虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/28(木)00:26:00 東大中... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/28(木)00:26:00 No.921553207

東大中退発達障害持ちの人の検査記録 こんなに頭いいのに発達障害なのか

1 22/04/28(木)00:27:11 No.921553623

言語性と動作性が大きくムラがあるね

2 22/04/28(木)00:27:42 No.921553811

才能を活かせることに巡り会えたら良いのにね

3 22/04/28(木)00:28:19 No.921554049

頭良いっていうか障害の方向性が受験システムと合致したパターンでは

4 22/04/28(木)00:28:55 No.921554270

IQ平均以下の東大生とか普通にいるみたいだし

5 22/04/28(木)00:29:16 No.921554390

ちゃんと生かせる社会があれば無類の強さを発揮できそう

6 22/04/28(木)00:30:40 No.921554889

この頭の良さじゃ補えない何かがあるから障害者なんでしょ?

7 22/04/28(木)00:32:34 No.921555521

適当だけど翻訳とか向いてるんじゃないか

8 22/04/28(木)00:32:37 No.921555537

この人ネットで一日中女叩きしててつらい

9 22/04/28(木)00:33:09 No.921555688

そもそも発達障害は知能指数とはあまり相関しないが…

10 22/04/28(木)00:33:52 No.921555901

>この人ネットで一日中女叩きしててつらい なにそれ怖い

11 22/04/28(木)00:34:37 No.921556171

>この人ネットで一日中女叩きしててつらい 医者じゃなくても障害者だとわかる

12 22/04/28(木)00:34:51 No.921556267

発達障害は頭が悪くなるワケでは無いんだよな 社会に馴染めなくなる人がほとんど

13 22/04/28(木)00:35:56 No.921556612

IQが低いタイプの発達障害もあるよ

14 22/04/28(木)00:36:06 No.921556672

>>この人ネットで一日中女叩きしててつらい >なにそれ怖い ここのコピペ野郎みたいにストレートな罵倒はしないが 自分みたいな社会からあぶれた男は冷遇されるけど女は人生楽だよな的な事をしょっちゅう言ってる

15 22/04/28(木)00:36:15 No.921556728

IQ高い発達障害でも受験は苦手ってことがあるからな…

16 22/04/28(木)00:37:15 No.921557059

>IQが低いタイプの発達障害もあるよ 俺じゃん!

17 22/04/28(木)00:37:32 No.921557169

死のう!

18 22/04/28(木)00:37:51 No.921557271

>>>この人ネットで一日中女叩きしててつらい >>なにそれ怖い >ここのコピペ野郎みたいにストレートな罵倒はしないが >自分みたいな社会からあぶれた男は冷遇されるけど女は人生楽だよな的な事をしょっちゅう言ってる やっぱそんな奴が活躍できる社会なんて来なくていいわ

19 22/04/28(木)00:38:31 No.921557500

IQ低いなら知的と併発かも

20 22/04/28(木)00:41:18 No.921558425

知能低い発達障害ってただの馬鹿じゃん

21 22/04/28(木)00:41:47 No.921558599

発達障害らしい言動だ

22 22/04/28(木)00:42:15 No.921558759

IQと発達って無関係なんです?

23 22/04/28(木)00:43:31 No.921559176

心まで障害者になってしまったのか…

24 22/04/28(木)00:44:01 No.921559342

>IQと発達って無関係なんです? 数値の上下とは無関係だけど スレ画みたいに凸凹になってると発達の傾向が強くなる

25 22/04/28(木)00:45:05 No.921559674

>そもそも発達障害は知能指数とはあまり相関しないが… この検査はIQの高低を見るんじゃなくて分野毎にIQのバラ付きを見るものだったはず IQ高い低いに関係なく項目ごとで値に相当なバラ付きがある場合は発達障害の傾向が見られるとかそんな説明受けた記憶がある

26 22/04/28(木)00:45:23 No.921559777

暗記が得意なだけだったんだろ

27 22/04/28(木)00:45:35 No.921559840

IQテスト受けた時めっちゃ差があるって先生に言われたな

28 22/04/28(木)00:47:16 No.921560356

gogoegoは全部低そう

29 22/04/28(木)00:47:49 No.921560510

こういう人って外見とか会話では分からないのかな

30 22/04/28(木)00:48:38 No.921560781

傾向なんで発達障害の診断を下す評価基準の一つだよ

31 22/04/28(木)00:49:57 No.921561159

ぶっちゃけ受験は本人の努力より親の年収等の環境要因が大きいと思う

32 22/04/28(木)00:50:48 No.921561422

>こういう人って外見とか会話では分からないのかな アスペルガーはわかりやすいだろうけど 素人はADHDと躁うつ病の見分けなんかつかないと思う

33 22/04/28(木)00:50:57 No.921561460

スレ画の人検査受けたきっかけ 東大出でミュージシャンの父親にお前障害者っぽいから受けてこい言われたというのが泣ける

34 22/04/28(木)00:50:59 No.921561471

>自分みたいな社会からあぶれた男は冷遇されるけど女は人生楽だよな的な事をしょっちゅう言ってる ここにもそんな話でスレ立ててる奴いる

35 22/04/28(木)00:51:35 No.921561615

>こういう人って外見とか会話では分からないのかな 動作性IQが低い人はかなり分かりやすい

36 22/04/28(木)00:52:10 No.921561805

スレ画と処理速度同じだわ

37 22/04/28(木)00:56:01 No.921562921

試験得意なら資格役として椅子をケツで磨く仕事向いてる

38 22/04/28(木)00:57:02 No.921563229

下手に社会に評価されてから自分が人と比べて根本的な部分の一つで大きく劣ってると知るの辛そう

39 22/04/28(木)00:57:17 No.921563321

社会に出てから鍛えられる人とどうにもならない人の差はあると思う しかしいずれ向き合わないといけないんだけども

40 22/04/28(木)00:59:13 No.921563820

発達障害で中退したけど東大だったらプライドで発狂してたかもしれんな いらぬ心配だが

41 22/04/28(木)01:00:36 No.921564168

俺もとにかく仕事ができなさすぎてメンタル壊して精神科行ったら検査勧められて 他の項目は110~115あったのに処理速度だけ85しかなかった でも他のエピソードも加味するとただのバカで障害ではないから薬で治ったりはしないらしい

42 22/04/28(木)01:01:29 No.921564377

ボーダーの人とかもいてややこしくなるな…

43 22/04/28(木)01:03:54 No.921565007

>ぶっちゃけ受験は本人の努力より親の年収等の環境要因が大きいと思う 流石に東大舐めすぎ 駅弁大学ぐらいなら環境で入れそう

44 22/04/28(木)01:04:05 No.921565054

何を言ってるかではなく 何をやってるかがその人の全て

45 22/04/28(木)01:04:46 No.921565219

高学歴理系なんて半分くらい発達障害じゃない?

46 22/04/28(木)01:05:11 No.921565307

バイキングの小峠じゃない方とか無駄にIQ高いぞ

47 22/04/28(木)01:05:19 No.921565333

処理速度72ってどう考えたって日常生活に支障ある障害持ちだろう 適切な支援があれば人並み以上に活躍できるのだからこういう人こそきちんと障害認定して適切な福祉制度を活用できるようにしてあげてほしい

48 22/04/28(木)01:05:35 No.921565409

>流石に東大舐めすぎ 効率厨の同級生が入ったなモノホンの連中しかいなくて大分苦労したって聞いた

49 22/04/28(木)01:06:16 No.921565575

障害認定に夢を見過ぎだろう…

50 22/04/28(木)01:06:37 No.921565664

発達障害のテスト受けたことある「」多過ぎ

51 22/04/28(木)01:07:48 No.921565973

f39587.jpg

52 22/04/28(木)01:08:31 No.921566184

130ってクラスに一人いる程度でしかないので障害あると大変そう

53 22/04/28(木)01:09:17 No.921566378

>f39587.jpg この人は頭良すぎて燃え尽き症候群みたいになってる人だっけ…

54 22/04/28(木)01:09:25 No.921566414

数値に差があると脳が処理できなくて逆に障害認定になるのか…

55 22/04/28(木)01:14:24 No.921567605

大部分は社会に出て社会性の高い仕事や高収入得てるからこそはみ出た人フォーカスしがちだけどやっぱり成功者のほうが多いよね

56 22/04/28(木)01:15:02 No.921567740

小売りに就職したらあまりに仕事できなくて 退職後に検査したら知覚統合だけぶっちぎりに低かった

57 22/04/28(木)01:20:15 No.921568902

俺の検査結果張る 絵画配列だけ14で視覚情報の認識が高い そして算数が3と池沼以下レベル f39588.jpg

58 22/04/28(木)01:22:48 No.921569488

この処理速度はかなり生き辛いと思われる 94の俺ですらそうだし

59 22/04/28(木)01:23:46 No.921569718

>f39587.jpg 教室の椅子ひっくり返してた人だっけ…

60 22/04/28(木)01:23:58 No.921569765

明らかに動作性が悪くて気の毒だ… ハタから見ると反応が悪くてオタオタしててぶきっちょだよこの人

61 22/04/28(木)01:24:32 No.921569897

WAIS3受けたことのある「」多いな… 今から受ける様な人はもうWAIS4なのかな?

62 22/04/28(木)01:24:58 No.921569987

オール190オーバーの超人とか存在するのかね

63 22/04/28(木)01:25:02 No.921570005

IQ173とかもう原子レベルで物事見通してそう

64 22/04/28(木)01:25:47 No.921570167

ギフテッドでも自分から自分の需要作ろうとする人の話は中々聞かないよね

65 22/04/28(木)01:26:21 No.921570302

得意不得意の差が大きいのが発達障害らしいけど その得意の部分が社会で活かしやすい分野だと良いのにな

66 22/04/28(木)01:27:00 No.921570432

俺も書きたいので聞かれてなくても書く 言語性IQ127 動作性IQ102 全検査IQ118 言語理解122 知覚統合106 作動記憶115 処理速度94 だった

67 22/04/28(木)01:27:17 No.921570486

鈍臭い奴だな 鈍いから会話のレスポンスも悪そうで周りの人から面倒臭がられるんだろうな

68 22/04/28(木)01:27:41 No.921570571

WAISって気軽に受けれるの?

69 22/04/28(木)01:28:37 No.921570798

東大の生徒ってマジでアスペと発達ばっかだよ そういう人たちって一つの事に突出した集中力を発揮するから一つ二つの分野に特別に強かったりする 東大はそんなのがメチャ集まってくる場所でその中でもガチの天才って人がアスペや発達の2段階上の所に立ってたりする

70 22/04/28(木)01:28:51 No.921570846

東大卒ならそれなり以上に能力あんだろと思ったら中退かダメだわそりゃ 大学って高校までと一気に変わるからね レポートの書き方のイロハ高校でも教えてよとは思う

71 22/04/28(木)01:29:26 No.921570979

73は標準偏差から見るともう下位数%だから クラスどころか学年集めて一番ダメなレベルのどんくささだよ ここまで行くと気の毒だと思う

72 22/04/28(木)01:29:26 No.921570982

京大はどうなの?

73 22/04/28(木)01:29:32 No.921571003

>東大の生徒ってマジでアスペと発達ばっかだよ >そういう人たちって一つの事に突出した集中力を発揮するから一つ二つの分野に特別に強かったりする >東大はそんなのがメチャ集まってくる場所でその中でもガチの天才って人がアスペや発達の2段階上の所に立ってたりする 京大のが多いんじゃ… 東大はブランド目当てじゃねーの

74 22/04/28(木)01:30:12 No.921571136

>京大はどうなの? 行きたかったから行く奴が多いみたいなことは

75 22/04/28(木)01:30:12 No.921571137

受けたこと無いけどなんか凄い偏ってるんだろうなって気はする

76 22/04/28(木)01:33:27 No.921571802

これ頭良すぎて一般社会に馴染めない人なんじゃないの?

77 22/04/28(木)01:33:35 No.921571824

俺の友達の東大生はやっぱ教授に君は典型的なアスペだねーって言われたっていってた 本人はそんな自覚なかったし俺も別にその人がアスペって感じもしてなかったんだけどね ただ単に人付き合いが苦手で神経質な人だったけど

78 22/04/28(木)01:33:44 No.921571851

受験で勝ち上がれる発達障害は要するに文字か数字への適性はあるってことなんで 無理に他の分野を求めなければ社会に居場所はある方ではあるね 学歴進んでから障害発覚すると自他の認識のギャップを埋めるのにも時間かかるのが問題だけど…

79 22/04/28(木)01:33:47 No.921571866

>東大はブランド目当てじゃねーの ブランド目当てで東大受かるなら苦労せんわ

80 22/04/28(木)01:34:51 No.921572089

大学入って仮に周りが自分よりバカだったとしても合わせる能力も大事だしな…

81 22/04/28(木)01:35:42 No.921572266

アスペは天才みたいなイメージあるけど 8割のアスペは勉強すらできないで その過集中能力でネットでレスポンチしたり エロ画像収集に費やしたり 役に立たない事にしか発揮できないからな

82 22/04/28(木)01:36:45 No.921572491

日本的な企業入るとそういう社会性の欠如みたいなのでマイナスつけられて蹴落とされるからね…さっさと起業するよろし

83 22/04/28(木)01:39:28 No.921573004

DCDっていうのもあるよね 病的に不器用な人

↑Top