虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/28(木)05:24:36 人間と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/28(木)05:24:36 No.921592677

人間と猿の間って子供できるの? https://logmi.jp/business/articles/133320

1 22/04/28(木)05:26:22 No.921592736

こわー >2006年に、5~700万年前に生きていた人間とチンパンジーの最後の共通の祖先の後に、人間とチンパンジーの種族の間で120万年に渡って異種交配が行なわれていたということを、遺伝子に関する研究が示したんだ。 >それはそんなに驚くことでもないね、というのはそれらの種族はよく似ていて、同じような場所に住んでいたから、でも古人類学者たちは、そのニュースが発表されたときはちょっとショックだったかもね。

2 22/04/28(木)05:26:45 No.921592744

できるんだ…

3 22/04/28(木)05:27:05 No.921592753

受精はする 着床しないんだ

4 22/04/28(木)05:28:09 No.921592790

受精だけなら犬と人でもできる 着床して育つことはない

5 22/04/28(木)05:30:29 No.921592870

>着床しないんだ >着床して育つことはない >2006年に、5~700万年前に生きていた人間とチンパンジーの最後の共通の祖先の後に、人間とチンパンジーの種族の間で120万年に渡って異種交配が行なわれていたということを、遺伝子に関する研究が示したんだ。

6 22/04/28(木)05:30:34 No.921592871

よくチンパンを指してニンゲンと99%遺伝子が同じ~とか言うが1%の違いは交配不可レベルの差だなら安心してほしい

7 22/04/28(木)05:31:52 No.921592928

できるってよ >ヒトのDNAとチンパンジーのDNAは99パーセントまで同じである。チンパンジーとは染色体が似通っている。 >したがって、二種の交配による子どもは生存可能である。 >ヒトの精子をチンパンジーのメスに人工授精すると、胎内の子どもが早く成長しすぎて死産する可能性がある。 >ただし、逆は可能である。人間の女性の胎内でならば、二種の交配が完成するかもしれない https://president.jp/articles/amp/26594?page=1

8 22/04/28(木)05:32:38 No.921592959

チンパンジーと子供作ったらYouTubeで再生数とんでもないことになるな

9 22/04/28(木)05:32:39 No.921592960

オリバーくんとかもあったよねこういう交配実験みたいなの

10 22/04/28(木)05:33:10 No.921592983

>受精はする >着床しないんだ >着床して育つことはない >よくチンパンを指してニンゲンと99%遺伝子が同じ~とか言うが1%の違いは交配不可レベルの差だなら安心してほしい よくまあ平気で嘘つけるね

11 22/04/28(木)05:33:47 No.921593010

オリバー君はただの宣伝でしかねーよ

12 22/04/28(木)05:33:51 No.921593014

そういう漫画あるなあ

13 22/04/28(木)05:34:31 No.921593035

既にヨーロッパ人はネアンデルタール人の血が混じってるんだからそらできるよ

14 22/04/28(木)05:37:04 No.921593122

>https://president.jp/articles/amp/26594?page=1 中国ならやらせる

15 22/04/28(木)05:37:12 No.921593127

>既にヨーロッパ人はネアンデルタール人の血が混じってるんだからそらできるよ この辺りの事情の考慮はいるだろうな

16 22/04/28(木)05:37:23 No.921593133

遺伝子に痕跡が残っているという事は 人間とチンパンジーの交配種も子供を残せたということか すげーな

17 22/04/28(木)05:37:35 No.921593139

こんな胡散臭すぎるニュースサイトの情報いちいち信じてたらアホになるぞ

18 22/04/28(木)05:37:54 No.921593148

>既にヨーロッパ人はネアンデルタール人の血が混じってるんだからそらできるよ なんか関係あるのかそれ

19 22/04/28(木)05:41:20 No.921593281

削除依頼によって隔離されました >こんな胡散臭すぎるニュースサイトの情報いちいち信じてたらアホになるぞ くやしいのうくやしいのう

20 22/04/28(木)05:41:39 No.921593302

オチは実際にありそうだから綺麗にまとまってる

21 22/04/28(木)05:43:44 No.921593385

チンパンジーぼい「」たまに見かけるもんな

22 22/04/28(木)05:44:03 No.921593402

3~4年ぐらい前にバーニィが類人猿との性交してる女性の話してたよな

23 22/04/28(木)05:44:39 No.921593428

>3~4年ぐらい前にバーニィが類人猿との性交してる女性の話してたよな バーナードワイズマン伍長が!?

24 22/04/28(木)05:45:24 No.921593458

>こんな胡散臭すぎるニュースサイトの情報いちいち信じてたらアホになるぞ で交配不可ってソースは?

25 22/04/28(木)05:45:59 No.921593475

なんかそんな漫画あったな

26 22/04/28(木)05:46:09 No.921593480

>バーナードワイズマン伍長が!? え?知らない? キンタマ肥大化カルト宗教とかアイコラの始祖とか色々語ってくれてたけど

27 22/04/28(木)05:47:12 No.921593523

政権批判以外のニュースあったんだプレジデント

28 22/04/28(木)05:47:45 No.921593538

「ないこと」を証明するソースなんてねえよ 悪魔の証明でググれ

29 22/04/28(木)05:47:58 No.921593546

昔の時の権力者とかが戯れにやらせたりしてそうなもんだけどなぁ 現代人のDNA調べたらここ1000年くらいでやった痕跡あったりしないかな

30 22/04/28(木)05:49:18 No.921593608

>「ないこと」を証明するソースなんてねえよ >悪魔の証明でググれ 存在しないことは証明できないけど科学的にできないことなら証明できるだろ 頭悪

31 22/04/28(木)05:49:26 No.921593612

猿みたいなツラした人間もいるし誤差だろ

32 22/04/28(木)05:52:05 No.921593700

>>バーナードワイズマン伍長が!? >え?知らない? >キンタマ肥大化カルト宗教とかアイコラの始祖とか色々語ってくれてたけど どれも気になる話題で困る

33 22/04/28(木)05:52:45 No.921593724

fu1017272.jpg 死の床にあるかーちゃんが実はお前の父ちゃんチンパンジーなんだ…って言ってたアンゴラの少年

34 22/04/28(木)05:52:59 No.921593734

>「ないこと」を証明するソースなんてねえよ 科学の世界なめすぎだろう

35 22/04/28(木)05:53:03 No.921593738

人間の肉体にチンパンジーの知能!

36 22/04/28(木)05:55:33 No.921593836

今のところ理論はともかく実例がない感じだから無理でいいんじゃないかな

37 22/04/28(木)05:56:08 No.921593859

キンタマカルトってタマに注射しまくってキンタマ奴隷死なせたやつ?

38 22/04/28(木)05:58:30 No.921593973

猿との子供とか本当にできるなら研究以前に世界中で溢れかえってると思うんですが

39 22/04/28(木)05:58:58 No.921593995

>今のところ理論はともかく実例がない感じだから無理でいいんじゃないかな 無理じゃなくて倫理的にヤバすぎるからやらないだろ

40 22/04/28(木)05:59:35 No.921594016

>>バーナードワイズマン伍長が!? >え?知らない? >キンタマ肥大化カルト宗教とかアイコラの始祖とか色々語ってくれてたけど 知らねーよ!

41 22/04/28(木)06:00:24 No.921594046

そういえばバナナすら人間と遺伝子が共通する部分が多いとか言ってたな バナナマン…アメコミのヒーローにいそうだ

42 22/04/28(木)06:00:38 No.921594056

仮に孕んだら人権認めるの?とかそういう話になるから…

43 22/04/28(木)06:01:18 No.921594081

380万年前までしか異種交配できなかったんだから無理だよ

44 22/04/28(木)06:01:35 No.921594092

>無理じゃなくて倫理的にヤバすぎるからやらないだろ 獣姦とか別に珍しくないじゃん

45 22/04/28(木)06:03:48 No.921594189

人と猿の胚芽はつくれたってさ 3年前 https://www.statnews.com/2021/04/15/international-team-creates-first-chimeric-human-monkey-embryos/

46 22/04/28(木)06:04:22 No.921594208

>獣姦とか別に珍しくないじゃん サルレイプすんのむずかしすぎない?捕まえらんないよ…

47 22/04/28(木)06:06:25 No.921594325

猿から人間に進化してるとか嘘そのもので種族がそのものが嘘だから子どもなんてできるわけがないだろ異教徒風情がよぉ…

48 22/04/28(木)06:11:40 No.921594571

>キンタマカルトってタマに注射しまくってキンタマ奴隷死なせたやつ? それそれ

49 22/04/28(木)06:17:21 No.921594848

羊とやりまくってたのは大航海時代だったか

50 22/04/28(木)06:18:37 No.921594914

実例が出るまでは暫定出来ないでよかろう

51 22/04/28(木)06:22:26 No.921595089

ライオンとトラのライガーみたいに体弱くなる場合と ロバとウマの子供のラバみたいに強くなる場合があるんだな

52 22/04/28(木)06:27:35 No.921595344

>そういえばバナナすら人間と遺伝子が共通する部分が多いとか言ってたな >バナナマン…アメコミのヒーローにいそうだ 日本で芸人やってるわ…

53 22/04/28(木)06:28:23 No.921595395

人とチンパンジーのDNAはほぼ同じだけど基のRNAはだいぶ違うから子供はできないって聞いたけど違うのかね?

54 22/04/28(木)06:31:20 No.921595551

猿の血が残って新しい種として人間のライバルになるのが恐ろしいんだろうとは思うよ それが悍ましいという感情になる気がする

55 22/04/28(木)06:31:23 No.921595553

異種で受精しないぐらいのことちょっと検索すれば出てくるじゃん なんで言い張るやついるんだ?

56 22/04/28(木)06:33:13 No.921595633

1年くらい前に「人間と猿の間の子は作れるのか」って実験やって成功したニュースが話題になったよね これ以上成長させたら絶対あかんってすぐ廃棄処分になったけど

57 22/04/28(木)06:34:10 No.921595692

猿顔の「」は先祖返りの証拠だから もっと人類に残るチンパン遺伝子を誇っていい

58 22/04/28(木)06:35:37 No.921595768

>1年くらい前に「人間と猿の間の子は作れるのか」って実験やって成功したニュースが話題になったよね >これ以上成長させたら絶対あかんってすぐ廃棄処分になったけど 本当に廃棄した?

59 22/04/28(木)06:54:40 No.921596945

マンパンジー

60 22/04/28(木)06:57:54 No.921597167

こないだヒューマニエンスで異種交配の話に触れてたな 結論としてはなくはない

61 22/04/28(木)06:59:49 No.921597322

クリスさんとマンパンジーの話をしたバーニィの話が聞きたくなったよ

62 22/04/28(木)07:00:20 No.921597367

ようはホモサピエンス前の雑多な原始人の中にはチンパンジーと交配した種も板ってだけの話でしょ?

63 22/04/28(木)07:05:43 No.921597794

ネットで聞きかじっただけの話を自分の知識として披露する「」が多すぎる…

64 22/04/28(木)07:07:40 No.921597944

染色体の数が合わんとまともな生命にならんて あれ一本違うだけでダウン症とかなるんだぞ

65 22/04/28(木)07:08:00 No.921597975

できたとしたらラバみたいな感じ?

66 22/04/28(木)07:08:56 No.921598052

パンジーとヒューマンに別れた直後とかなら雑交できるんだろうか

67 22/04/28(木)07:12:10 No.921598330

チンパンジー寄りの人間と 人間寄りのチンパンジーが交配したらあり得なくはないだろうとは思うよ

68 22/04/28(木)07:14:55 No.921598559

チンパンジーにバーニィが受精を? 嘘だと言ってよバーニィ!

69 22/04/28(木)07:15:56 No.921598646

スレ画のサイトの時点で数百万年前ならともかく実際比較的近年実験したけど失敗してるよって話なのになんで着床可能だって言ってるんだ

70 22/04/28(木)07:19:09 No.921598904

>こんな胡散臭すぎるニュースサイトの情報いちいち信じてたらアホになるぞ ニュースサイトはSciShowって所の内容を翻訳コピペしてるだけだぞ

71 22/04/28(木)07:19:48 No.921598984

ここまでチンパン人が出ないなんて

72 22/04/28(木)07:20:04 No.921599010

このスレチンパンジー多くない?

73 22/04/28(木)07:22:24 No.921599232

>5~700万年前に生きていた人間とチンパンジーの最後の共通の祖先の後に、人間とチンパンジーの種族の間で120万年に渡って異種交配が行なわれていた スレ「」が何を勘違いしてるのか分からなかったけど ここの「人間とチンパンジーの種族」(後のホモサピエンスに繋がる動物とチンパンジーに繋がる別種の動物)のことを「人間とチンパンジー」って誤読してるのかな多分 確かに書き方がミスリーディングで嫌らしいけど逆に言えばそんな恣意的な書き方をするサイトなんだなって気付かないとダメだよ…

74 22/04/28(木)07:22:42 No.921599266

ライガーとかはできちゃうのすごいよね

75 22/04/28(木)07:23:08 No.921599316

>よくまあ平気で嘘つけるね えっ?

76 22/04/28(木)07:23:27 No.921599354

>>こんな胡散臭すぎるニュースサイトの情報いちいち信じてたらアホになるぞ >ニュースサイトはSciShowって所の内容を翻訳コピペしてるだけだぞ その事実が「胡散臭過ぎるニュースサイト」に対する反論になると思ってる時点で怖いよ

77 22/04/28(木)07:27:05 No.921599742

>で交配不可ってソースは? その前に交配可能ってソースも無いし スレ画も結局できないって書いてあるけど 何見て喋ってるんだ…?

78 22/04/28(木)07:29:04 No.921599955

三十万年前以上に現行人類いた証拠あったのが驚きだな

79 22/04/28(木)07:30:39 No.921600099

>5~700万年前に生きていた人間 この時点で現生人類のホモサピエンスじゃなくてご先祖様の話だって普通なら分かるはずなんだが…

80 22/04/28(木)07:31:35 No.921600182

Aの祖先とBの祖先はX年前まで互いに交配が可能でした って書式ならAとBにどんな生物を当て嵌めても絶対に成立するから逆説的に何の意味も無い文章だぞこれ あとはXの数字が感覚値より小さければ意外性があったりするのかも知れないけど結局個人の感想でしかないし単なるレトリックでしかない

81 22/04/28(木)07:33:33 No.921600363

>生命は神が創造したぐらいのことちょっと検索すれば出てくるじゃん >なんで言い張るやついるんだ?

82 22/04/28(木)07:34:38 No.921600473

キリストはすぐググる

83 22/04/28(木)07:35:37 No.921600581

>人間の肉体にチンパンジーの知能! 「」かな?

84 22/04/28(木)07:36:03 No.921600618

人間のオスメスでも中出しセックス1回確定じゃないのに 数回の失敗程度で何故出来ないと言えるのか

85 22/04/28(木)07:36:06 No.921600624

人と猿のキメラは作れるの? って疑問なら「作れるけど絶対作るなよ」って結論が出てる https://www.bbc.com/japanese/56770959.amp

86 22/04/28(木)07:38:11 No.921600841

逆にキメラが作れない組合せってあるのか…?

87 22/04/28(木)07:38:31 No.921600873

>逆にキメラが作れない組合せってあるのか…? 人と人

88 22/04/28(木)07:38:55 No.921600920

ヒト属って分類にはホモサピエンス以外も含まれるとかホモサピエンスは25万年前頃出てきたとかの基礎的な知識がないと 記事を読んでもスレ「」みたいな愉快な勘違いをしてしまうというのが分かる

89 22/04/28(木)07:40:22 No.921601074

>人と猿のキメラは作れるの? >って疑問なら「作れるけど絶対作るなよ」って結論が出てる >https://www.bbc.com/japanese/56770959.amp でも臓器移植するためだって…

90 22/04/28(木)07:40:34 No.921601098

へー夢があるな

91 22/04/28(木)07:44:09 No.921601540

でも猿姦ってなんか興奮しないよなぁ

92 22/04/28(木)07:44:27 No.921601576

>えっ? 何か具体的に言い返せないやつって「え…?」とか虚無なレス返してくるよな

93 22/04/28(木)07:46:21 No.921601836

>でも臓器移植するためだって… 臓器移植するためだけの命を作る事が許されるのか?

94 22/04/28(木)07:46:22 No.921601837

>でも猿姦ってなんか興奮しないよなぁ 賢そうな女性が猿にやられてるの見ると興奮する

95 22/04/28(木)07:47:32 No.921601978

>>えっ? >何か具体的に言い返せないやつって「え…?」とか虚無なレス返してくるよな >スレ画も結局できないって書いてあるけど >何見て喋ってるんだ…?

96 22/04/28(木)07:47:59 No.921602042

>臓器移植するためだけの命を作る事が許されるのか? この議論だけでスレが容易に使い潰せるからな…

97 22/04/28(木)07:50:30 No.921602343

>>でも猿姦ってなんか興奮しないよなぁ >賢そうな女性が猿にやられてるの見ると興奮する 固法美偉とジョジョ三部のオランウータンのカップリングいいよね…

98 22/04/28(木)07:51:35 No.921602483

豚の臓器移植は結構大規模に研究されてて既に実施例もあるけど あれもキメラだよな

99 22/04/28(木)07:51:38 No.921602487

もしかしてスレにチンパンジーが紛れ込んでる?

100 22/04/28(木)07:52:06 No.921602533

>ヒト属って分類にはホモサピエンス以外も含まれるとかホモサピエンスは25万年前頃出てきたとかの基礎的な知識がないと >記事を読んでもスレ「」みたいな愉快な勘違いをしてしまうというのが分かる やっぱり文部省(当時)が悪いよなあ…

101 22/04/28(木)07:52:13 No.921602545

>>えっ? >何か具体的に言い返せないやつって「え…?」とか虚無なレス返してくるよな 自分が自分で貼ってる記事すらまともに読めてない事を少しは恥じてくれ

102 22/04/28(木)07:52:33 No.921602584

犬のミックス見る限り可能ではあるんだと思う 倫理的にアレだからやらないだろうけど

103 22/04/28(木)07:54:19 No.921602826

>臓器移植するためだけの命を作る事が許されるのか? 生きるために他の命を犠牲にするのは仕方がない…としたくなるが 問題はこれがだいぶ人間に近い存在で巡り合わせであるドナー提供に対して作り出せるという辺りが話をややこしくする

104 22/04/28(木)07:55:01 No.921602930

犬は気軽にそれぞれの形質受け継ぐから面白いよな

105 22/04/28(木)07:55:44 No.921603023

>犬のミックス見る限り可能ではあるんだと思う 何でだよ…あれは全部オオカミの亜種だよ… 見た目の印象で好き勝手喋っていいならモグラとネズミも似てるから交配できるよ…

106 22/04/28(木)07:55:57 No.921603048

>犬のミックス見る限り可能ではあるんだと思う >倫理的にアレだからやらないだろうけど 犬のミックスは見た目が大きく違うけど全部同じ犬って種だから全然違うよ

107 22/04/28(木)07:56:36 No.921603130

種としての枠組みが常に変化していることを認識できないチンパンジーは多い

108 22/04/28(木)07:59:05 No.921603468

そこまで熱心にやる動機もなければ予算もないので本気では確かめられてないというのが正確な所だと思う

109 22/04/28(木)08:01:06 No.921603749

>犬のミックスは見た目が大きく違うけど全部同じ犬って種だから全然違うよ じゃあライオンと虎やロバと馬は?

110 22/04/28(木)08:03:08 No.921604070

>>犬のミックスは見た目が大きく違うけど全部同じ犬って種だから全然違うよ >じゃあライオンと虎やロバと馬は? それらは種が違うね でも生まれる子供は生殖能力ないから次の世代に遺伝子を残すことは出来ないね

111 22/04/28(木)08:04:06 No.921604235

スレッドを立てた人によって削除されました >そこまで熱心にやる動機もなければ予算もないので本気では確かめられてないというのが正確な所だと思う 気軽に試した結果交配可能な種族は消滅して人間しか残ってない…

112 22/04/28(木)08:06:45 No.921604653

基礎的な知識が欠如してるとスレ「」みたいに書いてある事を理解できずに「」が嘘付いてるんですけお!とか言い出してしまう

113 22/04/28(木)08:07:17 No.921604748

犬の雑種は黒人と白人で子供作れるのと原理は同じだよ

114 22/04/28(木)08:07:55 No.921604854

スレッドを立てた人によって削除されました ってことは黒人と人間の間で子供作れたりするのかな

115 22/04/28(木)08:08:10 No.921604891

うーわ

116 22/04/28(木)08:08:39 No.921604967

わざとらしい

117 22/04/28(木)08:09:31 No.921605103

ネタでも面白くないから他所でやって

118 22/04/28(木)08:10:22 No.921605247

>ってことは黒人と人間の間で子供作れたりするのかな お前はちょっと厳しいかもしれないな

119 22/04/28(木)08:12:35 No.921605575

ラバとかタイゴンみたいな一代雑種が作れる程度に近縁なヒト屬の動物はホモサピエンスがとっくに絶滅させただろ 昔はいたかもね

120 22/04/28(木)08:15:16 No.921606050

スレ画の語り口の馴れ馴れしさが気になる

121 22/04/28(木)08:15:38 No.921606110

>>2006年に、5~700万年前に生きていた人間とチンパンジーの最後の共通の祖先の後に、人間とチンパンジーの種族の間で120万年に渡って異種交配が行なわれていたということを、遺伝子に関する研究が示したんだ。 アウストラロピテックス

122 22/04/28(木)08:15:58 No.921606165

>スレ画の語り口の馴れ馴れしさが気になる 多分動画を翻訳して記事にしたんだろ

123 22/04/28(木)08:16:28 No.921606240

>ラバとかタイゴンみたいな一代雑種が作れる程度に近縁なヒト屬の動物はホモサピエンスがとっくに絶滅させただろ >昔はいたかもね ヒトと交雑出来るくらいヒトに近いなら生活圏や獲物も当然ヒトと被るから 積極的な戦闘とかなくても生存競争で負ければ消えていくよな…

124 22/04/28(木)08:17:01 No.921606342

エイズは実質猿と人間の子どもと言える

125 22/04/28(木)08:17:03 No.921606345

仮に出来たとしてもちょっと倫理観が…

126 22/04/28(木)08:17:39 No.921606455

うきー!うききききー!

127 22/04/28(木)08:17:58 No.921606509

うんご回線んききききき!

128 22/04/28(木)08:18:02 No.921606517

もう異種交配済みだよ人間 >異種交配はすでに行なわれたっていうのは、ぼくたちみんなにネアンデルタール人が少し入っているからで、前回のSciShowで話したように、平均的なヨーロッパ人は1~4パーセントがネアンデルタール人なんだ。 >だから、実際には、ぼくたちはみんな異種間の交配種なんだ

129 22/04/28(木)08:19:19 No.921606712

スレ画のソースが2006年の論文について言及してるけどそれをかなり恣意的に解釈して紹介してるからあんまり良い記事じゃ無いよ 元の論文はネアンデルタール人のゲノムに関するものねそっちはチンパンジーと似てる部分があるけど現生人類はそんなに無いよねってことだよ あと約20年前の研究だから似てる部分がウィルス由来なのかどうかについては全く考察してないよ ヒトゲノムだって完全に解読できたのはつい最近なんだから

130 22/04/28(木)08:19:24 No.921606721

できないできない言ってる「」はソース全く出してこないの好き

131 22/04/28(木)08:20:22 No.921606897

>スレ画のソースが2006年の論文について言及してるけどそれをかなり恣意的に解釈して紹介してるからあんまり良い記事じゃ無いよ >元の論文はネアンデルタール人のゲノムに関するものねそっちはチンパンジーと似てる部分があるけど現生人類はそんなに無いよねってことだよ >あと約20年前の研究だから似てる部分がウィルス由来なのかどうかについては全く考察してないよ >ヒトゲノムだって完全に解読できたのはつい最近なんだから 頭良さそうなレスしたいんだろうけど何が言いたいのかさっぱりわからないよ君

132 22/04/28(木)08:21:45 No.921607101

>頭良さそうなレスしたいんだろうけど何が言いたいのかさっぱりわからないよ君 もっと賢くなろうね

133 22/04/28(木)08:22:00 No.921607145

>もう異種交配済みだよ人間 >>異種交配はすでに行なわれたっていうのは、ぼくたちみんなにネアンデルタール人が少し入っているからで、前回のSciShowで話したように、平均的なヨーロッパ人は1~4パーセントがネアンデルタール人なんだ。 >>だから、実際には、ぼくたちはみんな異種間の交配種なんだ 人類の近縁種のネアンデルタール人やデニソワ人との交雑と 人類とチンパンジーの交雑は全然事情が違うぞ

134 22/04/28(木)08:23:34 No.921607398

今週『India Today』が伝えたところによると、インド・マハラシュトラ州の森林当局がサヤドリ・タイガー保護区で密猟者とみられる男4人を逮捕したという。 ハンターだと名乗っていた男らは、当局が保護区に設置した監視カメラに捉えられ密猟容疑で逮捕されたのだが、その後、男らの持っていたスマートフォンを調べると、そこには驚くような動画が残されていたのである。 それは、絶滅危惧種であるベンガルオオトカゲに性的暴行をくわえるという、なんとも酷い動画だったという。 事態を重くみた当局は、現在インド刑事裁判所に問題を取り上げているそうで、今後、男らは法廷に出廷し法的措置が取られるということだ。

135 22/04/28(木)08:25:00 No.921607657

fu1017427.jpg わかりやすいやつ

136 22/04/28(木)08:25:40 No.921607762

ヒトゲノムにネアンデルタールのゲノム入ってるねって論文でたのは2010年くらい ネグロイドにもやっぱネアンデルタールとの交雑が多少は見れるねってのが2020年くらい

137 22/04/28(木)08:25:58 No.921607813

つまりチンパンジーはリアルゴブリンってコト?

138 22/04/28(木)08:26:22 No.921607880

>fu1017427.jpg >わかりやすいやつ それはみんな分かってると思う なんで今ネアンデルタール人の話を?

139 22/04/28(木)08:27:18 No.921608049

人とサルの間で子供できるの?に対してヒトと類人猿はできたよ!ってことでは

140 22/04/28(木)08:28:07 No.921608192

>人類の近縁種のネアンデルタール人やデニソワ人との交雑と >人類とチンパンジーの交雑は全然事情が違うぞ スレ画はその辺ごっちゃにして紹介してるんだよね 遺伝子の水平伝播はウィルスを介しても起こりうるから交雑によるものかどうかの判断はすごい難しいし インパクトを感じさせる恣意的な解釈だけ紹介していてあまり良くないというかハッキリ言って悪質

141 22/04/28(木)08:28:11 No.921608207

やってみないとわからない

142 22/04/28(木)08:28:50 No.921608318

生物遺伝学者のリー・シルヴァーは、あるとき次のような講演をしました(シルヴァー『人類最後のタブー』より)。 「ヒトのDNAとチンパンジーのDNAは99パーセントまで同じである。チンパンジーとは染色体が似通っている。したがって、二種の交配による子どもは生存可能である。ヒトの精子をチンパンジーのメスに人工授精すると、胎内の子どもが早く成長しすぎて死産する可能性がある。ただし、逆は可能である。人間の女性の胎内でならば、二種の交配が完成するかもしれない

143 22/04/28(木)08:28:56 No.921608333

>なんで今ネアンデルタール人の話を? 記事を 読め

144 22/04/28(木)08:29:08 No.921608356

>やってみないとわからない 倫理的にヤバすぎるからやっちゃダメだよ!!

145 22/04/28(木)08:29:16 No.921608379

人間がこんなシンプルなこと我慢できるわけないんで 今いないってことはできないってことだ

146 22/04/28(木)08:30:13 No.921608537

ヒトのDNAにはウイルス由来の部分も多いんだっけ 近縁種なら罹るウイルスも似通ってくるからウイルス由来なのか交配の結果なのかは分かりにくそうだ

147 22/04/28(木)08:31:13 No.921608706

>遺伝子の水平伝播はウィルスを介しても起こりうるから交雑によるものかどうかの判断はすごい難しいし まあ俺は重箱の隅をつついてんだか空をつついてんだかわかんない「」のレスより交配があったの確実って言ってる東大の先生の記事の方を信じるわ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/71473?page=3

148 22/04/28(木)08:32:44 No.921608929

>人間がこんなシンプルなこと我慢できるわけないんで サル捕まえるの大変だから羊でいいよ

149 22/04/28(木)08:33:47 No.921609099

>まあ俺は重箱の隅をつついてんだか空をつついてんだかわかんない「」のレスより交配があったの確実って言ってる東大の先生の記事の方を信じるわ >https://gendai.ismedia.jp/articles/-/71473?page=3 横からだけど多分話が理解できてないぞ ネアンデルタール人とヒトの交配があったことから飛躍させてチンパンジーとの交配の話してる部分の話してるんだ 誰もネアンデルタール人との交配の部分に関しては議論してない

150 22/04/28(木)08:34:39 No.921609244

>>遺伝子の水平伝播はウィルスを介しても起こりうるから交雑によるものかどうかの判断はすごい難しいし >まあ俺は重箱の隅をつついてんだか空をつついてんだかわかんない「」のレスより交配があったの確実って言ってる東大の先生の記事の方を信じるわ 引用元のレスは「ネアンデルタール人との交雑はあったとしてもチンパンジーは違うだろ」って言ってるのに ネアンデルタール人の方(誰も否定してない方)を持ってきて反論した気になってるあたり さっきから言われてる通り基礎的な知識が無さすぎて会話になってないだけだよ 「」のレスが何言ってるから分からないのは自分のせい

151 22/04/28(木)08:35:17 No.921609348

>まあ俺は重箱の隅をつついてんだか空をつついてんだかわかんない「」のレスより交配があったの確実って言ってる東大の先生の記事の方を信じるわ >https://gendai.ismedia.jp/articles/-/71473?page=3 もしかしてネアンデルタール人をチンパンジーだと勘違いしてる?

152 22/04/28(木)08:35:26 No.921609373

>誰もネアンデルタール人との交配の部分に関しては議論してない >あと約20年前の研究だから似てる部分がウィルス由来なのかどうかについては全く考察してないよ

153 22/04/28(木)08:35:51 No.921609421

スレッドを立てた人によって削除されました >No.921608706 混乱の元すぎない?

154 22/04/28(木)08:36:29 No.921609526

俺エスパーだけどソースきたからけおって自演始めたな

155 22/04/28(木)08:36:51 No.921609581

あきらかなdel誘導は消すよ

156 22/04/28(木)08:36:56 No.921609590

いやだから何のソースだと思って喋ってるんだ…?

157 22/04/28(木)08:37:19 No.921609644

交配可能ならネアンデルタール人とクロマニヨン人を同種と見ることも出来る

158 22/04/28(木)08:38:13 No.921609770

んで人間と猿の間って子供できるの?についてできるってソースは上がってるけどできないってソースは一個も貼られてないんだけど

159 22/04/28(木)08:38:41 No.921609839

>んで人間と猿の間って子供できるの?についてできるってソースは上がってるけどできないってソースは一個も貼られてないんだけど ?

160 22/04/28(木)08:39:00 No.921609889

何処をどう見れば出来ると断言したソースがあるんだ

161 22/04/28(木)08:39:00 No.921609891

できない言ってる子ができるってソース貼られても顔真っ赤にしてわけわかんないこと言ってるだけだと思う

162 22/04/28(木)08:39:08 No.921609912

>俺エスパーだけどソースきたからけおって自演始めたな このスレでだって人類とネアンデルタール人が交配してたってのは誰も否定してないよ!? ネアンデルタール人と交配してたって事がイコールチンパンジーとも交配出来るって言い出してるからツッコまれてるだけで

163 22/04/28(木)08:39:20 No.921609958

>何処をどう見れば出来ると断言したソースがあるんだ どうぞ >生物遺伝学者のリー・シルヴァーは、あるとき次のような講演をしました(シルヴァー『人類最後のタブー』より)。 >「ヒトのDNAとチンパンジーのDNAは99パーセントまで同じである。チンパンジーとは染色体が似通っている。したがって、二種の交配による子どもは生存可能である。ヒトの精子をチンパンジーのメスに人工授精すると、胎内の子どもが早く成長しすぎて死産する可能性がある。ただし、逆は可能である。人間の女性の胎内でならば、二種の交配が完成するかもしれない

164 22/04/28(木)08:39:31 No.921609977

・ネアンデルターレンシスとチンパンジーの遺伝子に類似性が認められると言う論文(ただし水平伝播が今ほど認知されていない時代に書かれたもの) ・ホモサピエンスとネアンデルターレンシの荒廃があったと言う元々それなりに認められてる言説 この二つを悪魔合体させると「人類とチンパンジーは荒廃していた」って文章がぼんやり成立するけど単語レベルでしか一致してない妄言じゃねえかそれ 記事のどこにも書いてないし

165 22/04/28(木)08:40:05 No.921610075

俺にも子供を作るチャンスが来たか

166 22/04/28(木)08:40:14 No.921610110

>・ネアンデルターレンシスとチンパンジーの遺伝子に類似性が認められると言う論文(ただし水平伝播が今ほど認知されていない時代に書かれたもの) >・ホモサピエンスとネアンデルターレンシの荒廃があったと言う元々それなりに認められてる言説 >この二つを悪魔合体させると「人類とチンパンジーは荒廃していた」って文章がぼんやり成立するけど単語レベルでしか一致してない妄言じゃねえかそれ >記事のどこにも書いてないし で?人間と猿の間って子供できるの?

167 22/04/28(木)08:40:44 No.921610194

有性生殖には染色体の数が合わないとできないところから説明しなきゃダメか? 減数分裂に関しては高校生物で触れるはずなんだが中卒の頭がかわいそうなクソバカがいるのか?

168 22/04/28(木)08:40:51 No.921610209

>どうぞ だからそれのソースどこだよ…

169 22/04/28(木)08:40:54 No.921610215

>「人類とチンパンジーは荒廃していた」って文章がぼんやり成立するけど単語レベルでしか一致してない妄言じゃねえかそれ 国語力に問題あるね君

170 22/04/28(木)08:41:26 No.921610302

>どうぞ 日本語すら読めてないのはよくわかった

171 22/04/28(木)08:41:47 No.921610357

>だからそれのソースどこだよ… 書いてあるじゃん書名

172 22/04/28(木)08:41:59 No.921610385

このスレにも日本語読めてないチンパンジーいない?

173 22/04/28(木)08:42:26 No.921610456

最後の1行の「かもしれない」を断言していると解釈しているのはクソバカすぎない? 頭チンパンジーなの?

174 22/04/28(木)08:42:46 No.921610506

https://iss.ndl.go.jp/sp/show/R100000002-I000008501839-00/

175 22/04/28(木)08:43:21 No.921610585

つまりこの記事にはチンパンジーって単語が出てくるから 「チンパンジーは人間より知能が高い」に対するソースとしても有効だと思っている…?

176 22/04/28(木)08:43:29 No.921610607

ウキャアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

177 22/04/28(木)08:43:33 No.921610620

>最後の1行の「かもしれない」を断言していると解釈しているのはクソバカすぎない? こくごがにがてか? >「ヒトのDNAとチンパンジーのDNAは99パーセントまで同じである。チンパンジーとは染色体が似通っている。したがって、二種の交配による子どもは生存可能である。 ヒトの精子をチンパンジーのメスに人工授精すると、胎内の子どもが早く成長しすぎて死産する可能性がある。ただし、逆は可能である。

178 22/04/28(木)08:43:39 No.921610643

ウキキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

179 22/04/28(木)08:43:49 No.921610676

ウキッキイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

180 22/04/28(木)08:44:01 No.921610722

ウキキッキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

181 22/04/28(木)08:44:02 No.921610727

何でこんなことで喧嘩してるの…

182 22/04/28(木)08:44:16 No.921610772

ウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

183 22/04/28(木)08:44:28 No.921610813

ウッキキイーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

184 22/04/28(木)08:44:40 No.921610840

ウキッキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

185 22/04/28(木)08:44:54 No.921610889

ウキキッキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

186 22/04/28(木)08:45:05 No.921610919

>有性生殖には染色体の数が合わないとできないところから説明しなきゃダメか? >減数分裂に関しては高校生物で触れるはずなんだが中卒の頭がかわいそうなクソバカがいるのか? できるってよ >人間とチンパンジーはたくさんのDNAを共有しているね。彼らは人間より染色体が1組多いけど、染色体の数が違うってことは異種交配の絶対的な障壁にはならない。事実、その種の個体の中には、染色体の数がちがうものもいるし、彼らはうまくやっているよ。染色体多型として知られている状態だね。 >実際に2010年には、完璧に正常な繁殖力を持った中国人の男性が、22の染色体しか持っていないことが発見されたんだ。

187 22/04/28(木)08:45:06 No.921610925

ウキァーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

188 22/04/28(木)08:45:08 No.921610929

>https://iss.ndl.go.jp/sp/show/R100000002-I000008501839-00/ 関連語句を見る限りキメラの話しかしてないように見えるけど そもそもキメラって分かる…?

189 22/04/28(木)08:45:30 No.921610988

>何でこんなことで喧嘩してるの… できないって言ったらできるってソース付きで言われてひくにひけなくなったから

190 22/04/28(木)08:45:32 No.921610998

ウキキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

191 22/04/28(木)08:45:42 No.921611022

ウキキキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

192 22/04/28(木)08:45:54 No.921611052

ウキイイイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

193 22/04/28(木)08:46:09 No.921611101

ウキキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

194 22/04/28(木)08:46:12 No.921611111

>関連語句を見る限りキメラの話しかしてないように見えるけど >そもそもキメラって分かる…? 本当に国語できないなお前… >生物遺伝学者のリー・シルヴァーは、あるとき次のような講演をしました(シルヴァー『人類最後のタブー』より)。 >「ヒトのDNAとチンパンジーのDNAは99パーセントまで同じである。チンパンジーとは染色体が似通っている。したがって、二種の交配による子どもは生存可能である。ヒトの精子をチンパンジーのメスに人工授精すると、胎内の子どもが早く成長しすぎて死産する可能性がある。ただし、逆は可能である。人間の女性の胎内でならば、二種の交配が完成するかもしれない

195 22/04/28(木)08:46:30 No.921611176

ウキキキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

196 22/04/28(木)08:46:42 No.921611207

ウキイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

197 22/04/28(木)08:46:50 No.921611227

なんか同じ文章連貼りしてる方がお猿さんっぽいぞ…

198 22/04/28(木)08:46:54 No.921611237

ウッキイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

199 22/04/28(木)08:47:08 No.921611272

できないことについてのソース出てくるまえに発狂しちゃった…

200 22/04/28(木)08:47:10 No.921611278

ウキキッキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

201 22/04/28(木)08:47:20 No.921611301

ウキャッキャーーーーーーーーーーーーーーーーー

202 22/04/28(木)08:47:29 No.921611325

>なんか同じ文章連貼りしてる方がお猿さんっぽいぞ… 読めない子がいるから…

203 22/04/28(木)08:47:30 No.921611327

ウキーーーーーーーーッキーーーーーーーーーーーー

204 22/04/28(木)08:47:52 No.921611394

スレッドを立てた人によって削除されました ウキキキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

205 22/04/28(木)08:48:20 No.921611469

スレッドを立てた人によって削除されました ウ キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ

206 22/04/28(木)08:48:34 No.921611516

スレッドを立てた人によって削除されました ウキキ キーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

207 22/04/28(木)08:48:35 No.921611520

よくいるよね…自分の誤り認められなくて途中までソースなしで反論して負け確すると発狂してスレ荒らす「」…

208 22/04/28(木)08:48:44 No.921611538

海千山千の何処ぞの馬の骨かもわかんないアメリカ人の自称生物学者が20年くらい前に書いた妄想の殴り書きを適当に翻訳したものをソースというのはちょっと頭チンパンジーすぎない?

209 22/04/28(木)08:48:47 No.921611550

ウキィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

210 22/04/28(木)08:49:28 No.921611661

>海千山千の何処ぞの馬の骨かもわかんないアメリカ人の自称生物学者が20年くらい前に書いた妄想の殴り書きを適当に翻訳したものをソースというのはちょっと頭チンパンジーすぎない? お前のレスよりは信じるかな… あと海千山千の使い方間違ってるよ やっぱり国語苦手なんだな

211 22/04/28(木)08:49:51 No.921611722

何処ぞの馬の骨も間違い

212 22/04/28(木)08:50:04 No.921611756

やっぱり国語できないんだな…

213 22/04/28(木)08:50:18 No.921611792

ダッサ

214 22/04/28(木)08:50:33 No.921611838

あ 3アウト食らったなこれ

215 22/04/28(木)08:52:04 No.921612062

>>海千山千の何処ぞの馬の骨かもわかんないアメリカ人の自称生物学者が20年くらい前に書いた妄想の殴り書きを適当に翻訳したものをソースというのはちょっと頭チンパンジーすぎない? プリンストンの教授じゃんこの人 https://en.m.wikipedia.org/wiki/Lee_M._Silver

216 22/04/28(木)08:52:18 No.921612093

ボコボコにされててダメだった

217 22/04/28(木)08:52:35 No.921612135

>お前のレスよりは信じるかな… こうやってSTAP細胞は存在することになったんだな

218 22/04/28(木)08:53:10 No.921612234

そいつの設立した会社は既に潰れたよ

219 22/04/28(木)08:53:25 No.921612283

>こうやってSTAP細胞は存在することになったんだな プリンストン大の教授より「」のこと信じろと?

220 22/04/28(木)08:54:11 No.921612408

プリンストン大の教授がこう言ってるんだからできるんだな >「ヒトのDNAとチンパンジーのDNAは99パーセントまで同じである。チンパンジーとは染色体が似通っている。したがって、二種の交配による子どもは生存可能である。ヒトの精子をチンパンジーのメスに人工授精すると、胎内の子どもが早く成長しすぎて死産する可能性がある。ただし、逆は可能である。人間の女性の胎内でならば、二種の交配が完成するかもしれない

221 22/04/28(木)08:54:35 No.921612478

できないって言った「」はごめんなさいしてね

222 22/04/28(木)08:54:54 No.921612535

小保方の師事した留学先の人すらアメリカの大学の教授じゃん 中身は詐欺師同然だけど そのシルバーさんはどんな実績があるって言うんだ

223 22/04/28(木)08:55:01 No.921612563

ウキッキーーーーーーーーーーーー

↑Top