虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/27(水)22:30:12 今めっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/27(水)22:30:12 No.921509045

今めっちゃ在庫あるらしいキット

1 22/04/27(水)22:30:41 No.921509268

どうせ地方には流れてこないんだろうだまされんぞ

2 22/04/27(水)22:31:03 No.921509452

新しく作ったの?

3 22/04/27(水)22:31:55 No.921509847

ぶっちゃけめっちゃかっこいいと思う

4 22/04/27(水)22:32:14 No.921510011

今日ホビーショップに絶対捌けないだろみたいなとんでもない量が山積みされてたから ハイレゾパワードレッドとブキヤの天使ちゃん買ってきた

5 22/04/27(水)22:32:37 No.921510168

1次で買って積んだままのそろそろ組むか なんか希少価値あるキットって組み辛いんだよな…

6 22/04/27(水)22:33:24 No.921510495

HMBLとセットで飾ってるけどかっこいいぞ背中重くて自立できないけど

7 22/04/27(水)22:33:25 No.921510499

こいつのチタニウムいつまで延期してんだ

8 22/04/27(水)22:33:39 No.921510599

これで素組なの?

9 22/04/27(水)22:33:42 No.921510615

デカールをやっと見つけたんで棚から出して貼ってるけどこれνより大きくて重くね?

10 22/04/27(水)22:33:53 No.921510690

専用のHWSまで出してほしい

11 22/04/27(水)22:34:08 No.921510774

でももれはこれを買う!ってきめちゃったから待つよ…https://www.gundam-base.net/products/details.php?detail=5049

12 22/04/27(水)22:34:11 No.921510806

>こいつのチタニウムいつまで延期してんだ まだ実物出回ってないのね

13 22/04/27(水)22:35:56 No.921511652

>デカールをやっと見つけたんで棚から出して貼ってるけどこれνより大きくて重くね? RG同士だとあんまり身長変わらないね

14 22/04/27(水)22:37:25 No.921512336

RGのデカールって「」は全部貼ってるの?

15 22/04/27(水)22:38:21 No.921512784

デカール貼ったことないなぁ 組むだけで十分と思ってしまう

16 22/04/27(水)22:38:40 No.921512921

来月1日にやっと手に入る…楽しみだぁ…

17 22/04/27(水)22:38:47 No.921512990

ナイチンゲールはどこ……

18 22/04/27(水)22:41:00 No.921513958

なんか尼で何回も復活してるな

19 22/04/27(水)22:41:05 No.921513997

素組しかできないが買っても良いかな…?

20 22/04/27(水)22:41:43 No.921514236

ベースのGWゲリラ再販枠はこいつと見ている

21 22/04/27(水)22:42:31 No.921514570

>ベースのGWゲリラ再販枠はこいつと見ている 普通に並ぶんじゃねえの…?

22 22/04/27(水)22:42:45 No.921514677

>素組しかできないが買っても良いかな…? なぜ塗装する必要が?

23 22/04/27(水)22:43:01 No.921514789

素組でだいたいサンプルっぽくなるのがRGのいいところかもしれない

24 22/04/27(水)22:43:06 No.921514839

>素組しかできないが買っても良いかな…? RGはヘタに全塗装チャレンジとかするよりもそのままのがかっこいいよまじで

25 22/04/27(水)22:43:08 No.921514852

>素組しかできないが買っても良いかな…? パチ組 fu1016436.jpg

26 22/04/27(水)22:43:18 No.921514918

>素組しかできないが買っても良いかな…? RGってむしろそういう人向けだよ 自分で塗装できるいじれる人はHGのほうがやりやすいし

27 22/04/27(水)22:43:25 No.921514965

通勤道中の量販店にはなかったけど29日のベース当たったから買えるんじゃないかと思ってる

28 22/04/27(水)22:43:41 No.921515088

νの時点ですげえかっこいい…ってなったからコレは密度凄そうだな…

29 22/04/27(水)22:43:54 No.921515156

ガンダム興味ない社長がプラモつくるぐらい好きで工場の作業着もコイツの紫バージョンそっくり

30 22/04/27(水)22:43:55 No.921515166

確かにRGのパーツ数を全塗装はしたくねえな…

31 22/04/27(水)22:49:11 No.921517453

ここ折れた! fu1016462.jpg

32 22/04/27(水)22:49:25 No.921517544

つや消しだけすればいい?

33 22/04/27(水)22:50:02 No.921517789

RGνも品薄からしばらくしたら出荷しまくって一時期四割引近くになってたりした

34 22/04/27(水)22:50:46 No.921518104

fu1016463.jpg 金だけ塗ったのとスミ入れしたけどかっこいいよ

35 22/04/27(水)22:51:58 No.921518631

RGに必要なのは 説明書から絶対に外れない事と パーツを兎に角丁寧に扱うことと 最後まで完成させる根気

36 22/04/27(水)22:52:29 No.921518841

>つや消しだけすればいい? シルバーとゴールドのパーツは光沢あるから全体に艶消しかけるとかなり質感落ちちゃうから気をつけて!

37 22/04/27(水)22:53:48 No.921519347

ヴァカHWS再販して

38 22/04/27(水)22:55:04 No.921519816

>RGに必要なのは >説明書から絶対に外れない事と >パーツを兎に角丁寧に扱うことと >最後まで完成させる根気 部屋の掃除も必要だな 落とすと二度と発見できないパーツが多い

39 22/04/27(水)22:55:13 No.921519863

会社帰りにジョーシン行ったけど売ってなかったが もしかしてヨドならあったのか

40 22/04/27(水)22:55:45 No.921520078

密度がMGなのにサイズがHGだからまじで組み間違えとかするともう取り返しつかない事になるよ

41 22/04/27(水)22:55:59 No.921520179

>>素組しかできないが買っても良いかな…? >パチ組 >fu1016436.jpg カッコ良くて欲しくなる…

42 22/04/27(水)22:56:33 No.921520390

>シルバーとゴールドのパーツは光沢あるから全体に艶消しかけるとかなり質感落ちちゃうから気をつけて! 重厚感出すときはつや消しでもいいと思う というか個人の好みか

43 22/04/27(水)22:56:47 No.921520466

マジか…明日店周ってみるか

44 22/04/27(水)22:58:34 No.921521101

別にこれ探してたわけじゃないけど昨日大阪には一個もなかった 昨日はマルコシアスとウヴァルをいっぱい見た

45 22/04/27(水)22:58:57 No.921521263

どうせ買えないし期待するだけ無駄だ

46 22/04/27(水)22:59:08 No.921521314

塗装派なんて出荷数から見たらめちゃドくそマイノリティだから気にすんなよ

47 22/04/27(水)22:59:42 No.921521502

>塗装派なんて出荷数から見たらめちゃドくそマイノリティだから気にすんなよ これはマジにそう

48 22/04/27(水)22:59:46 No.921521528

どうせ素組みするならチタニウムフィニッシュがいい

49 22/04/27(水)22:59:53 No.921521574

でも塗ったほうがかっこいいよ! エアブラシ買おうよ

50 22/04/27(水)23:00:00 No.921521608

なんかよくわからんけど今日ポストホビー行ったらガンプラすんごい揃ってた 何があったんだ

51 22/04/27(水)23:00:39 No.921521868

定価いくらだったっけ

52 22/04/27(水)23:00:43 No.921521896

>部屋の掃除も必要だな >落とすと二度と発見できないパーツが多い 厳密に言えば無くすような理由を先に全て潰しておく事だな 掃除そのものが万全であってもベッドの下の隙間などは塞いでおいた方がいいし 紛れ込んだりくっついたりする服も避けたい ものすごく極端な理想を言うと床に座ってちゃぶ台とレジャーシートで肌着一枚

53 22/04/27(水)23:01:16 No.921522086

>何があったんだ バンダイが切れた

54 22/04/27(水)23:03:32 No.921522909

去年からずっと欲しかったけど未だに買えてない 明日探しに行くか…

55 22/04/27(水)23:03:39 No.921522952

>でも塗ったほうがかっこいいよ! >エアブラシ買おうよ RGのクリアランスとABS込み複合素材って条件で初心者に塗装勧めちゃ駄目だ 少なくとも二個目がろくに手に入らないこのご時勢では俺は口が裂けても勧められない

56 22/04/27(水)23:04:48 No.921523402

RGはパチ組みでもかっこいいから塗装も改造もしなくていいよ

57 22/04/27(水)23:05:07 No.921523522

今日の昼に大須のジョーシン行ったがスレ画はなかった ドムはたくさんあった

58 22/04/27(水)23:05:10 No.921523544

νとHi-νはアドバンスドMSジョイント使ってないのがいいよね

59 22/04/27(水)23:07:03 No.921524272

在庫あるなら欲しい…買わなきゃ

60 22/04/27(水)23:07:16 No.921524362

RGは合わせ目消し無くていいのが助かる

61 22/04/27(水)23:07:30 No.921524463

金ランナー塗装できる?

62 22/04/27(水)23:07:33 No.921524480

>νとHi-νはアドバンスドMSジョイント使ってないのがいいよね 組むと部品数の割にかっちり仕上がって動かすの怖いとこ無いのはいい ただ出来上がりのサイズ感まで含めると完全にMGだなコレって脳がバグる

63 22/04/27(水)23:07:37 No.921524499

岩手の片田舎でもこれだけ予約受け付けてたくらいには大量に作ったんだろうなって …予約したのにまだ連絡来てない…はやく組みたい

64 22/04/27(水)23:08:00 No.921524626

めっちゃ在庫あるってどこに…?

65 22/04/27(水)23:08:10 No.921524684

普通のRGニューが欲しくなってきた

66 22/04/27(水)23:08:39 No.921524878

ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーのランナータグがHiν名義な上に本体からそのままアルファベット続いてるから あれこれの問題がなかったら同梱セット出すつもりだったのかもしれん

67 22/04/27(水)23:08:45 No.921524915

RGは大きさの割にパーツ数多くて密度が高いから完成させて持つと重っ!ってなるよ

68 22/04/27(水)23:08:46 No.921524924

いつの間にかへの字抜くのも辞めたし意見採り入れて試行錯誤しながら良くなっていくね

69 22/04/27(水)23:09:03 No.921525046

>めっちゃ在庫あるってどこに…? 模型を扱っているお店がたくさんある街に…

70 22/04/27(水)23:09:09 No.921525080

fu1016556.jpg かわいいよねチタニウムフィニッシュ すごいしこれる

71 22/04/27(水)23:09:21 No.921525149

>RGは合わせ目消し無くていいのが助かる この精度でもヒケは存在するので断腸の思いで削ります! ってゴールド天のグロス磨いた作例製作者はプロの鑑だね…

72 22/04/27(水)23:09:44 No.921525295

RGはおっちゃんリメイクしてくれないかな…流石にポロリが多すぎる

73 22/04/27(水)23:10:38 No.921525643

>RGはおっちゃんリメイクしてくれないかな…流石にポロリが多すぎる RGでバカガン欲しいぜ

74 22/04/27(水)23:10:38 No.921525648

いつか再販買えると見込んでメガバズ買っといて良かった

75 22/04/27(水)23:10:41 No.921525664

こいつ組んでおいてRG博多νが手に入ったらロングレンジフィンファンネルをこいつに持たせるんだ…

76 22/04/27(水)23:11:30 No.921525984

>RGはおっちゃんリメイクしてくれないかな…流石にポロリが多すぎる ジオングと並べるのにいいおっちゃんが欲しい…

77 22/04/27(水)23:11:47 No.921526100

塗装嫌いではないんだけどちょっと動かすだけですぐ塗ったとこ剥がれるから結局組まないってパターンに入りつつある ウェザリングするなら剥がしてナンボだけど

78 22/04/27(水)23:11:52 No.921526136

書き込みをした人によって削除されました

79 22/04/27(水)23:13:32 No.921526759

ジオングとおっちゃんのセットまで出してるから当分りめいくはなさそうだ

80 22/04/27(水)23:15:19 No.921527443

ホビーゾーンに画像の20個くらい入ってたけど 一杯あると逆に買わないのか手に取る人少なかった

81 22/04/27(水)23:15:31 No.921527522

チタニウムはシナンジュがまじですごくいいよ… 宝石みたいな輝きでHGもMGもRGも買っちまった

82 22/04/27(水)23:17:02 No.921528111

今日自分が買った場所の話だと神戸三宮のイエサブが 6~7個ぐらい平積みで置いてあってマジかってなった 初めて店頭で実物見たしその上平積みとかすげぇってなった

83 22/04/27(水)23:17:13 No.921528197

チタニウムフィニッシュのヌルテカ感が写真にうまく写らないんだけど 照明の問題だろうかやっぱ光ん力が足りないのか? fu1016587.jpg

84 22/04/27(水)23:17:49 No.921528434

>>素組しかできないが買っても良いかな…? >パチ組 >fu1016436.jpg かっこええ………

85 22/04/27(水)23:18:39 No.921528777

スレ画はスミ入れくらいはしようと思ったけどどこにするんだこれ…ってなった

86 22/04/27(水)23:19:02 No.921528962

まだRGνもRGサザビーも積んだままだけど買ってしまったので GWは頑張って3つ作ってみようと思う

87 22/04/27(水)23:19:48 No.921529256

説明書通りに素組みするだけでもクソかっこいいから困る困らない

88 22/04/27(水)23:20:00 No.921529341

もうお店で買えるの?学校でみんなに言っても良い?

89 22/04/27(水)23:20:03 No.921529361

>照明の問題だろうかやっぱ光ん力が足りないのか? 光源はサングラスつけないとまぶし!くらいないと写真写りは悪い

90 22/04/27(水)23:20:09 No.921529411

フィンファンネル×6だけすげーしんどかった

91 22/04/27(水)23:20:11 No.921529422

>塗装嫌いではないんだけどちょっと動かすだけですぐ塗ったとこ剥がれるから結局組まないってパターンに入りつつある Mr.カラーをちゃんと塗ってりゃそう削れる事は有っても剥がれる事って殆ど無いと思うんだけどな 削れも割りと削れなくて雑に塗った軸を突っ込んでヤバい事になったりするし

92 22/04/27(水)23:20:12 No.921529425

この前やっと水転写デカール買えたからそろそろ組まないとな…

93 22/04/27(水)23:21:44 No.921530046

最大公約数的なアレンジでここまでカッコ良くなるとは

94 22/04/27(水)23:22:14 No.921530232

>フィンファンネル×6だけすげーしんどかった 武器類は本体より先に組むに限る

95 22/04/27(水)23:22:24 No.921530304

スレ画のMGが昨日は無かったのに今日はサイドFに置いてあったな

96 22/04/27(水)23:22:25 No.921530310

fu1016624.jpg 青いとこを紫にするだけでもかっこいいぞ

97 22/04/27(水)23:22:37 No.921530395

ゴテゴテ感と頭の小ささからくるマッチョ感がたまらない

98 22/04/27(水)23:22:40 No.921530413

フィンファンネル組むよりスミ入れするのが面倒だった

99 22/04/27(水)23:23:09 No.921530606

>RGはヘタに全塗装チャレンジとかするよりもそのままのがかっこいいよまじで 下手に塗ろうとするよりそのままの方がいいんだよね プラモデルとしてそれはいいのかという部分はある

100 22/04/27(水)23:23:42 No.921530831

>密度がMGなのにサイズがHGだからまじで組み間違えとかするともう取り返しつかない事になるよ νの足首を組み間違えて1時間ほど無駄にしてしまった

101 22/04/27(水)23:23:52 No.921530900

>>RGはヘタに全塗装チャレンジとかするよりもそのままのがかっこいいよまじで >下手に塗ろうとするよりそのままの方がいいんだよね >プラモデルとしてそれはいいのかという部分はある 好きに作ったら ええ!

102 22/04/27(水)23:24:13 No.921531030

MGのもめっちゃいい出来なんだけどブンドドする時腕が疲れるんだよな

103 22/04/27(水)23:24:14 No.921531037

つや消ししようかと思ったけどそれもなんか違う気がして結局何にもしてねぇ…

104 22/04/27(水)23:24:49 No.921531272

そろそろ欲しいんだけど近所だと見かけない…

105 22/04/27(水)23:25:40 No.921531590

超かっこいいけど組むハードル高そうだからとりあえずEGニューで練習するぜ!

106 22/04/27(水)23:26:40 No.921531934

>プラモデルとしてそれはいいのかという部分はある それは世界一(累計7億個)作ってるプラモであるガンプラで言っていい事なんだろうか と疑問が浮かび始めた ちなみにガンプラより多く生産されてるホビー商品はレゴとミニカーしかないぜ

107 22/04/27(水)23:27:26 No.921532270

ガンプラは素組でもカッコよく作れるように進化してきたからな

108 22/04/27(水)23:27:40 No.921532361

>そろそろ欲しいんだけど近所だと見かけない… 明日再販日(推定)だから試す価値ありますぜ!

109 22/04/27(水)23:27:48 No.921532412

買ってすぐ組んで紫に塗装してデカールが出たら貼るぜー!って思ってたけどデカール買って放置してる 先にEGνが完成しそうだ

110 22/04/27(水)23:28:21 No.921532633

>ガンプラは素組でもカッコよく作れるように進化してきたからな その執念がおかしい 国産プラモはまず説明書通りに組めるってだけで世界水準のトップ層なのに

111 22/04/27(水)23:28:57 No.921532841

>明日再販日(推定)だから試す価値ありますぜ! よし(チャキ

112 22/04/27(水)23:29:25 No.921533009

>フィンファンネル×6だけすげーしんどかった νより色分けされてるからνだと気にならなかったのに胚乳のはマジでしんどかった

113 22/04/27(水)23:29:37 No.921533077

ホントに企業努力に頭が下がる… ただスミ入れするだけで出来栄え変わるのも知ってるから難しいぜ…

114 22/04/27(水)23:29:44 No.921533105

>国産プラモはまず説明書通りに組めるってだけで世界水準のトップ層なのに ふと海外製プラモってどれくらいのクオリティなんだろうとスレ終わりに気になってしまった

↑Top