虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/28(木)02:04:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/28(木)02:04:34 No.921577504

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/28(木)02:04:53 No.921577555

NP

2 22/04/28(木)02:05:13 No.921577589

判事はいきなり栄えた

3 22/04/28(木)02:05:21 No.921577609

NP

4 22/04/28(木)02:05:36 No.921577662

NP

5 22/04/28(木)02:06:38 No.921577828

NP

6 22/04/28(木)02:06:48 No.921577847

今日は冤罪一少年の事件簿多いな…

7 22/04/28(木)02:07:00 No.921577882

NP

8 22/04/28(木)02:07:35 No.921577977

NP

9 22/04/28(木)02:07:39 No.921577982

NP

10 22/04/28(木)02:08:32 No.921578128

ゴールデンカムイが無かったのが意外だった

11 22/04/28(木)02:08:43 No.921578158

1分近くフライングしてる判事が二人もいて駄目だった

12 22/04/28(木)02:10:21 No.921578406

今日も判事を回ったね!

13 22/04/28(木)02:11:08 No.921578527

>今日も判事を回ったね! 時間もピッタリだ!

14 22/04/28(木)02:11:48 No.921578644

ナイスプレーン!

15 22/04/28(木)02:11:51 No.921578650

3分派が増えてきてるな…

16 22/04/28(木)02:12:59 No.921578819

ただの号令では無いだろうか

17 22/04/28(木)02:13:45 No.921578936

>1分近くフライングしてる判事が二人もいて駄目だった 最近流行りの3分派だな

18 22/04/28(木)02:18:45 No.921579629

>今日は冤罪一少年の事件簿多いな… むぅ…冤罪一恥め…

19 22/04/28(木)02:19:04 No.921579669

恥動説は新しい3分派なのか

20 22/04/28(木)02:19:38 No.921579747

>恥動説は新しい3分派なのか そんなコペルニクス的判回な存在なのか

21 22/04/28(木)02:21:02 No.921579948

3分派は4分にも回すことができるから卑怯だと思う

22 22/04/28(木)02:22:55 No.921580185

ゴールデンハンジは無料公開ある明日の判事になるのかな

23 22/04/28(木)02:27:58 No.921580905

判事関係の話題って尽きないのだな…

24 22/04/28(木)02:28:58 No.921581019

はい無理ー!は号令だよ 判事の前に出てくるから別に3分はではない

25 22/04/28(木)02:30:35 No.921581225

>>今日も判事を回ったね! >時間もピッタリだ! こういった回話は好まず…

26 22/04/28(木)02:32:24 No.921581445

3分はおかしいだろ…

27 22/04/28(木)02:35:41 No.921581841

35秒がありなら3分もありかもしれん

28 22/04/28(木)02:36:24 No.921581925

そういえば号令の方は歴史的背景知らないな…

29 22/04/28(木)02:37:58 No.921582109

34分派も一瞬あったけどすぐ廃れた 正直あんまり時間バラけさせるのもどうかともうから4分34秒でやっていきたいな

30 22/04/28(木)02:38:26 No.921582168

>そういえば号令の方は歴史的背景知らないな… これもプロの判回師がきっと教えてくれよう…

31 22/04/28(木)02:39:26 No.921582286

>34分派も一瞬あったけどすぐ廃れた >正直あんまり時間バラけさせるのもどうかともうから4分34秒でやっていきたいな 心配せずとも集中と拡散をたびたび繰り返しているだけだと思う 結局また2時4分34秒に収斂される

32 22/04/28(木)02:45:13 No.921583027

半時は1人でやってるんだろうけどなかなか粘り強いなと思う

33 22/04/28(木)03:19:30 No.921586474

正面から見たら3分35~36秒だとは思っている

↑Top