ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/27(水)22:58:37 No.921521115
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/04/27(水)22:59:49 No.921521548
工事責任者って顔してるわ
2 22/04/27(水)23:00:56 No.921521966
転んでさえなければ奇抜だけど悪くないと思えるんだけど
3 22/04/27(水)23:01:33 No.921522199
絶対グロンギじゃんこんなの…
4 22/04/27(水)23:03:17 No.921522819
ダッセ
5 22/04/27(水)23:03:55 No.921523028
どこで売ってんだこんなグラサン…
6 22/04/27(水)23:05:08 No.921523528
かっけぇ…
7 22/04/27(水)23:06:08 No.921523910
白書に出てきそう
8 22/04/27(水)23:06:09 No.921523912
カッコいいかはわからんがキメキメだな…
9 22/04/27(水)23:06:40 No.921524142
たぶん特撮のキャラ
10 22/04/27(水)23:07:02 No.921524268
カタログでふと眉の豪くんに見えた
11 22/04/27(水)23:08:35 No.921524856
毒使い
12 22/04/27(水)23:09:01 No.921525029
>かっけぇ… お前どうにかしてるぞ
13 22/04/27(水)23:10:17 No.921525520
カッコいいとかダサいとかいう話じゃない気がする
14 22/04/27(水)23:10:43 No.921525681
バトル漫画で出てきたらオッてなるくらいのビジュアルの強さはある
15 22/04/27(水)23:10:45 No.921525691
ジョジョ?
16 22/04/27(水)23:11:29 No.921525971
アギレラ様ー!とか言いそう
17 22/04/27(水)23:12:22 No.921526340
ペルソナにいそう
18 22/04/27(水)23:13:15 No.921526651
レンズの加工がクソめんどくさいやつ
19 22/04/27(水)23:13:56 No.921526920
これが韓国系ファッション?
20 22/04/27(水)23:14:31 No.921527137
ヒザ下さえむき出しでなければ憧れてた
21 22/04/27(水)23:15:11 No.921527390
人から服奪った直後の怪物
22 22/04/27(水)23:16:15 No.921527829
ペルソナかスタンド出しそう
23 22/04/27(水)23:17:02 No.921528113
膝は現場で責任を負った結果なんだよね
24 22/04/27(水)23:17:04 No.921528137
イヤホンで命令を受けた後に変身してくるやつ
25 22/04/27(水)23:17:22 No.921528251
カタ魔進チェイサー
26 22/04/27(水)23:18:23 No.921528645
>工事責任者って顔してるわ 入社3年目くらいだよね…
27 22/04/27(水)23:19:08 No.921529005
絶対膝から攻撃が飛び出してくるやつじゃん
28 22/04/27(水)23:19:12 No.921529028
なんかの撮影とかじゃなくてマジでこんなんとエンカウントするの?
29 22/04/27(水)23:19:15 No.921529050
でもこれ背景によってはありな気がする
30 22/04/27(水)23:20:19 No.921529481
こんなのでネットに足跡残したく無かったなぁ
31 22/04/27(水)23:20:29 No.921529557
絶対目ぇ合わせたらアカンやつやん…
32 22/04/27(水)23:21:16 No.921529851
休日に急遽呼ばれた現場管理者
33 22/04/27(水)23:21:46 No.921530066
見ろよあいつの新手のスタンド使いのような目つきを
34 22/04/27(水)23:22:19 No.921530267
責任者としての仕事がめっちゃ出来るタイプなのは分かる
35 22/04/27(水)23:22:19 No.921530270
耳のAirPodsに気づいてから笑いが止まらない
36 22/04/27(水)23:22:48 No.921530471
イヤホンで何聴いてんだろうなこれ
37 22/04/27(水)23:22:51 No.921530487
セコカンってやつか
38 22/04/27(水)23:22:51 No.921530490
>かっけぇ… 多分この「」も同レベルでヤバい
39 22/04/27(水)23:23:02 No.921530553
>なんかの撮影とかじゃなくてマジでこんなんとエンカウントするの? 服飾クラスタが写真撮ってもらう為に奇抜なファッションで原宿に集まる
40 22/04/27(水)23:23:03 No.921530573
百歩譲って肯定的に見てもテクノポップの人にしかならないな
41 22/04/27(水)23:23:16 No.921530657
ジョジョ第八部の序盤~中盤の敵でスタンド名はワークマンとかそんな感じ
42 22/04/27(水)23:23:32 No.921530761
働きすぎでメガネもぐにゃぐにゃ
43 22/04/27(水)23:23:47 No.921530871
でも待ち合わせしてた友達がこの格好で来たらかっけぇ…って言っちゃいそう
44 22/04/27(水)23:24:10 No.921531010
https://tokyofashion.com/
45 22/04/27(水)23:24:44 No.921531242
「俺は常々疑問に思ってるんだがよォ…」とか独り言言いながら近づいてきたらアウト
46 22/04/27(水)23:25:56 No.921531694
デュエルディスクコラして欲しい
47 22/04/27(水)23:26:04 No.921531739
かっこいいかはどうともかく何かしら意思を持って選んで着てるのは伝わってくるからオシャレなんだとは思う
48 22/04/27(水)23:26:19 No.921531818
>https://tokyofashion.com/ パッと出てきたメンツがどいつもヤバい能力使ってきそう
49 22/04/27(水)23:26:23 [sage] No.921531833
キチガイdel
50 22/04/27(水)23:26:30 No.921531875
帰りの電車内とかを想像しちゃうけど こういうのってウシジマくんのやつみたいにその場だけのファッションで帰りは着替えてるのかな
51 22/04/27(水)23:26:56 No.921532052
>でも待ち合わせしてた友達がこの格好で来たらかっけぇ…って言っちゃいそう 本当に仲が良い相手ならゲラゲラ笑いながらかっけぇ!マジかっけぇ!って言うと思う そうでもない相手の時は真顔でガン見して以降触れないと思う
52 22/04/27(水)23:27:28 No.921532283
>https://tokyofashion.com/ ペルソナ使いこんないんのか…
53 22/04/27(水)23:27:29 No.921532297
>何かしら意思を持って選んで着てる たぶんこういうのが大事なんだろうなあ
54 22/04/27(水)23:27:48 No.921532414
>https://tokyofashion.com/ 靴底厚すぎてダメだった
55 22/04/27(水)23:28:29 No.921532685
ちゃんとマスクしてて偉い
56 22/04/27(水)23:28:44 No.921532775
サカナクションに居そう
57 22/04/27(水)23:28:46 No.921532786
選んでない人ってのが1番ダサいからね
58 22/04/27(水)23:28:51 No.921532805
>かっこいいかはどうともかく何かしら意思を持って選んで着てるのは伝わってくるからオシャレなんだとは思う なるほどそういうコーディネート…とは思うけどこれ絶対にお洒落ではないと思う
59 22/04/27(水)23:29:15 No.921532958
ファッションじゃなくてスタイルだからな 貫いたもん勝ち
60 22/04/27(水)23:30:00 No.921533209
お洒落頑張るほど衣服としての実用性から離れるものか
61 22/04/27(水)23:30:16 No.921533331
>転んでさえなければ奇抜だけど悪くないと思えるんだけど 工事責任者の仕事は大変なんだよきっと
62 22/04/27(水)23:30:40 No.921533472
ゲームキャラが着る分にはいいんだろうがなあ
63 22/04/27(水)23:30:46 No.921533509
>https://tokyofashion.com/ 親子連れだか姉妹のやつやべぇ 他の写真見たら男は普通なのに女だけおかしくてそういう怪異に見える
64 22/04/27(水)23:30:49 No.921533522
カタフリオ
65 22/04/27(水)23:30:51 No.921533553
>https://tokyofashion.com/ 東京こわすぎだろ…
66 22/04/27(水)23:30:57 No.921533597
オシャレは我慢汁って言うし機能は見てないんだろう
67 22/04/27(水)23:31:27 No.921533794
じわじわきた
68 22/04/27(水)23:31:27 No.921533798
東京行く時はこれを参考にしよう
69 22/04/27(水)23:31:51 No.921533934
>ゲームキャラが着る分にはいいんだろうがなあ スレ画は立ち方もっとそれっぽくすれば近づけると思う
70 22/04/27(水)23:32:07 No.921534031
30'sのビスポークスーツはなんかコミュニティがはあったはず
71 22/04/27(水)23:32:07 No.921534040
ジョジョ四部辺りに出てそう
72 22/04/27(水)23:32:08 No.921534045
こういう人でも生きていく上でちゃんと光熱費とか年金とか払ってるのがジワジワくる
73 22/04/27(水)23:32:26 No.921534163
翼くんはあかぬけたいのに思い出した
74 22/04/27(水)23:32:30 No.921534186
一般人もこれぐらいキャラ立ちしていい
75 22/04/27(水)23:32:53 No.921534353
>お洒落頑張るほど衣服としての実用性から離れるものか 一般的なところだとヒールやスカートだって実用性ないかんな そんなに実用性が大事ならみんなワークマンで買った安全靴と作業着で生活してるはずなんだ
76 22/04/27(水)23:32:57 No.921534389
>お洒落頑張るほど衣服としての実用性から離れるものか それはパリコレとか見てれば明白だと思う
77 22/04/27(水)23:33:41 No.921534628
レナウンって感じ
78 22/04/27(水)23:34:01 No.921534757
(このファッションを貫く生き方が)かっけぇ!
79 22/04/27(水)23:34:34 No.921534957
>https://tokyofashion.com/ 東京って怪異とか闇の住人とかそういうのと日夜至る所でバトってんの?
80 22/04/27(水)23:35:26 No.921535229
>https://tokyofashion.com/ 俺も東京行くときはマントでも羽織ろうかな
81 22/04/27(水)23:35:38 No.921535302
この毒々しい口紅がグロンギ人間態を出す
82 22/04/27(水)23:35:54 No.921535408
原宿は怖いところじゃのうあんちゃん
83 22/04/27(水)23:36:06 No.921535487
アニメに出てくるキャラクターが奇抜な格好してるのはアニメだからじゃなかったんだ…東京だからだったんだ……
84 22/04/27(水)23:36:07 No.921535490
見比べてみるとスレ画はモブ敵に見えてくる
85 22/04/27(水)23:36:16 No.921535553
ファッションなんて自己満足なんだからTPOわきまえてりゃ好きなもの着りゃいいんだよ ダサいやつほど他人のファッションを否定したがるけど
86 22/04/27(水)23:36:18 No.921535563
>https://tokyofashion.com/ これ見たら外人が日本のこと勘違いしない?
87 22/04/27(水)23:36:25 No.921535601
杜王町にいそう
88 22/04/27(水)23:36:44 No.921535719
カタ判事に憧れたサイコ
89 22/04/27(水)23:37:09 No.921535883
スレ画とコンビ組んでそうな赤い能力者もいてダメだった
90 22/04/27(水)23:37:50 No.921536139
https://tokyofashion.com/retro-fashion-tokyo-four-buttons-japan-suit-bespoke-shirt-ramuda-ichihara-umbrella/ 他の奴らと並んでるとこの人がバトル物の幹部に見えてくる
91 22/04/27(水)23:38:01 No.921536201
>>https://tokyofashion.com/ このサイトさえあれば現代退魔師モノのキャラ造形に一生困らんな
92 22/04/27(水)23:38:08 No.921536245
極まったオシャレは常人の度胸だと着て街中を歩けなくなる
93 22/04/27(水)23:38:13 No.921536291
>スレ画とコンビ組んでそうな赤い能力者もいてダメだった 赤と紺?黒?のやつは作業着っぽくて部下なのかなって…
94 22/04/27(水)23:38:49 No.921536544
>https://tokyofashion.com/retro-fashion-tokyo-four-buttons-japan-suit-bespoke-shirt-ramuda-ichihara-umbrella/ 絶対強いやつじゃんこれ
95 22/04/27(水)23:40:11 No.921537076
パーティ組むか…
96 22/04/27(水)23:40:35 No.921537254
初登場時は腰が低そう
97 22/04/27(水)23:41:05 No.921537435
ペルソナというかペルソナ2
98 22/04/27(水)23:41:26 No.921537583
ボンタンかピシッとしたスラックスの方が良さそうだけどダメなんかな
99 22/04/27(水)23:42:20 No.921537887
>ボンタンかピシッとしたスラックスの方が良さそうだけどダメなんかな それはきっと工事責任者に気を取られて全身が見えてない
100 22/04/27(水)23:42:31 No.921537963
>ペルソナというかペルソナ2 これソウルハッカーズじゃねぇかな
101 22/04/27(水)23:43:38 No.921538368
あぁそうか 工事責任者だから膝がやられてるんだなこれ
102 22/04/27(水)23:45:55 No.921539231
https://tokyofashion.com/tokyo-vintage-menswear-street-style-w-collarless-double-breasted-blazer-mandarin-collar-vest-dress-pants-maison-margiela-rings-penny-loafers/ 教会の刺客
103 22/04/27(水)23:49:54 No.921540647
街中で何でもない時に見掛けたら判断に迷うけどイベントだとかで見掛けたらキマって見えると思う
104 22/04/27(水)23:50:41 No.921540950
外人が日本をアニメと漫画の国とか言い出す理由がなんとなく分かった気がする
105 22/04/27(水)23:52:01 No.921541427
まあ確かに東京にいるとよくみる 普通のかっこの人が多いけど
106 22/04/27(水)23:54:11 No.921542161
判時じゃないのになんで貼られてるの?
107 22/04/27(水)23:57:53 No.921543418
工事責任者って凄いな…