虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 技量型... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/27(水)22:58:09 No.921520961

    技量型だと戦技困るねこの武器

    1 22/04/27(水)23:00:18 No.921521746

    氷槍か剣舞じゃね? リーチ微妙だから剣舞もアレか

    2 22/04/27(水)23:02:17 No.921522458

    剣舞とか二連撃の微妙に使いにくいこの感じ 氷槍にして鋭利にしてたら技量だけ上げてても強いのかな

    3 22/04/27(水)23:03:18 No.921522829

    巨人狩りはどうだろう

    4 22/04/27(水)23:04:55 No.921523435

    くそちゅよい言われてるのを見ると握ってみたくなる

    5 22/04/27(水)23:06:02 No.921523875

    斧槍だけどモーションめちゃ速い

    6 22/04/27(水)23:06:33 No.921524088

    大体この槍でいいのでは

    7 22/04/27(水)23:06:41 No.921524151

    強いと言われてる黒炎系でよくない?

    8 22/04/27(水)23:07:07 No.921524302

    くそ強いのはわかるけどこの前に猟犬の長牙使ってたからかリーチとモーションがイマイチ微妙に感じてしまう

    9 22/04/27(水)23:07:26 No.921524430

    意外に前方向へのリーチ短くて困惑する

    10 22/04/27(水)23:07:36 No.921524494

    槍の中では強い方

    11 22/04/27(水)23:08:18 No.921524745

    槍じゃないです…

    12 22/04/27(水)23:09:13 No.921525103

    なんだこのめっちゃかっこいい槍…見たことないぞ

    13 22/04/27(水)23:09:17 No.921525128

    二刀に氷槍とステップ付けてる

    14 22/04/27(水)23:09:53 No.921525347

    剣舞は夜騎兵くらいリーチないとイマイチしっくりこない

    15 22/04/27(水)23:10:45 No.921525697

    真鍮盾との相性が完璧

    16 22/04/27(水)23:10:55 No.921525756

    めっちゃリーチ長そうに見えてそうでも無い 振り遅そうだなと思ってたらやけに早い 敵は怯まない

    17 22/04/27(水)23:12:07 No.921526240

    スレ画は落雷でもいいだろ

    18 22/04/27(水)23:12:50 No.921526509

    技量特化するとかなりの攻撃力になるんだけど強靭削りが異様なまでに低い

    19 22/04/27(水)23:13:04 No.921526597

    戦技の選択肢が幅広いのはいい武器

    20 22/04/27(水)23:13:30 No.921526744

    スレ画は強靭削りヘボいのとリーチの短さと前情報無しだと存在を知らずにクリアしそうってくらいしか欠点ないし…

    21 22/04/27(水)23:14:08 No.921526977

    木製なのがマイナスポイント

    22 22/04/27(水)23:14:10 No.921527002

    見た目はマジでカッコいい

    23 22/04/27(水)23:14:31 No.921527135

    この火力と振りの速さで踏み込みやリーチと強靭削りあったらぶっ壊れだったし…

    24 22/04/27(水)23:14:57 No.921527305

    長い直剣だと思え

    25 22/04/27(水)23:15:43 No.921527627

    >この火力と振りの速さで踏み込みやリーチと強靭削りあったらぶっ壊れだったし… 実際のとこ同じモーションで戦技がアレで火力控えめだけどローレッタ戦鎌はリーチ部分で使いやすさは勝ると思う

    26 22/04/27(水)23:15:45 No.921527642

    同じ攻撃モーションでそれなりのリーチの斧槍があるんですよ ローレッタの戦鎌っていうんですがね…

    27 22/04/27(水)23:16:07 No.921527763

    ローレッタのやつは戦技はダメ

    28 22/04/27(水)23:16:08 No.921527774

    どの戦技でも鋭利派生でいいんだよね?雷派生のが技量だと強いとかあるのかな

    29 22/04/27(水)23:16:09 No.921527788

    落雷はシンプルに使いやすい

    30 22/04/27(水)23:16:50 No.921528041

    >ローレッタの戦鎌っていうんですがね… これ鎌…?

    31 22/04/27(水)23:17:03 No.921528117

    槍系って強いのあるの

    32 22/04/27(水)23:17:08 No.921528164

    剣舞でも大丈夫だ 6周目マレニアソロまでやってるがまだ全然いける こいつに足りない強靭削りを補ってくれるのがいい

    33 22/04/27(水)23:17:29 No.921528310

    >>ローレッタの戦鎌っていうんですがね… >これ鎌…? ウォーサイスならまああんなもん

    34 22/04/27(水)23:17:55 No.921528468

    >槍系って強いのあるの 十文字

    35 22/04/27(水)23:18:17 No.921528611

    後半に取れる超強い武器よりも序盤に取れるかなり強い武器の方が評価が上がるイメージ

    36 22/04/27(水)23:18:35 No.921528744

    >どの戦技でも鋭利派生でいいんだよね?雷派生のが技量だと強いとかあるのかな 自前の雷エンチャと相性がいいので雷撃斬は雷派生の方がいいぞ

    37 22/04/27(水)23:19:23 No.921529109

    >槍系って強いのあるの 名前が紛らわしいが十文字薙刀は槍だ

    38 22/04/27(水)23:19:39 No.921529204

    >槍系って強いのあるの パイク二刀流

    39 22/04/27(水)23:19:53 No.921529293

    >槍系って強いのあるの パイク  十文字 泥人の銛 グランサクス

    40 22/04/27(水)23:20:37 No.921529603

    俺のフェイバリットは泥人の銛に輝石のつぶて これね

    41 22/04/27(水)23:21:16 No.921529846

    確かに特殊R1は強靭削り弱めだけど他の攻撃は斧槍共通モーションで普通に怯ませてくれるから困ったこと無いな 騎士系相手はダッシュR1とかジャンプR2でよい

    42 22/04/27(水)23:22:51 No.921530488

    とりあえず技量の相性いい雷撃つけて困ったら剣舞で運用してみよう

    43 22/04/27(水)23:23:14 No.921530645

    DR1は攻略対人どっちも強いね DR1先端当て→逃げる相手をDR1で刈り取ってくれる

    44 22/04/27(水)23:23:38 No.921530798

    何使ってても戦技つぶて付けちゃう

    45 22/04/27(水)23:24:35 No.921531188

    迷ったら氷槍十文字だ 大体これで解決する

    46 22/04/27(水)23:24:59 No.921531340

    二刀十文字は女々にごわすか?

    47 22/04/27(水)23:25:24 No.921531479

    これに剣舞つけてたけどリーチに困らなかったわ その前に大剣に着けてたから密着でもスカるみたいなことなくなっただけでもつよい

    48 22/04/27(水)23:25:28 No.921531501

    >何使ってても猟犬のスキップ付けちゃう

    49 22/04/27(水)23:25:35 No.921531549

    2週しないと二刀流できないじゃん!

    50 22/04/27(水)23:25:50 No.921531652

    >二刀十文字は女々にごわすか? 名案にごつ

    51 22/04/27(水)23:25:52 No.921531668

    これにロレッタの斬撃つけるのいいよね

    52 22/04/27(水)23:26:16 No.921531806

    二刀十文字で突くと敵は寝ちゃうみたい

    53 22/04/27(水)23:26:32 No.921531881

    いかにも脳筋っぽいけど技量寄りの獣の咆哮

    54 22/04/27(水)23:26:35 No.921531899

    ウルミくんが鋭利Sらしいので興味出てきた

    55 22/04/27(水)23:26:55 No.921532048

    盾もいいぞ

    56 22/04/27(水)23:26:59 No.921532071

    ギンバサ的には生半可な長物に剣舞はこれ翼の鎌でいいな…ってなっちゃう

    57 22/04/27(水)23:27:10 No.921532163

    >ウルミくんが鋭利Sらしいので興味出てきた 雷エンチャしてR2を擦れ

    58 22/04/27(水)23:27:19 No.921532225

    うるあじは打撃武器ならなぁ…

    59 22/04/27(水)23:28:00 No.921532479

    ウルミに雷撃入れてるけど溜めR2がかっこいいよ!以上の事はない

    60 22/04/27(水)23:28:46 No.921532787

    落雷と氷槍はサブにつけても輝くから剣舞にしてたな こいつの重量割と軽いしサブ多めに仕込めるのがいいよね

    61 22/04/27(水)23:28:55 No.921532826

    スレ画はR1の早さがウリだからそれを活かすなら猟犬ステップしつつ隙をついてR1を2~3回振る狩人スタイルがいいんじゃなかろうか 斧槍トップの火力だから何の戦技付けても強いんだけど

    62 22/04/27(水)23:30:46 No.921533511

    素殴り主体ならエンチャ系は?

    63 22/04/27(水)23:31:08 No.921533661

    ローレッタの戦技もうちょっとモーション早くならないかなぁ

    64 22/04/27(水)23:32:37 No.921534245

    >こいつの重量割と軽いしサブ多めに仕込めるのがいいよね これに剣舞でサブ落雷長牙と猟犬ウルミ×2にしてる 全部消費軽いのもいい

    65 22/04/27(水)23:32:39 No.921534254

    直剣の進化した姿

    66 22/04/27(水)23:32:40 No.921534266

    これくらいしか鋭利派生で強い武器がない 他はユニークだったり神秘のが強かったり

    67 22/04/27(水)23:32:55 No.921534367

    >素殴り主体ならエンチャ系は? 雷撃斬で雷派生に上に更にエンチャする形がいいんじゃないか?

    68 22/04/27(水)23:33:44 No.921534642

    ローレッタの戦鎌はマジで戦技振らないスタイルだったら本当に扱いやすくて強い

    69 22/04/27(水)23:34:00 No.921534755

    雷撃斬は長牙に付けてもカッコイイぞー

    70 22/04/27(水)23:34:44 No.921535014

    >ローレッタの戦鎌はマジで戦技振らないスタイルだったら本当に扱いやすくて強い スレ画でいいんじゃ

    71 22/04/27(水)23:35:29 No.921535248

    今作って出血主体なら神秘ビルドのが強いんだっけ というか技量S補正掛かるのってうるウェイ以外には無いのか

    72 22/04/27(水)23:36:07 No.921535488

    ローレッタの斬撃は威力も控え目で困る 雑魚相手には使えるんだけどね

    73 22/04/27(水)23:36:08 No.921535498

    大型ナイフだかダガーだかがS

    74 22/04/27(水)23:37:06 No.921535855

    血が出るし火力は出るし技量は戦技とサクスだ

    75 22/04/27(水)23:37:10 No.921535886

    >今作って出血主体なら神秘ビルドのが強いんだっけ >というか技量S補正掛かるのってうるウェイ以外には無いのか デフォで出血ついてる武器を神秘派生で火力と出血値両立すると強い 神秘ノコギリ鬼強え!ってなる

    76 22/04/27(水)23:37:15 No.921535911

    >ローレッタの斬撃は威力も控え目で困る >雑魚相手には使えるんだけどね この前のアプデで強化入らなくてなんで…?ってなった

    77 22/04/27(水)23:37:22 No.921535952

    >大型ナイフだかダガーだかがS 確かダガーの方

    78 22/04/27(水)23:38:21 No.921536345

    技量特化は正直うま味に欠ける

    79 22/04/27(水)23:38:29 No.921536404

    >>今作って出血主体なら神秘ビルドのが強いんだっけ >>というか技量S補正掛かるのってうるウェイ以外には無いのか >デフォで出血ついてる武器を神秘派生で火力と出血値両立すると強い >神秘ノコギリ鬼強え!ってなる まぁそのかわり神秘はエンチャ乗せられないから…

    80 22/04/27(水)23:38:31 No.921536415

    雷エンチャが似合う武器ナンバーワン なんと実用性まである

    81 22/04/27(水)23:38:48 No.921536539

    今までのシリーズ通して技量でやって来たからみたいなとこあるし…

    82 22/04/27(水)23:39:19 No.921536755

    技量が駄目というか今作一つのステ極振りに向いてない

    83 22/04/27(水)23:39:20 No.921536768

    ちなみにタリスマンって何つけてる?

    84 22/04/27(水)23:39:55 No.921536971

    技量80は強いよ アイテム使うの前提だけど

    85 22/04/27(水)23:39:58 No.921536990

    >技量特化は正直うま味に欠ける 弱いと言うより地味な感じだよな… 花火の香りとかダメージも怯みも取れて発生も早いがいかんせん一度に10本しか持てない消費アイテムなのがなぁ

    86 22/04/27(水)23:40:02 No.921537015

    >>>今作って出血主体なら神秘ビルドのが強いんだっけ >>>というか技量S補正掛かるのってうるウェイ以外には無いのか >>デフォで出血ついてる武器を神秘派生で火力と出血値両立すると強い >>神秘ノコギリ鬼強え!ってなる >まぁそのかわり神秘はエンチャ乗せられないから… 切腹しもうす

    87 22/04/27(水)23:40:24 No.921537167

    筋でも技でも血派生Bあるの使う方が強いなってなる

    88 22/04/27(水)23:40:27 No.921537192

    特大強化で脳筋はますます筋力だけでもやっていけるようになったけど技量はサポート寄りな感じだよね今作 他のステ伸ばしつつ技量にもある程度振るとうまあじがあるみたいな

    89 22/04/27(水)23:40:48 No.921537312

    補正での威力計算がそんなよくないから補正Sでも基礎攻撃力高い方が強いことが多い そんで複数補正かかる武器の方が最終的には威力高い

    90 22/04/27(水)23:40:50 No.921537332

    >技量特化は正直うま味に欠ける でもスレ画は強いしマルチであまり装備被りしないから楽しいよ 最近グランサクスの強化で少し話題みたいだけどお手軽最強みたいなのじゃないから流行りはしないだろうし

    91 22/04/27(水)23:40:51 No.921537334

    >ちなみにタリスマンって何つけてる? 自分は大盾ジャンプ義手アレキ

    92 22/04/27(水)23:41:11 No.921537483

    暗器とか獣の石みたいに使えるんだけどね… 地味

    93 22/04/27(水)23:41:54 No.921537742

    グランサクスは技量と呼ぶには筋力要求が高すぎる!

    94 22/04/27(水)23:42:01 No.921537790

    技量で体幹削り強い武器なら竜王の岩剣をだな

    95 22/04/27(水)23:42:03 No.921537799

    技量は魔術祈祷戦士が近接で戦うためのステって感じがある

    96 22/04/27(水)23:42:06 No.921537814

    スローイングダガーも出が速くてよい

    97 22/04/27(水)23:42:08 No.921537822

    >筋でも技でも血派生Bあるの使う方が強いなってなる 結局こうなるのはちょっと悲しい 元から出血ついてるのを冷やすのもビルド関係なく強い

    98 22/04/27(水)23:42:20 No.921537898

    筋はグレソ技はスレ画神秘はレド魔術は隕石で序盤から火力出せるからいいよね…

    99 22/04/27(水)23:42:31 No.921537964

    花付き守人の槌状態になるやつも変形武器みたいでちょっと欲しい

    100 22/04/27(水)23:43:07 No.921538169

    >グランサクスは技量と呼ぶには筋力要求が高すぎる! つっても前のムラクモもそんな感じだったし… というかスレ画持つだろうから2つか3つ筋力振れば持てるだろ!

    101 22/04/27(水)23:43:07 No.921538178

    技量特化の大槍が欲しい…燃える前のヴァイクの槍とか…

    102 22/04/27(水)23:43:23 No.921538268

    >グランサクスは技量と呼ぶには筋力要求が高すぎる! 他に伸ばさないならともかくちょっと他の武器や大弓使うつもりならハードルとしても低いと思う

    103 22/04/27(水)23:43:27 No.921538300

    アッパー方向だし物理補正は上げてくれると思ってるがそれまでは技量特化する意味は薄いね

    104 22/04/27(水)23:43:39 No.921538374

    冷気派生の打刀最強無敵じゃない?

    105 22/04/27(水)23:43:41 No.921538384

    >グランサクスは技量と呼ぶには筋力要求が高すぎる! 脳筋も上げたくない技魔を上げなきゃなんねんだよ!

    106 22/04/27(水)23:43:49 No.921538425

    知力7で持てる脳筋武器ももっと欲しい

    107 22/04/27(水)23:43:54 No.921538463

    攻略だともっと他に強い構成もあるけど対人はかなり強ビルドだからな技量特化… グランサクス落雷氷槍鞭2刀流はだいぶガチ構成

    108 22/04/27(水)23:43:58 No.921538497

    >技量特化の大槍が欲しい…燃える前のヴァイクの槍とか… 封印されてる方のあれ貰えなくてがっかりした

    109 22/04/27(水)23:44:20 No.921538632

    >冷気派生の打刀最強無敵じゃない? いや…十文字と死体漁りの方が数段上だな…

    110 22/04/27(水)23:44:47 No.921538777

    >攻略だともっと他に強い構成もあるけど対人はかなり強ビルドだからな技量特化… >グランサクス落雷氷槍鞭2刀流はだいぶガチ構成 技量鞭といえばウルミもよく言われるが棘鞭もいいな ついでに出血狙えてお得

    111 22/04/27(水)23:44:56 No.921538837

    >冷気派生の打刀最強無敵じゃない? 侍の基本ウェポンだからな

    112 22/04/27(水)23:45:09 No.921538929

    >攻略だともっと他に強い構成もあるけど対人はかなり強ビルドだからな技量特化… >グランサクス落雷氷槍鞭2刀流はだいぶガチ構成 相手にしたくねえ…

    113 22/04/27(水)23:45:27 No.921539053

    グランサクス持つなら信知神振らないで筋技マンよ

    114 22/04/27(水)23:45:28 No.921539058

    >攻略だともっと他に強い構成もあるけど対人はかなり強ビルドだからな技量特化… >グランサクス落雷氷槍鞭2刀流はだいぶガチ構成 嫌がらせみたいな構成

    115 22/04/27(水)23:45:42 No.921539150

    冷気派生だと技量単一というより技知だし…

    116 22/04/27(水)23:46:58 No.921539579

    技魔とか技信でエンチャしながら殴るのが強い

    117 22/04/27(水)23:47:05 No.921539614

    出血は神秘に溝開けられるけど鋭利だと出血脂も塗れるしね アイテム集めは頑張って…

    118 22/04/27(水)23:47:36 No.921539791

    嵐の襲撃をオススメするよ カッコいいし当てればダメージは出るしダウンさせれるし何よりカッコいい

    119 22/04/27(水)23:47:42 No.921539826

    技量マンだと大体咆哮飛んでくるよね

    120 22/04/27(水)23:48:18 No.921540053

    回れ回れー!

    121 22/04/27(水)23:48:25 No.921540097

    >技量マンだと大体咆哮飛んでくるよね 技量とはかけ離れた感じの見た目なのに…

    122 22/04/27(水)23:48:52 No.921540244

    腐敗の結晶槍ってどうなんと思ったが技量形では無くなるか…

    123 22/04/27(水)23:49:59 No.921540664

    今作で技量が若干微妙は言われてもそうだねとはなるが選択肢が狭い…!は筋力1桁台を殺しに来てるだけだから素直に振れ

    124 22/04/27(水)23:50:01 No.921540682

    ハイランド!メダリオン!アレキサンダー!俺に力を分けてくれ!アァーーーー!!!

    125 22/04/27(水)23:50:17 No.921540783

    >腐敗の結晶槍ってどうなんと思ったが技量形では無くなるか… 戦技変えられないし使いづらくない?

    126 22/04/27(水)23:50:22 No.921540818

    強いらしいけどリーチ短い!使いづらい!ってなっちゃう…

    127 22/04/27(水)23:50:35 No.921540904

    色々試したけどやっぱりヘタレだから魔術無しでの攻略には戻れそうにない

    128 22/04/27(水)23:51:19 No.921541193

    俺の名は脇差マン おふざけ白と見せかけて輝石のつぶてで赤い奴は殺す

    129 22/04/27(水)23:52:36 No.921541649

    いっけー僕の雷蠍破片グランサクスッ!

    130 22/04/27(水)23:53:27 No.921541926

    結局技知型に落ち着いてしまう… 刀ブンブン楽しいでござる…

    131 22/04/27(水)23:53:28 No.921541935

    >いっけー僕の雷蠍破片肖像棒剣グランサクスッ!

    132 22/04/27(水)23:53:36 No.921541980

    >いっけー僕の雷蠍破片グランサクスッ! 遠距離からホスト溶かしてくんなや!

    133 22/04/27(水)23:54:18 No.921542195

    そういや落雷ってあれ雷属性扱いでいいの? 雷の蠍乗る?

    134 22/04/27(水)23:54:50 No.921542383

    >そういや落雷ってあれ雷属性扱いでいいの? >雷の蠍乗る? 乗る そして威力判定は鋭利派生の場合技量補正で決まる

    135 22/04/27(水)23:55:08 No.921542493

    剣槍でリーチと範囲攻撃に困ったときは長牙回転切りだ 出がほんの少し遅いが癖になる広さだぞ

    136 22/04/27(水)23:55:14 No.921542526

    表記ダメージだけならビックリするぐらい伸びるけどビックリするぐらい強靭削れなくて短い

    137 22/04/27(水)23:56:14 No.921542839

    拡声器みたいな扱いのハイランドアクス

    138 22/04/27(水)23:56:24 No.921542907

    振りが早いしダッシュで突きができるから細かく攻撃挟んでくタイプだと思う

    139 22/04/27(水)23:57:09 No.921543153

    重さ単位での攻撃力の伸びで見るなら脳筋武器もぶっちぎってるからまあ…これで怯んだらぶっ壊れだよ あと強靭削りは戦技やDR1で補えるしね

    140 22/04/27(水)23:57:21 No.921543239

    筋力補正の炎やら技量補正の雷やら知力7には難しい