ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/27(水)21:06:56 No.921472517
>クソ女
1 22/04/27(水)21:10:28 No.921473893
サムかわいそ…
2 22/04/27(水)21:11:17 No.921474233
境遇は一番かわいそう
3 22/04/27(水)21:12:55 No.921474931
最後でちょっとだけ好感度上がった
4 22/04/27(水)21:15:08 No.921475862
絶滅体になって人類の末を見届けてね…されたらね
5 22/04/27(水)21:21:52 No.921478660
本体に比べたら良心的だと思う 境遇的に同情する所はあるし
6 22/04/27(水)21:22:33 No.921478944
そもそもこんなわけわからん世界が悪いみたいなとこあるじゃないですか
7 22/04/27(水)21:23:42 No.921479380
>そもそもこんなわけわからん世界が悪いみたいなとこあるじゃないですか そもそもBBの研究でサムを殺して生き返らせなければビーチが現実に氾濫しなかったんですよ
8 22/04/27(水)21:25:26 No.921480123
大統領の分身だっけ?
9 22/04/27(水)21:29:34 No.921481777
あなたをビーチで待ってる
10 22/04/27(水)21:29:47 No.921481850
監督憧れの女優と30年の付き合いがある声優をキャスティングしたクソ女
11 22/04/27(水)21:30:16 No.921482047
なんか雰囲気で納得したけどお話よく覚えてないな…
12 22/04/27(水)21:31:07 No.921482386
>大統領の分身だっけ? 大病患って子宮摘出手術で生死彷徨ったらカー(魂)とハー(肉体)の二つに分かれちゃった こっちはカーの方
13 22/04/27(水)21:32:13 No.921482820
カーちゃんとハーちゃんか……
14 22/04/27(水)21:32:21 No.921482886
>大病患って子宮摘出手術で生死彷徨ったらカー(魂)とハー(肉体)の二つに分かれちゃった >こっちはカーの方 そんなだったか…だいぶ忘れてるな
15 22/04/27(水)21:33:25 No.921483331
もう一回記憶消してやりたい
16 22/04/27(水)21:33:55 No.921483493
サムとクリフの話は感動するけどアメリ周りはなんというか…
17 22/04/27(水)21:34:25 No.921483700
BBと共に歩んだ大陸横断は掛け値無しにいい体験だった
18 22/04/27(水)21:36:59 No.921484700
ごめんなさいねサム 私実は絶滅体っていう一つの種の最期を見届ける役目を持った存在なの それでひとりで待つのが嫌でいろいろ試してBBの研究材料のあなたにいつの間にか母性感じてたの それであなたのお母さんもお父さんも殺してしまったけど許してね その後も勝手に養母になって親気取りでとっても楽しかったわ あなたが悩んでいる時はビーチでこうして若い私がお姉さんっぽく振舞えるのも最高だったわ ただあなたがとても弱っている時に頼りにならなくてごめんなさい しかもひさしぶりに呼び出してとんでもない茶番にも巻き込んで酷い目にあわせたけど… それはそれとしてもう自分じゃ絶滅体としての役割どうにもできないから私のビーチに来てね? >あなたをビーチで待ってる
19 22/04/27(水)21:37:01 No.921484723
結局滅ぶんだし ちょっとだけ早めてもいいよね…?ってのは分からんでもない 結局はサムと会ってその考えを改めるんだからまぁいいんじゃない?
20 22/04/27(水)21:37:52 No.921485109
なにがビーチ姫だ
21 22/04/27(水)21:39:43 No.921485866
浜辺でのキャッキャウフフみたいなシーンはどういう感情で見たらいいかわからなかった思い出が
22 22/04/27(水)21:40:20 No.921486117
>サムとクリフの話は感動するけどアメリ周りはなんというか… もう既に撃たれて死にかけのクリフにダイハードマンの銃使って殺そうとするのは なんか嫌な憎悪を感じる…
23 22/04/27(水)21:40:22 No.921486139
何回も撃っちゃった人だ……
24 22/04/27(水)21:41:48 No.921486799
>何回も撃っちゃった人だ…… あそこで初見で撃たなかったのはどうすればいいか分からなかった人だけだと思う
25 22/04/27(水)21:42:00 No.921486900
みんな即撃ったって言ってるのが笑う
26 22/04/27(水)21:42:17 No.921487024
ジョン!撃ちなさい!アメリカのためなのよ! もういい!私が撃つわ! あああ!BBが!なんてことぉぉぉ
27 22/04/27(水)21:42:39 No.921487217
ずっとちゃんと遊んできてて 人を殺すゲームじゃない人と人を繋げるゲームなんだってことは理解してたつもりなのに 弾の入ったピストルを渡されたらとりあえず全部ぶち込んでしまったのはゲーマーのサガのせいだと言い訳している
28 22/04/27(水)21:42:59 No.921487355
>何回も撃っちゃった人だ…… 本気で解決手段分からずに詰んだかと思った
29 22/04/27(水)21:43:25 No.921487517
BTってあの世に行けないカーに拒否反応起こしてハーだけあの世に行っちゃうから起きる現象だっけ?
30 22/04/27(水)21:43:42 No.921487639
あぁそういえば武装切り替えできたな……って気付く
31 22/04/27(水)21:46:48 No.921489039
>弾の入ったピストルを渡されたらとりあえず全部ぶち込んでしまったのはゲーマーのサガのせいだと言い訳している 真相大体知ってサムに感情移入してるプレイヤーは撃っちゃうのもしょうがないと思う
32 22/04/27(水)21:46:52 No.921489081
エヴァだってああいう光景で目の前に女いたらとりあえず首締めたし…
33 22/04/27(水)21:47:47 No.921489470
肉体のババァの方も自分の死まで使って大陸横断の旅強制してくるからな…
34 22/04/27(水)21:49:12 No.921490167
世界が滅ぶらしいけど関係ねぇ撃ち殺してぇ
35 22/04/27(水)21:49:32 No.921490333
クソなんだけど最後の最後でルーを救ってくれたのが良いよね…
36 22/04/27(水)21:50:22 No.921490699
>肉体のババァの方も自分の死まで使って大陸横断の旅強制してくるからな… >サムかわいそ…
37 22/04/27(水)21:50:43 No.921490862
おっぱいがもうちょっと大きければ… 派手なドレス着てる割にガリガリなのが辛い
38 22/04/27(水)21:52:00 No.921491373
>エヴァだってああいう光景で目の前に女いたらとりあえず首締めたし… 一瞬なんでMGSの話?と思った ゲリオンの方ね…
39 22/04/27(水)21:53:16 No.921491874
メンタル最悪なままダイハードマンや俺監督に急かされて始める旅はつらかった
40 22/04/27(水)21:53:22 No.921491928
初見でこいつは銃じゃなく直接ぶん殴らなきゃいけないと思って近づいた 結果的に正解だった
41 22/04/27(水)21:54:03 No.921492241
サムの嫁おかしくなって自殺したのもこの人のせいだっけ?
42 22/04/27(水)21:54:08 No.921492283
サムとクリフとダイハードマンの関係が濃いだけにアメリはなんなのこいつ…ってなる
43 22/04/27(水)21:54:59 No.921492655
話が長い!共感できない!
44 22/04/27(水)21:55:47 No.921492999
撃つね…
45 22/04/27(水)21:55:49 No.921493012
アメリは境遇が境遇だけに仕方ない部分もあるけど旅で出会う人アメリ以外が大体善人だからな…
46 22/04/27(水)21:56:00 No.921493092
わざわざ「効かなかった」なんて銃の説明に書いてある辺り撃つのは想定してたんだろうな
47 22/04/27(水)21:56:01 No.921493098
このクソ女に関してだけはマジでいらんかったと思う
48 22/04/27(水)21:56:12 No.921493161
アメリと大統領は互いのことどう思ってたんだろう
49 22/04/27(水)21:56:49 No.921493426
かわいそう でも死んで
50 22/04/27(水)21:57:09 No.921493584
構造的にはヴォルギンとボスを混ぜて割らなかった様なキャラだ
51 22/04/27(水)21:57:21 No.921493662
善意が無ければ成り立たない旅だからな……
52 22/04/27(水)21:57:54 No.921493882
ある意味ヒロインというミスリードで本命はクリフやルーとの関係だよね
53 22/04/27(水)22:00:33 No.921495002
>アメリと大統領は互いのことどう思ってたんだろう 別人じゃなくて一応同一人物なんじゃないの?
54 22/04/27(水)22:00:49 No.921495137
話が長すぎてよく覚えてない 一人で滅びるの待ってるの嫌だから全部巻き込んだとかだっけ
55 22/04/27(水)22:01:54 No.921495604
後半マジで長すぎの上にこのクソ女でゲームプレイ楽しいのにマジクソだなこのゲームがこのクソ女がと文句言いながらプレイしてた
56 22/04/27(水)22:03:27 No.921496291
最初は撃ち殺さないとって思ったけど思い返せば殺していい事が全く怒らなかったから別の手段探してたよ……
57 22/04/27(水)22:03:39 No.921496371
カイラル通信するね…
58 22/04/27(水)22:03:55 No.921496491
躊躇いなく撃つよねあそこ 躊躇する奴いるの?
59 22/04/27(水)22:04:04 No.921496557
>後半マジで長すぎの上にこのクソ女でゲームプレイ楽しいのにマジクソだなこのゲームがこのクソ女がと文句言いながらプレイしてた 砂浜走るシーンは本当にあれそのタイミングでやる!?ってなる
60 22/04/27(水)22:04:46 No.921496870
>一人で滅びるの待ってるの嫌だから全部巻き込んだとかだっけ ビーチが現実よりめっちゃ時間が長いんでこのままだと一人で何千年何万年と待たないといけない それじゃ気が狂うんでさっさと早めるか!ってサム利用してカイラル通信網敷いて絶滅を引き起こそうとした でもそれはそれとして自分の壮大な自殺に全人類巻き込む事にも罪悪感あったんでビーチにサム呼んだ ピザ野郎はただの浮かれたバカ
61 22/04/27(水)22:04:55 No.921496931
躊躇なく撃ってしばらく戸惑ったあとにあの野郎やりやがったな!ってアメリの元に慌てて駆けつけたよ