ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/27(水)22:13:09 No.921501012
テクニカルキャラはこの程度でちょうどいい
1 22/04/27(水)22:14:11 No.921501569
先に言っておくけど繰気弾のこと操気弾って書いたら一生許さないからな
2 22/04/27(水)22:16:00 No.921502483
ヤムチャは気功波方面に行かず狼牙風風拳を極めていけばかっこよかったのに
3 22/04/27(水)22:16:47 No.921502866
>クソ技
4 22/04/27(水)22:17:07 No.921503044
>先に言っておくけど繰気弾のこと操気弾って書いたら一生許さないからな 汚いからこのボロクズを片付けておけよ
5 22/04/27(水)22:17:29 No.921503219
>クソ技 フリーザのレス
6 22/04/27(水)22:18:13 No.921503570
気をある程度の操作が出来るならそれに回転を加えてみようってなるのはすごいな
7 22/04/27(水)22:19:30 No.921504129
螺旋丸
8 22/04/27(水)22:19:42 No.921504218
「」気円斬好きすぎ問題
9 22/04/27(水)22:20:09 No.921504406
拡散エネルギー弾といいこの時のクリリンの多芸さは頼もしい 元気玉も受け取れるし
10 22/04/27(水)22:20:34 No.921504582
初手で見切ったベジータは流石過ぎる… フリーザ様は尻尾ブッタ切られたのに
11 22/04/27(水)22:20:52 No.921504705
ナッパよけろよ~!!
12 22/04/27(水)22:21:16 No.921504868
よけろよ~ ナッパ~~
13 22/04/27(水)22:21:17 No.921504881
フリーザの尻尾を切った時は完全な不意打ちだから…
14 22/04/27(水)22:21:24 No.921504935
太陽拳ってもとはクリリンの技だっけ天津飯の技だっけ
15 22/04/27(水)22:21:47 No.921505099
フリーザにトドメを刺した技
16 22/04/27(水)22:22:08 No.921505232
字面絵面原理全部カッコいい最高の技 スレ画と魔貫光殺砲ほんとにすき
17 22/04/27(水)22:22:22 No.921505342
つまんねえ技!
18 22/04/27(水)22:22:30 No.921505400
つまらん技うんぬんは禁止ね
19 22/04/27(水)22:23:42 No.921505961
当たりさえすれば格上にも通用するガー不技(当たり所によっては即死)
20 22/04/27(水)22:24:13 No.921506222
>太陽拳ってもとはクリリンの技だっけ天津飯の技だっけ 天津飯
21 22/04/27(水)22:24:21 No.921506269
>太陽拳ってもとはクリリンの技だっけ天津飯の技だっけ 鶴仙流だったけど悟空もクリリンもラーニングして使ってたみたいな感じだった気がする
22 22/04/27(水)22:24:51 No.921506505
でもみんな割と簡単に使えちゃうんだよな
23 22/04/27(水)22:25:00 No.921506578
普通に個人で頑張ってるだけで宇宙クラスに到達できるポテンシャル持ち続けてる多林寺の落ちこぼれ
24 22/04/27(水)22:25:03 No.921506597
>ヤムチャは気功波方面に行かず狼牙風風拳を極めていけばかっこよかったのに どうせ火力は大したことないんだし撹乱技の方がいいのでは
25 22/04/27(水)22:25:32 No.921506820
クリリンはマジでフリーザ軍に特攻だよね…
26 22/04/27(水)22:25:38 No.921506866
本気のおめーと戦いたいって言い出したのは悟空さだけど 悟空さに気円斬何枚も投げつけたシーンはオイオイオイってなった
27 22/04/27(水)22:26:40 No.921507386
天津飯が個人的に気に入ってる技って何だっけ
28 22/04/27(水)22:27:22 No.921507720
一体何種類技使えるんだよクリリン…
29 22/04/27(水)22:28:51 No.921508403
太陽拳は新鶴山流だから天さんが編み出した技だよ だから技を借りるぜ天津飯!ってみんな言う
30 22/04/27(水)22:30:32 No.921509202
悟空さはどどん波は使いたくないだろうな
31 22/04/27(水)22:31:00 No.921509424
舞空術も自力で一番早く覚えたしなクリリン
32 22/04/27(水)22:32:01 No.921509899
目瞑ったり覆ったくらいじゃ防げない100倍太陽拳ってなんだよ!ってのとサングラスすごいなってなる
33 22/04/27(水)22:32:44 No.921510215
格上を狩れるけどナメプしない限りはまず当たらないのでまぁバランスが取れてる
34 22/04/27(水)22:34:22 No.921510899
天さんの新気功砲は範囲広くて良いよねダメはともかく 撃ってる間はセルも逃げられんし
35 22/04/27(水)22:34:29 No.921510952
もうちょい弾速があればナッパは倒せたかもしれないのに…
36 22/04/27(水)22:36:03 No.921511699
昔あったカードの名前が技師クリリンだったのが何か好き
37 22/04/27(水)22:36:38 No.921511954
繰気弾も切断か貫通属性つければよかったのに
38 22/04/27(水)22:37:05 No.921512151
>天さんの新気功砲は範囲広くて良いよねダメはともかく >撃ってる間はセルも逃げられんし 天さんの元の戦闘力考えたら倍率もとんでもない
39 22/04/27(水)22:37:09 No.921512187
特許取ってれば大金持ちだったのに
40 22/04/27(水)22:37:40 No.921512457
>繰気弾も切断か貫通属性つければよかったのに 硬い気弾っていう割りと珍しい属性ではある
41 22/04/27(水)22:37:57 No.921512595
戦闘力100万以上のフリーザの尻尾を切って苦痛の表情を浮かべさせただけでもすごい
42 22/04/27(水)22:38:03 No.921512631
>>ヤムチャは気功波方面に行かず狼牙風風拳を極めていけばかっこよかったのに >どうせ火力は大したことないんだし撹乱技の方がいいのでは でも完全に足止めて操作しないといけないのはなんかうん…やっぱりどっかしらお留守じゃない?
43 22/04/27(水)22:38:11 No.921512698
ナッパよけろよー!
44 22/04/27(水)22:38:27 No.921512825
>繰気弾も切断か貫通属性つければよかったのに でも誘導気光波も随分普及したもんだよな ヤムチャがなんかすごい頑張って編み出した風だったのに悟空は囮として活用したりして
45 22/04/27(水)22:38:46 No.921512981
>>>ヤムチャは気功波方面に行かず狼牙風風拳を極めていけばかっこよかったのに >>どうせ火力は大したことないんだし撹乱技の方がいいのでは >でも完全に足止めて操作しないといけないのはなんかうん…やっぱりどっかしらお留守じゃない? ターレス映画のカカオとの戦いが面白い
46 22/04/27(水)22:39:00 No.921513091
>特許取ってれば大金持ちだったのに 特許料払ってくれそうなのがベジータ(払うのはブルマ)くらいしかいなくね?
47 22/04/27(水)22:39:05 No.921513124
フリーザが最後の最後で臆面もなくパクるくらいには認められてる技
48 22/04/27(水)22:39:07 No.921513145
>>天さんの新気功砲は範囲広くて良いよねダメはともかく >>撃ってる間はセルも逃げられんし >天さんの元の戦闘力考えたら倍率もとんでもない あれ連射性能おかしくない?
49 22/04/27(水)22:39:21 No.921513265
もし鶴仙流と交わることなくて舞空術知らないままフリーザ編に突入したらディスアドバンテージ半端なかったよな
50 22/04/27(水)22:39:47 No.921513453
大技がゲームによって気円烈斬か拡散エネルギー波かでまちまち
51 22/04/27(水)22:39:49 No.921513466
>>>天さんの新気功砲は範囲広くて良いよねダメはともかく >>>撃ってる間はセルも逃げられんし >>天さんの元の戦闘力考えたら倍率もとんでもない >あれ連射性能おかしくない? 多分寿命ゴリゴリ削ったんだろうな
52 22/04/27(水)22:40:16 No.921513665
天さんが新気功砲で押さえつけてる間にクリリンが気円斬すれば…
53 22/04/27(水)22:40:22 No.921513696
ベジータとかナッパは何で飛んでるの?
54 22/04/27(水)22:41:14 No.921514056
>もし鶴仙流と交わることなくて舞空術知らないままフリーザ編に突入したらディスアドバンテージ半端なかったよな 一応ピッコロ大魔王がいるから羽なくても飛ぶ術はあるってのは理解するチャンスがある そう言う生物だろうって勝手に納得しかねんが…
55 22/04/27(水)22:41:34 No.921514178
サイバイマン倒した拡散かめはめ波のが必殺技感強いけど一対多戦闘がほとんどないからなあ…
56 22/04/27(水)22:41:58 No.921514360
気功砲は衝撃属性かな
57 22/04/27(水)22:42:33 No.921514587
拡散エネルギー波は超サイヤ伝説でお世話になった
58 22/04/27(水)22:43:05 No.921514824
>舞空術も自力で一番早く覚えたしなクリリン 悟空も隠してたけど使えたからどっちが先かはわからない
59 22/04/27(水)22:43:32 No.921515011
二式繰気弾を編み出すべきだった
60 22/04/27(水)22:43:42 No.921515092
天さんは横からだけど地味にブウの気弾も弾いてるんだよな…
61 22/04/27(水)22:44:07 No.921515239
>>舞空術も自力で一番早く覚えたしなクリリン >悟空も隠してたけど使えたからどっちが先かはわからない 悟空はマジュニア戦最後の最後でぶっつけで習得したんじゃなかったっけ?
62 22/04/27(水)22:44:18 No.921515326
地味に技のデパートだったんだなスレ画…
63 22/04/27(水)22:44:35 No.921515459
>悟空はマジュニア戦最後の最後でぶっつけで習得したんじゃなかったっけ? 習得したなんて描写はない可能性はあるかもしれないけど
64 22/04/27(水)22:44:38 No.921515492
天さんずっととんでもない相手からもかなりの達人って評価なんだよな…
65 22/04/27(水)22:44:47 No.921515574
かめはめ波! あっ出た…
66 22/04/27(水)22:44:55 No.921515624
>天さんは横からだけど地味にブウの気弾も弾いてるんだよな… ブウからしてもかなりの使い手扱いだったのは嬉しい
67 22/04/27(水)22:45:32 No.921515871
各編で1回は出てくる気円斬
68 22/04/27(水)22:45:43 No.921515958
クリリンは何なら界王拳と元気玉習得できる目があるだろうと思っている
69 22/04/27(水)22:45:45 No.921515972
かめはめ波もぶっつけで出すしなんなのこいつ
70 22/04/27(水)22:45:57 No.921516058
そういや悟空もベジータも使ってたな
71 22/04/27(水)22:46:34 No.921516339
一対多の時にこれぶち込んだら凄いことになりそう
72 22/04/27(水)22:46:42 No.921516396
>サイバイマン倒した拡散かめはめ波のが必殺技感強いけど一対多戦闘がほとんどないからなあ… RPGだと貴重な複数攻撃技だ
73 22/04/27(水)22:47:14 No.921516597
カメハメ波は悟空もほぼほぼぶっつけでだしてた
74 22/04/27(水)22:47:52 No.921516873
>クリリンは何なら界王拳と元気玉習得できる目があるだろうと思っている 悟空が元気玉のコントロールは悟飯じゃできないからクリリンに託してたし余裕だろうな
75 22/04/27(水)22:48:16 No.921517065
自動誘導弾とか拡散誘導弾とかどんな修行を積んだらあんな発想が出るんだ
76 22/04/27(水)22:48:56 No.921517337
>天さんずっととんでもない相手からもかなりの達人って評価なんだよな… 悟飯吸収ブウからもその時の悟空からも達人扱いされてたな
77 22/04/27(水)22:49:24 No.921517532
技に特許があったら天津飯は太陽拳のパテント代だけで食っていけると思う それぐらいの功績がある偉大な技
78 22/04/27(水)22:49:29 No.921517582
>自動誘導弾とか拡散誘導弾とかどんな修行を積んだらあんな発想が出るんだ サイヤ人二人組って話だったのになんであんな技編み出してるんだろうな
79 22/04/27(水)22:49:35 No.921517620
>カメハメ波は悟空もほぼほぼぶっつけでだしてた ヤムチャは陰で練習してたっぽいのに…
80 22/04/27(水)22:49:54 No.921517739
>クリリンは何なら界王拳と元気玉習得できる目があるだろうと思っている ゲームだと界王様に元気玉教えてもらってたな
81 22/04/27(水)22:50:20 No.921517924
クリリンの身のこなしを見てベジータ感心してるんだよね
82 22/04/27(水)22:50:34 No.921518003
>技に特許があったら天津飯は太陽拳のパテント代だけで食っていけると思う >それぐらいの功績がある偉大な技 鶴仙流が暗殺なんかしなくても左団扇すぎる…
83 22/04/27(水)22:50:56 No.921518189
天下一武道会でかめはめ波開眼してた記憶あるけど誰戦だっけ
84 22/04/27(水)22:51:22 No.921518363
>天下一武道会でかめはめ波開眼してた記憶あるけど誰戦だっけ 餃子
85 22/04/27(水)22:51:35 No.921518464
>>カメハメ波は悟空もほぼほぼぶっつけでだしてた >ヤムチャは陰で練習してたっぽいのに… ちなみにクリリンは「ヤムチャさんが撃てるならぼくももしかして…」と餃子との試合中に試してみたら出た
86 22/04/27(水)22:52:24 No.921518813
>餃子 ありがとう一気にいろんなシーン思い出せた
87 22/04/27(水)22:52:36 No.921518887
>かめはめ波! >あっ出た… ヤムチャさんにできたら僕にもできるかもしれないぞ!は最低すぎる
88 22/04/27(水)22:53:13 No.921519105
クリリンのコミュ力から繰り出される元気集めは大分コメディ力強くなりそうで見てみたいな
89 22/04/27(水)22:53:16 No.921519122
>クリリンの身のこなしを見てベジータ感心してるんだよね 半殺しを頼むのもクリリンだったしな…
90 22/04/27(水)22:53:21 No.921519155
当時はまだヤムチャは悟空に次ぐくらいの戦力だったはずなのに…
91 22/04/27(水)22:53:52 No.921519372
まあ純血地球人だと最強だろうしなクリリン
92 22/04/27(水)22:54:06 No.921519467
>クリリンの身のこなしを見てベジータ感心してるんだよね マジュニアにも高評価だったり地球人が頑張れた時期って感じする
93 22/04/27(水)22:54:21 No.921519549
>ヤムチャさんにできたら僕にもできるかもしれないぞ!は最低すぎる 同じ修行してるんだから自分にも出来るは別に不思議じゃないだろ
94 22/04/27(水)22:54:21 No.921519551
ファーストかめはめ波はおならみたいなプスっとした奴だった記憶
95 22/04/27(水)22:54:29 No.921519593
書き込みをした人によって削除されました
96 22/04/27(水)22:54:45 No.921519700
>>かめはめ波! >>あっ出た… >ヤムチャさんにできたら僕にもできるかもしれないぞ!は最低すぎる まあ修行年数的にはクリリンの方が長いし別にいいだろ
97 22/04/27(水)22:55:10 No.921519846
>天さんずっととんでもない相手からもかなりの達人って評価なんだよな… その場でできる限りのことは必ずこなすからな セル相手でもブウ相手でも
98 22/04/27(水)22:55:29 No.921519979
>当時はまだヤムチャは悟空に次ぐくらいの戦力だったはずなのに… 天津飯はヤムチャが一番手と目してたな
99 22/04/27(水)22:55:31 No.921519994
そう言えばじっちゃんの方の孫悟飯は武術の達人らしいけどあんまり掘り返させれないな
100 22/04/27(水)22:56:20 No.921520305
>マジュニアにも高評価だったり地球人が頑張れた時期って感じする 試合中も感心してたけど所詮ザコだと思ってた でも最後にうっかりやり過ぎて殺してしまったと思ってたら生きてて認識を改めたシーンすき
101 22/04/27(水)22:57:14 No.921520622
>まあ純血地球人だと最強だろうしなクリリン 天さんは額に目があって純粋な地球人か怪しいしな …と思ったけどクリリンも鼻がなかった
102 22/04/27(水)22:58:35 No.921521108
格上にもルールありの戦いなら一本取りそうなのがクリリンの好きな所
103 22/04/27(水)22:58:43 No.921521160
天さんはドラムとセルジュニアの相手もアニメだとちょっと善戦してた
104 22/04/27(水)22:59:03 No.921521291
>天さんは額に目があって純粋な地球人か怪しいしな >…と思ったけどクリリンも鼻がなかった こなるからヤムチャになるのでは思ってる
105 22/04/27(水)22:59:51 No.921521561
初期はDQ3の女魔法使いみたいな目をしてたくせに…
106 22/04/27(水)23:00:27 No.921521802
アニオリならヤムチャだってリクーム倒したり天津飯とコンビでセルジュニアから悟空助けたりしてた
107 22/04/27(水)23:01:34 No.921522203
まあ地球人勢は気功の技術ではかなりのものになったけど物理的に肉体が成長するだとか気の絶対量が枷になって戦力外になっていった感じなのかね
108 22/04/27(水)23:02:30 No.921522542
>アニオリならヤムチャだってリクーム倒したり天津飯とコンビでセルジュニアから悟空助けたりしてた あの世でセル並みの強さのオリブーも倒してた
109 22/04/27(水)23:03:13 No.921522797
新気功砲でセルの足止めできるのはすごいよね天さん
110 22/04/27(水)23:03:26 No.921522872
かめはめ波を曲げたのは悟空が最初だっけ?
111 22/04/27(水)23:04:19 No.921523200
>かめはめ波を曲げたのは悟空が最初だっけ? ピッコロ大魔王相手にやってたな
112 22/04/27(水)23:05:07 No.921523523
足でもかめはめ波出したり 悟空もなんやかんや気のコントロールはえげつない才能がある
113 22/04/27(水)23:09:11 No.921525094
>まあ地球人勢は気功の技術ではかなりのものになったけど物理的に肉体が成長するだとか気の絶対量が枷になって戦力外になっていった感じなのかね 数倍~数十倍~もう比較する意味もないくらい力の差がある敵しか出てこなくなったからな…
114 22/04/27(水)23:09:13 No.921525102
万国ビックリ掌も習得難易度高そう
115 22/04/27(水)23:09:21 No.921525156
>足でもかめはめ波出したり >悟空もなんやかんや気のコントロールはえげつない才能がある 才能というかほぼ努力の賜物な気がする
116 22/04/27(水)23:09:32 No.921525226
地球人の特徴である気の扱いが上手いってのが一番出てる
117 22/04/27(水)23:10:43 No.921525682
>>足でもかめはめ波出したり >>悟空もなんやかんや気のコントロールはえげつない才能がある >才能というかほぼ努力の賜物な気がする 亀仙人に発想力がエグいみたいに言われてたような
118 22/04/27(水)23:11:00 No.921525791
>万国ビックリ掌も習得難易度高そう そういや気を放出しっ放しってあんまりないな
119 22/04/27(水)23:11:14 No.921525888
悟空は普段から修行してるのはともかく 勝つ為にその場のアドリブ力凄いと思う
120 22/04/27(水)23:12:06 No.921526229
>悟空は普段から修行してるのはともかく >勝つ為にその場のアドリブ力凄いと思う その辺才能の塊の悟飯はあんまりないよね