虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/28(木)06:05:14 ID:JQASeFxM JQASeFxM No.921594265

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/28(木)06:10:54 No.921594534

トレパク指摘勢おすぎ

2 22/04/28(木)06:11:50 No.921594580

なによこれ! 重ねたらソックリじゃないの!

3 22/04/28(木)06:14:14 No.921594695

プロより上の神絵師って…?

4 22/04/28(木)06:16:59 No.921594822

>プロより上の神絵師って…? 実際プロより上手い人がゴロゴロしてる 納期に合わせられるかとかのプロとしての能力が不明なだけで

5 22/04/28(木)06:17:50 No.921594874

プロになると並評価になる神絵師は多い

6 22/04/28(木)06:18:55 No.921594929

やたら多いってよりそういう人の方が拡散されやすいだけなんだよね

7 22/04/28(木)06:19:21 No.921594947

自分の得意な題材アングルだけはだいたいみんな上手いんだ でも仕事だとそうはいかないから

8 22/04/28(木)06:20:43 No.921595014

>>プロより上の神絵師って…? >実際プロより上手い人がゴロゴロしてる >納期に合わせられるかとかのプロとしての能力が不明なだけで それ時間かけまくってるだけでは

9 22/04/28(木)06:20:57 No.921595031

創作の能力がズバ抜けてて絵以外の事やってる人とかメッチャいるよね

10 22/04/28(木)06:21:27 ID:JQASeFxM JQASeFxM No.921595048

実際プロよりRTやフォロワー多い神絵師(本業でもなんでもないアマチュア)多いよね ひょっとしてプロって大した事ないのでは

11 22/04/28(木)06:21:40 No.921595053

どっちが多いかなんてのは数えようもないけど プロと神絵師はまた方向性の違うものだってのはわかる 普通に絵で食ってる人でもバズって神絵師扱いされてーとか言ってることあったし

12 22/04/28(木)06:22:30 No.921595091

神絵師かどうかとプロかどうかは違うベクトルだ

13 22/04/28(木)06:24:44 No.921595200

ツールが使えりゃ初心者卒業で絵描き扱いなの!?ってびっくりしかけたけど よく考えたら使えるが指すレベル次第じゃ要求ラインめちゃくちゃ高いな なんならそこより上の人たちでも完全に使えてるとは限らんよな…

14 22/04/28(木)06:26:31 No.921595298

便利な新機能知らないままめちゃくちゃ非効率な方法ですげえ絵描いてるベテランとか結構いる

15 22/04/28(木)06:27:37 No.921595348

無料のweb漫画だった時はあんなにほめそやしてたのに商業に出たとたん感想が途絶える現象と似ている

16 22/04/28(木)06:28:07 No.921595375

正面向いたバストアップをトレスするやつなんかいるかな…

17 22/04/28(木)06:29:45 No.921595470

何もしなくてもヒのTLに神絵師の絵がバンバン流れてくる時代でみんな目だけは肥えてるから初めて描いた自分の絵とのギャップに絶望するんだよね

18 22/04/28(木)06:29:53 No.921595477

>便利な新機能知らないままめちゃくちゃ非効率な方法ですげえ絵描いてるベテランとか結構いる なんかアナログでもなんでそんなめんどくせぇ手法を…ってみんなから言われますって言ってるプロいたな…

19 22/04/28(木)06:30:59 No.921595528

プロってのは漫画家とかも含む感じなのかな 一枚絵なら漫画家のそれより上手い神絵師はたしかに世に多くいるが

20 22/04/28(木)06:33:23 No.921595647

エロコラ作ってるだけのやつはどこに入る?

21 22/04/28(木)06:36:43 No.921595828

ケツに挿す奴じゃなかった

22 22/04/28(木)06:39:08 No.921595956

古塔つみというレジェンドのせいでツール使ったトレパクは普通に指摘する意味あるような気がしてきてしまった

23 22/04/28(木)06:40:11 No.921596007

カタ偽装ワッカスレ

24 22/04/28(木)06:40:15 No.921596010

>古塔つみというレジェンドのせいでツール使ったトレパクは普通に指摘する意味あるような気がしてきてしまった 的外れで罪のない人に迷惑かけなきゃ好きにしていいよ

25 22/04/28(木)06:40:41 No.921596032

ヒに絵上げてもそこまでいいね付かないけど商業誌で連載持ってる作家もいればたくさんフォロワーいるけどいざ連載始めたらパッとしないまま打ち切られるイラストレーターもいるし求められる能力が違うのでは?

26 22/04/28(木)06:41:45 No.921596100

>古塔つみというレジェンドのせいでツール使ったトレパクは普通に指摘する意味あるような気がしてきてしまった あれトレパクって言葉使われてたけど実際はツール使った単純加工じゃん…

27 22/04/28(木)06:42:10 No.921596133

ヒでフォロワー無闇に多いのと仕事できるのは関係ないだろ!

28 22/04/28(木)06:44:50 No.921596292

仮にその絵のその一部の部分がトレスだったとしてなんなんだよって客観視できないやつがいる

29 22/04/28(木)06:45:26 No.921596320

いやトレスが事実だったらダメだろ…

30 22/04/28(木)06:46:10 No.921596359

プロはフォロワー増やすのに特化した絵ばかり描いてられない

31 22/04/28(木)06:47:06 No.921596418

ツール買ったはいいが絵師界隈の概念図しか描かない人じゃん

32 22/04/28(木)06:47:47 No.921596468

プロは仕事で創作欲満たされるからわざわざSNSでちやほやされなくてもええねん

33 22/04/28(木)06:48:07 No.921596494

フォロワーが増える絵≠お金を払ってもらえる絵

34 22/04/28(木)06:49:16 No.921596574

上手くても安定して作れなきゃ支援サイトがいいとこだからな…

35 22/04/28(木)06:51:25 No.921596727

プロと神絵師の違いは水泳ができるからってトライアスロンもできるとは限らないのと同じだ

36 22/04/28(木)06:52:44 No.921596818

層で言えば沼が一番少ないとすら思えるけどどうなんだろう…

37 22/04/28(木)06:52:49 No.921596824

神絵師って言われてる人の描く絵って細かくてすごいけど方向性的にはラッセン的な絵であんまり好きになれないんだよな…

38 22/04/28(木)06:55:14 No.921596984

一般ウケがいいのと自分に刺さるかどうかは違うし… 自分に刺さるかどうかってなると結局自分で描くし…

39 22/04/28(木)06:55:52 No.921597025

出来るのとコンスタントに出来るの間には大きな差があるから仕事にするのは厳しいって人は多い

40 22/04/28(木)06:57:51 No.921597164

別物という上でどっちも兼ね備えてるようなのもいるよね

41 22/04/28(木)06:58:11 No.921597189

ツールもつかえないけどトレパクの話題の時に炎上や拡散を加速させる勢多いよ

42 22/04/28(木)06:58:42 No.921597234

やかましいから多く見えてるだけだと思うよ最下層

43 22/04/28(木)06:59:04 No.921597264

>ツールもつかえないけどトレパクの話題の時に炎上や拡散を加速させる勢多いよ それはそもそもこの図と関係ない人なんじゃない?

44 22/04/28(木)06:59:51 No.921597325

疑惑出た絵について外野からトレパクかどうかあれこれ言い合うのは楽しいからな

45 22/04/28(木)07:00:08 No.921597354

絵以外で稼いで謎の制作期間でやたらクオリティの高い作品をお出しする寡作な人はまあ神かもしれん

46 22/04/28(木)07:03:45 No.921597634

>絵以外で稼いで謎の制作期間でやたらクオリティの高い作品をお出しする寡作な人はまあ神かもしれん 別に神絵師ってそんな実際神みたいな人だけを指すものすごい言葉でもないと思う

47 22/04/28(木)07:05:07 No.921597737

神って主にエロ方面の事を指すものかと思ってた

48 22/04/28(木)07:06:09 No.921597824

神絵師って言われてる人はむしろ拡散されにくいからガチエロ描いてくれない

49 22/04/28(木)07:06:20 No.921597840

そもそもやたら多いって注釈がある時点で揶揄する意味合いだろうし

50 22/04/28(木)07:07:41 No.921597949

>神って主にエロ方面の事を指すものかと思ってた 一般的にはすごい綺麗な人物と風景の一枚絵上げてRT回す人じゃねえかな ○○界隈の神絵師ってのはそれとは別にいてエロはそっちに入る気がする

51 22/04/28(木)07:08:22 No.921597999

プロは週刊連載しながらインスタにカラーイラストをバンバン上げたりするんだよな…

52 22/04/28(木)07:08:34 No.921598016

自分がすげーと思った絵師へのカジュアルな褒め言葉だと思ってた

53 22/04/28(木)07:09:25 No.921598094

>一般的にはすごい綺麗な人物と風景の一枚絵上げてRT回す人じゃねえかな それも一般と言っていいほど一般的な定義かなあ… >○○界隈の神絵師ってのはそれとは別にいてエロはそっちに入る気がする むしろこれをどこの界隈のなんてつけずに全部ひっくるめて呼ぶ言葉の気がするけど

54 22/04/28(木)07:10:22 No.921598165

そもそもそんな定義とか考えて使われてる丁寧な言葉じゃない

55 22/04/28(木)07:10:51 No.921598208

重なるでしょ!(重なってない)

56 22/04/28(木)07:14:39 No.921598537

金貰ってればプロだから実はそんなにハードル高くないよ

57 22/04/28(木)07:16:28 No.921598680

webはプロとアマの境界かなり曖昧になってるからなもう 人それぞれ合った水域で生きられるのはいい時代だと思うが

58 22/04/28(木)07:28:11 No.921599869

好きなもの描いてたらめちゃくちゃうまい人が他人からの発注受けて描いたものはイマイチとか まあまあよくある話だよね…

59 22/04/28(木)07:34:28 No.921600458

>好きなもの描いてたらめちゃくちゃうまい人が他人からの発注受けて描いたものはイマイチとか >まあまあよくある話だよね… 結局あの時のアレが奇跡の一枚だったなってのもザラにある

60 22/04/28(木)07:42:59 No.921601369

イラストと漫画は違うとはいえ アニメ絵メインなのにいざなろう漫画描くとグッチャグチャのヘロヘロになるのはちょっとあれだと思う 女の子が立ってる絵とそれっぽいヒョロ男しか描けないのか… まあソシャゲの挿絵では十分ではある

61 22/04/28(木)07:49:20 No.921602185

>別に神絵師ってそんな実際神みたいな人だけを指すものすごい言葉でもないと思う 神絵師の文句はたけひろに言え

62 22/04/28(木)07:51:38 No.921602489

>疑惑出た絵について外野からトレパクかどうかあれこれ言い合うのは楽しいからな そもそもトレパクかトレパクじゃないかって本質的にはどうでもよくて 普段の生活でいいことないからなんか成功してる・しそうな他人を見つけたらなんとかして没落させてやりたいと思ってる人がほとんどだと思うよ 少なくとも俺はそういう熱い思いをもってトレパク探してる

63 22/04/28(木)07:52:20 No.921602558

>>>プロより上の神絵師って…? >>実際プロより上手い人がゴロゴロしてる >>納期に合わせられるかとかのプロとしての能力が不明なだけで >それ時間かけまくってるだけでは だからプロじゃないけどプロより上手いってことでは

64 22/04/28(木)07:53:59 No.921602780

>そもそもトレパクかトレパクじゃないかって本質的にはどうでもよくて >普段の生活でいいことないからなんか成功してる・しそうな他人を見つけたらなんとかして没落させてやりたいと思ってる人がほとんどだと思うよ なるほどなあ >少なくとも俺はそういう熱い思いをもってトレパク探してる おい

65 22/04/28(木)07:54:47 No.921602895

↑↓買ってもらった板タブを使わないからかあちゃんが鍋敷きにしてる「」

66 22/04/28(木)07:55:59 No.921603050

沼は数少ないけど声がでかいから多く見えてるだけな気もする

67 22/04/28(木)07:56:19 No.921603092

>普段の生活でいいことないからなんか成功してる・しそうな他人を見つけたらなんとかして没落させてやりたいと思ってる人がほとんどだと思うよ そのレベルですらなくてなにかを叩くこと自体に快感を覚えてるから相手がどんな人物で何してるかは関係ねえんだ

68 22/04/28(木)07:57:35 No.921603255

トレパク指摘された人が書いたのだろうか

69 22/04/28(木)07:57:36 No.921603257

その人に何の感情も抱いてなくても叩けるなら気分転換に叩くって層は絶対居る

70 22/04/28(木)07:57:39 No.921603265

正義の暴力は気持ちいいからな… ちやほやされてて癪に障る奴への暴力だとなお気持ちいい

71 22/04/28(木)07:58:00 No.921603320

神絵師をプロより上に置いてる時点でふふってなる

72 22/04/28(木)08:00:11 No.921603618

>おい しょうがねえじゃん本当なんだから あと何年かの命だし金も家族も友人もないから後俺にできることは死ぬまでに一人でも多くの人間を不幸にすることしかないんだよ

73 22/04/28(木)08:00:24 No.921603649

>神絵師をプロより上に置いてる時点でふふってなる エッチでかわいい自分が好きな絵>>>>越えられない壁>>>>すげぇ上手な絵

74 22/04/28(木)08:01:03 No.921603745

>神絵師をプロより上に置いてる時点でふふってなる 皮肉だと思う

75 22/04/28(木)08:01:07 No.921603752

専門学校からそのままゲーム会社とかデザイン会社に入って目立たずとも粛々と仕事こなしてるプロとかは沢山いるしな

76 22/04/28(木)08:01:28 No.921603823

納期を守ってお仕事をこなしてお金を稼げるものを描けるってただ上手い絵いい絵を描くより何倍もすごい事だよね…

77 22/04/28(木)08:02:30 No.921603985

>神絵師をプロより上に置いてる時点でふふってなる 見るだけの人間からしたら別におかしくないのでは…?

78 22/04/28(木)08:03:14 No.921604087

マネタイズできるかどうかなら敷居大分低いしな なろうコミカライズ描いてるヘタクソもプロだし

79 22/04/28(木)08:03:29 No.921604136

>多くの人間を不幸にすることしかないんだよ なんて惨めで哀れな生き物…

80 22/04/28(木)08:03:41 No.921604171

ツール入れてるだけで絵師を自称するだけならできるのか

81 22/04/28(木)08:04:27 No.921604281

>神絵師をプロより上に置いてる時点でふふってなる プロになれただけで絵が神レベルになれば世話は無いんだ

82 22/04/28(木)08:05:41 No.921604469

>納期を守ってお仕事をこなしてお金を稼げるものを描けるってただ上手い絵いい絵を描くより何倍もすごい事だよね… 何を主眼にするかなだけだと思うけど どんだけ他の能力がボロボロでも神絵描けるならお釣り来るし

83 22/04/28(木)08:05:42 No.921604475

神のほうがプロより強いだろ

84 22/04/28(木)08:06:10 No.921604556

所謂キャラデザインだのポスターデザインだのを依頼で描く人以外にもCADでひたすら製図するCADオペレーターだって広義にはプロの絵師だ

85 22/04/28(木)08:07:17 No.921604745

うまさは正直よくわからんけど無料で性癖に刺さる絵を描いてくれる人それだけですごすぎてありがたすぎてヤバい ありがとう描いてくれて…

86 22/04/28(木)08:07:52 No.921604849

そもそも全く方向性の違う話でどっちが上とかいうもんでもないでしょ

87 22/04/28(木)08:07:58 No.921604861

絵描きとしての格が絵の上手さだけで決まると思ってるあたりが考えが甘いなって思う

88 22/04/28(木)08:09:02 No.921605022

この図を見て本当にプロより神絵師の方が格が上として書かれてると思える時点でふふってなる

89 22/04/28(木)08:11:41 No.921605447

格じゃなくて人口でしょこのグラフは

90 22/04/28(木)08:12:04 No.921605502

そもそもこんなヒエラルキーの図を描きたがる奴に碌なのいた例がないような…

91 22/04/28(木)08:12:34 No.921605573

絵がうまくなくてもプロにはなれる…!!

92 22/04/28(木)08:13:59 No.921605825

>絵がうまくなくてもプロにはなれる…!! これだよね プロになってからも練習も上達も必要なのに プロになれた時点でトップって感覚の人らは何なんだろう

93 22/04/28(木)08:14:43 No.921605946

>ひょっとしてプロって大した事ないのでは クライアントの要求に時間内に応えられて交渉もできて上手い たいしたものだよ

94 22/04/28(木)08:15:15 No.921606048

上手くなくてもプロにはなれるし 逆に上手くてもプロにはなれないんだ

95 22/04/28(木)08:16:42 No.921606284

プロ=納期守れるってウケるな

96 22/04/28(木)08:17:40 No.921606460

若い「」はかーちゃんやとーちゃんにイラスト描かせてみ? 何であんたその特技生かさないの!?って人ゴロゴロいる

97 22/04/28(木)08:17:48 No.921606478

プロ/セミプロのラインって今あるのかな

98 22/04/28(木)08:18:23 No.921606570

>格じゃなくて人口でしょこのグラフは 格でも人口でも???ってなる部分があるから色んな視点からツッコまれてんだと思う

99 22/04/28(木)08:19:47 No.921606797

ツールが使える≒広まってる彩色工程が浸透してる ならもっと曖昧になるはず

100 22/04/28(木)08:21:03 No.921606996

というかそもそも神絵師って言われるような人らって大抵プロだよね…

101 22/04/28(木)08:22:57 ID:JQASeFxM JQASeFxM No.921607300

>というかそもそも神絵師って言われるような人らって大抵プロだよね… そうでもない

102 22/04/28(木)08:23:01 No.921607317

プロを名乗る事自体は簡単だからそこでグラフが膨らんでるんだろうねって察せると思うけど

103 22/04/28(木)08:28:27 No.921608259

>そもそもこんなヒエラルキーの図を描きたがる奴に碌なのいた例がないような… まぁ絵描きたがる人もろくな人いないしimgも碌な人いないし…

104 22/04/28(木)08:28:28 No.921608261

新都社に漫画載せてるプロになれてない奴が書いた画像だから単にコンプレックス抑えきれなかっただけでしょ

105 22/04/28(木)08:34:41 No.921609250

自分じゃ何も生産的な活動しないで他人にケチつけるだけのおっさんってぜったいなりたくないよね なんでみんななっちゃうんだろうね… どうして…助けて…

106 22/04/28(木)08:34:46 No.921609256

絵でしか食えない人 絵以外でも食える人

107 22/04/28(木)08:36:30 No.921609529

>まぁ絵描きたがる人もろくな人いないしimgも碌な人いないし… こういうレスをする奴こそが碌でなし

108 22/04/28(木)08:37:33 No.921609671

神絵師って名前ほど凄くないよね

109 22/04/28(木)08:39:16 No.921609939

封印が多いんだろう?

110 22/04/28(木)08:39:51 No.921610036

絵が上手いってのとそれを仕事にしてプロになるのは話が違うんだ…

111 22/04/28(木)08:40:29 No.921610170

まあ神は言い過ぎだよな…とは思う

112 22/04/28(木)08:40:37 No.921610184

>神絵師って名前ほど凄くないよね 浅いオタクたちの中でというかネットの世界で絵のパワーが強すぎるのがよくないだけだよね

113 22/04/28(木)08:40:55 No.921610219

プロより上手いんじゃねえかって人は結構いるんだけど プロっていうのは自分が望まない絵でも締め切りに間に合わせて仕上げてお金をもらって食っていくという存在なので 上手い下手だけじゃ括れなかったりもすんだよな skebを羨ましく思ってるプロもたくさんいるだろう

114 22/04/28(木)08:41:29 No.921610314

>>というかそもそも神絵師って言われるような人らって大抵プロだよね… >そうでもない プロアマ問わず見た人の好みにクリティカルヒットすれば神絵師判定だと思う なので個々人に神はいる

115 22/04/28(木)08:41:30 No.921610316

上手い人しか絵の感想を言うなって事か

116 22/04/28(木)08:41:47 No.921610356

神絵師って頭の軽い人が好きな言葉って印象がある

117 22/04/28(木)08:41:55 No.921610376

壺の連中のほうがよっぽど分別あったぞまじでこういう事に関しては どうなっとんだ

118 22/04/28(木)08:43:08 No.921610556

>神絵師って頭の軽い人が好きな言葉って印象がある 違法アップロードしただけでも神になれるネットの神認定ほど価値のないものはない

119 22/04/28(木)08:43:34 No.921610622

創作活動を中心に社会のヒエラルキーを考えるのって異常だなとは思うがそうでない人が多いのかね

120 22/04/28(木)08:44:20 No.921610790

次からトレパク案件見たとき最初に冤罪が脳裏にちらつくようになっちゃうからマジでダメだよ…

121 22/04/28(木)08:44:25 No.921610801

>そもそもこんなヒエラルキーの図を描きたがる奴に碌なのいた例がないような… 絵の上手い人がこれをやっている訳でもないしね

122 22/04/28(木)08:45:13 No.921610938

創作に関してはプロとアマの差は単品のクオリティより安定生産できるかが大きくなるからな

123 22/04/28(木)08:45:30 No.921610991

>創作活動を中心に社会のヒエラルキーを考えるのって異常だなとは思うがそうでない人が多いのかね 異常だけど異常者に言葉は通じないから誰も言わないだけ

124 22/04/28(木)08:46:33 No.921611179

一番下そんなに多いの…

125 22/04/28(木)08:46:39 No.921611194

トレパク見た時冤罪の可能性を考慮しなちゃいけなくなった世の中マジでゴミクソだと思う ホントにトレパクだった時に冤罪だってなって逃げられる可能性がでかくなる

126 22/04/28(木)08:47:49 No.921611380

変なのが来たな…

127 22/04/28(木)08:49:42 No.921611698

そもそもトレパクだったとしてもそれを攻撃するお前らは正義でもねえし裁く権利もねえっていう事をみんな忘れてませんかね

128 22/04/28(木)08:50:11 No.921611775

プロとアマの差って稼いだ額じゃなくて納期の概念だよね

129 22/04/28(木)08:50:58 No.921611904

>創作活動を中心に社会のヒエラルキーを考えるのって異常だなとは思うがそうでない人が多いのかね 場所が変わればヒエラルキートップ神絵師の立場がインフルエンサーとかに置き換わるだけだし 結局は誰かがヒエラルキーの上位になるだけよ

130 22/04/28(木)08:51:42 No.921612007

トレパク指摘冤罪とか陰謀論者と変わらないのでは…

131 22/04/28(木)08:52:36 No.921612138

超うまい人は超うまいからこそ派手な仕事やらなくても食っていける

132 22/04/28(木)08:52:43 No.921612162

>一番下そんなに多いの… もはやSNSでみんなに混ざりたいあわよくば褒められたいでお絵かき始めるだろうから いしきしてはいけない

133 22/04/28(木)08:53:20 No.921612266

>トレパク見た時冤罪の可能性を考慮しなちゃいけなくなった世の中マジでゴミクソだと思う >ホントにトレパクだった時に冤罪だってなって逃げられる可能性がでかくなる トレパク指摘なんて元々そんなレベルのもんなんだと思うよ

134 22/04/28(木)08:53:23 No.921612280

>プロとアマの差って稼いだ額じゃなくて納期の概念だよね 後は商売として売れる、需要を満たすっていう視点を持てるかどうかとか ヒとか見ててもただ描きたいものを好きなように描いてウケてるタイプの人はやっぱ商業であんまいいもの描けない人が多い

135 22/04/28(木)08:53:26 No.921612287

>トレパク指摘冤罪とか陰謀論者と変わらないのでは… マジでそうだよ…

136 22/04/28(木)08:54:09 No.921612400

まぁネットは頭エロいことだけしかない馬鹿が多いからね 世の中絵描けるよりもっとすげぇこといっぱいあるの知らねぇのよ

137 22/04/28(木)08:55:02 No.921612567

>まぁネットは頭エロいことだけしかない馬鹿が多いからね >世の中絵描けるよりもっとすげぇこといっぱいあるの知らねぇのよ 絵の話してるときにこういうの言い出すのが一番かわいそうな子感ある

138 22/04/28(木)08:55:50 No.921612708

こういうヒエラルキー持ち出して他者を例えば無産だとか見下す人で実際に描いている人が言ったケースは全く見ない

139 22/04/28(木)08:56:32 No.921612824

>まぁネットは頭エロいことだけしかない馬鹿が多いからね >世の中絵描けるよりもっとすげぇこといっぱいあるの知らねぇのよ スレの主旨や流れ位はちゃんと把握してから話に混ざろう

140 22/04/28(木)08:56:54 No.921612876

今までも全然重なってなかったり変形させて無理やり線合わせてるのいっぱいあっただろ… むしろ冤罪の可能性をハナから考慮してない方が怖いわ というか例の件はその結果だろ

141 22/04/28(木)08:58:43 No.921613139

>今までも全然重なってなかったり変形させて無理やり線合わせてるのいっぱいあっただろ… >むしろ冤罪の可能性をハナから考慮してない方が怖いわ >というか例の件はその結果だろ そうだったの… ちょっと毒されすぎてたすまんかった

142 22/04/28(木)08:58:46 No.921613146

>こういうヒエラルキー持ち出して他者を例えば無産だとか見下す人で実際に描いている人が言ったケースは全く見ない 逐一見下すまでもなく大半は壁にぶつかって地獄に落ちるからな

143 22/04/28(木)08:59:32 No.921613273

ワナビが勝手に嫉妬してるだけ

144 22/04/28(木)08:59:33 No.921613278

話題になってたトレパクのやつとか言い掛かりすぎたしみんなトレパクに敏感になりすぎ

145 22/04/28(木)08:59:33 No.921613279

よくわかんないけど絵がうまい!えらい!としか思わない

146 22/04/28(木)09:04:59 No.921614106

>今までも全然重なってなかったり変形させて無理やり線合わせてるのいっぱいあっただろ… 一致してないのに変形させて無理に絵に合わせにいってるやつがありなら全ての絵作品をトレパクとして扱えそう 気に入らない絵描きに難癖つけるための方法になってるよな

↑Top