技みたいに差し込みには使いにくいけど 出せる場面ちゃんと作れれば強いよね
67 22/04/28(木)12:54:56 No.921659470
マルチはわちゃわちゃするのが楽しいってものだから…
68 22/04/28(木)12:55:03 No.921659500
白呼ぶとボスのHP上がりすぎる…
69 22/04/28(木)12:55:08 No.921659528
まぁ出血効くボスなら白よんだ方が楽ではある
70 22/04/28(木)12:55:20 No.921659570
>>実はこのゲーム >>マルチするよりNPCと遺灰使った方がボス戦楽なんじゃ? >道中も楽だよ じゃあなんのためのマルチなんですか!
71 22/04/28(木)12:55:33 No.921659624
ねずみがFP0なの今知った 道中でもっとカジュアルに連れ回しても良かったな
72 22/04/28(木)12:55:37 No.921659640
>>>実はこのゲーム >>>マルチするよりNPCと遺灰使った方がボス戦楽なんじゃ? >>道中も楽だよ >じゃあなんのためのマルチなんですか! たのしい!!!!
73 22/04/28(木)12:55:38 No.921659648
ボックの仕立てた服は次回作に期待ということで
74 22/04/28(木)12:55:47 No.921659689
>じゃあなんのためのマルチなんですか! ボランティア!
75 22/04/28(木)12:55:49 No.921659696
賑やかしと言う面なら間違いなく保証するので俺を呼んでほしい 半裸雪だるま頭褌両手トゲ鉄球です…
76 22/04/28(木)12:55:52 No.921659713
マルチって目標とか進路がはっきりしてるほうがやりやすいからシリーズの中ではあんまりマルチ向けではないとは思う
77 22/04/28(木)12:55:54 No.921659722
ツリーガード苦労して倒したのに王都に入れねぇ!ってなった 好き勝手遊んでてゴドリック行ってないのすっかり忘れてたわ…
78 22/04/28(木)12:56:01 No.921659752
初めて商人の鈴玉回収してみたけどこれ結構良心にくるね… 個人的に一番来たのは王朝の囚われた商人のあやまりますから!だった
79 22/04/28(木)12:56:02 No.921659755
アイテム製作はダクソ2でいう雫石みたいなのを作れるようにしてほしかった… ロアの実多すぎ!
80 22/04/28(木)12:56:10 No.921659790
>師匠の球の中に入りたいよね 源流はいいぞ
81 22/04/28(木)12:56:11 No.921659795
衣裳の調整は失地騎士装備が軽装とか書いてるのに互いに調整できないんだよな
82 22/04/28(木)12:56:16 No.921659825
マルチのHP強化無くしてもいいと思うんだよね 遺灰とかがなかったシリーズならともかく遺灰があるならもうそっちでいいじゃんってなるし
83 22/04/28(木)12:56:17 No.921659827
マルチはラダーン祭り的な感じを様々なボスで楽しむためにあるのだ
84 22/04/28(木)12:56:39 No.921659929
ぬくもり石は便利だぞ
85 22/04/28(木)12:56:40 No.921659933
みんなで黄金率全姿とか示し合わせたわけでもないのに同時にしたりするのは好き
86 22/04/28(木)12:56:47 No.921659959
アイテムの威力は技量より筋力上げたほうが良いと思う
87 22/04/28(木)12:56:47 No.921659960
ねずみいいぞ…個人的に+10にしても損しないと思う
88 22/04/28(木)12:57:04 No.921660045
すべてのボス霧前にサインだまり設置しちゃっていいと思う
89 22/04/28(木)12:57:14 No.921660095
>初めて商人の鈴玉回収してみたけどこれ結構良心にくるね… >個人的に一番来たのは王朝の囚われた商人のあやまりますから!だった 王朝のはあんな場所にいるのが悪いよ…
90 22/04/28(木)12:57:15 No.921660100
玉になった師匠って殺せるらしいし殺しても復活するって聞いた なんなんだあの玉…
91 22/04/28(木)12:57:16 No.921660105
>マルチのHP強化無くしてもいいと思うんだよね >遺灰とかがなかったシリーズならともかく遺灰があるならもうそっちでいいじゃんってなるし まともな白ならHP強化の分以上には削ってくれるから…
92 22/04/28(木)12:57:17 No.921660110
マルチのHP強化はなかったら瞬殺ゲーになっちまう
93 22/04/28(木)12:57:25 No.921660142
>ぬくもり石は便利だぞ FP消費さえなければ…
94 22/04/28(木)12:57:26 No.921660143
マルチは二、三人で集まって侵入してきた一人を袋叩きにするゲームだよ
95 22/04/28(木)12:57:31 No.921660163
>衣裳の調整は失地騎士装備が軽装とか書いてるのに互いに調整できないんだよな あれだけ調整不可なんだよな 重装失地騎士3時間マラソンしたわ
96 22/04/28(木)12:57:37 No.921660188
ねずみは強化具合によってテキスト変わると聞いて 細けぇな…ってなった
97 22/04/28(木)12:57:48 No.921660246
>初めて商人の鈴玉回収してみたけどこれ結構良心にくるね… >個人的に一番来たのは王朝の囚われた商人のあやまりますから!だった でも商人はみんな狂い火だしなぁ…
98 22/04/28(木)12:57:53 No.921660270
道中マルチでやるのは本当に趣味でしかないと思う
99 22/04/28(木)12:57:55 No.921660279
ねずみ+10にするとテキストも変わる特別仕様だぞ
100 22/04/28(木)12:57:55 No.921660282
>ぬくもり石は便利だぞ 了解!狂い火石!
101 22/04/28(木)12:58:00 No.921660306
デブ司教の鎧も調整できないから掘ってこい
102 22/04/28(木)12:58:03 No.921660319
最大強化したらデカ鼠も増えて欲しかった
103 22/04/28(木)12:58:04 No.921660320
ソロでボスに勝てない人は白呼ぶ方がいい 戦闘に参加するな隅で大人しくしてろってなるけど
104 22/04/28(木)12:58:05 No.921660328
>玉になった師匠って殺せるらしいし殺しても復活するって聞いた >なんなんだあの玉… 源流追及形態
105 22/04/28(木)12:58:08 No.921660347
マルチでHP増えるのなかったらしろすぐ終わっちゃって楽しめなくなっちゃう方が大きいと思う
106 22/04/28(木)12:58:09 No.921660349
調香は高揚の香りが簡易惜別として使えるから即死が多いボス戦で保険に使ってる
107 22/04/28(木)12:58:20 No.921660391
ルーサット師探し無視して健康体の師匠と女王レナラの前で叡智したい
108 22/04/28(木)12:58:26 No.921660420
レナラの大ルーンのテキストに生まれ変わりを完全にすると書いてあって何のこっちゃと思ってたが あせんちゅが師匠やボックのようにならなかったのはこいつのお陰なのか…
109 22/04/28(木)12:58:27 No.921660421
>>ぬくもり石は便利だぞ >了解!狂い火石! あったけぇ
110 22/04/28(木)12:58:27 No.921660424
>玉になった師匠って殺せるらしいし殺しても復活するって聞いた >なんなんだあの玉… あの状態で知力高められたら探求においては最強なきがするよ
111 22/04/28(木)12:58:40 No.921660487
多分ソウルシリーズからのお馴染みで今更説明とかされないんだと思うんだけど霊体ってどういう状態なの…? 霊体は死んでも本体は生きてるけど実体は霊体でもあるんだよね…? でも赤い霊体は死ぬと本体も死ぬ…?よくわからないんだ
112 22/04/28(木)12:58:41 No.921660491
>ソロでボスに勝てない人は白呼ぶ方がいい >戦闘に参加するな隅で大人しくしてろってなるけど 俺は棒立ちホストだと手伝う気にはならんな…
113 22/04/28(木)12:58:53 No.921660550
>>>ぬくもり石は便利だぞ >>了解!狂い火石! >あったけぇ 殺す…殺してやるメリ…!
114 22/04/28(木)12:59:05 No.921660592
ルーサット師見つけなければ師匠はずっと師匠だしね
115 22/04/28(木)12:59:15 No.921660637
>玉になった師匠って殺せるらしいし殺しても復活するって聞いた >なんなんだあの玉… 本来殺せない人を殺した時に復活処理になるだけじゃない…?
116 22/04/28(木)12:59:47 No.921660787
そもそも白って手伝うとかじゃなくて俺が敵を殺してえボスと戦いてえでやるのが大半だからあんま周り気にしない
117 22/04/28(木)13:00:06 No.921660854
腐敗と出血で戦ってきたからえるけもは面倒で白呼んだ 魔術と脳筋が来てえるけもが溶けていった
118 22/04/28(木)13:00:18 No.921660899
ルーサット師の前に よく考えろ ってメッセージおいたら定期的に評価がくる…
119 22/04/28(木)13:00:44 No.921661004
>そもそも白って手伝うとかじゃなくて俺が敵を殺してえボスと戦いてえでやるのが大半だからあんま周り気にしない 倒したボスに再戦するには集会するか白するかしかないからな…
120 22/04/28(木)13:00:59 No.921661077
ねずみは+10で追加されるネズミは大ネズミであって欲しかった…
121 22/04/28(木)13:01:34 No.921661200
市民の頭冠(軽装)も別アイテム扱いだ 市民の服とドロップする上服も別だ
122 22/04/28(木)13:01:41 No.921661223
>ねずみは+10で追加されるネズミは大ネズミであって欲しかった… 繁殖期だから…
123 22/04/28(木)13:02:26 No.921661388
ラスボス戦はちぃかわマンがよく火力不足に喘いでる、ラダゴンエルけもは出血も仰け反りもしないから戦技があまり効かないのだ
124 22/04/28(木)13:02:29 No.921661403
>ねずみは+10で追加されるネズミは大ネズミであって欲しかった… 普通のネズミも異常に大きいからその呼び方に違和感が…
125 22/04/28(木)13:02:31 No.921661407
マレニアの乱舞角度によってはゴドリックパンチの屈みで避けれてダメだった
126 22/04/28(木)13:02:32 No.921661412
這いずってくる手キモすぎて悲鳴出ちゃった しかもあいつ強くない?
127 22/04/28(木)13:02:45 No.921661473
>這いずってくる手キモすぎて悲鳴出ちゃった >しかもあいつ強くない? 燃やそう
128 22/04/28(木)13:02:49 No.921661495
おかしいな アズール師といいルーサット師といい伝説の魔術がことごとくちゃんと強い
129 22/04/28(木)13:02:51 No.921661498
>這いずってくる手キモすぎて悲鳴出ちゃった >しかもあいつ強くない? 燃やせ
130 22/04/28(木)13:02:54 No.921661513
あくまで俺はだけどボスをわちゃわちゃしながら遊びたいで白やってるな…
131 22/04/28(木)13:03:05 No.921661556
初心者ホストが大好物の助勢の戦士もいる
132 22/04/28(木)13:03:09 No.921661565
手を焼いてるようですね
133 22/04/28(木)13:03:11 No.921661573
>おかしいな >アズール師といいルーサット師といい伝説の魔術がことごとくちゃんと強い 了解!創世雨!
134 22/04/28(木)13:03:28 No.921661637
ぽろっと落ちた墓場大鎌がお強い… 2本目狙うのもあり?
135 22/04/28(木)13:03:34 No.921661656
数増えるんじゃないにしても強化したらちょっと変化のある遺灰他でも見たかったな
136 22/04/28(木)13:03:35 No.921661660
マレニアとか勝てない奴は白バイトしてリアル経験値貯めて捌けるようになれ
137 22/04/28(木)13:03:47 No.921661720
>初めて商人の鈴玉回収してみたけどこれ結構良心にくるね… >個人的に一番来たのは王朝の囚われた商人のあやまりますから!だった あいつ裏ダン相応の高ステータスで閉所で狂い火連発してきて1死させられたから許さん 再度殺しに行った時も血の貴族と組んできやがった
138 22/04/28(木)13:03:57 No.921661755
>ラスボス戦はちぃかわマンがよく火力不足に喘いでる、ラダゴンエルけもは出血も仰け反りもしないから戦技があまり効かないのだ そうか?ちぃかわだと炎ダメージあるからそれなりに通らない? 最初の周はちぃかわでクリアしたよ
139 22/04/28(木)13:04:10 No.921661816
魔術師的には圧倒的な火力で瞬殺して出荷していきたいと思ってる
140 22/04/28(木)13:04:11 No.921661817
楽するためにマルチするって考えは捨てるんだ 道中楽しめないタイプはボス前にサイン書くんだ
141 22/04/28(木)13:04:12 No.921661825
>おかしいな >アズール師といいルーサット師といい伝説の魔術がことごとくちゃんと強い 伝説の祈祷はおかしくないって言った?
142 22/04/28(木)13:04:18 No.921661846
>ラスボス戦はちぃかわマンがよく火力不足に喘いでる、ラダゴンエルけもは出血も仰け反りもしないから戦技があまり効かないのだ そこでこのがちいんマン 源流ビームが大活躍する
143 22/04/28(木)13:04:40 No.921661942
ユビムシは奇襲受けるとレベル高くても立て直せなくて普通にしぬ
144 22/04/28(木)13:04:48 No.921661976
ホストで白呼ぶときはモリ・カドルみたいな気分でちゃんと援護しろ!ってなってる 多分白側も同じ
145 22/04/28(木)13:04:48 No.921661980
おお燃やしたら悶えてるぞ! もう一発くら
146 22/04/28(木)13:04:49 No.921661985
マルチだと敵アイテムのドロップ率がちょっと上がってる気がする
147 22/04/28(木)13:04:50 No.921661994
中サイズまでの手なら燃やせ 大サイズは…頑張れ
148 22/04/28(木)13:05:02 No.921662051
技量特化キャラの弓って黒弓でいい? グランサクス投げるのはFPが勿体ない
149 22/04/28(木)13:05:07 No.921662072
>ユビムシは奇襲受けるとレベル高くても立て直せなくて普通にしぬ 巨人の山のビッグユビムシやばいよね
150 22/04/28(木)13:05:10 No.921662091
>ぽろっと落ちた墓場大鎌がお強い… >2本目狙うのもあり? 二刀流でジャンプすればだと対裏ボスでの火力面の問題もなくなるよ 物理火力も非常に高いのでラダゴン獣にも普通に通用するよ黒炎の渦も付けられるしね
151 22/04/28(木)13:05:10 No.921662092
>ぽろっと落ちた墓場大鎌がお強い… >2本目狙うのもあり? 個人的には一本両手持ちでも良いと思うが墓場大鎌はいいぞ 大鎌ジャンルこ強靭削りは2刀より両手持ちの方が強かったと思う
152 22/04/28(木)13:05:34 No.921662169
あの特大サイズの手マジでなんなんだろう 復活するしなんも落とさんし
153 22/04/28(木)13:05:37 No.921662187
出血付いてる武器と付いてない武器で性能に差があるわけでもないしな…
154 22/04/28(木)13:05:41 No.921662201
神秘99ちいかわマンやるとエルケモすら労せず屠れるよ
155 22/04/28(木)13:05:41 No.921662202
185でゴッドフレイやマレニアとかにサイン出してるけどちょっと上げすぎたな…あんまり拾われない
156 22/04/28(木)13:05:58 No.921662272
>中サイズまでの手なら燃やせ >大サイズは…頑張れ (中サイズ? あの小さいのよりもっと小さいのがいるんだな…)
157 22/04/28(木)13:06:13 No.921662340
筋魔ビルド出来たぞたのしいぞ カーリア騎士と王家グレソはやはり浪漫…
158 22/04/28(木)13:06:18 No.921662356
>伝説の祈祷はおかしくないって言った? ちょっとマシになったって言ってもさぁ…
159 22/04/28(木)13:06:19 No.921662367
今更だけど白じゃなくてNPCの金呼んでも相手の体力とか上がっちゃうの?
160 22/04/28(木)13:06:19 No.921662370
大窯もうちょい3みたいにザクザク切ってくれないかな…
161 22/04/28(木)13:06:28 No.921662403
白呼ぶホストはだいたい敵のエスト狩りとかしらないから追い込まれたら投げナイフとかで素早くヘイトとらないとそのままやられるので脳筋諸兄も飛び道具は仕込んでおくのだぞ
162 22/04/28(木)13:06:29 No.921662411
エルケモはビルドとか無視して今持てる適当な長物にファルムアズラで貰っているはずの黒炎の渦を付ければええと思う
163 22/04/28(木)13:06:54 No.921662502
>今更だけど白じゃなくてNPCの金呼んでも相手の体力とか上がっちゃうの? 上がるよ あがったよ
164 22/04/28(木)13:07:03 No.921662537
>今更だけど白じゃなくてNPCの金呼んでも相手の体力とか上がっちゃうの? ちゃんと検証してないから分からん ロジェール呼んだ時は増えた気がするけど気がするってだけかもしれない
165 22/04/28(木)13:07:04 No.921662539
>霊体は死んでも本体は生きてるけど実体は霊体でもあるんだよね…? >でも赤い霊体は死ぬと本体も死ぬ…?よくわからないんだ 白は死んでもルーン落とさないけど赤は落とすから違いはある気がする
166 22/04/28(木)13:07:04 No.921662543
大は勝ちたいだけなら捲られないように壁を背にしながら大盾でしのげばよい 基本的にはその戦法以外だと強すぎるので無視した方がいい
167 22/04/28(木)13:07:06 No.921662551
>白呼ぶホストはだいたい敵のエスト狩りとかしらないから追い込まれたら投げナイフとかで素早くヘイトとらないとそのままやられるので脳筋諸兄も飛び道具は仕込んでおくのだぞ くくり!
168 22/04/28(木)13:07:09 No.921662569
>白呼ぶホストはだいたい敵のエスト狩りとかしらないから追い込まれたら投げナイフとかで素早くヘイトとらないとそのままやられるので脳筋諸兄も飛び道具は仕込んでおくのだぞ 介護のプロかよすげえな
169 22/04/28(木)13:07:11 No.921662577
>神秘99ちいかわマンやるとエルケモすら労せず屠れるよ 99までレベリングしてるならそりゃそうよ
170 22/04/28(木)13:07:28 No.921662642
創世雨は超必殺技って感じの性能じゃないだけで普通に強いかんな! ダメージ床設置みたいな使い方というか夜巫女みたいに置いて踏ませる感じで特にでかいやつ相手だとかなり効く 上手く使えば自分より高所を取ってる敵の上に振らせたりもできるぞ!
171 22/04/28(木)13:07:33 No.921662661
白やってるとマジで引くことを知らないホストっているからNPC遺灰使うより白呼んだほうが楽って人もいると思う
172 22/04/28(木)13:07:42 No.921662694
究極的にはシャブリリつけて指紋盾構えてりゃいいんだよ!
173 22/04/28(木)13:07:46 No.921662717
地味に鎌は今回致命モーションが固有になってる、のだが武器種少なっ!
174 22/04/28(木)13:07:54 No.921662742
ククリは基本投げ得だからヘイト取りたい時便利だよね
175 22/04/28(木)13:07:57 No.921662755
>白呼ぶホストはだいたい敵のエスト狩りとかしらないから追い込まれたら投げナイフとかで素早くヘイトとらないとそのままやられるので脳筋諸兄も飛び道具は仕込んでおくのだぞ ジャンプ攻撃で実質飛び道具ヨシ!
176 22/04/28(木)13:08:05 No.921662783
>筋魔ビルド出来たぞたのしいぞ >カーリア騎士と王家グレソはやはり浪漫… 筋魔めっちゃ楽しいよね ここにある筋力武器が全部冷気派生として立ち上がってくる…
177 22/04/28(木)13:08:19 No.921662824
まあたまに引くことしかしないホストもいるので 引くことを知らないくらいは可愛いものなのだが…
178 22/04/28(木)13:08:20 No.921662829
白とか金呼ぶとHP増えるのはわかっていてもソロだと勝てる気がしない お前のことだぞガーゴイル
179 22/04/28(木)13:08:20 No.921662835
>ククリは基本投げ得だからヘイト取りたい時便利だよね 投げナイフ程度にもう少し素早く投げて欲しい
180 22/04/28(木)13:08:30 No.921662873
前から威力自体は強かったんだろうけど アプデで使いやすくなったおかげで大体の大型ボスは黒炎の渦で燃やせるようになって助かる
181 22/04/28(木)13:08:37 No.921662899
冒涜の爪でマリケスの攻撃をパリィできる一つ上の白になろう
182 22/04/28(木)13:08:46 No.921662931
マルチは自分のプレイでは見たことない変な装備付けてる人が見れるのが楽しかった
183 22/04/28(木)13:09:10 No.921663023
>究極的にはシャブリリつけて指紋盾構えてりゃいいんだよ! 地下から這い出して来た商人かよ
184 22/04/28(木)13:09:25 No.921663067
>了解!創世雨! 凄く弱いわけじゃないけど微妙すぎる…使わない…
185 22/04/28(木)13:09:27 No.921663073
>筋魔めっちゃ楽しいよね >ここにある筋力武器が全部冷気派生として立ち上がってくる… 推しの魔法おしえて カーリアの大剣がやっぱ主人公ですき・・・
186 22/04/28(木)13:09:49 No.921663150
>>究極的にはシャブリリつけて指紋盾構えてりゃいいんだよ! >地下から這い出して来た商人かよ こんな全身狂い火めいた装備が人を守るのに最適なの面白いな…
187 22/04/28(木)13:09:53 No.921663161
黒炎エンチャは最初ゴミ扱いだったけど今はまあこれでいいよくらいの評価になったよね
188 22/04/28(木)13:09:53 No.921663165
たまに裸の白がやってきてこいつできるな…って思ったら即死したりすることがある
189 22/04/28(木)13:09:55 No.921663176
>冒涜の爪でマリケスの攻撃をパリィできる一つ上の白になろう あれ一度パリィすると以降その戦闘ではやってこない気がするんだけど気のせい?
190 22/04/28(木)13:10:01 No.921663198
ちょうどゴドリック前だったからHPじっくり見てみたけどネフェリ呼んでも変化はないな
191 22/04/28(木)13:10:09 No.921663238
>投げナイフ程度にもう少し素早く投げて欲しい ダメージ5倍くらいあるから…
192 22/04/28(木)13:10:18 No.921663271
別に負けようがこっちに損害ないし趣味でやってるからいいんだけどね 何度でも満足するまでやれ…
193 22/04/28(木)13:10:40 No.921663344
>ちょうどゴドリック前だったからHPじっくり見てみたけどネフェリ呼んでも変化はないな マジで肉入りの白呼ぶ意味薄くなったな…
194 22/04/28(木)13:10:53 No.921663395
ククリをダガーぐらい連射出来ると速攻で出血しそう
195 22/04/28(木)13:11:16 No.921663478
ククリは遅いから全然当たらない 技量の強みとか言われたけど頼りにならん
196 22/04/28(木)13:11:18 No.921663487
>>冒涜の爪でマリケスの攻撃をパリィできる一つ上の白になろう >あれ一度パリィすると以降その戦闘ではやってこない気がするんだけど気のせい? 複数回出来たのでおそらく気のせい
197 22/04/28(木)13:11:26 No.921663517
マルチマリケスパリィは成功してもたまにぶっ飛ばされる
198 22/04/28(木)13:11:26 No.921663520
>たまに裸の白がやってきてこいつできるな…って思ったら即死したりすることがある 裸族は見つけると呼んでしまうけど大体死んでる でもマルチ回線良くても多少ラグあるからそういうことかな?って納得しながらまた呼んでる
199 22/04/28(木)13:11:30 No.921663540
上質でもダガーだと結構馬鹿にならんしな
200 22/04/28(木)13:11:45 No.921663599
マルギットはロジェール呼んでも増えなかったよ 増えてたらあんなの倒せないわ
201 22/04/28(木)13:12:01 No.921663659
>No.921663487 俺の運が悪かっただけか、連発してくれればもっとボコれたのに
202 22/04/28(木)13:12:16 No.921663714
全裸とか笛とかのときに呼ばれるとホストのセンスを疑ってしまう
203 22/04/28(木)13:12:30 No.921663765
白バイトは立ち回りを覚えるのにも役に立つ
204 22/04/28(木)13:12:31 No.921663773
>ククリは遅いから全然当たらない >技量の強みとか言われたけど頼りにならん あれ相手の動きをみて隙に投げるもんだからな
205 22/04/28(木)13:12:34 No.921663786
そもそも裸となるとどんだけ避けても当たりゃ死ぬからな…
206 22/04/28(木)13:12:35 No.921663788
曲剣二刀流やってて思ったが俺猟犬ステップ使いこなせないかもしれん 避けると離れすぎて攻撃届かんのじゃが!
207 22/04/28(木)13:12:36 No.921663792
英雄ガゴは2体出てくる上にどっちも滞留時間の長い毒ゲロ吐くのが最悪なだけで 殴り合いだけならなんとか…いやでも硬くて鬱陶しいな
208 22/04/28(木)13:12:41 No.921663803
まあソロでここはもう余裕だぜーって白行ったらマルチだと勝手が違ってわりとボコられたりはある
209 22/04/28(木)13:12:49 No.921663833
>全裸とか笛とかのときに呼ばれるとホストのセンスを疑ってしまう サイン溜まりの上でボタン連打してるだけだから・・
210 22/04/28(木)13:12:53 No.921663850
>避けると離れすぎて攻撃届かんのじゃが! クイステでよい
211 22/04/28(木)13:13:08 No.921663900
サイン選んでられねえんだよ
212 22/04/28(木)13:13:10 No.921663910
>多分ソウルシリーズからのお馴染みで今更説明とかされないんだと思うんだけど霊体ってどういう状態なの…? >霊体は死んでも本体は生きてるけど実体は霊体でもあるんだよね…? >でも赤い霊体は死ぬと本体も死ぬ…?よくわからないんだ 実は今回の協力者や侵入者はどのテキストにも霊体と書かれてないぞ 慣習的に◯霊と呼んでいるがそもそもどういう存在なのかすら分からん
213 22/04/28(木)13:13:13 No.921663916
英雄のガーゴイルってまだ落下狙えるのかな
214 22/04/28(木)13:13:17 No.921663934
全裸ってカット率は0ってことでいいんです?
215 22/04/28(木)13:13:24 No.921663965
>まあソロでここはもう余裕だぜーって白行ったらマルチだと勝手が違ってわりとボコられたりはある エフェクトつきかつ背中見てるせいでモーション見えない状態でいきなり振り向きつかみくるのいいよね
216 22/04/28(木)13:13:37 No.921664005
巨人砕き三人衆みたいになると前が見えねぇってなるマルチ
217 22/04/28(木)13:13:38 No.921664011
遠距離攻撃に反応して雑にステップしまくるやつ多いからなぁ…あんまり好きじゃないあれ
218 22/04/28(木)13:13:39 No.921664013
ガーゴイル系統に魔力が有効なのもっと早く知りたかった
219 22/04/28(木)13:13:41 No.921664022
ククリは着弾音が大きいから未発見時の敵の誘導に使えるよ 音が出る矢とパラメータ入力逆になってるんじゃ?疑惑あるけど
220 22/04/28(木)13:13:42 No.921664028
>推しの魔法おしえて >カーリアの大剣がやっぱ主人公ですき・・・ 魔法は嗜む程度というロールプレイをやっているので渦巻くつぶてで牽制して近接は王家グレートの隙を速剣でカバーする感じで戦っているぞ そしてトドメはグレート・カーリアだ!
221 22/04/28(木)13:13:48 No.921664054
サイン溜まり近くのサイン溜まりじゃないサインを優先的に拾う
222 22/04/28(木)13:13:53 No.921664072
>まあソロでここはもう余裕だぜーって白行ったらマルチだと勝手が違ってわりとボコられたりはある 竜ツリガとかもう白でアホみたいに屠ったわ余裕余裕 ってタイマン行ったら普通に死んだ
223 22/04/28(木)13:13:59 No.921664092
>>まあソロでここはもう余裕だぜーって白行ったらマルチだと勝手が違ってわりとボコられたりはある >エフェクトつきかつ背中見てるせいでモーション見えない状態でいきなり振り向きつかみくるのいいよね 味方のブレスいいよね
224 22/04/28(木)13:14:01 No.921664107
戦闘ではダッシュも活用しろよ!ローリングやステップみたいな無敵はないが小回りが効くぞ!
225 22/04/28(木)13:14:05 No.921664117
>避けると離れすぎて攻撃届かんのじゃが! 俺は避けにくい広範囲の攻撃だけステップ使ってるわ 基本はローリングで張り付く
226 22/04/28(木)13:14:06 No.921664122
>全裸とか笛とかのときに呼ばれるとホストのセンスを疑ってしまう サイン争奪戦が起きる場所だと見て選んでる余裕がないのだ…
227 22/04/28(木)13:14:12 No.921664141
ハイマのハンマーとか岩石弾とかって物理攻撃分もあるの?
228 22/04/28(木)13:14:21 No.921664179
>曲剣二刀流やってて思ったが俺猟犬ステップ使いこなせないかもしれん >避けると離れすぎて攻撃届かんのじゃが! そこで猟犬の影に隠れてしまったクイックステップ!
229 22/04/28(木)13:14:22 No.921664182
>まあソロでここはもう余裕だぜーって白行ったらマルチだと勝手が違ってわりとボコられたりはある 敵のタゲが分散するのって意外に厄介
230 22/04/28(木)13:14:32 No.921664238
全裸の人は強いって思い込みが多少ある
231 22/04/28(木)13:14:33 No.921664246
ラダーン装備などで固めた人と全裸マンが並んでたらひょっとしたら後者の方がスキルありそうと思ってしまうかもしれないが…
232 22/04/28(木)13:14:35 No.921664253
今もまだ人気どころ行くと霊体呼び出し失敗よく見るけど人が多いのかサーバーが不安定なのか…
233 22/04/28(木)13:14:44 No.921664285
なんか協力NPC召喚時のボス体力検証してる人がいないように見える 検証方法はどうすればいい?
234 22/04/28(木)13:14:52 No.921664312
金サインでHP上がってないと思うんだけど執拗に上がるって言い続けるのはなんでなんです?
235 22/04/28(木)13:15:08 No.921664384
マリケスは絶対ソロのが動き見える
236 22/04/28(木)13:15:11 No.921664396
>サイン争奪戦が起きる場所だと見て選んでる余裕がないのだ… どうせ着替えるのもあるしな… 加えて召喚失敗も多発するからマジで選んでられねえ
237 22/04/28(木)13:15:32 No.921664472
全裸に変な被り物に特大武器持ってるとうまい人なんだろうな~って思うよね
238 22/04/28(木)13:15:44 No.921664505
>ラダーン装備などで固めた人と全裸マンが並んでたらひょっとしたら後者の方がスキルありそうと思ってしまうかもしれないが… でも全身ラダーン大盾おじさんと全裸マンだったらスキルとか関係なく前者呼ぶな…
239 22/04/28(木)13:15:45 No.921664511
>魔法は嗜む程度というロールプレイをやっているので渦巻くつぶてで牽制して近接は王家グレートの隙を速剣でカバーする感じで戦っているぞ >そしてトドメはグレート・カーリアだ! グレート・カーリアいいよね……いい…… 必殺技感がたまらない
240 22/04/28(木)13:15:45 No.921664516
複数人になると相手の動きのパターンが読めなくなるのもあるしすぐケツ向けるから動き見ずに雑に殴っちゃうよね
241 22/04/28(木)13:15:48 No.921664532
「」ってだいぶ適当言うから話半分でいいぞ
242 22/04/28(木)13:15:49 No.921664534
マリケスくんは狙われてないと逆に攻撃しにくいまである
243 22/04/28(木)13:15:56 No.921664555
リムグレイブの闘技場みたいなとこにローグライクな自動生成ダンジョンをマルチで潜れる施設出来ないかなあ ボスラッシュでもいい
244 22/04/28(木)13:16:06 No.921664593
全裸といえば壺男の傀儡が意外と強くない? 全属性・全状態異常の壺を均等に投げてくれるから出血冷気欲張りビルドのお供に最適な気がする
245 22/04/28(木)13:16:08 No.921664600
>なんか協力NPC召喚時のボス体力検証してる人がいないように見える 読んだ時と呼ばない時で同じ攻撃してHPのゲージを比べる
246 22/04/28(木)13:16:20 No.921664653
>戦闘ではダッシュも活用しろよ!ローリングやステップみたいな無敵はないが小回りが効くぞ! ロック外さないタイプの人は走りにくそう
247 22/04/28(木)13:16:25 No.921664670
>リムグレイブの闘技場みたいなとこにローグライクな自動生成ダンジョンをマルチで潜れる施設出来ないかなあ >ボスラッシュでもいい エルデン聖杯ダンジョン
248 22/04/28(木)13:16:27 No.921664674
全裸ホストによばれると雑魚白でごめん…ってなる
249 22/04/28(木)13:16:27 No.921664676
>金サインでHP上がってないと思うんだけど執拗に上がるって言い続けるのはなんでなんです? もぐらでミリセント呼んだらなんか固くなったんだけど…
250 22/04/28(木)13:16:33 No.921664692
サイン争奪戦が起こってる場所で攻略マルチまだしたことないわ
251 22/04/28(木)13:16:37 No.921664707
>全裸に変な被り物に特大武器持ってるとうまい人なんだろうな~って思うよね (死ぬ)
252 22/04/28(木)13:16:37 No.921664708
マルチ安定しないというかそもそもサイン拾われないしサイン見えないんだが今不安定なのか…?平日とはいえ一応連休だろう
253 22/04/28(木)13:16:37 No.921664709
ソウル系では昔から強い奴は全裸ハゲって風潮があるからな 俺は弱いから仮面巨人してた
254 22/04/28(木)13:16:48 No.921664743
マッチング制限ないとか嘘ついてたのもいたしな…
255 22/04/28(木)13:17:04 No.921664806
>マルチ安定しないというかそもそもサイン拾われないしサイン見えないんだが今不安定なのか…?平日とはいえ一応連休だろう 連休明日からの人が多いのでは?
256 22/04/28(木)13:17:08 No.921664830
>マルチ安定しないというかそもそもサイン拾われないしサイン見えないんだが今不安定なのか…?平日とはいえ一応連休だろう 平日なので連休ではないです…
257 22/04/28(木)13:17:09 No.921664836
マレニアは今でもすぐ呼べるなあ
258 22/04/28(木)13:17:14 No.921664849
>マリケスくんは狙われてないと逆に攻撃しにくいまである ステップなぎ払いとか二回転アタックに巻き込まれるのいいですよね
259 22/04/28(木)13:17:14 No.921664851
学院で飛び降りして死んだところに「やめておけ!」ってメッセージ書いて100くらいのいいねもらったんだけどちょっと着地点ずらして積み上がった荷物の上に降りればギリギリ死なないことに最近気づいてどうしよう…ってなってる
260 22/04/28(木)13:17:14 No.921664853
>マルチ安定しないというかそもそもサイン拾われないしサイン見えないんだが今不安定なのか…?平日とはいえ一応連休だろう メッセージが見えてれば単にレベルマッチしてない 見えなかったり点滅してたら不安定
261 22/04/28(木)13:17:21 No.921664876
>(死ぬ) 一瞬事故るだけで死ぬのにラグまみれのネットはなぁ…
262 22/04/28(木)13:17:37 No.921664938
壺頭に壺友にアレキサンダーの破片持って壺投げうま男になりたい
263 22/04/28(木)13:17:51 No.921664986
>学院で飛び降りして死んだところに「やめておけ!」ってメッセージ書いて100くらいのいいねもらったんだけどちょっと着地点ずらして積み上がった荷物の上に降りればギリギリ死なないことに最近気づいてどうしよう…ってなってる どっちにしろすげえリスキーだからやめておけでいいよ…
264 22/04/28(木)13:18:05 No.921665027
俺は毎日連休なんだけどな!ガハハ!
265 22/04/28(木)13:18:18 No.921665080
キノコが置いてあるんだけどアイテムとして拾えないキノコのところにいっぱいメッセージ書いてあって面白かった
266 22/04/28(木)13:18:46 No.921665185
>俺は毎日連休なんだけどな!ガハハ! おそらく無職
267 22/04/28(木)13:18:50 No.921665199
最近はリモート勤務だからこうして平日昼間でもimgしちゃうけど さすがにゲーム起動しない理性は残ってる
268 22/04/28(木)13:18:51 No.921665203
やめておけ!俺はやった!っていうメッセージが好き
269 22/04/28(木)13:18:58 No.921665227
伝説の壺霊Let me solo her
270 22/04/28(木)13:19:14 No.921665289
背景としてのはしごにはしご!とか無邪気なメッセージ付いてるのに弱い
271 22/04/28(木)13:19:24 No.921665318
>壺頭に壺友にアレキサンダーの破片持って壺投げうま男になりたい 今思いついたんだけどこれに手持ち大砲?持てばパーフェクト壺男になれるな
272 22/04/28(木)13:19:27 No.921665336
>俺は毎日連休なんだけどな!ガハハ! おぉ資格がない
273 22/04/28(木)13:19:42 No.921665396
学院のムーングラムさんが出てくる部屋に「ダッシュ、ジャンプ!」ってメッセージがあったから 隠し扉があるのかな?と思ってダッシュジャンプしたらテクスチャがめちゃくちゃになってすごかった デバッガーか?
274 22/04/28(木)13:19:44 No.921665408
>>金サインでHP上がってないと思うんだけど執拗に上がるって言い続けるのはなんでなんです? >もぐらでミリセント呼んだらなんか固くなったんだけど… 不毛な言い合いするぐらいなら証拠出していこーぜ
275 22/04/28(木)13:19:51 No.921665439
ダクソ3の時はNPC呼んで勝てなかったミディールをソロでやったら楽に勝てたな エルデンリングはそこまで変化感じなかった
276 22/04/28(木)13:20:02 No.921665480
>今思いついたんだけどこれに手持ち大砲?持てばパーフェクト壺男になれるな 壺盾も
277 22/04/28(木)13:20:07 No.921665500
スクショで体力の減り具合なんて簡単に取れるしな
278 22/04/28(木)13:20:10 No.921665516
>>俺は毎日連休なんだけどな!ガハハ! >おそらく無職 こうやって明るくやり取りできるけど たまに難病を患ってる「」がいるかもと考えて曇る しろがねびと
279 22/04/28(木)13:20:11 No.921665520
おそらくエルデンリングの頭の悪さは何度見ても笑いそうになる
280 22/04/28(木)13:20:13 No.921665530
>>俺は毎日連休なんだけどな!ガハハ! >おぉ資格がない 雑魚とはな…
281 22/04/28(木)13:20:14 No.921665535
ファルムアズラの竜巻に「晴れ!」とかシンプルなのに弱い
282 22/04/28(木)13:20:30 No.921665603
>こうやって明るくやり取りできるけど >たまに難病を患ってる「」がいるかもと考えて曇る うん… >しろがねびと ころす
283 22/04/28(木)13:20:32 No.921665609
>背景としてのはしごにはしご!とか無邪気なメッセージ付いてるのに弱い 梯子の根元に梯子って書いてあるやつは?
284 22/04/28(木)13:20:32 No.921665610
>不毛な言い合いするぐらいなら証拠出していこーぜ 上がったって経験があるだけで別にそんなこだわりはないから…
285 22/04/28(木)13:20:38 No.921665625
丸いものがある!エルデンリングだ!
286 22/04/28(木)13:20:56 No.921665686
グレートカーリア以外の攻撃手段を一切使わずにカンスト周回をクリアしてきたけど刺さるボスにはめっちゃ刺さるねこれ ラダゴンエル獣レナラは地獄だった
287 22/04/28(木)13:20:58 No.921665691
>>しろがねびと >ころす ならん出血死させる
288 22/04/28(木)13:21:21 No.921665781
亀に犬!って断定してるメッセージはなんかだめだった
289 22/04/28(木)13:21:34 No.921665818
>>背景としてのはしごにはしご!とか無邪気なメッセージ付いてるのに弱い >梯子の根元に梯子って書いてあるやつは? これ嫌われてるけど俺は見やすくて好き
290 22/04/28(木)13:21:45 No.921665860
とくと見よ。お前たちの血の穢れたるを こんなものが、まともな生命に流れるものかー
291 22/04/28(木)13:22:04 No.921665928
自分の書いたメッセージが輝くところまでいったことある?
292 22/04/28(木)13:22:05 No.921665930
>丸いものがある!エルデンリングだ! 下水にエルデンリングって書いてあるの笑っちゃうからやめろ
293 22/04/28(木)13:22:11 No.921665962
このいもげ王朝にしろがねびとが居て何が悪い
294 22/04/28(木)13:22:16 No.921665988
>>俺は毎日連休なんだけどな!ガハハ! >おぉ資格がない おぉ仕事もない
295 22/04/28(木)13:22:20 No.921666005
実はしろがねびとが何なのか未だに分かってない ラティナは別種族…?
296 22/04/28(木)13:22:30 No.921666037
穴と指が流行ってる狭間の地
297 22/04/28(木)13:22:41 No.921666087
忌み子とかの迫害のされ方と比べてしろがね人の迫害のされ方がなんか陰湿なのはなんなの
298 22/04/28(木)13:22:46 No.921666106
「」は、生涯飄々と振る舞った 怒りも、悲しみも、後悔も、恐怖も ずっと共にあっただろうに
299 22/04/28(木)13:22:46 No.921666108
第一世代とか第二世代ってワードってどこで見れるんです?
300 22/04/28(木)13:22:55 No.921666138
>このいもげ王朝にしろがねびとが居て何が悪い 稼ぎポイントなんだから仕方ねぇだろ
301 22/04/28(木)13:23:11 No.921666191
一番評価されてるのに100件ぐらいだわ ネタメッセージで評価を得たいな?
302 22/04/28(木)13:23:13 No.921666199
>第一世代とか第二世代ってワードってどこで見れるんです? 遺灰だったと思う
303 22/04/28(木)13:23:14 No.921666205
>実はしろがねびとが何なのか未だに分かってない >ラティナは別種族…? ラティナもしろがね人 宇宙人みたいなのは第二世代
304 22/04/28(木)13:23:18 No.921666218
そういえばクロスボウって補正かからないから周回重ねるとやっぱり厳しくなるのか
305 22/04/28(木)13:23:24 No.921666248
>実はしろがねびとが何なのか未だに分かってない >ラティナは別種族…? 要はホムンクルスとか人造人間とかそんな類と思えばいいと思う 所詮は作られた存在なのでどこかしら不完全
306 22/04/28(木)13:23:26 No.921666256
いもげ王朝の崖の突起とかにある一歩でも動いたら死ぬような場所のメッセージはなんて書いてあるのか気になる
307 22/04/28(木)13:23:26 No.921666257
>実はしろがねびとが何なのか未だに分かってない >ラティナは別種族…? 何者かに造られた人造生命体 ラティナみたいに足が悪いのは第一世代でカエルは第二世代 らしい
308 22/04/28(木)13:23:38 No.921666301
>梯子の根元に梯子って書いてあるやつは? >これ嫌われてるけど俺は見やすくて好き 背景に溶け込み過ぎて気付かない時あるからな
309 22/04/28(木)13:23:44 No.921666319
>「」は、生涯飄々と振る舞った >怒りも、悲しみも、後悔も、恐怖も >ずっと共にあっただろうに 俺かっこいいぞ俺
310 22/04/28(木)13:23:45 No.921666327
>自分の書いたメッセージが輝くところまでいったことある? 一番行ってるので200くらいだな
311 22/04/28(木)13:23:47 No.921666332
>ラティナもしろがね人 >宇宙人みたいなのは第二世代 へぇ同種族だったんd世代とかあんの!?
312 22/04/28(木)13:23:48 No.921666335
>グレートカーリア以外の攻撃手段を一切使わずにカンスト周回をクリアしてきたけど刺さるボスにはめっちゃ刺さるねこれ >ラダゴンエル獣レナラは地獄だった なぜそんな苦行を…というかラダゴンエル獣倒せるんだ 瓶何本飲んだんだろう
313 22/04/28(木)13:23:55 No.921666358
>忌み子とかの迫害のされ方と比べてしろがね人の迫害のされ方がなんか陰湿なのはなんなの 忌まれていようが普通の生物ではある忌み子と人造生物であるしろがね人
314 22/04/28(木)13:24:06 No.921666393
燻り協会のおそらく恋人はなんか500ぐらいまで行った それだも割と評価表示やかましかったのにカンストしてるメッセの人どうなるんだろ
315 22/04/28(木)13:24:49 No.921666561
ラティナイベはあのでかい妹が第三世代生み出すっぽいよね
316 22/04/28(木)13:24:51 No.921666567
メッセージの評価入った時の回復って何気に瓶一本分くらい入ってるよね
317 22/04/28(木)13:24:51 No.921666568
グレートカーリアって言うて全体モーションはまだ長いし 怯まない相手だと苦行だろうな…
318 22/04/28(木)13:24:57 No.921666586
>>「」は、生涯飄々と振る舞った >>怒りも、悲しみも、後悔も、恐怖も >>ずっと共にあっただろうに >俺かっこいいぞ俺 この「」風俗通いしてる…
319 22/04/28(木)13:24:58 No.921666587
あのカエルみてえな第二以降と人型を保ってるけど歩けない第一で交配してるところが見たい
320 22/04/28(木)13:25:05 No.921666613
>でも商人はみんな狂い火だしなぁ… 殺してみるとわかるけど狂い火放ってくるやつ少ないんだ
321 22/04/28(木)13:25:15 No.921666655
しろがね人はノクローンの雫が変異、進化したんだろうなって想像してる
322 22/04/28(木)13:25:36 No.921666724
クソコテびとは第三世代じゃなくてあくまで第二世代の亜種なのかな
323 22/04/28(木)13:25:40 No.921666735
>それだも割と評価表示やかましかったのにカンストしてるメッセの人どうなるんだろ プレイ時間が異様に長くて時間当たりだと変わらないとか
324 22/04/28(木)13:25:40 No.921666736
>あのカエルみてえな第二以降と人型を保ってるけど歩けない第一で交配してるところが見たい やめろーこんなもの-!
325 22/04/28(木)13:25:43 No.921666746
造られた生命多いね壺民とかもそうだし あの大きい妹はなんなの… あれが生んでるとしてなんでそれがカーリア王家の祭壇の下に住み着いてるの… なんで若き連中はカエル化してるの…
326 22/04/28(木)13:26:16 No.921666873
今思ったんだけどさ しろがね人達にもう一人の僕を使うって事は「見てみろ失敗作共これが成功体だ」って尊厳破壊しに掛かってる事にならない? 興奮するんだけど
327 22/04/28(木)13:26:17 No.921666879
当てたらぶっ飛ばせるから前隙をどうするかになるなグレートカーリア 他に使っていいなら巨人狩りから入ったり悪質タックルでかちあげてからとかで良いけど
328 22/04/28(木)13:26:25 No.921666895
>なぜそんな苦行を…というかラダゴンエル獣倒せるんだ >瓶何本飲んだんだろう ラダゴンには一発2000弱 獣には1100程度通るからまあ… エル獣弱体化期間じゃなければ絶対無理だったと思う 問題は450程度しかダメージが出せないレナラだ…
329 22/04/28(木)13:26:36 No.921666934
ブラボとかもそうだけど まともだった頃の世界とか普通に暮らしてる頃が見たくなるよ
330 22/04/28(木)13:26:52 No.921666987
>>でも商人はみんな狂い火だしなぁ… >殺してみるとわかるけど狂い火放ってくるやつ少ないんだ 前に検証した「」がいたけどどもった喋り方するタイプが狂い火使うらしい
331 22/04/28(木)13:27:16 No.921667078
しろがね村の谷底にある死体の数がハンパない
332 22/04/28(木)13:27:19 No.921667084
やっぱどもってる奴はダメだなぁ!
333 22/04/28(木)13:27:26 No.921667104
>そういえばクロスボウって補正かからないから周回重ねるとやっぱり厳しくなるのか 出血ボルトあるしボスだけなら何とかなるんじゃないかな エルけもは知らん
334 22/04/28(木)13:27:29 No.921667113
>ブラボとかもそうだけど >まともだった頃の世界とか普通に暮らしてる頃が見たくなるよ オープンワールドといったら大抵滅んでるからな…
335 22/04/28(木)13:27:37 No.921667143
>今思ったんだけどさ >しろがね人達にもう一人の僕を使うって事は「見てみろ失敗作共これが成功体だ」って尊厳破壊しに掛かってる事にならない? >興奮するんだけど しろがね相手に興奮するとか頭しろがねかよ
336 22/04/28(木)13:27:53 No.921667194
しろがね人の交尾を笑うな
337 22/04/28(木)13:28:07 No.921667241
ラティナはもうちょい自己主張したらヒロインになれたと思う
338 22/04/28(木)13:28:14 No.921667266
>しろがね村の谷底にある死体の数がハンパない そうだネフェリ (多分)お前義父がやった
339 22/04/28(木)13:28:15 No.921667271
>まともだった頃の世界とか普通に暮らしてる頃が見たくなるよ もし陰謀の夜DLCがあるとしたら全盛期の文化的なローデイルの街を散策できるはずだし 正気レナラ様とか生身ラニとかと会話できるはずなんだよな
340 22/04/28(木)13:28:17 No.921667278
商人って顔の部分全体を布で覆ったタイプと口元だけ覆ったタイプがいるけど 前者って最初からいたっけ?
341 22/04/28(木)13:28:46 No.921667374
滑車で周回みたいな動画はどっかで見たな…高周回もエルけもはボルトが足りないって言ってた
342 22/04/28(木)13:29:00 No.921667424
>前者って最初からいたっけ? 顔隠してて馬連れてないやつは狂い火
343 22/04/28(木)13:29:16 No.921667478
>ブラボとかもそうだけど >まともだった頃の世界とか普通に暮らしてる頃が見たくなるよ ブラボだって「我ら血によって人となり人を超え…」とかいうからな 元々獣だった奴らが上位者パワーで人間になった可能性がある ダクソ世界観と同じで人間が人間じゃないかもしれない
344 22/04/28(木)13:29:25 No.921667500
商人たちとか生き埋め商人たちが持ってるあの武器なんなんだろ 細長く伸びた腕に見えるんだけど
345 22/04/28(木)13:29:38 No.921667540
>>まともだった頃の世界とか普通に暮らしてる頃が見たくなるよ >もし陰謀の夜DLCがあるとしたら全盛期の文化的なローデイルの街を散策できるはずだし >正気レナラ様とか生身ラニとかと会話できるはずなんだよな お城にいきなり乗り込むことになるから曲者じゃー!出合えー!!!で襲われまくるだろうから今とあんま変わらないと思う…
346 22/04/28(木)13:29:42 No.921667557
しろがねびと悪い子としたの?
347 22/04/28(木)13:29:55 No.921667592
クロスボウの戦技欲しかったなーとふと思いました…
348 22/04/28(木)13:30:11 No.921667650
>前に検証した「」がいたけどどもった喋り方するタイプが狂い火使うらしい 臆病な感じと近くに犬(おそらく犬)がいないやつはダメ そういうのは大抵楽器演奏してる あと悪意で狂い火放つというよりこちらの攻撃に絶望してやけになってる
349 22/04/28(木)13:30:17 No.921667671
>クロスボウの戦技欲しかったなーとふと思いました… タックル!
350 22/04/28(木)13:30:24 No.921667693
マルチでホーラルーの地揺らしするの好きテンション上がる
351 22/04/28(木)13:30:31 No.921667718
>しろがねびと悪い子としたの? 第一世代は会話も通じるし大人しいけど第二世代がアレだから多分第二世代からの風評被害受けてる
352 22/04/28(木)13:30:36 No.921667741
商人のあれは武器として欲しい 楽器にもなるやつ
353 22/04/28(木)13:30:41 No.921667752
しろがねの凝血も雫の幼生もノクステラ産なのと不完全な生まれ直しをした個体はみんな脚が悪いのでレナラらカーリア王家が地下の素材を使って創造したのがローレッタらの第一世代なのでは…みたいな考察を先日読んでいた
354 22/04/28(木)13:30:44 No.921667765
馬無しは殺していいのか
355 22/04/28(木)13:30:48 No.921667776
>>しろがねびと悪い子としたの? >第一世代は会話も通じるし大人しいけど第二世代がアレだから多分第二世代からの風評被害受けてる 見た目だけなの…?
356 22/04/28(木)13:30:57 No.921667808
黄金律の外に出たものは全部敵なんですけおおお!!!
357 22/04/28(木)13:31:03 No.921667825
ホグワーツでの白専キャラ作ろうと思うんだけど何レベルくらいが多いんだろう ローデイルで80~100あたりらしいし50~60あたり?
358 22/04/28(木)13:31:09 No.921667841
変なの被ってこっちにダバダバ駆け付けてくる第一世代しろがね人は滅んで欲しい
359 22/04/28(木)13:31:17 No.921667864
>>>しろがねびと悪い子としたの? >>第一世代は会話も通じるし大人しいけど第二世代がアレだから多分第二世代からの風評被害受けてる >見た目だけなの…? めっちゃ襲い掛かってくるし…なんか棘生えるし…
360 22/04/28(木)13:31:25 No.921667900
>しろがねびと悪い子としたの? しろがねの凝血に書いてあるけどあれを使って産まれた人造種なので生まれついて祝福を持っていない
361 22/04/28(木)13:31:31 No.921667921
>しろがねびと悪い子としたの? あんな色の血が流れてるやつらが尋常な生き物のはずないから迫害対象よ
362 22/04/28(木)13:31:35 No.921667930
第二世代って第一世代が生殖して産んだやつなのかバージョン2的な意味で魔術師に作られたやつなのか
363 22/04/28(木)13:31:37 No.921667936
>しろがねの凝血も雫の幼生もノクステラ産なのと不完全な生まれ直しをした個体はみんな脚が悪いのでレナラらカーリア王家が地下の素材を使って創造したのがローレッタらの第一世代なのでは…みたいな考察を先日読んでいた ローレッタは赤い血が流れるからしろがねじゃないよ
364 22/04/28(木)13:31:37 No.921667938
>クソコテびとは第三世代じゃなくてあくまで第二世代の亜種なのかな 王朝の血の池付近くらいしかおらんし何とか赤い血の流れる身体になろうとした第二世代なんだろう
365 22/04/28(木)13:31:38 No.921667945
マジかよ商人全員殺さなきゃ…
366 22/04/28(木)13:31:42 No.921667961
>黄金律の外に出たものは全部敵なんですけおおお!!! コリンのレス 無関心な金仮面卿
367 22/04/28(木)13:31:49 No.921667994
>今思ったんだけどさ >しろがね人達にもう一人の僕を使うって事は「見てみろ失敗作共これが成功体だ」って尊厳破壊しに掛かってる事にならない? >興奮するんだけど でも成功体なのに側転できないじゃんって言われたらぐぬぬってなる
368 22/04/28(木)13:31:52 No.921668004
>しろがねの凝血も雫の幼生もノクステラ産なのと不完全な生まれ直しをした個体はみんな脚が悪いのでレナラらカーリア王家が地下の素材を使って創造したのがローレッタらの第一世代なのでは…みたいな考察を先日読んでいた そこら辺は割と関係ありそうよね…
369 22/04/28(木)13:32:20 No.921668115
蛹とか初手からまたエグい設定を…と思ったわ
370 22/04/28(木)13:32:25 No.921668132
>マジかよ商人全員殺さなきゃ… 実際イベントとかも無いし鈴玉回収して鈴玉婆に渡せばいくらでも買えるからそっちの方が便利よ
371 22/04/28(木)13:32:57 No.921668266
赤いしろがね人が使う針出しながら側転してくるの使いたいよね
372 22/04/28(木)13:33:17 No.921668348
>今思ったんだけどさ >しろがね人達にもう一人の僕を使うって事は「見てみろ失敗作共これが成功体だ」って尊厳破壊しに掛かってる事にならない? >興奮するんだけど もう一人の僕は外見真似してるだけで自意識とかは無いから生き物としては断然不完全じゃないか
373 22/04/28(木)13:33:37 No.921668422
レナラやラニ様のカーリア王家側はしろがね人保護サイドなんだっけ?
374 22/04/28(木)13:33:50 No.921668470
>めっちゃ襲い掛かってくるし…なんか棘生えるし… あせびと目線だとそこらへんの一般人もそんなもんだし…
375 22/04/28(木)13:34:08 No.921668535
ローデリカがサナギの供養に置いてきた赤フードを褪せ人が持ってきちゃうの好き
376 22/04/28(木)13:34:15 No.921668555
>蛹とか初手からまたエグい設定を…と思ったわ 接ぎ木とか全体に渡るテーマだと思ったけど思ったよりあっさり終わったね ゴドリックオリジナルパンプアップだけだったとは
377 22/04/28(木)13:34:21 No.921668575
カッコウ騎士がモヒカンすぎる
378 22/04/28(木)13:34:23 No.921668586
>もう一人の僕は外見真似してるだけで自意識とかは無いから生き物としては断然不完全じゃないか 自意識ないのかな
379 22/04/28(木)13:34:30 No.921668624
雪原で出てくるしろがねライダーとかしろがね射手強いよね…
380 22/04/28(木)13:34:37 No.921668662
>>今思ったんだけどさ >>しろがね人達にもう一人の僕を使うって事は「見てみろ失敗作共これが成功体だ」って尊厳破壊しに掛かってる事にならない? >>興奮するんだけど >もう一人の僕は外見真似してるだけで自意識とかは無いから生き物としては断然不完全じゃないか でも王だぜ?
381 22/04/28(木)13:34:42 No.921668679
ラティナイベのゴールのでけえ妹はなんか他で触れられてるテキストあるのかな
382 22/04/28(木)13:34:58 No.921668731
…ランスこれ戦技色々付け替えると超楽しい奴だな?
383 22/04/28(木)13:35:00 No.921668742
>赤いしろがね人が使う針出しながら側転してくるの使いたいよね 褪せ人様の戦い方じゃない…
384 22/04/28(木)13:35:01 No.921668748
しろがね人を庇護してるのはミケラ勢力くらいでは、混種とかも一緒くただけど
385 22/04/28(木)13:35:02 No.921668755
>ローデリカがサナギの供養に置いてきた赤フードを褪せ人が持ってきちゃうの好き そういうとこだよなこの褪せ人
386 22/04/28(木)13:35:39 No.921668890
>…ランスこれ戦技色々付け替えると超楽しい奴だな? 通常大槍がもう1種類くらいは欲しかった…
387 22/04/28(木)13:35:46 No.921668919
商人あまり玉にすると婆さんから買う時に煩わしくなるから選別した方がいいぞ
388 22/04/28(木)13:35:48 No.921668929
しろがね人はカエル顔がキモいだけで迫害されるほどか?ってなったけどオルディナ行ったらこんなものがまともな生命じゃねーよな!ってなる
389 22/04/28(木)13:35:53 No.921668947
>褪せ人様の戦い方じゃない… …そうかなぁ?!
390 22/04/28(木)13:35:54 No.921668951
赤い血が出るしろがね人…主人公も夜人顔の時はそんなだっけ
391 22/04/28(木)13:36:01 No.921668979
>しろがね人を庇護してるのはミケラ勢力くらいでは、混種とかも一緒くただけど モーグも庇護してるよ 坂にたくさんいるでしょ
392 22/04/28(木)13:36:05 No.921668993
>しろがね人を庇護してるのはミケラ勢力くらいでは やっぱりミケラ様が我らの希望なんやなって 無能のマレニアと誘拐犯のモーグは許せねぇよなぁ!?
393 22/04/28(木)13:36:50 No.921669155
卑兵とか小姓の扱いを見るにあの世界はデカい方がすごいみたいな価値観があるっぽいのでデカい妹は多分相当にすごい存在なんだろう
394 22/04/28(木)13:36:54 No.921669168
>商人あまり玉にすると婆さんから買う時に煩わしくなるから選別した方がいいぞ でも綺麗にコンプしたの見ると気持ちいいし…
395 22/04/28(木)13:36:55 No.921669170
対人で腐敗ブレスってどうやって対処すればいいんだろう 横ロリでもかわせないよね
396 22/04/28(木)13:37:05 No.921669215
>しろがね人を庇護してるのはミケラ勢力くらいでは、混種とかも一緒くただけど いもげ王朝はしろがね人が住み着いてるのはちゃんとミケラの意図は汲まれてるのか
397 22/04/28(木)13:37:09 No.921669234
でも赤いしろがね人楽しそうだし…やっぱりモーグ王朝ですよ!
398 22/04/28(木)13:37:11 No.921669241
>>しろがね人を庇護してるのはミケラ勢力くらいでは、混種とかも一緒くただけど >モーグも庇護してるよ >坂にたくさんいるでしょ たぶん騙されて労働力にされてるだけだと思うんですけど(名推理
399 22/04/28(木)13:37:40 No.921669332
>モーグも庇護してるよ >坂にたくさんいるでしょ しろがねの約束の地とか言われるもんね… その流れでモーゴットも結界置いてるらしいし
400 22/04/28(木)13:37:40 No.921669333
>レナラやラニ様のカーリア王家側はしろがね人保護サイドなんだっけ? カーリアかレアルカリアかはわかんないけどしろがねの盾によるとしろがね人は魔術師を敵視してるしローレッタの噂はネガティブなやつだったろうからダメなんだと思われる
401 22/04/28(木)13:37:59 No.921669404
>卑兵とか小姓の扱いを見るにあの世界はデカい方がすごいみたいな価値観があるっぽいのでデカい妹は多分相当にすごい存在なんだろう 言われてみればあのデカさは神に近いな しろがね人の希望か
402 22/04/28(木)13:38:03 No.921669418
いもげ王朝万歳!
403 22/04/28(木)13:38:05 No.921669419
ローレッタは…しろがね人なんだろ!?
404 22/04/28(木)13:38:08 No.921669430
>たぶん騙されて労働力にされてるだけだと思うんですけど(名推理 あんなくたびれてていい労働なら「」もやるよな…
405 22/04/28(木)13:38:19 No.921669487
鈴玉引き継げないのおかしいだろ!
406 22/04/28(木)13:38:20 No.921669493
>たぶん騙されて労働力にされてるだけだと思うんですけど(名推理 でも警備の仕事暇そうだから楽だと思う… そもそも攻めてくる奴がおらん
407 22/04/28(木)13:38:21 No.921669497
逆にミケラの聖樹には全然いないしろがね人
408 22/04/28(木)13:38:50 No.921669604
>たぶん騙されて労働力にされてるだけだと思うんですけど(名推理 巣に帰れ
409 22/04/28(木)13:39:06 No.921669657
>ローレッタは…しろがね人なんだろ!? つまらないうわさ!つまらないうわさです!
410 22/04/28(木)13:39:39 No.921669782
血の赤いしろがねのはなにあれ
411 22/04/28(木)13:39:58 No.921669845
>卑兵とか小姓の扱いを見るにあの世界はデカい方がすごいみたいな価値観があるっぽいのでデカい妹は多分相当にすごい存在なんだろう そもそもあの妹何なの…
412 22/04/28(木)13:40:17 No.921669921
デカイとすごいは巨人が居たからそうもなるな その巨人倒したラダゴンたちもなんかでかいし
413 22/04/28(木)13:41:12 No.921670128
対魔術師のために作られた装備や技がちょくちょく出てくるね…
414 22/04/28(木)13:41:56 No.921670295
ローレッタもしろがね人だとすると馬から落ちたら動けなくてくっ殺できるのか
415 22/04/28(木)13:42:15 No.921670365
そういえば知信両方の補正が入る武器って夜と炎の剣だけ? あとは泥人の銛を信仰派生させるぐらいなのかな
416 22/04/28(木)13:42:22 No.921670397
>対魔術師のために作られた装備や技がちょくちょく出てくるね… なんたって王都の軍勢を防ぎ切っちゃったヤバいやつらだからな…
417 22/04/28(木)13:42:40 No.921670461
火山館におちてる黒団子ってアイテムにしろがね人迫害の話がかいてあってつらい
418 22/04/28(木)13:42:51 No.921670503
ラティナタイプのしろがね人にバクスタするとすごい興奮する
419 22/04/28(木)13:43:59 No.921670744
カーリア王家とカッコウ達は学院を挟んで対立してるのでそこら辺でも色々ある