虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/28(木)08:33:59 マスク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/28(木)08:33:59 No.921609138

マスクって未だに裏表どっちかわかんない

1 22/04/28(木)08:34:40 No.921609247

このタイプは分かるだろ

2 22/04/28(木)08:35:32 No.921609382

紐がノリでくっついてる方が表

3 22/04/28(木)08:36:10 No.921609477

メーカーによってそれそれだからパッケージをよく見てね

4 22/04/28(木)08:36:21 No.921609510

耳紐の圧着されてる方が外側とかあるし パッケージに書かれてるからちゃんと読もうね

5 22/04/28(木)08:45:45 No.921611027

最近は隅っこにロゴマークとか書かれてて 「読める方が表」と丁寧に指定されてるマスクも増えてきてる

6 22/04/28(木)08:47:28 No.921611322

ユニクロマスクの発売直後とかロゴが見えるように使ってた人結構居たな ちゃんとロゴ内側だよって書かれてるのに…

7 22/04/28(木)08:48:28 No.921611498

構造上表でも裏でも関係ないよなぁ!?

8 22/04/28(木)08:50:15 No.921611786

>ユニクロマスクの発売直後とかロゴが見えるように使ってた人結構居たな >ちゃんとロゴ内側だよって書かれてるのに… あれは説明書きをちゃんと読んでない層が半分と 関係ねえユニクロマスク使ってるアピールしてえって層がもう半分だと思う

9 22/04/28(木)08:50:33 No.921611839

連日つけ続けると紐が耳の裏を擦って結構痛い

10 22/04/28(木)08:54:22 No.921612438

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

11 22/04/28(木)08:54:23 No.921612441

>構造上表でも裏でも関係ないよなぁ!? フィルタリングという意味だとまぁはい 内側になる筈の面だけ肌触りの良い素材だったりすると裏返しだと口元や唇がヤバい

12 22/04/28(木)08:54:43 No.921612502

上と下持って広げたら自然と開くから裏表で迷ったことない

13 22/04/28(木)08:54:55 No.921612538

>紐がノリでくっついてる方が表 メーカーに寄って違うよそれ

14 22/04/28(木)08:56:25 No.921612806

青いマスクは青い方が表なのに白い方を表にしてる人いっぱいいたな

15 22/04/28(木)08:58:31 No.921613101

マスクが直ぐ毛羽立つって人は裏表逆に使ってるのかもしれないね 今もあるか分からないけど名も知れぬ輸入業者が売ってる安いやつは別として

16 22/04/28(木)08:58:40 No.921613133

ロゴが読める方が表の方が多いよね

17 22/04/28(木)09:00:06 No.921613360

今使ってるのは内側にメガネ曇り防止のかえしがついててわかりやすくてありがたい…

18 22/04/28(木)09:01:03 ID:lPxhlxtg lPxhlxtg No.921613494

ロゴが内側ってのはユニクロの設計ミスだろ どこの世界にロゴ見せないデザインがあるんだよ

19 22/04/28(木)09:02:04 No.921613662

むしろ天地が分からん

20 22/04/28(木)09:04:26 No.921614024

プリーツが下向きになるようにって習ったけどあれ別に世界標準規格でもなんでもなかった 嘘を教えるなクソが

21 22/04/28(木)09:05:25 No.921614170

>むしろ天地が分からん ノーズワイヤー付いてるのを買おう

22 22/04/28(木)09:05:54 No.921614242

もう裏側に裏って書け

23 22/04/28(木)09:06:57 ID:lPxhlxtg lPxhlxtg No.921614417

>もう裏側に裏って書け コンドームはこれ義務化して欲しい 箱から出して単品で持ち歩いてるのにいざ使う時どっち!?ってなる

24 22/04/28(木)09:09:31 No.921614810

長年使ってたやつは紐が生えてる側が裏だったけどそれが買えなくなってイオン系列のやつ買ったら生えてる側が表だったな…

25 22/04/28(木)09:13:28 No.921615490

>コンドームはこれ義務化して欲しい >箱から出して単品で持ち歩いてるのにいざ使う時どっち!?ってなる コンドームはさすがに表裏わかるよ 逆だと巻かれてる方向が逆だからうまく広げられない

26 22/04/28(木)09:14:48 ID:lPxhlxtg lPxhlxtg No.921615686

>逆だと巻かれてる方向が逆だからうまく広げられない 半透明だからつける前に判別できないし 亀頭に一度つけてから裏返しちゃうと避妊効果期待できなくなります…

27 22/04/28(木)09:20:53 No.921616702

ここ膨らんでる方が外側じゃないかな

28 22/04/28(木)09:35:03 No.921619004

表裏は一旦置いといて紙製のマスクの場合はゴム紐が貼り付けてある面を外側にする するとマスクと肌の隙間は小さくなるので予防効果は高くなる ピッタリしすぎて不快な場合は逆にする…予防効果は落ちるけど

29 22/04/28(木)09:35:16 No.921619034

>>コンドームはこれ義務化して欲しい >>箱から出して単品で持ち歩いてるのにいざ使う時どっち!?ってなる >コンドームはさすがに表裏わかるよ >逆だと巻かれてる方向が逆だからうまく広げられない 広げちゃったら結局わからなくない?

30 22/04/28(木)09:38:41 No.921619574

コンドームは流石に見ればわかるだろ わかんないのは対象の観察を十分にしてないウッカリさんか 或いは構造を理解することができない頭が残念なガキンチョだろう

31 22/04/28(木)09:40:13 No.921619847

>ユニクロマスクの発売直後とかロゴが見えるように使ってた人結構居たな >ちゃんとロゴ内側だよって書かれてるのに… 「」もいたよ…

32 22/04/28(木)09:40:56 No.921619959

暗いところで使う物を見ればわかるというのは恥ずかしい

33 22/04/28(木)09:41:50 No.921620093

馬鹿が立てたスレ

34 22/04/28(木)09:42:39 No.921620247

コンドームはツノでわかるだろ…? もしかして最近のはそういうのないの?

35 22/04/28(木)09:43:50 ID:lPxhlxtg lPxhlxtg No.921620419

>暗いところで使う物を見ればわかるというのは恥ずかしい オナニーでしか使ったことないから全燈以外で使ったことないんだろう

36 22/04/28(木)09:45:24 No.921620622

もしかして全部広げてから装着してるの…?

37 22/04/28(木)09:49:00 No.921621119

暗くても触ればわかるでしょ…

38 22/04/28(木)09:52:54 No.921621755

裏表はわかったけど広げずにどうやってつけるの…

39 22/04/28(木)09:55:38 No.921622197

靴下みたいに先端につけてそこからクルクル巻いてく感じ

40 22/04/28(木)10:00:06 No.921622873

ちょっと待って靴下は巻かなくない?

41 22/04/28(木)10:02:41 No.921623260

あれ?俺の知らないコンドームの話してる…?

42 22/04/28(木)10:04:00 No.921623468

コンドームの付け方は動画見た方が早い その辺にあがってるだろう

43 22/04/28(木)10:06:05 No.921623789

クリに挿入してそう

↑Top