虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/28(木)09:58:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/28(木)09:58:21 No.921622611

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/28(木)09:59:15 No.921622728

これは何ていうスレになるの?

2 22/04/28(木)09:59:54 No.921622838

>これは何ていうスレになるの? で 出た~~~~~~~~

3 22/04/28(木)10:02:40 No.921623258

いやこれ料理が美味しくて同じのまた作って欲しいからお願いする時用に名前聞いてるだけだわ夫

4 22/04/28(木)10:02:56 No.921623313

俺もこの嫁みたいな感じになってるけど そろそろまた勉強し直した方がいいなってなってるし夫は遠回しにレシピ見ろって言ってそう

5 22/04/28(木)10:03:56 No.921623456

豚肉と野菜を甘辛くイタメターノ

6 22/04/28(木)10:05:30 No.921623697

>そろそろまた勉強し直した方がいいなってなってるし 俺も我流で突き進みすぎて基本知らなすぎ… きょうの料理ビギナーズ見ると知らんことたくさん出てくる…

7 22/04/28(木)10:06:04 No.921623786

>俺もこの嫁みたいな感じになってるけど >そろそろまた勉強し直した方がいいなってなってるし夫は遠回しにレシピ見ろって言ってそう 美味いならええやん

8 22/04/28(木)10:06:16 No.921623828

>いやこれ料理が美味しくて同じのまた作って欲しいからお願いする時用に名前聞いてるだけだわ夫 残り物の処理だったら再現も難しいから立法もやむなし

9 22/04/28(木)10:07:23 No.921624006

>いやこれ料理が美味しくて同じのまた作って欲しいからお願いする時用に名前聞いてるだけだわ夫 単純にこれ美味い!また作って!と言えばいいだけなものを

10 22/04/28(木)10:08:30 No.921624178

>美味いならええやん なんか似たような味になるからな

11 22/04/28(木)10:09:02 No.921624271

炒め始めてからひらめくとは相当の手練

12 22/04/28(木)10:11:40 No.921624755

あれ食いたいなってときに名前が分からなかったら困るだろ?

13 22/04/28(木)10:12:05 No.921624832

>いやこれ料理が美味しくて同じのまた作って欲しいからお願いする時用に名前聞いてるだけだわ夫 いい人かつ理系っぽい 間違いなく善意だと俺も思う 美味しいけど料理名不明ってめっちゃモヤモヤするわ!

14 22/04/28(木)10:13:20 No.921625078

名前あったら外で探せるしな

15 22/04/28(木)10:15:21 No.921625453

>なんか似たような味になるからな 美味いし飽きてないけど別の味もたまには食べてみたいな……って時はどうすればいいんだろうね

16 22/04/28(木)10:17:12 No.921625770

オイスターソース入れると大抵うまくなるよね

17 22/04/28(木)10:17:56 No.921625889

オイスターソースと中華スープ使って炒めれば大抵のもんは旨くなる

18 22/04/28(木)10:18:40 No.921626007

料理本みたいに完璧なレシピ以外じゃ料理はできないみたいな認識なんだろか

19 22/04/28(木)10:19:21 No.921626116

こんなんでイライラしてたらキリなくない?

20 22/04/28(木)10:19:28 No.921626135

2ページ目まで女だと気づかないで読んでた

21 22/04/28(木)10:20:41 No.921626338

なんか名前がないと落ち着かないのは分かる

22 22/04/28(木)10:21:18 No.921626439

いい夫婦じゃないか

23 22/04/28(木)10:21:46 No.921626524

>こんなんでイライラしてたらキリなくない? 聞き方がマジで悪い 美味しいじゃん!名前教えて!とか また作って欲しいから覚えといて!名前いっしょに考えようぜ!ならまた違う なぜ警察する

24 22/04/28(木)10:22:19 No.921626627

>いやこれ料理が美味しくて同じのまた作って欲しいからお願いする時用に名前聞いてるだけだわ夫 スレ画の人も「他意はないと分かっていても」と書いてはいるんだ それはそれとしてめんどくさいんだ

25 22/04/28(木)10:22:58 No.921626761

>なぜ警察する これ美味いわ しょうが焼き…?

26 22/04/28(木)10:23:14 No.921626818

>単純にこれ美味い!また作って!と言えばいいだけなものを 作って欲しい時に言わなきゃ意味ないだろ

27 22/04/28(木)10:23:32 No.921626856

また作ってもらいたい時に名前ないと困るじゃないか

28 22/04/28(木)10:23:35 No.921626864

嫁が逞しくて強いのでこの夫婦は大丈夫そうだな…

29 22/04/28(木)10:24:08 No.921626935

夫が勝手に名前をつければいいんじゃないか?

30 22/04/28(木)10:24:41 No.921627033

自分が今何を食べてるのか知っておきたい人は多いと思う

31 22/04/28(木)10:24:59 No.921627093

>>いやこれ料理が美味しくて同じのまた作って欲しいからお願いする時用に名前聞いてるだけだわ夫 >単純にこれ美味い!また作って!と言えばいいだけなものを あの~あれ…豚と…なんか野菜色々の炒めたやつ… いやそれじゃなくて…半月前のじゃなくてもうちょい前のやつ

32 22/04/28(木)10:27:00 No.921627436

料理名聞かれてカチンと来るのよく分からんな

33 22/04/28(木)10:27:11 No.921627465

>夫が勝手に名前をつければいいんじゃないか? この茶色いやつ美味しい! 前作ってくれた茶色いやつまた食べたい!

34 22/04/28(木)10:27:17 No.921627479

最後のコマが面白いから駄目

35 22/04/28(木)10:27:28 No.921627510

識別名がないと困ることだってあるもんな

36 22/04/28(木)10:27:44 No.921627556

>聞き方がマジで悪い これなんて料理?が悪いってのはよく分からんな

37 22/04/28(木)10:28:44 No.921627740

全部肉野菜炒めって答えとけ

38 22/04/28(木)10:29:14 No.921627831

どっちが悪いって訳でもなくお互い感覚的に聞きたい、聞かれたくないってだけの話なのでは 何か怒ってるんだから相手が悪い筈だって解釈する人いるよね

39 22/04/28(木)10:29:14 No.921627832

>料理名聞かれてカチンと来るのよく分からんな スレたてるたびにコレ何スレ?なんの話題で話したくてスレたてたの?って聞いていい?

40 22/04/28(木)10:29:41 No.921627908

これは何て言う定型になるの?

41 22/04/28(木)10:29:44 No.921627916

何って…ただ豚バラと野菜をオイスターソースで炒めただけだが?

42 22/04/28(木)10:29:59 No.921627971

>>料理名聞かれてカチンと来るのよく分からんな >スレたてるたびにコレ何スレ?なんの話題で話したくてスレたてたの?って聞いていい? 法律が制定された

43 22/04/28(木)10:30:39 No.921628080

>いやこれ料理が美味しくて同じのまた作って欲しいからお願いする時用に名前聞いてるだけだわ夫 つまりただの惚気漫画…?

44 22/04/28(木)10:31:09 No.921628174

>スレたてるたびにコレ何スレ?なんの話題で話したくてスレたてたの?って聞いていい? いいよ

45 22/04/28(木)10:31:24 No.921628221

俺も良く作るよ何か炒めたヤツ なんか炒めた奴は毎回材料や味付けが違う不思議な料理だよ

46 22/04/28(木)10:32:48 No.921628465

レシピ本見てもそんな具体的な料理名ないよ 豚バラと野菜のオイスター炒めとかその程度

47 22/04/28(木)10:32:58 No.921628500

そもそも本当においしいのかな?

48 22/04/28(木)10:33:17 No.921628560

夫の気持ちの方がわからん なんか肉と野菜があってオイスターソースの味がしたら肉と野菜のオイスターソース炒めでいいじゃん…

49 22/04/28(木)10:33:53 No.921628660

謎炒め

50 22/04/28(木)10:34:19 No.921628758

適当につけた名前をこれおいしいんだよとか友人に話されたらなかなか恥ずかしそう

51 22/04/28(木)10:34:34 No.921628809

自分が何食べてるのか知りたいってそんなにおかしいかな…

52 22/04/28(木)10:34:53 No.921628862

コミュニケーション取ろうとしてるいい夫じゃないかね

53 22/04/28(木)10:34:56 No.921628870

あのオイスターのやつ!

54 22/04/28(木)10:35:40 No.921629007

心の中で今日食べたこの料理はここってカテゴリ分けをしたいんじゃないかなあ 炒めものみたいな分類じゃなくてもうちょっと細分化された仕切りのあるハコが頭の中にあるタイプ

55 22/04/28(木)10:37:20 No.921629264

名前言われたならそれで納得すりゃいいのに疑問に思うから難癖つけられたみたいな気分になる

56 22/04/28(木)10:37:24 No.921629278

>自分が何食べてるのか知りたいってそんなにおかしいかな… 多少知りたかろうが相手が嫌がってたらやめるのが普通だよね 他人を尊重すること知らなそう

57 22/04/28(木)10:37:27 No.921629286

漫画とかでもあるよねジャンル確定させないと不安になる人

58 22/04/28(木)10:37:56 No.921629376

名前は大事だからな

59 22/04/28(木)10:38:05 No.921629399

夫としてはわりとコミュニケーション取りやすい区分の話題なんだよな料理の名前 めんどくさいのはわかるけど会話に付き合ってあげなよって感じはちょっとある

60 22/04/28(木)10:39:25 No.921629611

夫の気持ちも分かるけど 適当に炒めた料理出すたびにこれ訊かれてたらキレるのも分かるよ

61 22/04/28(木)10:39:43 No.921629662

>>自分が何食べてるのか知りたいってそんなにおかしいかな… >多少知りたかろうが相手が嫌がってたらやめるのが普通だよね >他人を尊重すること知らなそう この最後の余計な一言がさすがと言わざるを得ない

62 22/04/28(木)10:40:16 No.921629752

見たことないもの見たら「これ何?」って聞くのは至極真っ当だと思う

63 22/04/28(木)10:40:38 No.921629805

適当に作った負い目があってそれ突かれるとイライラするって事?

64 22/04/28(木)10:42:02 No.921630045

また食べたくなったときにオイスターで適当に炒めた奴作ってよって頼みづらいから名前を欲してるんだろう

65 22/04/28(木)10:42:46 No.921630176

>また食べたくなったときにオイスターで適当に炒めた奴作ってよって頼みづらいから名前を欲してるんだろう 自分で付けたらいいじゃん!

66 22/04/28(木)10:43:00 No.921630218

料理名がある料理は作るの面倒だからな… 豚の角煮とか一回作ったら二度と作る気しない

67 22/04/28(木)10:43:11 No.921630248

楽しそうだなこいつら

68 22/04/28(木)10:43:13 No.921630259

単純に旦那の方がしつこいんじゃねぇかな…

69 22/04/28(木)10:43:55 No.921630383

>見たことないもの見たら「これ何?」って聞くのは至極真っ当だと思う 道歩くたびに全ての草花に「これ何?」って聞く人?

70 22/04/28(木)10:44:16 No.921630445

これは生姜焼きとして美味いのかなんかのアレンジなのか評価に苦しむことがあってそこがスッキリするとスッキリ食べられるんだよ

71 22/04/28(木)10:44:27 No.921630478

>>料理名聞かれてカチンと来るのよく分からんな >スレたてるたびにコレ何スレ?なんの話題で話したくてスレたてたの?って聞いていい? 無言ツイプリスレ多いしむしろして欲しいくらいだ そういう点ではスレ画の漫画とはちょっと事情が違うかもしれん

72 22/04/28(木)10:44:39 No.921630517

中華料理だとあらゆる炒め物にちゃんと名前付いてるから夫は中国出自なんだろう

73 22/04/28(木)10:44:51 No.921630557

>道歩くたびに全ての草花に「これ何?」って聞く人? 3歳児とかそんな感じだから旦那は発達障害ってオチか

74 22/04/28(木)10:45:17 No.921630627

カレーのときは何入れようが全部カレーで通るのに繊細すぎない?

75 22/04/28(木)10:45:20 No.921630642

落書きをアップロードするたびに作品名なんですか?って聞いて来る人をイメージしたら妻の怒りが分かった

76 22/04/28(木)10:45:42 No.921630706

>道歩くたびに全ての草花に「これ何?」って聞く人? 綺麗だったら写真撮って調べるな スレ画の旦那も知りたいほど美味かったんだろう…

77 22/04/28(木)10:46:05 No.921630768

自分に負い目があるから切れるわけで 自信の無さが余裕の無さに表れてる

78 22/04/28(木)10:46:35 No.921630854

>道歩くたびに全ての草花に「これ何?」って聞く人? 急に極端なケース持ち出してくるの笑う スレ画と同じ状況にするなら新種や品種改良したオリジナルとかになるぞ てかそこまで既存の植物に関心あるなら植物図鑑でも引けば解決するし

79 22/04/28(木)10:47:00 No.921630911

まぁ本当に悪気は無いタイプだと思うから一度立法すれば大丈夫だろう

80 22/04/28(木)10:47:11 No.921630942

シェフの気まぐれなんちゃらは無敵のメニューだったんだなって

81 22/04/28(木)10:47:16 No.921630954

>中華料理だとあらゆる炒め物にちゃんと名前付いてるから夫は中国出自なんだろう というか命名規則に沿って名前がつく感じだ そういった意味では楽

82 22/04/28(木)10:47:57 No.921631078

「」は料理名聞く、聞かれる相手がいないだろ

83 22/04/28(木)10:48:23 No.921631153

>料理名聞かれてカチンと来るのよく分からんな これ愚痴に見えるけどノロケだよ

84 22/04/28(木)10:48:49 No.921631230

疑問点があったら聞きましょうで警察とか言われてもなぁ…

85 22/04/28(木)10:49:19 No.921631311

夫婦生活してたら生活習慣とかでこういう禁止法や協定を結ぶ事珍しくないからな そうやって訪れる平和を一つ一つ増やしてくもんだろ

86 22/04/28(木)10:49:21 No.921631318

>シェフの気まぐれなんちゃらは無敵のメニューだったんだなって こんなん「日替わり炒め」とかでいいよな

87 22/04/28(木)10:50:15 No.921631475

そんなに気になるなら夫も自分で飯作ればいいのに

88 22/04/28(木)10:51:00 No.921631591

>そんなに気になるなら夫も自分で飯作ればいいのに そういうスレにしたかったのか

89 22/04/28(木)10:51:42 No.921631716

>疑問点があったら聞きましょうで警察とか言われてもなぁ… そう思うけど毎食後に繰り返されると警察認定したり禁止したくなる気持ちもわかる

90 22/04/28(木)10:52:13 No.921631803

>そういうスレにしたかったのか 思うように憎悪でスレに戦乱が巻き起こらなかったのかな …

91 22/04/28(木)10:52:29 No.921631846

>思うように憎悪でスレに戦乱が巻き起こらなかったのかな … 魔王か?

92 22/04/28(木)10:52:52 No.921631900

>そういった意味では楽 むしろどんな料理か分かりづらくないか? 本格中華の店行って膨大なメニュー見せられても何が出てくるのかさっぱりわからん…

93 22/04/28(木)10:53:42 No.921632059

性癖に名称つけたがる「」とかにもちょっとこんな感じになる

94 22/04/28(木)10:53:53 No.921632088

>>そういうスレにしたかったのか >思うように憎悪でスレに戦乱が巻き起こらなかったのかな … アルミ

95 22/04/28(木)10:54:30 No.921632192

>>道歩くたびに全ての草花に「これ何?」って聞く人? >綺麗だったら写真撮って調べるな >スレ画の旦那も知りたいほど美味かったんだろう… 自分で勝手に調べる分にはいいだろうけど ねえこの花何?って毎回聞かれる側はしんどいぞ

96 22/04/28(木)10:54:37 No.921632214

シェフの日替わり今日のおすすめ料理とでもいっておけばいいのでは

97 22/04/28(木)10:55:43 No.921632407

名も付かない料理が美味いなんて事はない 名前のある料理が食べたい

98 22/04/28(木)10:55:45 No.921632414

おばさんからするとガチでイラついて男死ねっ!ってなる案件なの? それともこんくらいええやんなの?

99 22/04/28(木)10:55:51 No.921632427

美味しかったからまた食べたくなった時に名前がないとあのーアレのあーでこーでって説明するよりなんか名前付いてないと困ることはわかる 我が家だとニンジンの細切り砂糖醤油炒めって長いからニンジンSPって呼ばれてる

100 22/04/28(木)10:55:52 No.921632435

>自分で勝手に調べる分にはいいだろうけど >ねえこの花何?って毎回聞かれる側はしんどいぞ >>道歩くたびに全ての草花に「これ何?」って聞く人? >急に極端なケース持ち出してくるの笑う >スレ画と同じ状況にするなら新種や品種改良したオリジナルとかになるぞ >てかそこまで既存の植物に関心あるなら植物図鑑でも引けば解決するし

101 22/04/28(木)10:56:01 No.921632455

余ったものを炒めたやつだよでよくね?

102 22/04/28(木)10:56:13 No.921632497

普通のエッセイ漫画をママスタ掲載漫画の文脈で読もうとするなよ!認知がゆがむぞ!

103 22/04/28(木)10:56:37 No.921632562

>普通のエッセイ漫画をママスタ掲載漫画の文脈で読もうとするなよ!認知がゆがむぞ! ママスタじゃなかったのか…

104 22/04/28(木)10:56:45 No.921632589

絵の配信してるとずっとどうでも良い質問してくる外人が居て最初はありがたく応じてたけど段々ウザくなって来て 外人特有のノリなのかなって我慢するのも辛くなって来たみたいな感じだろう 悪気は無いんだろうけど話題のチョイスが細々した質問だけなのはたぶんキッズかコミュ障なんだろうなって

105 22/04/28(木)10:57:21 No.921632687

読み手の性格が悪いだけ

106 22/04/28(木)10:57:41 No.921632747

>普通のエッセイ漫画をママスタ掲載漫画の文脈で読もうとするなよ!認知がゆがむぞ! いうて認知がゆがんでるスレ「」が同じ認知のゆがみを「」に期待して立てたスレだろうしどうしようもない

107 22/04/28(木)10:57:44 No.921632758

俺が良く見てる配信にもいるから外人特有だと思う 和という概念が通用しない

108 22/04/28(木)10:58:10 No.921632829

単純に質問攻めって話したい内容とかでもなきゃめんどいよね

109 22/04/28(木)10:58:44 No.921632916

料理完成で旦那もイエイって言ってるのに仲の良さが伝わってくる

110 22/04/28(木)10:58:51 No.921632934

料理スキルを身に付けてなかった人と結婚したら夫側の気持ちよくわかるよ 次第に食卓で感情が動く事がなくなる

111 22/04/28(木)10:59:13 No.921632994

共感や感想ではなくて特に必要ではない相手のレスポンスを求めるってのがカチンポイントなんだろうなって

112 22/04/28(木)10:59:17 No.921633010

>単純に質問攻めって話したい内容とかでもなきゃめんどいよね それはあるな

113 22/04/28(木)11:00:00 No.921633143

>>シェフの気まぐれなんちゃらは無敵のメニューだったんだなって >こんなん「日替わり炒め」とかでいいよな 多分そう答えてたら旦那も納得してたと思うよ 何かを知ることはできたんだし

114 22/04/28(木)11:00:10 No.921633176

親が料理下手だったから主戦力が肉の塊焼いたやつとかだったな 凍ったままフライパンに置いて豚バラとか焼いたやつ

115 22/04/28(木)11:00:21 No.921633200

>共感や感想ではなくて特に必要ではない相手のレスポンスを求めるってのがカチンポイントなんだろうなって 家族ならどうでもいいことも聞いてよくない? 家族とのやり取りでそこまで気張って考えたくねぇな…

116 22/04/28(木)11:01:15 No.921633347

まあでももう法律は制定されちゃったので

117 22/04/28(木)11:01:50 No.921633440

なんかテキトーに炒めた奴だからオリジナルだし名前なんかないけど美味しいでしょ ってコミュをサボってるだけじゃん

118 22/04/28(木)11:02:56 No.921633618

これはどういう料理なのかて質問は失いつつある人間性が出きる最後の抵抗

119 22/04/28(木)11:03:00 No.921633629

些細なことの積み重ねが離婚とかになるらしいし喧嘩しといてよかったんじゃないか?

120 22/04/28(木)11:03:48 No.921633772

>なんかテキトーに炒めた奴だからオリジナルだし名前なんかないけど美味しいでしょ >ってコミュをサボってるだけじゃん なんでもいいやんかとは伝えてるんだ その上で方向性を変えて聞いて来る

121 22/04/28(木)11:03:54 No.921633785

オイスターソースに野菜いいよね…

122 22/04/28(木)11:04:13 No.921633840

>これは何ていうスレになるの? 1レス目返さないのはスレ「」は名前聞くな派…ってコト? ねぇこれは何ていうスレになるの?

123 22/04/28(木)11:04:39 No.921633927

でこのスレ立てて何がしたいの?

124 22/04/28(木)11:04:53 No.921633958

>悪気は無いんだろうけど話題のチョイスが細々した質問だけなのはたぶんキッズかコミュ障なんだろうなって 何が嫌で何が欲しいか表明せずに察してくれない相手の方を下げるのは楽だよね

125 22/04/28(木)11:05:22 No.921634031

夫としてはケチつけるほどでもないが「あなたは何の料理のつもりでこれを作ってるのですか?」という気持ちは伝えたい微妙なニュアンスで その微妙な感情を妻は読み取っているがしかし残り野菜の炒め物や時間ない時のジャンル分けし難い手癖料理を作る事は安定した料理供給の為に必須である為いらん事を言うなと怒っているんだと思われる

126 22/04/28(木)11:05:25 No.921634047

>>共感や感想ではなくて特に必要ではない相手のレスポンスを求めるってのがカチンポイントなんだろうなっ​て >家族ならどうでもいいことも聞いてよくない? >家族とのやり取りでそこまで気張って考えたくねぇな… 初めから家族として産まれてればお互いのカチンポイント何となく察して気張らなくても自然と避けられるかも知れないが 夫婦みたいに他人から家族になるってのはお互いのカチンポイントの地雷探査して徐々に慣らしていく必要があるんじゃないかな…

127 22/04/28(木)11:05:56 No.921634139

>>悪気は無いんだろうけど話題のチョイスが細々した質問だけなのはたぶんキッズかコミュ障なんだろうなって >何が嫌で何が欲しいか表明せずに察してくれない相手の方を下げるのは楽だよね 一応そういうノリ嫌って伝えたから安心して欲しい

128 22/04/28(木)11:05:58 No.921634145

美味いわコメント普通に載せてるし夫をマスコット的に描いてるんだろうな 夫にガチでキレてる系なら徹底的に悪役で描くのが基本だし

129 22/04/28(木)11:06:19 No.921634209

>でこのスレ立てて何がしたいの? 発達障害と童貞の炙り出しスレよ

130 22/04/28(木)11:07:08 No.921634368

うざいのはわかるけど警察って…警察って…

131 22/04/28(木)11:08:05 No.921634526

>>>悪気は無いんだろうけど話題のチョイスが細々した質問だけなのはたぶんキッズかコミュ障なんだろうなって >>何が嫌で何が欲しいか表明せずに察してくれない相手の方を下げるのは楽だよね >一応そういうノリ嫌って伝えたから安心して欲しい その情報含めてなかった君もまたコミュ障じゃない…?

132 22/04/28(木)11:08:50 No.921634652

>その情報含めてなかった君もまたコミュ障じゃない…? >何が嫌で何が欲しいか表明せずに察してくれない相手の方を下げるのは楽だよね

133 22/04/28(木)11:10:15 No.921634916

>>その情報含めてなかった君もまたコミュ障じゃない…? >何が嫌で何が欲しいか表明せずに察してくれない相手の方を下げるのは楽だよね その情報含めろ含めてないのが問題ってそのままレスに書いてあるじゃねーか!?

134 22/04/28(木)11:10:46 No.921635002

>>>>悪気は無いんだろうけど話題のチョイスが細々した質問だけなのはたぶんキッズかコミュ障なんだろうなって >>>何が嫌で何が欲しいか表明せずに察してくれない相手の方を下げるのは楽だよね >>一応そういうノリ嫌って伝えたから安心して欲しい >その情報含めてなかった君もまたコミュ障じゃない…? 何かゴメン コミュ障ってワードにカチンと来ちゃったんだろうけど別に悪い意味では言ってないから安心して欲しい 悪い人では無いんだろうけど人付き合い苦手なんだろうなぁくらいのニュアンス

135 22/04/28(木)11:10:59 No.921635055

こないだのアレまた作ってよって言われても2度と作れない悲しさ

136 22/04/28(木)11:11:49 No.921635221

>美味いわコメント普通に載せてるし夫をマスコット的に描いてるんだろうな >夫にガチでキレてる系なら徹底的に悪役で描くのが基本だし 基本的に仲良さそうでいいよね 苛ついたのもまた本当だろうけど

137 22/04/28(木)11:12:21 No.921635332

最後のコマはセックスして仲直りしましたの隠喩だよ

138 22/04/28(木)11:12:52 No.921635419

聞き方がヘタクソ~

139 22/04/28(木)11:12:58 No.921635438

>>>>>悪気は無いんだろうけど話題のチョイスが細々した質問だけなのはたぶんキッズかコミュ障なんだろうなって >>>>何が嫌で何が欲しいか表明せずに察してくれない相手の方を下げるのは楽だよね >>>一応そういうノリ嫌って伝えたから安心して欲しい >>その情報含めてなかった君もまたコミュ障じゃない…? >何かゴメン >コミュ障ってワードにカチンと来ちゃったんだろうけど別に悪い意味では言ってないから安心して欲しい >悪い人では無いんだろうけど人付き合い苦手なんだろうなぁくらいのニュアンス いや別にカチンとなんて来てないけど… 後出しするような書き方するのは典型的なコミュ障のパターンだからよく自分で言及できるなって思っただけ

140 22/04/28(木)11:14:32 No.921635733

>何かゴメン >コミュ障ってワードにカチンと来ちゃったんだろうけど別に悪い意味では言ってないから安心して欲しい >悪い人では無いんだろうけど人付き合い苦手なんだろうなぁくらいのニュアンス 悪い意味無かったと言いながら煽り全開でだめだった

141 22/04/28(木)11:15:09 No.921635852

>いや別にカチンとなんて来てないけど… >後出しするような書き方するのは典型的なコミュ障のパターンだからよく自分で言及できるなって思っただけ やっぱコミュ障って部分に拘ってるように見えるけど 書いてない未確定な部分を決め付けて怒って来たのはそっちだよな

142 22/04/28(木)11:15:40 No.921635944

その話題ずっと続けてる方がよっぽどアレだから安心しなよ

143 22/04/28(木)11:16:13 No.921636049

おかしな奴

144 22/04/28(木)11:16:57 No.921636196

コミュ能力ない人間体現してて吹く

145 22/04/28(木)11:17:24 No.921636282

言い合ってんの両方コミュ障だろ

146 22/04/28(木)11:18:34 No.921636515

>>いやこれ料理が美味しくて同じのまた作って欲しいからお願いする時用に名前聞いてるだけだわ夫 >単純にこれ美味い!また作って!と言えばいいだけなものを 姉夫婦の所は上手く行ったらリビングのタブレットで写真撮って番号つけて 「明日は○番が食べたい」とかスパイ暗号みたいなことやってたな…

147 22/04/28(木)11:18:35 No.921636518

>言い合ってんの両方コミュ障だろ 外人のレスした「」だけど別にそこは否定しないなぁ コミュ強ですって断言できる人の方がちょっとアレだと思うし

148 22/04/28(木)11:19:59 No.921636785

こんなとこで突然自分を出されると困る

149 22/04/28(木)11:20:12 No.921636823

即興で作った料理だから名前なんて無いよって正直に言えばいいのに取り繕うとするから変な事になる

150 22/04/28(木)11:21:12 No.921637023

>やっぱコミュ障って部分に拘ってるように見えるけど 書いてない未確定な部分を決め付けて怒って来たのはそっちだよな 未確定かどうかは置いといてそりゃ未確定情報扱いなら載せる必要無いだろ 確定情報無しで突っ込まれてから確定情報あるんですよは少なくとも相手をコミュ障呼ばわりできるレベルじゃない

151 22/04/28(木)11:21:45 No.921637128

>即興で作った料理だから名前なんて無いよって正直に言えばいいのに取り繕うとするから変な事になる ていうか言葉を出力する事自体が嫌なんだと思うこういうのって どうでも良い質問は苦痛 ママに今日学校どうだった?って毎日聞かれるとあぁ!うるせえババア!ってなるみたいな

152 22/04/28(木)11:24:32 No.921637654

会話のための話題だと思うんだけどな

153 22/04/28(木)11:24:34 No.921637657

今度はコミュ強なんて出てないワード出してるしコミュ障なのもそうだけど単に荒らし目的の煽り屋なだけだろこれ

154 22/04/28(木)11:24:55 No.921637730

>>やっぱコミュ障って部分に拘ってるように見えるけど >書いてない未確定な部分を決め付けて怒って来たのはそっちだよな >未確定かどうかは置いといてそりゃ未確定情報扱いなら載せる必要無いだろ >確定情報無しで突っ込まれてから確定情報あるんですよは少なくとも相手をコミュ障呼ばわりできるレベルじゃない もう自覚的なイチャモンか論理的思考の出来ない人間か分からんわ カレー食べたよ!あんま美味しく無かった!って言ったら福神漬けトッピングしないからだろ!って怒ったのがお前 いやしましたけどって返したら言わないお前が悪い!とかそういう事言ってるよ

155 22/04/28(木)11:25:16 No.921637791

普通に美味い飯出してくれて喧嘩しながらでもしゃべってられてるならいい夫婦だなって感じる 思えばかーちゃんにこれ美味いねとかあんま言わなかったな

156 22/04/28(木)11:25:27 No.921637828

>ていうか言葉を出力する事自体が嫌なんだと思うこういうのって 夫婦でこの状態なってたら離婚秒読みだと思うよ

157 22/04/28(木)11:26:20 No.921637977

こういう謎料理を試しにカウントしたことがあるけど年間で100回弱ほど謎料理を作ってたな

158 22/04/28(木)11:27:31 No.921638178

>もう自覚的なイチャモンか論理的思考の出来ない人間か分からんわ >カレー食べたよ!あんま美味しく無かった!って言ったら福神漬けトッピングしないからだろ!って怒ったのがお前 >いやしましたけどって返したら言わないお前が悪い!とかそういう事言ってるよ まさにそうだよ? まぁカレーレベルならコミュ障でも特に問題無いけどコミュ障が他人をコミュ障言ってるのは?ってなっただけ

159 22/04/28(木)11:27:35 No.921638190

>>ていうか言葉を出力する事自体が嫌なんだと思うこういうのって >夫婦でこの状態なってたら離婚秒読みだと思うよ そうか…?

160 22/04/28(木)11:28:37 No.921638364

当日口きいてくれない程度は別になんでもないぞ

161 22/04/28(木)11:29:08 No.921638469

わざわざ良い意味で使われない単語使った外人レスが悪いよ… それでいて悪い意味無かったとか言ってるからそれこそ…まぁこれ以上言わないけど

162 22/04/28(木)11:29:11 No.921638480

この残り物を取りあえず処理して作る名もなき料理めっちゃわかる… あるよね…

163 22/04/28(木)11:30:32 No.921638725

>わざわざ良い意味で使われない単語使った外人レスが悪いよ… (悪い人間ではないけど)欠点がある、の後半だけ読み取るような人間への配慮なんて出来ないんだ

164 22/04/28(木)11:30:51 No.921638783

名前聞いて怒らせてる夫はあるあるみたいだし結婚したら気をつけたほうがいいな… https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_600e19f2c5b6f401aea59176

165 22/04/28(木)11:30:51 No.921638785

>確定情報無しで突っ込まれてから確定情報あるんですよは少なくとも相手をコミュ障呼ばわりできるレベルじゃない 俺の知らなかった情報で反論されて悔しいって素直に言いなよ… 推理小説じゃあるまいし全部の情報を最初に出しておく義理なんて何にもないだろうよ

166 22/04/28(木)11:32:07 No.921639041

>>わざわざ良い意味で使われない単語使った外人レスが悪いよ… >(悪い人間ではないけど)欠点がある、の後半だけ読み取るような人間への配慮なんて出来ないんだ 言葉の選び方使い方は超大事だぞ それこそコミュ障だ

167 22/04/28(木)11:32:54 No.921639172

>言葉の選び方使い方は超大事だぞ >それこそコミュ障だ そこはまぁ謝るよ 強めの言葉使うと怒る人も居るよな

168 22/04/28(木)11:34:41 No.921639503

これ美味いわって言う辺り悪意で確認してる訳では無いのはわかる

169 22/04/28(木)11:35:10 No.921639605

強めの言葉使っても怒らない人もいるってだけで大体の人は強めの言葉使われたら嫌な気持ちになったり身構えたりするよ

170 22/04/28(木)11:35:24 No.921639652

>>確定情報無しで突っ込まれてから確定情報あるんですよは少なくとも相手をコミュ障呼ばわりできるレベルじゃない >俺の知らなかった情報で反論されて悔しいって素直に言いなよ… >推理小説じゃあるまいし全部の情報を最初に出しておく義理なんて何にもないだろうよ 擁護してくれてる所に悪いけどもうスルーしたいから 俺のレスだと思われるレスは辞めて欲しいな

171 22/04/28(木)11:36:18 No.921639823

名も無き料理でも体系に沿った調理法でつくられてるならいいけど思わず聞きたくなる時て大抵料理というより食材を調理器具上に集積して加熱しただけのものが出てきた時だな…

172 22/04/28(木)11:36:25 No.921639843

>俺の知らなかった情報で反論されて悔しいって素直に言いなよ… >推理小説じゃあるまいし全部の情報を最初に出しておく義理なんて何にもないだろうよ さっきからカチンとか悔しいとか感情方面の煽り路線を含めないと気が済まないのか… そもそも他人の欠点指摘してるけど自分も満たしてるじゃないかって言っただけだぞ 最悪これが他のネガティブな欠点の指摘だったら情報小出しでも突っ込まなかったよ

173 22/04/28(木)11:36:50 No.921639929

コミュ障って割と自虐としても使われるくらい弱めの言葉な気がするけど 障害の字が入ってるのはまぁ印象悪いだろうな

174 22/04/28(木)11:38:11 No.921640185

>コミュ障って割と自虐としても使われるくらい弱めの言葉な気がするけど >障害の字が入ってるのはまぁ印象悪いだろうな 自虐で使う時ならそりゃ扱い軽くなるね

175 22/04/28(木)11:38:48 No.921640302

>名も無き料理でも体系に沿った調理法でつくられてるならいいけど思わず聞きたくなる時て大抵料理というより食材を調理器具上に集積して加熱しただけのものが出てきた時だな… これは…豚バラ…キャベツ…?

176 22/04/28(木)11:38:52 No.921640315

終始煽っててだめだった

177 22/04/28(木)11:39:33 No.921640445

「あり合わせで適当にチャチャっと作ったやつ」以外の何物でもない料理に毎度具体的な料理名を求められたらうぜ~ってなるのは無理ないと思う

178 22/04/28(木)11:39:47 No.921640500

>自虐で使う時ならそりゃ扱い軽くなるね そうでなくても軽度の障害へのイメージは改善されてるからなぁ今は 誰でもある程度はそういう所あるって認識が広まってる

179 22/04/28(木)11:40:19 No.921640597

名前なんかないよ 適当に作ったやつ でよくね

180 22/04/28(木)11:40:29 No.921640620

>コミュ障って割と自虐としても使われるくらい弱めの言葉な気がするけど >障害の字が入ってるのはまぁ印象悪いだろうな それは自虐でいうから許されているだけであって アスペとかもそうだけど他人に対して使ったら最悪名誉毀損とかになるレベルだぞ

181 22/04/28(木)11:41:08 No.921640738

>これは…豚バラ…キャベツ…? 容易く回鍋肉になる筈なのに何故かそうはなってないもの来たな…

182 22/04/28(木)11:41:11 No.921640749

アスペども争うなよ醜い

183 22/04/28(木)11:41:51 No.921640875

うちの同居人はむしろ俺の料理に勝手に名前つけてくるな… 俺はなんかトマト缶を適当に味付けして野菜と一緒に煮込んだ物体を作っただけなのに 「おっミネストローネじゃん」と言われると貴様が俺の料理の何を理解してるんだ…!って思う

184 22/04/28(木)11:42:28 No.921640991

いやそれはミネストローネだ

185 22/04/28(木)11:43:39 No.921641236

>「おっミネストローネじゃん」と言われると貴様が俺の料理の何を理解してるんだ…!って思う めんどくせ! ちょっとわからんでもないけどめんどくせぇ!

186 22/04/28(木)11:44:58 No.921641481

>それは自虐でいうから許されているだけであって >アスペとかもそうだけど他人に対して使ったら最悪名誉毀損とかになるレベルだぞ アスペみたいな精神障害はもっと強い言葉だから並べるのは不公平だな コミュニケーション障害ってカテゴリとしては人格障害で意味は「人付き合いが苦手な人」でしかない

187 22/04/28(木)11:45:01 No.921641498

>トマト缶を適当に味付けして野菜と一緒に煮込んだ物体 これでぐぐっただけでもポトフやラタトゥイユも候補に挙がるしな…

188 22/04/28(木)11:45:50 No.921641661

>いやそれはミネストローネだ 貴様が俺の料理の何を理解してるんだ

189 22/04/28(木)11:47:27 No.921641971

地域毎に家庭でよく作適当にられてる料理て大抵名前がつく 調理者がはなから美味しく仕上げるつもりがない時に名を失う

190 22/04/28(木)11:49:33 No.921642395

>いやこれ料理が美味しくて同じのまた作って欲しいからお願いする時用に名前聞いてるだけだわ夫 言ってよ~~~♡んも~~~♡

191 22/04/28(木)11:49:35 No.921642399

まあこれは料理してるとマジでわかる

↑Top