22/04/28(木)03:53:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/28(木)03:53:37<!--AnimationGIF--> No.921588874
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/04/28(木)03:59:22 No.921589169
なんで…?
2 22/04/28(木)04:02:59 No.921589359
カタカニ
3 22/04/28(木)04:03:41 No.921589397
蟹食うだけで5秒尺稼げるんだぞ
4 22/04/28(木)04:04:29 No.921589436
カタカニ
5 22/04/28(木)04:05:47 No.921589487
不自然だけどまだ自然な引き伸ばし
6 22/04/28(木)04:08:23 No.921589624
気溜めか前回のあらすじだけで済ました方が楽だろうにわざわざ作画して尺伸ばすのはえらいよ
7 22/04/28(木)04:13:42 No.921589871
このフリーザ様は「」の救世主なのでは… 天敵を食べてくれるなんて…
8 22/04/28(木)04:14:20 No.921589900
ここでカニ食わそう!って思い付いて実現させちゃえるのは誰の仕業?演出?
9 22/04/28(木)04:14:40 No.921589919
ベジータにカニ食わせるのかとおもった
10 22/04/28(木)04:15:29 No.921589957
他の生物だと不自然になりそうだからベストチョイス
11 22/04/28(木)04:16:37 No.921590005
フリーザ様って普段何食ってんのかな…
12 22/04/28(木)04:18:34 No.921590089
>ここでカニ食わそう!って思い付いて実現させちゃえるのは誰の仕業?演出? ボクは蟹が好きなんだけどさぁ まさかフリーザが食えないなんて事は無いよね?
13 22/04/28(木)04:25:10 No.921590395
超サイヤ人と100%フリーザ戦ってるときに意味不明に戻ってきた悟飯が戦い出して1話稼ぐ回に比べたら遥かにマシ
14 22/04/28(木)04:25:29 No.921590413
ベジータの肩肉食わせる予定だったけど自主規制でカニに描き直したとかじゃないの…?
15 22/04/28(木)04:27:29 No.921590502
>地球に飛ばされたベジータがなんか調子に乗って悟飯ボコって1話稼ぐ回に比べたら遥かにマシ
16 22/04/28(木)04:30:22 No.921590634
完全体にさえなれば~→完全体になったら強くなるんだろうな?を3回くらい言葉変えてやり取りしてるセル編は困ってるのわかっちゃって辛い
17 22/04/28(木)04:32:04 No.921590718
アニオリのシーンで復活したベジータが一応サイヤ人の特性で強くなってたからフリーザと悟空の間に割って入ろうとしたら神龍の力で地球に飛ばされるのも酷かったし悟空とフリーザがナメック星ごと吹っ飛んだら自分が繰り上げでナンバーワンだとか言い出したのも酷かったよね
18 22/04/28(木)04:32:23 No.921590730
デッデッデッデンデッデッデッデンテーレレーテーレレーテッテーレレー
19 22/04/28(木)04:33:50 No.921590777
スベスベマンジュウガニ
20 22/04/28(木)04:33:56 No.921590781
今思えばなんであんなにカツカツでやってたんだろうな…
21 22/04/28(木)04:43:19 No.921591205
>アニオリのシーンで復活したベジータが一応サイヤ人の特性で強くなってたからフリーザと悟空の間に割って入ろうとしたら神龍の力で地球に飛ばされるのも酷かったし悟空とフリーザがナメック星ごと吹っ飛んだら自分が繰り上げでナンバーワンだとか言い出したのも酷かったよね 2,3分は笑ってた気がするその時のベジータ
22 22/04/28(木)04:46:03 No.921591320
アニオリ展開は大抵いらんこと言わせてキャラの株下げるのが最悪
23 22/04/28(木)04:49:15 No.921591454
https://www.youtube.com/watch?v=siN7t0gfoKU
24 22/04/28(木)05:03:33 No.921591951
ああ…次はションベンだ…
25 22/04/28(木)05:06:33 No.921592053
>https://www.youtube.com/watch?v=siN7t0gfoKU 瀕死のベジータをいじめるだけでここまで引き伸ばすか…
26 22/04/28(木)05:14:02 No.921592322
>https://www.youtube.com/watch?v=siN7t0gfoKU フリーザ様背中殴るの好き過ぎるだろ…
27 22/04/28(木)05:39:38 No.921593217
>スベスベマンジュウガニ https://www.youtube.com/watch?v=9n4T-NCs1Tc
28 22/04/28(木)05:43:13 No.921593362
正直引き伸ばしの部類では明確に面白いシーンになってるだけマシというか 他の引き伸ばしが本当に酷くてこれ以下は今やってるワンピースレベルだからな
29 22/04/28(木)05:49:43 No.921593626
>正直引き伸ばしの部類では明確に面白いシーンになってるだけマシというか >他の引き伸ばしが本当に酷くてこれ以下は今やってるワンピースレベルだからな あれは ・一時期やってたアニオリがもう使えない ・長く続きすぎてもはや続いてることが目的の国民的アニメポジションになったから一旦やめてストック貯めるとかも出来ない ・そもそも原作自体が異様に間延びしてる話に加えて定期的な休みが入るから本当に進まない と色んな要素が噛み合ってしまった結果だから制作側はあんまり悪くないと思う
30 22/04/28(木)06:05:04 No.921594247
アニオリとかほとんどやらずに面白いジャンプアニメは稀
31 22/04/28(木)06:15:21 No.921594753
当時のアニメ事情は現在とはまた違うというか
32 22/04/28(木)06:17:03 No.921594827
フリーザ!おめぇカニくうんんか!?
33 22/04/28(木)06:21:16 No.921595041
>https://www.youtube.com/watch?v=siN7t0gfoKU ベジータ…きみがこれぐらいで参ったんじゃあ困るよ…尺が…
34 22/04/28(木)06:30:30 No.921595505
カニはアニメ屈指の迷シーンだけど インパクトは抜群すぎる
35 22/04/28(木)06:35:30 No.921595760
ナメック星でゆるキャンしたりで尺稼げばよかったのに
36 22/04/28(木)06:38:59 No.921595947
>アニオリとかほとんどやらずに面白いジャンプアニメは稀 東映くんさぁ…
37 22/04/28(木)06:39:21 No.921595968
ドラゴンボールはギャグ漫画枠でページ数が少ないから更に大変
38 22/04/28(木)06:41:54 No.921596111
ブルマとカエルギニューはどのへんだったか
39 22/04/28(木)06:46:16 No.921596365
尺稼ぐ必要もない超にも入ってた名シーン
40 22/04/28(木)06:50:14 No.921596637
蟹もカリコリ言うんだね
41 22/04/28(木)06:57:20 No.921597127
>ナメック星でゆるキャンしたりで尺稼げばよかったのに 一方そのころブルマは…みたいなのはかなりやってた気がする
42 22/04/28(木)06:58:56 No.921597253
ナメック星グルメ編とかでワンクール
43 22/04/28(木)06:59:40 No.921597312
フリーザ様は蟹が好き 蟹もフリーザ様が好き
44 22/04/28(木)07:04:33 No.921597701
しかし引き伸ばしばっかりでよく人気が出たもんだ
45 22/04/28(木)07:05:11 No.921597745
いつか見た一口目で(結構いけるなこれ…)って思ってそうみたいなレスがダメだった
46 22/04/28(木)07:06:28 No.921597847
作画が悪いわけじゃないんだな
47 22/04/28(木)07:07:01 No.921597886
あまりにも引き伸ばすから 戦闘で叫ぶワードがなくなってくる ってピッコロさんの中の人いってたな
48 22/04/28(木)07:08:52 No.921598049
ナメック星行く道中で変な星寄って奴隷どもを助けて男女が抱き合った瞬間 星ごと大爆発したやつがワースト
49 22/04/28(木)07:10:22 No.921598163
>あまりにも引き伸ばすから >戦闘で叫ぶワードがなくなってくる >ってピッコロさんの中の人いってたな だから目についたものの名前をそれっぽく叫んでるって話が出た時に ブロリー映画の「10円!」って空耳が本当に10円玉を見てそう叫んでたんじゃないかってちょっと話題になった記憶がある
50 22/04/28(木)07:10:38 No.921598191
オリの引き伸ばしシーンは全員かめはめ波になるところが適当
51 22/04/28(木)07:19:06 No.921598900
・五木ひろしの結婚披露宴 ・野球 10 ・バレーボール 1 ・時代劇 11 ・志村けんのバカ殿様 4 ・クイズ番組 1 ・ワイドショー 1 ・ボキャブラ天国 2 ・皇太子ご成婚 ・Jリーグ 7 ・震災・横浜駅異臭騒ぎ・オウム・ハイジャック報道 4 ・ザ・チャレンジの殿堂 1 ・HEY!HEY!HEY! 1 --- ミル回見てたら中止理由はこんなんだったな(年末年始番組はカウント外のつもり)
52 22/04/28(木)07:24:31 No.921599484
野球より時代劇の方が多いんだ
53 22/04/28(木)07:41:40 No.921601220
変な引き伸ばしは大体東映かぴえろが悪い
54 22/04/28(木)07:44:18 No.921601556
昔のバトルアニメっていたぶるシーン妙に多い気がするけど今思うと尺稼ぎだったな
55 22/04/28(木)07:45:52 No.921601777
ドラゴンボールのアニオリ俺結構好きだわ
56 22/04/28(木)07:47:04 No.921601927
原作の1コマを1話にして下さいって要望があったって話もあったしな…
57 22/04/28(木)07:49:33 No.921602203
休載しまくってたとかならわかるけどなんでこんなことになるんだろうな
58 22/04/28(木)07:49:50 No.921602244
最後のブウ戦でも超念入りにボコボコにされてたしアニメスタッフはベジータを尺稼ぎの王子として捉えてるかもしれない
59 22/04/28(木)07:50:07 No.921602292
アニオリになると急激に性格悪くなるチチとブルマ
60 22/04/28(木)07:50:38 No.921602363
みんな逃げるんだ うまいわけがない
61 22/04/28(木)07:52:38 No.921602595
私は蟹よりも強いんですよという描写
62 22/04/28(木)07:53:19 No.921602694
>休載しまくってたとかならわかるけどなんでこんなことになるんだろうな 単純にアニメと漫画じゃ話のペースが違いすぎる 漫画で複数のページ使って殴り合うシーンもアニメじゃやろうと思えば数分程度で終わるだろうしで
63 22/04/28(木)07:53:59 No.921602782
>休載しまくってたとかならわかるけどなんでこんなことになるんだろうな アクション中心の16P漫画だとアニメ1話分の尺に全然足りないから毎週やってたらすぐ追いついちゃう
64 22/04/28(木)07:59:45 No.921603556
今はジャンプアニメもちゃんと作ってくれるようになったからいい時代だよなあ
65 22/04/28(木)08:22:52 No.921607278
>休載しまくってたとかならわかるけどなんでこんなことになるんだろうな 原作だとこれで1話だけどアニメにすると頑張って引き伸ばしても1分半にしかならないんだから仕方ない fu1017424.webm
66 22/04/28(木)08:26:18 No.921607867
>https://www.youtube.com/watch?v=siN7t0gfoKU いい音で食いすぎだろ…