22/04/27(水)18:59:50 ID:QXr2ZIBo キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/27(水)18:59:50 ID:QXr2ZIBo QXr2ZIBo No.921419136
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/04/27(水)19:05:16 No.921421343
かつてはオタクの精神は高尚であったかのような物言いをしなさる
2 22/04/27(水)19:07:04 No.921422048
バズりたい絵かきが流行りに便乗するのは昔からでは…
3 22/04/27(水)19:07:37 No.921422282
ツイッターをプリントスクリーンしないでください
4 22/04/27(水)19:08:18 No.921422584
数日で飽きられたキャラって最近だと何?
5 22/04/27(水)19:08:48 No.921422774
クッパ姫
6 22/04/27(水)19:09:47 No.921423145
絵を見かけない=不人気みたいなのはちょっとヒに毒され過ぎてる
7 22/04/27(水)19:10:54 No.921423589
まぁ十年二十年前の押しキャラをずっと本当に大事にしてる人にはそれなりの敬意は覚える
8 22/04/27(水)19:11:08 No.921423676
>絵を見かけない=不人気みたいなのはちょっとヒに毒され過ぎてる アイマスとかそうじゃん
9 22/04/27(水)19:14:12 No.921424925
オタクを援護するわけではないがその手の連中はオタクですらないって人たちでは?
10 22/04/27(水)19:15:04 No.921425287
絵を描くだけ偉いと思う
11 22/04/27(水)19:15:47 No.921425570
>クッパ姫 別に飽きられていないが…
12 22/04/27(水)19:16:26 No.921425858
コンテンツの供給過多でガンガン消化しないといけないからな
13 22/04/27(水)19:17:04 No.921426092
>>クッパ姫 >別に飽きられていないが… はは…
14 22/04/27(水)19:18:39 No.921426746
あんま関係ないけど推しって言葉に未だに馴染めない 嫁って言葉も使わなくなって久しいが俺は好きなキャラを何かに推した事ない
15 22/04/27(水)19:19:39 No.921427125
未だに20年前のSDガンダムを推しとか言ってる弟を見てると数日で切り替える方が健全だと思うよ
16 22/04/27(水)19:19:47 No.921427175
自分の見える位置にその絵が無いだけで不人気と叫ぶ
17 22/04/27(水)19:19:56 No.921427239
アニメも終わり原作も終わり供給ゼロの状態で嫁嫁言って大事にしてたら異常者扱いするだろうにこういうこと言うからなあ
18 22/04/27(水)19:20:18 No.921427383
ペロっとなめて去っていく痴漢に近い
19 22/04/27(水)19:20:26 No.921427429
いいねとか反応がダイレクトにわかりやすくなったぶん、同人も俺これ好き!から世間での人気作に集中するようになったのはちょっと残念な世の中になったなとは思う
20 22/04/27(水)19:21:28 No.921427838
その時々で描きてえもん描いてるだけの連中に浮気とかなんとか言っても仕方ないだろ
21 22/04/27(水)19:21:33 No.921427870
>いいねとか反応がダイレクトにわかりやすくなったぶん、同人も俺これ好き!から世間での人気作に集中するようになったのはちょっと残念な世の中になったなとは思う 結局見てるのは自分の絵じゃなくてキャラでしかないって虚しくならないのかな
22 22/04/27(水)19:21:39 No.921427910
情報更新が出来ない老人になってどうすんだよ
23 22/04/27(水)19:21:43 No.921427935
コロコロ変えてもなんか言われるし 同じキャラ好き続けてもなんか言われるし どうすればいいんですか
24 22/04/27(水)19:22:03 No.921428068
>コロコロ変えてもなんか言われるし >同じキャラ好き続けてもなんか言われるし >どうすればいいんですか 気にするな
25 22/04/27(水)19:22:28 No.921428243
>あんま関係ないけど推しって言葉に未だに馴染めない >嫁って言葉も使わなくなって久しいが俺は好きなキャラを何かに推した事ない ネットで他人と絡むこと前提な言葉なんだろうなぁとは思う
26 22/04/27(水)19:22:34 No.921428282
>コロコロ変えてもなんか言われるし >同じキャラ好き続けてもなんか言われるし >どうすればいいんですか 何やってても文句言う薄っぺらい奴らの言うこと気にすんな
27 22/04/27(水)19:22:37 No.921428310
木を見て森を見ずの典型やな…
28 22/04/27(水)19:22:42 No.921428341
そのかわり理解者が居るのか居ないのかよくわからんレベルのニッチな好みを受発信できる環境あるんだから良いじゃん
29 22/04/27(水)19:22:46 No.921428374
増やせばいいじゃん 別に嫁は一人だけだと決まってるわけでもない
30 22/04/27(水)19:23:05 No.921428512
他人に文句つけたがる奴を相手にしないのが正解
31 22/04/27(水)19:23:11 No.921428558
>自分の見える位置にそのスレが無いだけで不人気と叫ぶ
32 22/04/27(水)19:23:36 No.921428711
>いいねとか反応がダイレクトにわかりやすくなったぶん、同人も俺これ好き!から世間での人気作に集中するようになったのはちょっと残念な世の中になったなとは思う 作品とか特定ジャンルのオンリーめっちゃ増えてむしろ前者が潤う時代じゃん
33 22/04/27(水)19:23:59 No.921428849
>そのかわり理解者が居るのか居ないのかよくわからんレベルのニッチな好みを受発信できる環境あるんだから良いじゃん 好きでいる=発信できるではないので別に…
34 22/04/27(水)19:24:52 No.921429179
文句あるならここ持って来ないで自己アカで言ってくれ
35 22/04/27(水)19:24:53 No.921429188
声優がついてないキャラ→不人気!
36 22/04/27(水)19:24:54 No.921429196
コンテンツを作ってる側は一時でもブームを作るのに苦心してるのに よくわからない人が勝手に問題視する…
37 22/04/27(水)19:25:21 No.921429378
むしろSNSならなんやらの発達で同好の士が交流しやすくなって マイナーに優しい時代になったと思ってた
38 22/04/27(水)19:25:56 No.921429597
>好きでいる=発信できるではないので別に… アクションのないものは存在しない扱いされる…
39 22/04/27(水)19:26:10 No.921429690
>むしろSNSならなんやらの発達で同好の士が交流しやすくなって >マイナーに優しい時代になったと思ってた 実際そうなんだけど 文句つけたい人は嫌いな界隈ばかり見て認識が歪むから…
40 22/04/27(水)19:26:51 No.921429989
>>好きでいる=発信できるではないので別に… >アクションのないものは存在しない扱いされる… サ終の時になんで!?って言う人みたいだ
41 22/04/27(水)19:26:53 No.921430001
skebで自分の好きなキャラ頼みまくれば埋め尽くせるぞ
42 22/04/27(水)19:27:09 No.921430122
>未だに20年前のSDガンダムを推しとか言ってる弟を見てると数日で切り替える方が健全だと思うよ 誰が推しなの
43 22/04/27(水)19:27:25 No.921430231
みんなが〇〇は俺の嫁!とか言ってた頃は確かにしょっちゅう嫁が変わってる奴に対してうわぁ…って思ってたけど俺の嫁が死語になった今となっては割とどうでもよくなった 結局言葉の響きの問題で印象悪かった部分はある
44 22/04/27(水)19:27:54 No.921430434
>サ終の時になんで!?って言う人みたいだ ゲームならプレイしてんだろ SNSやらずば人にあらずか?
45 22/04/27(水)19:28:42 No.921430762
絵すら描かない人間は自由に好きなもんやって好きな事呟いてるのに なんで絵描く人間だけ好きなもんを自由に遊ぶこと文句言われるんですか
46 22/04/27(水)19:29:17 No.921431015
キャラクターに偏執的な愛情を注がないとオタクじゃないみたいな定義されても困る
47 22/04/27(水)19:29:19 No.921431030
数日の流行り廃りで判った気になる奴おる?
48 22/04/27(水)19:29:26 No.921431065
>ゲームならプレイしてんだろ >SNSやらずば人にあらずか? >>アクションのないものは存在しない扱いされる…
49 22/04/27(水)19:29:26 No.921431069
昔は今より供給量が少ないってだけで その場のブームについて行くのがオタクの大多数だったじゃねえか
50 22/04/27(水)19:29:35 No.921431139
俺の嫁を真に受けてる奴初めて見た
51 22/04/27(水)19:29:37 No.921431152
今はそんなキャラいたっけか ゼミママとか流行った頃の話じゃないのか
52 22/04/27(水)19:29:37 No.921431157
>結局言葉の響きの問題で印象悪かった部分はある 今だとガチ恋は印象があまり良くない ガチな恋愛感情を抱いてる奴なんてまずいない
53 22/04/27(水)19:29:47 No.921431231
>なんで絵描く人間だけ好きなもんを自由に遊ぶこと文句言われるんですか 本当に絵描きならその被害者面ムーブは敵を産むからもうちょっと婉曲的な内容にした方がいいよ
54 22/04/27(水)19:30:35 No.921431552
>絵すら描かない人間は自由に好きなもんやって好きな事呟いてるのに >なんで絵描く人間だけ好きなもんを自由に遊ぶこと文句言われるんですか 理不尽な話だが目立つから以外の何物でもない
55 22/04/27(水)19:30:55 No.921431687
最近あのキャラ描かなくなったって事は嫌いになったんですね!という訳わからん発想の子は時々いる ちょっと理解できない…
56 22/04/27(水)19:31:12 No.921431812
>>未だに20年前のSDガンダムを推しとか言ってる弟を見てると数日で切り替える方が健全だと思うよ >誰が推しなの SDGFのマドナッグ と言ってわかるやつがどれだけいるだろうねホントに
57 22/04/27(水)19:31:14 No.921431832
嫁にしたくなるほど深掘りしないじゃん
58 22/04/27(水)19:31:18 No.921431870
そもそも単なるネットミームをそんなに真に受けるな
59 22/04/27(水)19:31:40 No.921432029
>最近あのキャラ描かなくなったって事は嫌いになったんですね!という訳わからん発想の子は時々いる >ちょっと理解できない… 元々好きじゃなかったぞって答えたらめっちゃ燃やされそう
60 22/04/27(水)19:31:56 No.921432133
他人の楽しみ方が気に入らないっていう時点でヤバい人だから マトモに相手しようとするだけ無駄だ
61 22/04/27(水)19:32:29 No.921432362
>嫁にしたくなるほど深掘りしないじゃん 最近の傾向はクラスで優しく接してくれた女子くらいなのでオタクの実情に近くなってる気がしてきた
62 22/04/27(水)19:32:40 No.921432449
「」の嫁は当然まだ翠星石だよね?
63 22/04/27(水)19:33:00 No.921432575
>「」の嫁は当然まだ翠星石だよね? そもそもローゼン読んだ事ない
64 22/04/27(水)19:33:07 No.921432637
語気が荒くなってるので内心めっちゃ効いてるというのはわかった
65 22/04/27(水)19:33:10 No.921432662
>「」の嫁は当然まだ翠星石だよね? 雪さんのままだよ
66 22/04/27(水)19:33:17 No.921432727
「ちょっと気になるかわいいあの子」の段階でサ終したりするから嫁にするとかそういうレベルではない
67 22/04/27(水)19:33:21 No.921432759
>本当に絵描きならその被害者面ムーブは敵を産むからもうちょっと婉曲的な内容にした方がいいよ このレスは 絵描きは黙ってサンドバッグにされてろ を婉曲的な表現にしたやつか参考になる
68 22/04/27(水)19:33:26 No.921432788
>>「」の嫁は当然まだ翠星石だよね? >そもそもローゼン読んだ事ない その割にゃ良い反応速度だな
69 22/04/27(水)19:33:31 No.921432826
>「」の嫁は当然まだ翠星石だよね? ルリルリはカタログで見かけると反射的に開いちゃう
70 22/04/27(水)19:33:35 No.921432846
金髪バニーの子はネタがない時の谷間のピッチャーみたいなもんなのかな
71 22/04/27(水)19:33:49 No.921432931
>俺の嫁を真に受けてる奴初めて見た いやぁ結構いただろう…スレ画の話題って結構懐かしのレスポンチのお題じゃん 1クールで嫁変えてる奴と違って俺はずっと一人のキャラを愛してる!って豪語してた奴いくらでも見覚えあるよ
72 22/04/27(水)19:34:42 No.921433295
>他人の楽しみ方が気に入らないっていう時点でヤバい人だから >マトモに相手しようとするだけ無駄だ ヤリ捨ての何が悪いっていうんだろうな…
73 22/04/27(水)19:34:47 No.921433336
>>>「」の嫁は当然まだ翠星石だよね? >>そもそもローゼン読んだ事ない 乳酸菌摂ってるぅ?
74 22/04/27(水)19:35:12 No.921433503
そのコンテンツに留まり続けた結果愚痴垂れ流すだけのやつになったりするからときどき乗り換えたほうがいいと思うよ
75 22/04/27(水)19:35:14 No.921433517
単純に絵を描くオタクが増えたのと 発信された絵とかの量が見晴らしやすくなったのはあると思う
76 22/04/27(水)19:35:17 No.921433546
>>俺の嫁を真に受けてる奴初めて見た >いやぁ結構いただろう…スレ画の話題って結構懐かしのレスポンチのお題じゃん >1クールで嫁変えてる奴と違って俺はずっと一人のキャラを愛してる!って豪語してた奴いくらでも見覚えあるよ それも意味合い的には「最近このキャラでシコってる!」具合の意味合いだろ だからたまに本物が沸くとドン引きするし
77 22/04/27(水)19:35:27 No.921433612
>>俺の嫁を真に受けてる奴初めて見た >いやぁ結構いただろう…スレ画の話題って結構懐かしのレスポンチのお題じゃん >1クールで嫁変えてる奴と違って俺はずっと一人のキャラを愛してる!って豪語してた奴いくらでも見覚えあるよ なんでマジ語りしてるの?
78 22/04/27(水)19:35:46 No.921433761
今時嫁とかマジで言ってるのはよっぽどのオタクだろ
79 22/04/27(水)19:36:07 No.921433924
>ヤリ捨ての何が悪いっていうんだろうな… そもそも絵を描いてるだけでヤッても捨てても無いし…
80 22/04/27(水)19:36:12 No.921433954
結局言葉だけなんだから何の意味もねぇんだよそもそも
81 22/04/27(水)19:36:29 No.921434077
卒業を期に合わなくなるくらいの距離感が理想なんだ…
82 22/04/27(水)19:36:31 No.921434092
絵も描けないくせに俺の嫁とかほざいてる奴は流石にな…
83 22/04/27(水)19:36:37 No.921434128
>今時嫁とかマジで言ってるのはよっぽどのオタクだろ いやただのオッサンだろ
84 22/04/27(水)19:36:50 No.921434224
たのしい単発IDついぷりスレ
85 22/04/27(水)19:36:52 No.921434234
本当の嫁ができたから二次元への真剣さがなくなったのかもしれない
86 22/04/27(水)19:37:23 No.921434468
>>今時嫁とかマジで言ってるのはよっぽどのオタクだろ >いやただのオッサンだろ それはもう単なるサラリーマンなんよ
87 22/04/27(水)19:37:47 No.921434620
嫁より推しの方が大分軽薄な感じで使ってて楽
88 22/04/27(水)19:37:51 No.921434658
ファンアート描いただけでそこまで言われるなんて…
89 22/04/27(水)19:37:53 No.921434668
ミーハーというかイナゴというか...
90 22/04/27(水)19:38:13 No.921434813
>ミーハーというかイナゴというか... (「」のことだろうか…)
91 22/04/27(水)19:38:25 No.921434888
>今時嫁とかマジで言ってるのはよっぽどのオタクだろ waifuって言葉は逆に最近出てきた気がする
92 22/04/27(水)19:38:30 No.921434923
こっちは初音ミクで抜き続けて10年だぞ
93 22/04/27(水)19:38:30 No.921434924
イナゴとか久しぶりに聞いたな…
94 22/04/27(水)19:38:34 No.921434945
そもそも嫁として推しキャラを妄想することが無い
95 22/04/27(水)19:38:41 No.921434998
>SDGFのマドナッグ >と言ってわかるやつがどれだけいるだろうねホントに GUNDAMの逆さ読みなのいいよね
96 22/04/27(水)19:38:46 No.921435029
>たのしい単発IDついぷりスレ なんでお前そんなについぷりスレ好きなの?
97 22/04/27(水)19:40:01 No.921435499
自分が流行りと共に移動してるのに前の流行りを愛し続けてる人を見れるわけがない
98 22/04/27(水)19:40:13 No.921435582
>なんでお前そんなについぷりスレ好きなの? ついぷりが嫁なんだろ
99 22/04/27(水)19:40:50 No.921435825
waifuってスラングが伴侶って意味じゃなくて乳プルプル揺らしてる簡単にヤれそうな二次元キャラって意味合いで使われてるのは割と本質ついてる気がする
100 22/04/27(水)19:41:18 No.921436020
オタク像が古い
101 22/04/27(水)19:41:21 No.921436043
結局嫁とか言いながら一緒に暮らすことは考えずセックスばかり考えてるからな
102 22/04/27(水)19:41:22 No.921436048
>ついぷりが嫁なんだろ ついぷりの旦那ぁ!
103 22/04/27(水)19:41:28 No.921436094
このキャラ気に入ったなーで絵とか描くもんじゃないの…? 意外とそうでもないのか…?
104 22/04/27(水)19:41:34 No.921436142
>>ミーハーというかイナゴというか... >(「」のことだろうか…) まとめキッズのことだろ
105 22/04/27(水)19:42:06 No.921436368
>>>ミーハーというかイナゴというか... >>(「」のことだろうか…) >まとめキッズのことだろ (「」のことだな…!)
106 22/04/27(水)19:42:12 No.921436427
>イナゴとか久しぶりに聞いたな… いやヒだと結構効く
107 22/04/27(水)19:42:28 No.921436541
いわゆる嫁とか推しって変わるものじゃなくて増えるものって聞いたんだけど 1クール前の嫁は綺麗さっぱり興味無くなるものなの?
108 22/04/27(水)19:42:45 No.921436640
>いわゆる嫁とか推しって変わるものじゃなくて増えるものって聞いたんだけど >1クール前の嫁は綺麗さっぱり興味無くなるものなの? 人による
109 22/04/27(水)19:42:49 No.921436665
>イナゴとか久しぶりに聞いたな… インターネット用語でもなんでもないしな
110 22/04/27(水)19:42:56 No.921436714
イナゴが湧くのなんて黙示録的なので十分じゃ...
111 22/04/27(水)19:43:13 No.921436812
つーか当時のオタクたちも別に真剣だったから嫁という表現を使っていたわけではないだろう…
112 22/04/27(水)19:43:30 No.921436970
>>>>ミーハーというかイナゴというか... >>>(「」のことだろうか…) >>まとめキッズのことだろ >(「」のことだな…!) 売上の対立煽りとか大好きだしな…
113 22/04/27(水)19:43:50 No.921437113
>いわゆる嫁とか推しって変わるものじゃなくて増えるものって聞いたんだけど >1クール前の嫁は綺麗さっぱり興味無くなるものなの? 絵描きだと嫁が増えると一人当たりの枚数が減るから興味を失ったように見えるとか?
114 22/04/27(水)19:43:54 No.921437143
ずっと前からモヤモヤしてたんだけど1クールって3か月だよな? アニメって2クールやってない??
115 22/04/27(水)19:43:54 No.921437145
一度好きになったらずっと好きじゃないといけないって考えの人はなんか対人経験薄いイメージ
116 22/04/27(水)19:44:16 No.921437312
スパイファミリーとかアニメ前から売れてたのに アニメになった途端に絵描きが集中してきたな
117 22/04/27(水)19:44:30 No.921437415
長門は俺の嫁ってよく聞いたけど 当日まともに長門のキャラが理解されてたようには見えない
118 22/04/27(水)19:44:49 No.921437556
>一度好きになったらずっと好きじゃないといけないって考えの人はなんか対人経験薄いイメージ そいつがそうなのは止めないけど人にそれを求めないでほしいんだよな… 死んだ嫁の年を数えててほしいって悪質だよな
119 22/04/27(水)19:44:54 No.921437596
そんな毎日のように話題に出さないだけでずっと好きな作品ってのはみんなあるもんじゃないの?
120 22/04/27(水)19:44:57 No.921437615
一度好きになったらずっと好きだぞ ただ戸籍入れなきゃいけないわけじゃないから好きがどんどん増えていくし生きてるうちに好きの範囲が拡大していく
121 22/04/27(水)19:45:03 No.921437655
>スパイファミリーとかアニメ前から売れてたのに >アニメになった途端に絵描きが集中してきたな そりゃアニメになったからなとしか…
122 22/04/27(水)19:45:05 No.921437672
別にファンアートくらいなら好きに描けばええよ…
123 22/04/27(水)19:45:12 No.921437735
>スパイファミリーとかアニメ前から売れてたのに >アニメになった途端に絵描きが集中してきたな そりゃそうだ露出度が違う
124 22/04/27(水)19:45:12 No.921437736
>一度好きになったらずっと好きじゃないといけないって考えの人はなんか対人経験薄いイメージ 腐女子界隈はジャンル変えが許されないので移る時はアカウントごと転生する文化
125 22/04/27(水)19:45:31 No.921437861
>スパイファミリーとかアニメ前から売れてたのに >アニメになった途端に絵描きが集中してきたな アニメ地上波放映をあまりにも過小評価しすぎ
126 22/04/27(水)19:45:33 No.921437878
公言できる範囲の好きは軽いなって…
127 22/04/27(水)19:46:04 No.921438103
>一度好きになったらずっと好きだぞ >ただ戸籍入れなきゃいけないわけじゃないから好きがどんどん増えていくし生きてるうちに好きの範囲が拡大していく ああオモチャ的な好きね…
128 22/04/27(水)19:46:11 No.921438166
そんな大袈裟に考えて発言してないぜ!
129 22/04/27(水)19:46:14 No.921438195
>スパイファミリーとかアニメ前から売れてたのに >アニメになった途端に絵描きが集中してきたな 僕のほうが先に好きになったのに…
130 22/04/27(水)19:46:22 No.921438264
>ああオモチャ的な好きね… かなり大爆笑
131 22/04/27(水)19:46:28 No.921438316
>>>未だに20年前のSDガンダムを推しとか言ってる弟を見てると数日で切り替える方が健全だと思うよ >>誰が推しなの >SDGFのマドナッグ >と言ってわかるやつがどれだけいるだろうねホントに 当時MAD漁ったわ…いいじゃん…
132 22/04/27(水)19:46:45 No.921438465
一番好きなキャラの名前はまあ出さないしね…
133 22/04/27(水)19:46:49 No.921438491
>ああオモチャ的な好きね… 漫画やアニメがオモチャじゃなかったらなんなんだ
134 22/04/27(水)19:46:56 No.921438561
>>スパイファミリーとかアニメ前から売れてたのに >>アニメになった途端に絵描きが集中してきたな >アニメ地上波放映をあまりにも過小評価しすぎ 元々単行本売れてたしなぁ…
135 22/04/27(水)19:46:57 No.921438566
>>一度好きになったらずっと好きだぞ >>ただ戸籍入れなきゃいけないわけじゃないから好きがどんどん増えていくし生きてるうちに好きの範囲が拡大していく >ああオモチャ的な好きね… この温度感はちょっと引く
136 22/04/27(水)19:46:59 No.921438586
良くも悪くも現実の愛って社会契約が発生するから1:1の関係が求められるけどそうじゃないからね 軽いとか重いとか言い出すこと自体がアホ
137 22/04/27(水)19:47:00 No.921438588
絵師あきがブチ切れてら
138 22/04/27(水)19:47:02 No.921438610
こういうこと言うやつに限って無産なイメージ強い とりあえず噛みつきたいというかなんとか
139 22/04/27(水)19:47:13 No.921438693
>>一度好きになったらずっと好きだぞ >>ただ戸籍入れなきゃいけないわけじゃないから好きがどんどん増えていくし生きてるうちに好きの範囲が拡大していく >ああオモチャ的な好きね… アニメキャラにそれ以上の好きを抱いてたら怖いだろアホンダラ
140 22/04/27(水)19:47:51 No.921438991
戸籍入れるわけじゃないから1人に絞る必要がないといえばそう 好きなキャラ題材のエロ同人だって別に竿役に自分がなりたいわけでもないし
141 22/04/27(水)19:47:57 No.921439028
美少女がいたらイケメンと恋愛したり同じ美少女と百合する方が俺付き合うより幸せなのかなあって最近思い始めてきた
142 22/04/27(水)19:48:01 No.921439054
>>ああオモチャ的な好きね… >漫画やアニメがオモチャじゃなかったらなんなんだ 籍云々言ってるから結婚したいほど好きかどうかの話かと思ったわ
143 22/04/27(水)19:48:11 No.921439116
オタクの自己評価の高さってどこからくるの
144 22/04/27(水)19:48:55 No.921439431
>オタクの自己評価の高さってどこからくるの もちろん社会経験の少なさだが
145 22/04/27(水)19:48:56 No.921439435
likeとloveを同じ言葉つかって語ろうとするからいけない ましてやオタクは言葉を盛りすぎる
146 22/04/27(水)19:49:00 No.921439466
>こういうこと言うやつに限って無産なイメージ強い >とりあえず噛みつきたいというかなんとか 無産て…
147 22/04/27(水)19:49:00 No.921439474
好きが凄すぎて本当に結婚式あげたのとかいるけどそれが普通な世の中になって欲しいのか?
148 22/04/27(水)19:49:07 No.921439521
>籍云々言ってるから結婚したいほど好きかどうかの話かと思ったわ なれるわけねえだろあいつらはあの作品の中で完結してんだ 他は全部妄想のゴミだよ
149 22/04/27(水)19:49:35 No.921439686
文句言ったもん勝ちだよね
150 22/04/27(水)19:49:57 No.921439822
>文句言ったもん勝ちだよね 負けじゃないかな…
151 22/04/27(水)19:50:04 No.921439864
>>籍云々言ってるから結婚したいほど好きかどうかの話かと思ったわ >なれるわけねえだろあいつらはあの作品の中で完結してんだ >他は全部妄想のゴミだよ フィクションと現実の区別ついてないやつは何をやったってダメ
152 22/04/27(水)19:50:38 No.921440090
ずいぶんとオタクの肩持つじゃない
153 22/04/27(水)19:50:39 No.921440100
>フィクションと現実の区別ついてないやつは何をやったってダメ 本当に病院なのはだめ
154 22/04/27(水)19:50:45 No.921440136
推し増しの精神は大事にしていきたい
155 22/04/27(水)19:51:27 No.921440421
オタクのオワコン認定って適当だからなあ 鬼滅や呪術ですら映画前はオワコン扱いだし
156 22/04/27(水)19:51:45 No.921440530
でも「」だって結婚できるならお願いしたいくらいの推しキャラはいるんでしょ?
157 22/04/27(水)19:51:45 No.921440531
TwitterのUIでわかる古代ついぷり画像なのと そんな古いついぷりでスレ立てるスレ「」の卑屈さと加齢臭よ
158 22/04/27(水)19:51:50 No.921440566
>ずいぶんとオタクの肩持つじゃない ここはオタクか元オタクしか寄り付かん 同族嫌悪するタイプでもなきゃこうもなる
159 22/04/27(水)19:51:52 No.921440582
好きとか嫁とかと全然違う 何でも承認欲求の踏み台にするのが出て来ただけじゃない? SNSが出て即時バズるのが可視化されて 好きですらないでしょ
160 22/04/27(水)19:51:58 No.921440633
まあこれ書いてるやつは絵描いてないと思う
161 22/04/27(水)19:52:06 No.921440679
>でも「」だって結婚できるならお願いしたいくらいの推しキャラはいるんでしょ? 来栖川芹香
162 22/04/27(水)19:52:47 No.921441011
好きで長年描いてるとそれはそれで「未だにあんなキャラ嫁にしてんの?(笑)」とか言われるんだよな
163 22/04/27(水)19:52:54 No.921441051
まずオタクが強大な一匹の集合生命体じゃない時点で全部無意味よ
164 22/04/27(水)19:53:10 No.921441198
>オタクのオワコン認定って適当だからなあ >鬼滅や呪術ですら映画前はオワコン扱いだし 鬼滅は今絶賛オワコン扱いだろ
165 22/04/27(水)19:53:14 No.921441233
https://twitter.com/gn01exia/status/587115871593594881 7年前のついぷり持ち込むって 時間間隔の狂い方がもう完全におじいちゃんだよね >まあこれ書いてるやつは絵描いてないと思う 当たり
166 22/04/27(水)19:53:36 No.921441400
>好きで長年描いてるとそれはそれで「未だにあんなキャラ嫁にしてんの?(笑)」とか言われるんだよな そもそもこのツイート主はコロコロ変える側の人間
167 22/04/27(水)19:53:37 No.921441406
>好きで長年描いてるとそれはそれで「未だにあんなキャラ嫁にしてんの?(笑)」とか言われるんだよな 直後に木剣で殴られる奴来たな…
168 22/04/27(水)19:53:39 No.921441423
そういえば別ジャンルのキャラ描くと裏切り者って突撃してくる奴らもいたっけ… 流石に今はそういう層いないか…
169 22/04/27(水)19:53:44 No.921441457
イナゴってそれこそ数十年前からあっただろ
170 22/04/27(水)19:54:02 No.921441572
承認欲求満たすのが目的ならついぷりでスレ立てたほうが稼げるし…
171 22/04/27(水)19:54:09 No.921441626
ハーレムの一員
172 22/04/27(水)19:54:16 No.921441674
>オタクのオワコン認定って適当だからなあ >鬼滅や呪術ですら映画前はオワコン扱いだし コンテンツは終わってからが始まりやぞ
173 22/04/27(水)19:54:50 No.921441930
ちゃんとコンテンツが終わってくれないと迂闊に妄想もできねえだろうが
174 22/04/27(水)19:55:10 No.921442086
>>好きで長年描いてるとそれはそれで「未だにあんなキャラ嫁にしてんの?(笑)」とか言われるんだよな >直後に木剣で殴られる奴来たな… 野良犬相手に表道具は使わぬ…
175 22/04/27(水)19:55:13 No.921442110
ウマおじさんかよこいつ ろくなユーザーいないなウマって
176 22/04/27(水)19:55:27 No.921442195
イナゴとか言って難癖つけるやつそこそこ見てきたけど 俺の経験上人にイナゴとか言うやつに限って本人がイナゴ
177 22/04/27(水)19:55:37 No.921442254
オワコンは終わって欲しいコンテンツの略という話を思い出した 最近じゃオワコンという言葉自体見かけなくなったし
178 22/04/27(水)19:55:53 No.921442377
>そういえば別ジャンルのキャラ描くと裏切り者って突撃してくる奴らもいたっけ… >流石に今はそういう層いないか… 艦これ描いてる人がアズレン描いて恥知らずとか言われてるのは見たことある その人は単に色々描いてるだけで今も艦これ描いてる
179 22/04/27(水)19:56:13 No.921442502
>オタクのオワコン認定って適当だからなあ >鬼滅や呪術ですら映画前はオワコン扱いだし そもそも本当に終わったコンテンツは名前さえ出てこないもんでしょ オワコンなんて呼ばれてる限りオワコンってことはあり得ないからただのレス乞食だわ
180 22/04/27(水)19:56:47 No.921442746
良スレ
181 22/04/27(水)19:56:57 No.921442803
オワコンは終わりそうなコンテンツであってどうみても終わってるものに言われないのは当然とも言える
182 22/04/27(水)19:57:29 No.921443026
このオタクは高尚みたいなの誰が言い始めたんだよ
183 22/04/27(水)19:58:11 No.921443315
>このオタクは高尚みたいなの誰が言い始めたんだよ オタクは犯罪者時代の反動かな…
184 22/04/27(水)19:59:02 No.921443639
>>このオタクは高尚みたいなの誰が言い始めたんだよ >オタクは犯罪者時代の反動かな… エヴァが悪いよエヴァが