22/04/28(木)09:57:11 仲間に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/28(木)09:57:11 No.921622434
仲間になるのいくらなんでも遅すぎじゃね
1 22/04/28(木)09:58:41 No.921622650
ジゴスパークくらい使えろ
2 22/04/28(木)09:59:18 No.921622738
別に物理アタッカーとしても優れているわけじゃない
3 22/04/28(木)09:59:52 No.921622834
なんだかんだで職歴充実したらかなり使いやすくなったよ SFCは加入遅い割にあのレベルと職歴だと流石に使いづらい
4 22/04/28(木)09:59:54 No.921622837
素早さが高いから…
5 22/04/28(木)10:01:14 No.921623050
アモスから空白が長すぎなんだよな グレイグもだいぶ遅いとはいえ二人旅でバランスとっていた
6 22/04/28(木)10:03:58 No.921623463
>なんだかんだで職歴充実したらかなり使いやすくなったよ >SFCは加入遅い割にあのレベルと職歴だと流石に使いづらい まぁこいつの職歴が充実する頃にはほかの奴らはもっと充実してるよね
7 22/04/28(木)10:05:34 No.921623709
>アモスから空白が長すぎなんだよな >グレイグもだいぶ遅いとはいえ二人旅でバランスとっていた というか転職システムなかったら後半加入でも別に弱くならんし…
8 22/04/28(木)10:05:41 No.921623724
ハッサンとの対比が凄い
9 22/04/28(木)10:06:27 No.921623857
そもそも人格が…
10 22/04/28(木)10:07:13 No.921623978
デュラン戦辺りだと上級職を1つ開放した辺りだから職歴としては大体他の皆と同じくらいになるな リメイクだとちゃんと武闘家も埋まってたから普通に1軍に出せたわ
11 22/04/28(木)10:07:20 No.921624000
>アモスから空白が長すぎなんだよな >グレイグもだいぶ遅いとはいえ二人旅でバランスとっていた シルビアロウグレイグ主人公で回すパートが印象のバランス取りを果たしてるよね そこまでずっと加入順まんまでカミュ姉妹で回してる人もいるだろうし
12 22/04/28(木)10:08:32 No.921624186
転職システムはプレイヤー間の鍛え方に差が大きいから途中参入キャラのバランス取りは難しかったろう
13 22/04/28(木)10:08:35 No.921624195
スマホ版の職業充実っぷりはやりすぎ感もあるけど面白いからそのままでいいよ 一軍にも出せるし馬車でホイミタンクもできる
14 22/04/28(木)10:09:39 No.921624391
まともに働いた事ない年齢そこそこの人が言われる事と全く一緒でテリーお前ってなってる
15 22/04/28(木)10:10:05 No.921624473
>ジゴスパークくらい使えろ 遊び人にしろ
16 22/04/28(木)10:10:09 No.921624488
>ハッサンとの対比が凄い こいつ何も考えずに外見通りに殴り要員職修めてるだけでトップ層走り続けるからな…
17 22/04/28(木)10:11:01 No.921624635
ヒーローズだと足が速いアクション苦手な人でも勝ちやすいキャラ
18 22/04/28(木)10:11:30 No.921624720
ぶっちゃけ最終的な(カンストやそれに近いレベルの)ステータスの差はドレアム撃破までやってもあんまり気にならないんだよね やっぱ加入時点で色々不足してたのが問題だと思う リメイクでの強化はまあまあ良い塩梅だった
19 22/04/28(木)10:11:40 No.921624754
空いてるのはスーパースター枠だけだがそれでよければ
20 22/04/28(木)10:12:36 No.921624932
いやバトマス半端なのはこの際まだ良くて武闘家スキルよな
21 22/04/28(木)10:13:31 No.921625109
ドランゴがやたら強いのも良くない
22 22/04/28(木)10:13:49 No.921625165
>転職システムはプレイヤー間の鍛え方に差が大きいから途中参入キャラのバランス取りは難しかったろう やろうと思えば手段はあるとだろうが平均レベル加入すらしない時点でやる気ないと思う
23 22/04/28(木)10:14:08 No.921625240
バーバラもなかなかキツいが使う人はたいてい愛着で育てられてるからな
24 22/04/28(木)10:14:28 No.921625290
モンスターマスターを辞めさえしなければ…
25 22/04/28(木)10:14:33 No.921625306
取得のめんどい魔法戦士やってくれや
26 22/04/28(木)10:15:13 No.921625426
>取得のめんどい魔法戦士やってくれや チャモロ専用職くらいのイメージある
27 22/04/28(木)10:19:11 No.921626094
魔法剣士は主人公だったな チャモロはパラディン
28 22/04/28(木)10:19:47 No.921626190
>まともに働いた事ない年齢そこそこの人が言われる事と全く一緒でテリーお前ってなってる まあお姉ちゃん頑張ってるしうちで雇ってもいいよ
29 22/04/28(木)10:21:54 No.921626552
SFC版は職歴だけの問題じゃなくて 基礎能力値がチャモロに負けてるから頑張っても育てても微妙なのが酷い まぁバーバラよりはマシだがあっちは仕事あるしな…
30 22/04/28(木)10:22:00 No.921626571
仲間入りするまでの態度が悪過ぎる
31 22/04/28(木)10:22:40 No.921626689
素でベホマ覚えるチャモロは魔法戦士にするととてもバランスがいいんだけどこいつは僧侶型にしなければいけないという謎の使命感に負ける
32 22/04/28(木)10:23:40 No.921626875
>そもそも人格が… これがあるから例え強くても使いたくない まぁそもそも弱いから使わないんだけども
33 22/04/28(木)10:24:42 No.921627038
強い剣士はスライム格闘場にも出せるピエールがいるからね
34 22/04/28(木)10:24:59 No.921627096
>仲間入りするまでの態度が悪過ぎる 錆びたラミアスのつるぎを奪おうとしてたところが印象悪すぎる 他はまあムカつくけど理屈は通ってると思う
35 22/04/28(木)10:25:05 No.921627110
>バーバラもなかなかキツいが使う人はたいてい愛着で育てられてるからな ライフコッド襲撃とか無限MP回復ポイント使って無双したからそんなに悪印象なかったりする 初転職の時に魔法使い選んでHP低すぎってのはその場で分かるし俺は速攻僧侶にしてホイミンルートで育ててた
36 22/04/28(木)10:25:32 No.921627188
リメイク版だとそんなに悪い奴じゃないって分かるよ オリジナル版だと会話自体が少なすぎて嫌な奴の印象のままなのがひどい
37 22/04/28(木)10:25:39 No.921627210
>シルビアロウグレイグ主人公で回すパートが印象のバランス取りを果たしてるよね >そこまでずっと加入順まんまでカミュ姉妹で回してる人もいるだろうし マルティナは放っといても使うだろうけどロウは使われないだろって理解を感じる
38 22/04/28(木)10:25:46 No.921627232
ドランゴくらい圧倒的に強くないと使い慣れたメンバーと入れ替えて起用しようなんて気にはならない
39 22/04/28(木)10:27:04 No.921627446
ライバルはアモス
40 22/04/28(木)10:27:32 No.921627523
>ライバルはアモス アモスの方が圧倒的に強いんだよなぁ…
41 22/04/28(木)10:28:07 No.921627640
アモス仲間にしてなくても前衛は主人公とハッサンで事足りるし…
42 22/04/28(木)10:29:47 No.921627927
テリーは気に食わない チャモロは見た目が嫌
43 22/04/28(木)10:30:18 No.921628020
HPが極端に低い訳じゃないし重装備もできるから使えないってほどじゃない …んだけど使おうとすると職歴とレベルの不足が足を引っ張る 特にSFCはドランゴだけじゃなくて仲間モンスターもいたし
44 22/04/28(木)10:30:35 No.921628068
次回作のガボみたいに誰よりも早く動いて転職で身に付けた強力な特技で敵に負荷をかける無くてはならない存在だよ
45 22/04/28(木)10:31:13 No.921628193
テリーが仲間になるころはもう8枠埋まってるのに職がしょぼいテリーを使うかって言うと… ドランゴはドラゴン職だから別
46 22/04/28(木)10:32:05 No.921628351
遊びコマンドでジゴスパーク使えるやつ
47 22/04/28(木)10:32:58 No.921628496
似たような7のガボは弱くても使われる
48 22/04/28(木)10:33:08 No.921628530
勇者ドラゴンはぐメタ以外の全職業マスターくらいしてから加入しろ
49 22/04/28(木)10:33:43 No.921628631
7は仲間の数が少ないので…
50 22/04/28(木)10:33:49 No.921628651
>>まともに働いた事ない年齢そこそこの人が言われる事と全く一緒でテリーお前ってなってる >まあお姉ちゃん頑張ってるしうちで雇ってもいいよ ドランゴさん!是非うちで働いて下さい!
51 22/04/28(木)10:33:55 No.921628670
頼れるハッサン! クールビューティーのミレーユ!
52 22/04/28(木)10:34:10 No.921628719
ガボは離脱しない相棒ポジで素早さがぶっちぎり高いという強みもあるからな
53 22/04/28(木)10:34:54 No.921628865
>ガボは離脱しないで素早さがぶっちぎり高いという強みもあるからな スレ画じゃん
54 22/04/28(木)10:35:06 No.921628901
ガボはMPがやたら低いイメージ
55 22/04/28(木)10:35:13 No.921628919
スレ画もリメイク版だと最速のミレーユが話にならないくらい素早さが高いから…
56 22/04/28(木)10:36:07 No.921629073
>>ガボは離脱しないで素早さがぶっちぎり高いという強みもあるからな >スレ画じゃん 仲間になるのが遅い
57 22/04/28(木)10:36:36 No.921629152
>ガボはMPがやたら低いイメージ よもやそれより低いアイラの存在を忘れてはおるまいな?
58 22/04/28(木)10:37:02 No.921629213
>スレ画じゃん 戦士系の中では速いだけでチャモロにもミレーユにも素早さ負けてんだけど…
59 22/04/28(木)10:37:17 No.921629258
ガボは序盤も序盤からずっといるからスレ画と全然立場が違うよ
60 22/04/28(木)10:37:43 No.921629337
アイラも加入が遅い点はこいつと被るかもしれん ラミアス横取りとかデュランに着いたりとか無様なことはやらないけど
61 22/04/28(木)10:37:56 No.921629374
ミレーユは初期からいるうえに魔法職なのに固くて早いから使い勝手良いのよね しかもお姉さんキャラだし
62 22/04/28(木)10:38:00 No.921629382
リメイク版なら魔物使いマスターしてろよって思った
63 22/04/28(木)10:38:04 No.921629396
イメージほど素早くないんだよなこいつ…
64 22/04/28(木)10:38:18 No.921629427
そんなガッツリ育てないからバトルマスターはうちじゃ即戦力だったな
65 22/04/28(木)10:38:20 No.921629435
スマホ版の6買おうか迷ってるんだけどどんな感じ?
66 22/04/28(木)10:38:48 No.921629512
>イメージほど素早くないんだよなこいつ… リメイクとそれ以前で大分違う
67 22/04/28(木)10:39:15 No.921629588
魔法で翻弄しながらドランゴ討伐してたのは誰だったんだ
68 22/04/28(木)10:39:16 No.921629590
>そんなガッツリ育てないからバトルマスターはうちじゃ即戦力だったな 実際低レベルクリアではテリーは主力らしいな
69 22/04/28(木)10:39:38 No.921629650
主人公ハッサンミレーユチャモロが安定すぎる 可愛さがほしければチャモロ→バーバラで良い
70 22/04/28(木)10:41:19 No.921629924
ベストドレッサーのモンスター部門とスライム格闘場連れてくとやたらテンション上げてくるクールな剣士
71 22/04/28(木)10:41:42 No.921629995
>主人公ハッサンミレーユチャモロが安定すぎる うん >可愛さがほしければチャモロ→バーバラで良い 安定はしないんじゃねえかな…
72 22/04/28(木)10:42:05 No.921630055
仲間になるの早かったら多分スタメンだったよ 子供の頃なんて見た目の好みしか見てなかったし
73 22/04/28(木)10:42:16 No.921630093
>スマホ版の6買おうか迷ってるんだけどどんな感じ? 加入時に戦士武道家僧侶魔法使いマスターしてるから職歴にあまり困らなくなったよ
74 22/04/28(木)10:42:46 No.921630175
>>スマホ版の6買おうか迷ってるんだけどどんな感じ? >加入時に戦士武道家僧侶魔法使いマスターしてるから職歴にあまり困らなくなったよ 職歴詐欺無くなってるのか…
75 22/04/28(木)10:42:53 No.921630197
リメイク版だとアモスが謎の強化されてるから 主人公ハッサンアモスミレーユorチャモロが安定だから 仲間モンスター消去されてテリーが強化されても入る隙がないって言うね…
76 22/04/28(木)10:43:21 No.921630278
というかレベルが低いのはシステム上別に不利ばかりでもないんだよね
77 22/04/28(木)10:43:56 No.921630387
>というかレベルが低いのはシステム上別に不利ばかりでもないんだよね なんかあったっけ?
78 22/04/28(木)10:44:27 No.921630471
主人公ハッサンドランゴであと一人誰を入れるかというと強さより回復ができることで選ばれるからテリーは外れてしまう
79 22/04/28(木)10:44:33 No.921630499
DS版でちゃんと武闘家を履修してる時点で偉いなと思ったのに 魔法使いに僧侶まで習得してんのか 偉いじゃん
80 22/04/28(木)10:44:57 No.921630576
スマホ版だけの追加装備 ・ストロスの杖 プレゼントコードを入力(現在は入手不可) ・スパンコールドレス プレゼントコードを入力(現在は入手不可) ・ダークローブ プレゼントコードを入力(現在は入手不可)
81 22/04/28(木)10:45:21 No.921630643
>というかレベルが低いのはシステム上別に不利ばかりでもないんだよね 熟練度稼ぎに便利ではある 魔術師の塔だかいけばよくはあるけど
82 22/04/28(木)10:45:30 No.921630673
いつ頃加入してたら汚名を被らなくて済んだんだろ やっぱアークボルトでドランゴに苦戦みたいな流れのほうが良かったのか
83 22/04/28(木)10:45:42 No.921630705
>ストロスの杖 なんだこれ…アストロン効果?
84 22/04/28(木)10:45:51 No.921630727
今更だけど画像加工ソフトみたいな背景だな…
85 22/04/28(木)10:45:58 No.921630756
>リメイク版だとドランゴが謎の強化されてるから
86 22/04/28(木)10:45:59 No.921630757
スマホ版まで強化されたら一応ちゃんとした即戦力にはなってくれた
87 22/04/28(木)10:46:24 No.921630811
>スマホ版だけの追加装備 >・ストロスの杖 プレゼントコードを入力(現在は入手不可) >・スパンコールドレス プレゼントコードを入力(現在は入手不可) >・ダークローブ プレゼントコードを入力(現在は入手不可) 悲しいな
88 22/04/28(木)10:46:26 No.921630817
レベルが低いのが問題じゃなくてレベルを上げても大してステータスが伸びないのが問題
89 22/04/28(木)10:46:28 No.921630831
漫画版でイオラとかぶっぱなしてたから魔法使いとかもマスターにしたんだろうな…と思いたかったがDSの時点でされてないから多分気のせい
90 22/04/28(木)10:46:37 No.921630861
いくらレベル低くても熟練度稼ぎしてたらあっというまに上がるし職業の差で結局弱いまま
91 22/04/28(木)10:46:41 No.921630865
>やっぱアークボルトでドランゴに苦戦みたいな流れのほうが良かったのか 初期レベルを見るにその辺りでの加入を当初予定してたんじゃないかとは思う
92 22/04/28(木)10:46:45 No.921630880
どうして魔物マスターじゃないんですか…
93 22/04/28(木)10:46:50 No.921630892
>>ストロスの杖 >なんだこれ…アストロン効果? やろう!5!
94 22/04/28(木)10:47:04 No.921630925
>熟練度稼ぎに便利ではある >魔術師の塔だかいけばよくはあるけど 6の熟練度システムのレベル制限は雑だから魔術師の塔以降の地域では制限かからないからテリーのレベルは別にアドバンテージにならない…
95 22/04/28(木)10:47:10 No.921630938
なんでまものつかいマスターしてねえんだよ!
96 22/04/28(木)10:47:37 No.921631016
漫画版のテリーといえばイオラだもんな冗談抜きに
97 22/04/28(木)10:47:46 No.921631046
漫画のチャモロが嫌われてる事しか漫画は知らない
98 22/04/28(木)10:48:30 No.921631169
漫画のチャモロは最初が生意気なだけであとは良いキャラしてるからちゃんと読もうな
99 22/04/28(木)10:48:45 No.921631218
>というかレベルが低いのはシステム上別に不利ばかりでもないんだよね とはいえ最初のライフコッドで熟練度稼ぎできるドランゴくらいに極端じゃないとね…
100 22/04/28(木)10:48:57 No.921631252
>漫画版のテリーといえばイオラだもんな冗談抜きに ドランゴ戦でも使ってるからね 仲間になると忘れてるけど
101 22/04/28(木)10:49:11 No.921631292
>いつ頃加入してたら汚名を被らなくて済んだんだろ 入隊試験の時にハッサンと2択に
102 22/04/28(木)10:49:28 No.921631339
>>>ストロスの杖 >>なんだこれ…アストロン効果? >やろう!5! あー主人公の石化解いたやつか 効果はキアリクとかそんなんだったけな
103 22/04/28(木)10:49:33 No.921631355
バーバラがヒロインっぽくなったのは漫画版の影響でかいよな ラスボスの空間を引き裂いて出てくるビジュアルとか
104 22/04/28(木)10:49:48 No.921631404
漫画はバーバラが現実世界に残れてハッピーエンドになるって聞いたから興味あるけど未だに見れてない
105 22/04/28(木)10:49:54 No.921631416
熟練度システムって回数重ねるだけだからマジで作業すぎてつまんねーんだよな 経験値みたいにメタル系や強い敵倒して沢山もらうとかの駆け引きもない
106 22/04/28(木)10:50:11 No.921631465
RTAの進み具合だと加入時点で即戦力になってるから…
107 22/04/28(木)10:50:48 No.921631566
不利ばかりじゃないってもほぼ無意味でしょ 低レベル生かして熟練度稼いでも 熟練度稼いでる間に他メンバーとレベル揃ってマスターしてる職がちょっとすくない状態になるだけだし
108 22/04/28(木)10:51:14 No.921631638
らいめいのけん取られたのと加入時点になるとそこまで強くもないのが更に心証悪かった上に ドランゴってなんか強そうなのが加入して即酒場送りになった
109 22/04/28(木)10:51:31 No.921631676
>熟練度システムって回数重ねるだけだからマジで作業すぎてつまんねーんだよな >経験値みたいにメタル系や強い敵倒して沢山もらうとかの駆け引きもない FFのジョブパクったんだろうになんでこんな仕様になっちゃったんだろうね…
110 22/04/28(木)10:51:33 No.921631683
5のストロスの杖リメイクでなくなっててびっくりしたな イベントアイテムとしては登場するけど主人公解凍したら壊れたかなんかで装備品としては使えない
111 22/04/28(木)10:51:41 No.921631708
熟練度システムがつまんねーのは公式も把握してるから8でなくなったんだろう
112 22/04/28(木)10:51:48 No.921631729
6はダーマの神殿使えるようになるの遅いし そこからコツコツ積み上げてく転職要素がなんかイマイチかみ合ってない
113 22/04/28(木)10:52:48 No.921631881
転職してどんどん新しい呪文やとくぎ覚えていくのは好きだったけど 熟練度上げは本当にたるかったわ…
114 22/04/28(木)10:52:52 No.921631902
大抵ほぼ同時解禁のドランゴとの比較になるから… やっぱり時期が悪すぎる
115 22/04/28(木)10:52:58 No.921631918
>RTAの進み具合だと加入時点で即戦力になってるから… 逃げを多用したり敵の耐性や行動パターン知り尽くしたプレイしてないと即戦力に感じるレベルでは辿り着かない…
116 22/04/28(木)10:53:49 No.921632078
スレ画は声がついてない頃の方がシコれた
117 22/04/28(木)10:54:09 No.921632133
>転職してどんどん新しい呪文やとくぎ覚えていくのは好きだったけど >熟練度上げは本当にたるかったわ… FF5のAPと違って誰と戦っても同じだからな…
118 22/04/28(木)10:54:50 No.921632249
ドランゴが滅茶苦茶強いから加入時期が遅いから仕方ないみたいなフォローが出来ない
119 22/04/28(木)10:55:00 No.921632284
これに限らずだけど 転職システムってなんかみんな同じような性能になってしまうから 名無しのモブキャラを駆使するゲームには合うけど ネームドキャラ使うゲームだと微妙になる気がする
120 22/04/28(木)10:55:10 No.921632314
どうしてみかわし50%削除したんですか?
121 22/04/28(木)10:55:13 No.921632320
一応他のメンバーより攻撃を避けやすいという特徴がある 実感はない
122 22/04/28(木)10:55:18 No.921632333
>熟練度システムって回数重ねるだけだからマジで作業すぎてつまんねーんだよな >経験値みたいにメタル系や強い敵倒して沢山もらうとかの駆け引きもない FF5のABPみたいに一気に稼げる敵とかもいないしね 序盤で勇者にした話とか聞くと根気すごいなと思うよ スーパースターコースだったけど俺はデスタムーア倒すまでに主人公が勇者届かなかった
123 22/04/28(木)10:55:41 No.921632402
ff5もラスダン付近で急にAP大盤振る舞いになるだけで ほとんどの敵は1か2じゃなかったか
124 22/04/28(木)10:56:13 No.921632499
>ff5もラスダン付近で急にAP大盤振る舞いになるだけで >ほとんどの敵は1か2じゃなかったか 城の地下に露骨に稼ぎポイントあったじゃん
125 22/04/28(木)10:56:39 No.921632569
漫画版はバーバラがえろかわいくてね… 踊り子衣装めっちゃ良かった
126 22/04/28(木)10:57:09 No.921632652
>ff5もラスダン付近で急にAP大盤振る舞いになるだけで >ほとんどの敵は1か2じゃなかったか 第1世界でもドクロイーターいたし…
127 22/04/28(木)10:57:14 No.921632666
>スーパースターコースだったけど俺はデスタムーア倒すまでに主人公が勇者届かなかった それは流石に戦わなさすぎじゃねえかなあ!?
128 22/04/28(木)10:57:37 No.921632738
>ff5もラスダン付近で急にAP大盤振る舞いになるだけで >ほとんどの敵は1か2じゃなかったか せきぞうとかいるし ナッツイーターとかワイルドナックとか2、3ぐらいのならちらほらいるよ
129 22/04/28(木)10:57:39 No.921632741
SFCの頃は割と育成してたからデュラン辺りで主人公が勇者になってたりしたなあ かなり置いていかれてた
130 22/04/28(木)10:58:25 No.921632865
勇者届かないレベルでデスタムーア討伐は道中かなりキツかったろ
131 22/04/28(木)10:58:46 No.921632922
性能以上にここまでの旅路でテリー自身への印象が何こいつって感じであまり使いたいと思えなかった
132 22/04/28(木)10:58:57 No.921632951
デュラン倒すとあとはもうアクバーとラスボスくらいなんだよなもう マジで遅い
133 22/04/28(木)11:00:09 No.921633171
デュラン倒したら天馬の塔行ってそこからはざまの世界で無気力状態なので稼ぐのも一苦労
134 22/04/28(木)11:00:38 No.921633250
主人公スーパースタールートは気になるけど会話の凄いリメイク版で主人公馬車で育てるのはあまりに勿体ないんだよな
135 22/04/28(木)11:02:06 No.921633487
>勇者届かないレベルでデスタムーア討伐は道中かなりキツかったろ 失敗時に敵が全て行動しない・固いキャラで馬車単騎逃げができる・逃げ確率がまあまあ高いとシリーズでも逃げ有利なので逃げて強引に結構進めてしまう
136 22/04/28(木)11:02:34 No.921633565
ライフコッド熟練度稼ぎといえばバーバラも仲間になり次第即棺桶に詰めればやれるな
137 22/04/28(木)11:03:47 No.921633767
理に適ってるかもしれないけど個人的には主人公はバトルで前衛張っててほしいのでバトマス
138 22/04/28(木)11:04:24 No.921633873
転職で同じような性能になるって言ってる人はバーバラをどう思ってるんだろう
139 22/04/28(木)11:04:28 No.921633892
スーパースタールートが主人公が一番早く勇者になれるんだけ あそびにんとおどりこを経由しなくちゃいけないうえに スーパースターになった所でハッスルダンス覚えるまでは全然戦力にならんしキツイ
140 22/04/28(木)11:05:30 No.921634062
バーバラちゃんには種をいっぱい食べてもらうから…
141 22/04/28(木)11:05:43 No.921634101
見た目がよくて嫌味な奴が実は情けないやつで情けないところを全部見せてしまうって好きだけどな
142 22/04/28(木)11:06:12 No.921634180
>転職で同じような性能になるって言ってる人はバーバラをどう思ってるんだろう かわいいはレベリングでは手に入れられないステータス
143 22/04/28(木)11:06:47 No.921634304
自分は賢者経由だったな
144 22/04/28(木)11:07:05 No.921634358
モンスターズで活躍してるから6のキャラの中では優遇されてる方
145 22/04/28(木)11:07:20 No.921634396
>それは流石に戦わなさすぎじゃねえかなあ!? 道中はそこまで逃げてたつもりなかったけどなぁ 忍び足覚えたら常時忍び足はしてた デスタムーアはメタルキング狩りでレベルだけ40持ってってなんとかした
146 22/04/28(木)11:08:00 No.921634509
ハッサンより早く仲間になってればハッサン勢なんて生まれなかったのに
147 22/04/28(木)11:09:01 No.921634687
スーパースタールートの場合は先に踊り子やってメダパニダンスと杖なんかの道具使ってりゃいいよ 遊び人やる頃には別のメンバーも使えるだろう
148 22/04/28(木)11:10:47 No.921635011
ハッサン火力すげえ! ミレーユ足はええ! バーバラこれよわ... チャモロ安定感すげえ! こんな感じで主人公ハッサンミレーユチャモロ固定だったな...
149 22/04/28(木)11:11:33 No.921635167
魔物使いマスターしててもいいのにな
150 22/04/28(木)11:12:03 No.921635263
えーでもあの性格でレイドック周辺で仲間になるかね 結局兵士採用試験もおいしいとこどりして ここに欲しいものはなかったとか言って出ていきそう
151 22/04/28(木)11:14:29 No.921635723
>魔物使いマスターしててもいいのにな 一応あれは夢オチってことになってるらしいから
152 22/04/28(木)11:15:41 No.921635946
もうみんなほとんどの職終わってるのに何しにきたんだよこいつ…
153 22/04/28(木)11:16:33 No.921636119
>もうみんなほとんどの職終わってるのに何しにきたんだよこいつ… 流石にテリー仲間になるころにそれは稼ぎすぎでは…
154 22/04/28(木)11:16:45 No.921636155
>道中はそこまで逃げてたつもりなかったけどなぁ >忍び足覚えたら常時忍び足はしてた 原因分かってんじゃん
155 22/04/28(木)11:16:49 No.921636166
>もうみんなほとんどの職終わってるのに何しにきたんだよこいつ… それはいくらなんでも鍛え過ぎだろう…
156 22/04/28(木)11:16:58 No.921636199
テリー序盤に加入させるならそれこそ分離前から仲間で一緒に魔王討伐に向かったまで設定盛らなきゃ駄目だわ
157 22/04/28(木)11:17:09 No.921636229
バーバラのHPは今でも設定ミスだと感じる低さ
158 22/04/28(木)11:18:33 No.921636511
スーパースターをマスターするのに戦闘500回くらいで 他のキャラがほとんどの職終わって勇者になれるのは戦闘2300回くらい
159 22/04/28(木)11:18:48 No.921636560
>バーバラのHPは今でも設定ミスだと感じる低さ 魔法使いのHPの減り幅もおかしい
160 22/04/28(木)11:18:51 No.921636568
いいよね魔法使いにしたバーバラがジャミラスにワンパンされるの
161 22/04/28(木)11:19:21 No.921636674
バーバラを賢者にするなら僧侶から始める
162 22/04/28(木)11:20:16 No.921636848
>いいよね魔法使いにしたバーバラがジャミラスにワンパンされるの ジャミどころか雑魚から数発殴られると死ぬ
163 22/04/28(木)11:20:18 No.921636854
ただでさえジャミラスは攻撃力高いのに強化打撃までしてくる
164 22/04/28(木)11:21:39 No.921637108
>バーバラを賢者にするなら僧侶から始める ボスのいない運命の壁辺りで僧侶をマスターして魔術師の塔に挑む時に魔法使いになってる
165 22/04/28(木)11:25:08 No.921637770
バーバラ使うならパラディンかな 技も捨てるところないし攻撃力もグリンガムの無知でものになるし
166 22/04/28(木)11:26:02 No.921637932
グリンガムの鞭はマダンテ覚えたら回収容易だしね
167 22/04/28(木)11:26:48 No.921638059
テリーはイルルカでガキの頃から気取った性格なのが分かってね… あんな手足短いくせに格好つけよって
168 22/04/28(木)11:28:42 No.921638383
とりあえずしんくうはかがんせきおとし覚えさせればどんなキャラでも一線級だから
169 22/04/28(木)11:28:43 No.921638387
熟練度システムの仕様が悪いよ… 仲間入りが後半になるほど追いつくのが大変になる
170 22/04/28(木)11:31:35 No.921638937
未熟なキャラには習得補正がかかるみたいな仕様があればと思ったが 当時のネットが未発達の時期の子どもには伝わらんか
171 22/04/28(木)11:32:37 No.921639119
ジョブ制だとLv=職Lvで敵とのLv差ボーナスがあるぐらいじゃないと追いつかないけど それだとLv上げ面倒だし当時のゲームにこれでって言っても難しかっただろうなあ
172 22/04/28(木)11:33:00 No.921639196
レベル上がったらスキルポイント得られるのが一番楽でいいのだ
173 22/04/28(木)11:33:18 No.921639255
結局ステータスがね…
174 22/04/28(木)11:33:18 No.921639256
バーバラもまぁHPの低さとムドー島で外れて一人だけレベル低いせいでだいぶきついもんな それでもずっと仲間にはいるから無理矢理使ったり最悪レンジャー係なり馬車の回復役でも何とでもなるが
175 22/04/28(木)11:33:57 No.921639384
テリーは書類選考ではねられてるようなもんだから 使ってみたら強いかもまでたどり着けないんだ
176 22/04/28(木)11:34:34 No.921639475
テリワンから入ったからいつ仲間になるんだろうとワクワクしてたが加入遅いわこれ弱…でがっかりしてしまった
177 22/04/28(木)11:35:17 No.921639627
職歴目を瞑って使い出したら使い出したで今度はステ伸びないんだよなこいつ…
178 22/04/28(木)11:35:25 No.921639654
>テリワンから入ったからいつ仲間になるんだろうとワクワクしてたが加入遅いわこれ弱…でがっかりしてしまった テリワンからじゃなくてもそう
179 22/04/28(木)11:35:27 No.921639662
7もだけど下手にレベル上げ過ぎると熟練度全然もらえなくなるの本当に罠 メタル系のモンスターのありがたみ本当に薄くなる
180 22/04/28(木)11:36:48 No.921639922
>職歴目を瞑って使い出したら使い出したで今度はステ伸びないんだよなこいつ… むしろステが全然伸びないのが一番キツイ
181 22/04/28(木)11:37:10 No.921639982
>7もだけど下手にレベル上げ過ぎると熟練度全然もらえなくなるの本当に罠 >メタル系のモンスターのありがたみ本当に薄くなる 6の話なら魔術師の塔以降のマップならだいたいのところで熟練度もらえるぞ
182 22/04/28(木)11:37:27 No.921640036
スマホ版は改善されたように見せかけて最終ステがイマイチという
183 22/04/28(木)11:38:06 No.921640160
モンスター仲間に出来るシステムだしチャモロとテリーは合わせちゃって一人のキャラで良かったのではと思ってしまう
184 22/04/28(木)11:38:39 No.921640274
下級職時代はいっそボス戦は無職に戻った方がマシなぐらいえぐいよねステのマイナス補正 めんどくさいからそのままつっこむけど
185 22/04/28(木)11:39:36 No.921640461
>まぁこいつの職歴が充実する頃にはほかの奴らはもっと充実してるよね スマホだと最初から戦士武道家僧侶魔法使いマスターしてるし…
186 22/04/28(木)11:40:09 No.921640570
まあSFCプレイ当時のノリだと変に強く成長してもそれはそれでなんかムカつく!って思っただろう
187 22/04/28(木)11:40:20 No.921640601
HPなくなるのだけはきついからジャミラスとかあの辺一旦戦士とかばかりにしてた気がする
188 22/04/28(木)11:41:02 No.921640716
モンスターはライフコッド周りで熟練度あげれるらしいな
189 22/04/28(木)11:41:19 No.921640776
fu1017701.jpg fu1017702.jpg そこまで無体な差がつくわけじゃないんだ
190 22/04/28(木)11:41:47 No.921640860
おれをおいていくきか!?
191 22/04/28(木)11:42:27 No.921640983
>下級職時代はいっそボス戦は無職に戻った方がマシなぐらいえぐいよねステのマイナス補正 >めんどくさいからそのままつっこむけど 総合してステがプラスになるものひとつもないうえに ダーマ以降はすぐに全体攻撃かつダメージデカイのが当然になってくるから 一戦一戦がキツくてたまらない
192 22/04/28(木)11:43:11 No.921641143
>fu1017701.jpg >fu1017702.jpg >そこまで無体な差がつくわけじゃないんだ ミ…ミーにはめちゃくちゃ無体な差がついているように見える…
193 22/04/28(木)11:44:21 No.921641365
>fu1017701.jpg >fu1017702.jpg めちゃくちゃ差がある上にレベルが違いすぎるぞオメー
194 22/04/28(木)11:44:39 No.921641425
>fu1017701.jpg >fu1017702.jpg >そこまで無体な差がつくわけじゃないんだ 同じレベルだと思ったらテリーの方が10高くて笑った 同じレベル帯でも酷い差だと感じるのに
195 22/04/28(木)11:45:05 No.921641508
ドランゴ強すぎる…
196 22/04/28(木)11:45:15 No.921641543
絶対わざと画像あげただろお前!!
197 22/04/28(木)11:45:42 No.921641635
しかもスマホ版だから耐性もある 詰みです
198 22/04/28(木)11:45:52 No.921641670
テリーのほうが初期レベル圧倒的に高いから一緒に育てたら経験値に差があるの当然でしょ
199 22/04/28(木)11:46:15 No.921641731
恵体には決して適わぬ…
200 22/04/28(木)11:46:26 No.921641767
じゃあ伸びしろでも完敗ってことじゃん!
201 22/04/28(木)11:47:15 No.921641930
素早さは圧勝だから…
202 22/04/28(木)11:47:22 No.921641956
ドラゴンクエストなんだからドラゴンの方が強えよなあ!?
203 22/04/28(木)11:47:23 No.921641962
テリ信はボス時の才能すらキラーマジンガ一体に劣る事実を受け入れろ
204 22/04/28(木)11:47:34 No.921641995
せめてハッサンと比べるべきだ! ドランゴは規格外すぎる
205 22/04/28(木)11:47:55 No.921642060
やっぱ前衛の力じゃないってこれ!