昼間に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/28(木)00:06:42 No.921546447
昼間に貼られていた共感のあるある画像を夜の「」にお裾分け
1 22/04/28(木)00:07:18 No.921546664
スレッドを立てた人によって削除されました さっき見た
2 22/04/28(木)00:08:53 No.921547224
学生の時に私立校専用のバス乗ってめっちゃ笑われたこと思い出したわ
3 22/04/28(木)00:09:41 No.921547521
登山口へのバスに乗ろうとするとたまに出会う
4 22/04/28(木)00:11:14 No.921548072
スレッドを立てた人によって削除されました さっき見た
5 22/04/28(木)00:12:29 No.921548571
地元民ならいざ知らずぱっと見それとわかんない専用バス結構あるんだよな…
6 22/04/28(木)00:13:27 No.921548906
発電所職員専用のバスってなんなの…
7 22/04/28(木)00:14:47 No.921549343
初めて知ったそんなことが共感を生むぐらいの頻度で意外とあるのか…
8 22/04/28(木)00:15:02 No.921549431
>発電所職員専用のバスってなんなの… 大きい工場とか施設だとそういうシャトルバス珍しくないよ
9 22/04/28(木)00:16:01 No.921549775
えっ職員用のバスって身分証とかカード見せたりかざしたりとかないの?
10 22/04/28(木)00:17:25 No.921550220
工場行きのバスが大通りを挟んで両側にあったりするよね
11 22/04/28(木)00:17:26 No.921550222
>えっ職員用のバスって身分証とかカード見せたりかざしたりとかないの? ちゃんとしたところならチェックするけどよっぽど雑な運転手だったんだろう
12 22/04/28(木)00:17:41 No.921550303
>えっ職員用のバスって身分証とかカード見せたりかざしたりとかないの? 施設に着いたときに全員まとめて確認してるとか
13 22/04/28(木)00:18:16 No.921550502
旅館や教習所のバスだって特に確認とかされないもんな
14 22/04/28(木)00:18:22 No.921550534
学生の頃海外にホームステイ行ったときにこうなった 三時間歩いてたどり着いた
15 22/04/28(木)00:19:43 No.921551012
まぁ発電所行きのバスにキセルして得する人がいないからそんなチェック入念にしないでしょ…
16 22/04/28(木)00:19:54 No.921551089
まぁ山道とはいえバスが通れるレベルなら40分ぐらい… 市役所行きってことは日中だろうし…
17 22/04/28(木)00:20:56 No.921551447
ホームステイ先で教えてもらったバス乗って学校辿り着けないのが3日連続くらいであった 今思うと外国で子供が来ないんだから結構な騒ぎになってもおかしくなかったけど「またお前遅刻かHAHAHA」みたいな感じだったのが不思議だ
18 22/04/28(木)00:21:23 No.921551615
自分の乗るバスも確認せずに乗るとか頭の病気だろ
19 22/04/28(木)00:21:59 No.921551813
地元民しか分かんねえよみたいなバスはある 実際地元民しか使わない
20 22/04/28(木)00:22:05 No.921551844
地元にあるけどさすがに専用のラッピングしてあるか○○製作所シャトルバスって書いてあるから間違えて乗るって発想が無かった
21 22/04/28(木)00:23:41 No.921552369
うちの地元のバスは地元民すらほぼ乗らない
22 22/04/28(木)00:23:48 No.921552406
流石にそんな特殊なバスだと乗る前に気付くだろ!?
23 22/04/28(木)00:24:38 No.921552670
そもそも自分の行き先が書いてないバスに乗らないと思う…
24 22/04/28(木)00:26:14 No.921553284
バスに行き先全部書いてあるわけじゃないし…
25 22/04/28(木)00:27:11 No.921553618
間違えて工場の派遣用バスに乗ったことならあるな
26 22/04/28(木)00:28:14 No.921554018
オフィス街だけどバス停のないところに人が並んでてどうも何かの送迎っぽいバスが来ることはある 後ろにくっついてたら乗れちゃいそうではある
27 22/04/28(木)00:47:42 No.921560476
>後ろにくっついてたら乗れちゃいそうではある 全員同じ作業服とかジャンバー着てるとか出なけりゃ乗れるだろう
28 22/04/28(木)00:49:10 No.921560942
バス会社に委託してて路線バスの機材そのまんまとかあるしな