虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 誰か立... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/27(水)21:10:13 No.921473794

    誰か立てるだろう… イニング喰ってくれてありがとう松本さん

    1 22/04/27(水)21:10:36 No.921473951

    山川が打てば勝てる!

    2 22/04/27(水)21:10:53 No.921474072

    やはりホームラン…ホームランは全てを解決する

    3 22/04/27(水)21:11:08 No.921474180

    山川のホームランコメントはなんなんだよ

    4 22/04/27(水)21:11:09 No.921474184

    楽しい試合だった

    5 22/04/27(水)21:11:32 No.921474326

    Hey man!

    6 22/04/27(水)21:11:45 No.921474436

    あれは…二代目山川の山川!

    7 22/04/27(水)21:11:47 No.921474449

    ヒット何本出ても長打が出ないと点はなかなか入らないってのがよくわかるカードですね

    8 22/04/27(水)21:12:01 No.921474547

    打率4割近い金子ってなんだよ無敵だろ

    9 22/04/27(水)21:12:24 No.921474692

    山川パリーグホームラン数単独トップ嬉しいと思ってたら更に一本増えた

    10 22/04/27(水)21:12:25 No.921474699

    1試合HR2本はマジで帰ってきたって感じするよな

    11 22/04/27(水)21:13:15 No.921475082

    松本の時だけやたら援護が多い

    12 22/04/27(水)21:13:15 No.921475090

    山川がいるとすべてうまくいきだしてるの何かおかしい

    13 22/04/27(水)21:13:26 No.921475171

    最近低打って言われてるけど関係なくHR打てると山川ってやっぱスゲーなってなる

    14 22/04/27(水)21:13:58 No.921475381

    >山川がいるとすべてうまくいきだしてるの何かおかしい 山川地蔵建てるべきだね

    15 22/04/27(水)21:13:58 No.921475384

    相手先発の出来の悪さに助けられた感はあるけどそれでも点取れると気持ちいいな

    16 22/04/27(水)21:14:06 No.921475420

    外からのカットボールでみのさん取る松本にワシは痺れたよ

    17 22/04/27(水)21:14:07 No.921475444

    山川に求めてたのはこれなんだよって感じがすごい

    18 22/04/27(水)21:14:08 No.921475449

    8回にもう少し点取りたかったのと何処かで川野君使って欲しかった それ以外は文句無しの試合だった

    19 22/04/27(水)21:14:09 No.921475450

    >打率4割近い金子ってなんだよ無敵だろ でもこれで一番に置いたら多分萎んじゃうんだ 西武のトップバッターは呪われている

    20 22/04/27(水)21:14:42 No.921475675

    オグレディにも昨日のミス謝罪ホームランが出てよかった それでこそ西武の打者だ

    21 22/04/27(水)21:14:45 No.921475693

    本田とマサで〆て良かった

    22 22/04/27(水)21:14:54 No.921475752

    >8回にもう少し点取りたかったのと何処かで川野君使って欲しかった 間違えた8回じゃなくて9回

    23 22/04/27(水)21:15:16 No.921475928

    12試合しか出てない奴がホームラン一位のリーグがあるらしいな

    24 22/04/27(水)21:15:33 No.921476037

    コロナ無かったら宮川佐々木でホイホイ終わりだけど松本続投かぁ思ったけどよく抑えたわ 去年の松本なら大量失点してそうなフラフラだった

    25 22/04/27(水)21:15:45 No.921476112

    よく1点で抑えられたなって感じだったが7回投げ切ったのはえらい

    26 22/04/27(水)21:15:59 No.921476206

    調子よさそうな二人が欠けてリリーフ過多になりそうな状況で今日のは助かる

    27 22/04/27(水)21:16:11 No.921476292

    佐々木は特例でも上がらないから先発再調整かね?

    28 22/04/27(水)21:16:38 No.921476488

    低めあそこまで持ってくオグ兄はやっぱりすごいよ

    29 22/04/27(水)21:16:52 No.921476589

    とりあえず大量得点だったおかげで強気なピッチングを活かせたね

    30 22/04/27(水)21:17:09 No.921476709

    中継ぎ事情が厳しいから助かる試合展開だった

    31 22/04/27(水)21:17:12 No.921476733

    >よく1点で抑えられたなって感じだったが7回投げ切ったのはえらい 長打が無かったからね ウチもそれで長らく苦しんだ……

    32 22/04/27(水)21:17:37 No.921476909

    やっぱ得点直結にはホームランってわかるスコアしてるね

    33 22/04/27(水)21:17:39 No.921476919

    連敗しないのが偉いし最初の3ランの流れのまま勝てたのは凄く偉い でも新顔達をもっと援護してあげてくれ格好良い先輩達

    34 22/04/27(水)21:18:05 No.921477100

    あんだけ点差あってもケイスケホンダをビクビクしながら見守ってたけど思いの外サクサク締めてくれた

    35 22/04/27(水)21:18:20 No.921477193

    山川いなかったのもデカいけど外崎の絶不調が重なってたのも大きかったような気がする7連敗 山川戻ってくる前の週辺りから外崎も復調して試合内容もよくなっていった

    36 22/04/27(水)21:18:47 No.921477371

    本田ストレートおっせぇ!

    37 22/04/27(水)21:19:09 No.921477513

    あえて水をあたえず強い作物になるよう育てる農法

    38 22/04/27(水)21:19:13 No.921477534

    >山川のホームランコメントはなんなんだよ やばいと思って振ったら入りました

    39 22/04/27(水)21:19:18 No.921477559

    本田はロング要因で上げたと思ったんだけど普通に中継ぎなんだな

    40 22/04/27(水)21:19:18 No.921477562

    しかし山川はまだ走塁がおっかなびっくりすぎて怖いな 打順は山川の前後固める今日の感じでしばらく固定できたらいいな

    41 22/04/27(水)21:19:27 No.921477623

    まあこっちの先発を援護できるかどうかは相手の先発次第だし

    42 22/04/27(水)21:19:35 No.921477678

    >本田はロング要因で上げたと思ったんだけど普通に中継ぎなんだな 点差的に試すのに最適だしまぁ

    43 22/04/27(水)21:20:06 No.921477889

    隅田佐藤投げる日は援護がねぇ

    44 22/04/27(水)21:20:21 No.921478009

    山川74本ペース

    45 22/04/27(水)21:20:27 No.921478054

    >やばいと思って振ったら入りました 凄い西武選手っぽいセリフだよね フフッてなるやつ

    46 22/04/27(水)21:20:30 No.921478067

    >本田ストレートおっせぇ! その分は伸びしろだからな

    47 22/04/27(水)21:20:33 No.921478095

    そういう見込みで外人獲った編成もあるんだろうけど去年で呉が成長して打つ方でも一塁任せたまんまでも大丈夫だろってなったのがいいね

    48 22/04/27(水)21:20:55 No.921478245

    明日はノーヒット継続中のスミス!

    49 22/04/27(水)21:21:15 No.921478420

    >隅田佐藤投げる日は援護がねぇ 初勝利は援護で勝てたしコレからよ

    50 22/04/27(水)21:22:23 No.921478874

    おかわりは夏の復調信じて下げたほうがいいんじゃ

    51 22/04/27(水)21:22:40 No.921478984

    オグレ兄さんは2番に戻った途端にこれだからもう2番固定でお願いしたい

    52 22/04/27(水)21:22:53 No.921479064

    >そういう見込みで外人獲った編成もあるんだろうけど去年で呉が成長して打つ方でも一塁任せたまんまでも大丈夫だろってなったのがいいね ジャンセンもオグレも一応ファースト経験あるしね

    53 22/04/27(水)21:23:30 No.921479311

    愛斗も打ったようでいい 西武の外野レギュラー…まだまだ空いてますよ

    54 22/04/27(水)21:23:38 No.921479350

    >オグレ兄さんは2番に戻った途端にこれだからもう2番固定でお願いしたい 金子の好調といいほんと打順って大事だわ

    55 22/04/27(水)21:23:45 No.921479407

    打順ってそんなに選手心理に影響する物なのか

    56 22/04/27(水)21:23:57 No.921479484

    >おかわりは夏の復調信じて下げたほうがいいんじゃ ヒットは出たから…

    57 22/04/27(水)21:24:08 No.921479567

    一つだけ文句言うならルーキーの時もこれくらいやってほしい 佐藤は頭だから仕方ないとはいえ

    58 22/04/27(水)21:24:11 No.921479596

    >おかわりは夏の復調信じて下げたほうがいいんじゃ おかわりの方は代わりに上げたい奴が居ない あとコロナ始まったから今はちょっと上げ下げしない方がいい

    59 22/04/27(水)21:24:24 No.921479695

    4山川はもちろん2オグレ9金子はもう固定で残りを試行錯誤してく感じでお願いしたい

    60 22/04/27(水)21:24:34 No.921479777

    >打順ってそんなに選手心理に影響する物なのか 役割が明確に違ったりするから…

    61 22/04/27(水)21:24:51 No.921479880

    >打順ってそんなに選手心理に影響する物なのか 秋山がいなくなってから一番に誰もハマらないのはまあそういうことなんじゃ

    62 22/04/27(水)21:25:12 No.921480022

    >打順ってそんなに選手心理に影響する物なのか 心情的にもそうだけど場面だったり相手の攻めだったりも変わってくるから難しい

    63 22/04/27(水)21:25:35 No.921480197

    秋山も秋山で3番だと打てなくなってたよな

    64 22/04/27(水)21:25:38 No.921480219

    松本といい光成といいソフトバンクに相性いいの増えてきたね

    65 22/04/27(水)21:25:51 No.921480291

    1番と9番の違いだとそれこそじっくり相手投手の球見れてるからな

    66 22/04/27(水)21:26:07 No.921480402

    後ろが誰なのかでもバッテリーの攻め方変わってくるから難しい

    67 22/04/27(水)21:26:47 No.921480656

    佐藤は相手が防御率0点台の石川だったから… 今日試合開始前の時点で防御率8点台の杉山と比べると酷なマッチアップだった

    68 22/04/27(水)21:26:51 No.921480699

    4割弱打ってレフト守ってリクエスト消費しない金子は流石に文句ない

    69 22/04/27(水)21:26:57 No.921480743

    スミスは新戦力2勝目の壁を越えられるんだろうか… 越えなくても勝てればいいけど!

    70 22/04/27(水)21:27:06 No.921480811

    贅沢言わないから片岡くらいの1番が欲しい

    71 22/04/27(水)21:27:32 No.921480975

    三番は個人的に若林か呉を推したいところ

    72 22/04/27(水)21:27:36 No.921481001

    佐藤は火曜てのもある 隅田も相手表の2枚目だし

    73 22/04/27(水)21:27:55 No.921481128

    >三番は個人的に若林か呉を推したいところ 若林は4番やりたいから…

    74 22/04/27(水)21:28:06 No.921481206

    >贅沢言わないから片岡くらいの1番が欲しい 贅沢!

    75 22/04/27(水)21:28:52 No.921481528

    ファン感の埼玉リベンジャーズ早く揃って!

    76 22/04/27(水)21:29:03 No.921481594

    片岡また漢字変えたのな

    77 22/04/27(水)21:29:06 No.921481603

    本来なら今井が投げ合ってる相手と当たってるって訳だからなぁ…

    78 22/04/27(水)21:29:11 No.921481638

    怪我しなけりゃ若林が理想の一番なんだがなあ

    79 22/04/27(水)21:29:47 No.921481848

    >贅沢言わないから片岡くらいの1番が欲しい 今日日ウルトラセブンを聴かない 最後に聞いたのって脇谷の時じゃなかった?

    80 22/04/27(水)21:29:52 No.921481880

    今の金子が実質1番みたいになってるからこれでいいんじゃないかな

    81 22/04/27(水)21:30:06 No.921481967

    >贅沢言わないから松井稼くらいの1番が欲しい

    82 22/04/27(水)21:30:28 No.921482126

    >本来なら今井が投げ合ってる相手と当たってるって訳だからなぁ… 今井はファームでまた怪我しちゃったんだっけか

    83 22/04/27(水)21:30:43 No.921482229

    稼頭央は3番のイメージがある 4番は鈴木健で

    84 22/04/27(水)21:30:44 No.921482240

    今思えば稼頭央一番はかなり贅沢やね

    85 22/04/27(水)21:30:45 No.921482247

    1番はある意味生け贄打順になってる 下位打線から始まると1番が働いたりするけど

    86 22/04/27(水)21:30:57 No.921482311

    本当は片岡西武の走塁コーチに来てほしかったが心労そうなので強く言えないけどいつか復帰してほしい

    87 22/04/27(水)21:31:09 No.921482399

    若林は一番タイプじゃないよね去年も 外崎っぽい

    88 22/04/27(水)21:31:28 No.921482519

    調子の悪い打者を一番に置くことで呪いを回避するムーブ

    89 22/04/27(水)21:31:43 No.921482625

    今井は左足首の捻挫らしいぞ

    90 22/04/27(水)21:31:50 No.921482674

    若林は上のレベルで例えると糸井柳田タイプな気がする

    91 22/04/27(水)21:32:13 No.921482824

    >若林は上のレベルで例えると糸井柳田タイプな気がする つまり2番若林

    92 22/04/27(水)21:32:14 No.921482830

    >本当は片岡西武の走塁コーチに来てほしかったが心労そうなので強く言えないけどいつか復帰してほしい メンタルそんな強くないタイプだったしなあ まあいつかまた西武に関わってくれたら嬉しいけど

    93 22/04/27(水)21:32:19 No.921482872

    なんか日ハムさんが相手チームの打線温めてこっちに渡してくるんですけお!!!

    94 22/04/27(水)21:32:31 No.921482963

    若林1番センターじゃなくて3番レフトタイプなんだよね実は

    95 22/04/27(水)21:32:50 No.921483088

    >調子の悪い打者を一番に置くことで呪いを回避するムーブ 呪い自体が強まってませんかねそれ…

    96 22/04/27(水)21:32:54 No.921483110

    実際源田得点圏打てないなら一番で出塁率を稼いでくれてなるよね 2番オグレや若林で

    97 22/04/27(水)21:32:56 No.921483124

    今年の源田得点圏で打てなくて出塁率はそこそこ良くて盗塁は出来てるから いまんとこは源田が最適解な気がする

    98 22/04/27(水)21:33:22 No.921483311

    山川はホームラン打てばいいと思ってない?

    99 22/04/27(水)21:33:38 No.921483400

    呉はもうちょい足早ければ一番でいいんだが… まぁ5,6番もかなり理想だが

    100 22/04/27(水)21:34:00 No.921483526

    ここで栗山おかわりが温まってくれれば頼もしいんだけどなあ

    101 22/04/27(水)21:34:09 No.921483599

    >山川はホームラン打てばいいと思ってない? だがそれでいい

    102 22/04/27(水)21:34:29 No.921483731

    >なんか日ハムさんが相手チームの打線温めてこっちに渡してくるんですけお!!! 何だかんだで吉田以外はあんまり怖くはないと思う

    103 22/04/27(水)21:34:37 No.921483792

    若林そこまで守備は上手じゃないからな

    104 22/04/27(水)21:35:10 No.921483990

    明日はテンポよく終わって勝ってほしいなぁ… 移動日なしで京セラだし

    105 22/04/27(水)21:35:21 No.921484059

    fu1016201.jpg フワー

    106 22/04/27(水)21:35:34 No.921484155

    呉はもうちょいファーストをうまくなっていしいよしひとめざしてほしい

    107 22/04/27(水)21:36:04 No.921484330

    オリ戦は山本宮城が裏回ってくれたおかげで去年より全てがマシだからなんでもいいや

    108 22/04/27(水)21:36:09 No.921484360

    山川は去年率も残そうとした結果酷いことになったから…

    109 22/04/27(水)21:36:17 No.921484413

    山田はよく浮く

    110 22/04/27(水)21:36:45 No.921484612

    山川が守れないからDHじゃなくて呉が活躍してるから山川DHなくらいがいいよね 山川走塁見てるとかなり探り探りだし六連戦だとお休みいれるのかなぁ

    111 22/04/27(水)21:36:51 No.921484645

    >若林そこまで守備は上手じゃないからな てか怪我でまともに練習も出来ず1年棒に振ったからね…

    112 22/04/27(水)21:36:52 No.921484658

    >フワー これネコさん以外ガン無視じゃない?

    113 22/04/27(水)21:37:05 No.921484760

    審判に注意されると1イニング静かにできる男

    114 22/04/27(水)21:37:46 No.921485078

    とりあえず5/20の札幌ドームでのハム戦は山川出さないことも考えて欲しい ハンデにはなるけど出して怪我されたら終わる

    115 22/04/27(水)21:37:50 No.921485093

    しかしソフバン打線は怖いな 若い三森や柳町が活躍してるのズルい

    116 22/04/27(水)21:38:01 No.921485164

    DHだと打撃の調子維持するの難しい人もいるって聞くけど 山川DHでもガンガン打てるならもう山川DHでいい

    117 22/04/27(水)21:38:09 No.921485215

    でもやはり今年のドラフトは1位で外野が欲しいな 浅野くん欲しいね

    118 22/04/27(水)21:38:12 No.921485232

    若林のケガは守備がうまくないのを足で無理矢理補ってたせいとは言われてたな

    119 22/04/27(水)21:38:53 No.921485515

    >とりあえず5/20の札幌ドームでのハム戦は山川出さないことも考えて欲しい エースコンフィールドー!早く完成してくれー!

    120 22/04/27(水)21:38:54 No.921485522

    >しかしソフバン打線は怖いな >若い三森や柳町が活躍してるのズルい 栗原、ギータいたら本当に手がつけられなかったろうな……

    121 22/04/27(水)21:39:03 No.921485593

    >呉はもうちょいファーストをうまくなっていしいよしひとめざしてほしい 石井義の守備はもう超えてない?

    122 22/04/27(水)21:39:10 No.921485635

    若林はアマではライトだったからライトがはまるならそれでいい 足が目立ってたけど実は肩がバカ強いからな若林

    123 22/04/27(水)21:40:10 No.921486050

    >fu1016201.jpg >フワー 外崎がそういうのいいからってやってるように見える

    124 22/04/27(水)21:40:12 No.921486057

    牧原グラシアル中村が並んだらバカスカ打たれそう

    125 22/04/27(水)21:40:23 No.921486145

    ただ愛斗のライト守備なかなか捨てがたいのがなぁ

    126 22/04/27(水)21:40:42 No.921486270

    >石井義の守備はもう超えてない? あいつファーストだけならめちゃくちゃ上手かったのよ

    127 22/04/27(水)21:42:02 No.921486917

    >>石井義の守備はもう超えてない? >あいつファーストだけならめちゃくちゃ上手かったのよ そうなのか… セカンドサードの印象に引き摺られ過ぎていたか

    128 22/04/27(水)21:42:10 No.921486982

    愛斗もすこしづつ結果は出してきてるから外野は難しいな

    129 22/04/27(水)21:42:12 No.921486992

    若林はプロ入りした時の評価は足以上に肩だったし実際送球凄かったからライト向けよ センターオグレを金子若林でカバーする感じで

    130 22/04/27(水)21:42:48 No.921487281

    石井義人はファースト守っててセカンドゴロ捕りにいって一塁がら空きにしたのが忘れられない

    131 22/04/27(水)21:42:53 No.921487311

    呉はユーティリティの1塁なら普通で本職1塁としてみると微妙って感じで 実際ユーティリティだから仕方ないんだけど1塁に置き続けるにはちょっと辛いって言う困った状況

    132 22/04/27(水)21:43:26 No.921487523

    外野争いは金子が上がってきたのが嬉しい誤算

    133 22/04/27(水)21:43:50 No.921487703

    >外野争いは金子が上がってきたのが嬉しい誤算 一月近く打席すらなかったのになんかめっちゃ打つし走る

    134 22/04/27(水)21:44:10 No.921487835

    これで金子1番にしたらまた打てなくなりそうだし9番のままでいいかなって

    135 22/04/27(水)21:45:13 No.921488327

    走塁も去年の盗塁死連発してた金子とは別人だ

    136 22/04/27(水)21:45:32 No.921488470

    8点取ってタイムリーなかったのか でも内野ゴロとか犠牲フライの点取れるのめっちゃ良いね

    137 22/04/27(水)21:45:53 No.921488636

    今日くらいの打順が多分現状一番バランスいいよね

    138 22/04/27(水)21:46:06 No.921488729

    >走塁も去年の盗塁死連発してた金子とは別人だ あのオーバーランが成功率的に勿体なさすぎるけどけっこうはしれてるよね

    139 22/04/27(水)21:46:07 No.921488746

    走れるの少ないから金子が塁に出てくれると大分プレッシャーになるはずなんだよな

    140 22/04/27(水)21:46:21 No.921488846

    金子は疲れてきたらへばるので代わる代わる起用するのがベストね

    141 22/04/27(水)21:46:37 No.921488961

    出塁出来るし脚良くなってるし勝手にリクエスト消費しないし守れるし相変わらず顔も良くて理想の金子みたいになってて駄目だった

    142 22/04/27(水)21:46:49 No.921489058

    金子全盛期よりは遅くなってるからその感覚に慣れたのかなって勝手に思ってる

    143 22/04/27(水)21:47:31 No.921489364

    あの塁離れて苦笑いしてたやつもタイミングはせーふだったしな

    144 22/04/27(水)21:47:52 No.921489516

    >>石井義の守備はもう超えてない? >あいつファーストだけならめちゃくちゃ上手かったのよ ファーストやり始めてから「やっと守備が楽しくなってきた」みたいなこと言ってたね義人

    145 22/04/27(水)21:49:27 No.921490289

    金子も結婚して落ち着いたのかな…

    146 22/04/27(水)21:50:12 No.921490634

    >あの塁離れて苦笑いしてたやつもタイミングはせーふだったしな アウトになってる時点で駄目ではあるんだけどああいう死に方ならなんか許せちゃうわ

    147 22/04/27(水)21:50:39 No.921490836

    >金子は疲れてきたらへばるので代わる代わる起用するのがベストね 走り打ち始めたら替え時 辻がそれできなくてここ数年は失速してるが

    148 22/04/27(水)21:51:31 No.921491188

    僕が考えた理想のネコさん

    149 22/04/27(水)21:51:37 No.921491236

    義人はセカンドやらせてたのと周りも同じレベルの守備してたチームが悪いから…

    150 22/04/27(水)21:52:04 No.921491405

    セカンド佐藤友!

    151 22/04/27(水)21:54:39 No.921492500

    将平が中々打てないのがな そろそろ川越呼んでこようぜあと今のうちに高木を使っておこう

    152 22/04/27(水)21:55:15 No.921492779

    石井義人はショートバウンド処理が上手かった記憶がある

    153 22/04/27(水)21:55:26 No.921492848

    向いてる打者から打順を埋めていけば良いのかもしれないな… 3番宮路犬伏貝塚あたりみたく センターオグレディは初めて見た時にセンター貝塚を思い出したんだ

    154 22/04/27(水)21:57:45 No.921493823

    >将平が中々打てないのがな それ以上に全く四球選べないのがまずい

    155 22/04/27(水)21:58:52 [Dice-K] No.921494299

    >義人はセカンドやらせてたのと周りも同じレベルの守備してたチームが悪いから… 球際に弱い

    156 22/04/27(水)21:59:31 No.921494568

    >球際に弱い そうだねとしか言えないやつはやめろ

    157 22/04/27(水)22:01:45 No.921495543

    鈴木はインタビューで今年は四球とるよりまずは.270打ちたいとか言ってたのであーって ボール球に手を出しすぎ

    158 22/04/27(水)22:02:33 No.921495910

    >球際に弱い 自分も含めてって言ったからセーフ 言った本人はフィールディングめっちゃ良かったけど...

    159 22/04/27(水)22:07:26 No.921498158

    小関とか上田とか守れる野手とそうでない野手の差が酷かったなあの頃