ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/27(水)18:54:07 No.921417119
餃子に何つけるか論争は中国のほうが激しいらしい
1 22/04/27(水)18:54:43 No.921417361
完全に群雄割拠じゃん…
2 22/04/27(水)18:55:13 No.921417516
我が日本国としては醤油勢力に義勇軍を送り込みたいところだが
3 22/04/27(水)18:55:29 No.921417628
西昔…!?
4 22/04/27(水)18:56:17 No.921417901
それぞれなんなのかコメントつけといてくれ
5 22/04/27(水)18:56:25 No.921417942
无!?
6 22/04/27(水)18:56:47 No.921418086
葱…?
7 22/04/27(水)18:57:15 No.921418232
無を餃子につける
8 22/04/27(水)18:58:46 No.921418741
>我が日本国としては醤油勢力に義勇軍を送り込みたいところだが これ念頭にあるの水餃子だろうし 水餃子だとまた変わってこない?
9 22/04/27(水)18:59:55 No.921419171
>无!? 「無」だっけ?
10 22/04/27(水)19:01:23 No.921419765
ごまだれはどれ?
11 22/04/27(水)19:01:42 No.921419894
カメラで自動翻訳するとこう fu1015628.jpg
12 22/04/27(水)19:04:02 No.921420811
>>我が日本国としては醤油勢力に義勇軍を送り込みたいところだが >これ念頭にあるの水餃子だろうし >水餃子だとまた変わってこない? でも日本は水餃子も醤油じゃね?
13 22/04/27(水)19:04:21 No.921420945
>>>我が日本国としては醤油勢力に義勇軍を送り込みたいところだが >>これ念頭にあるの水餃子だろうし >>水餃子だとまた変わってこない? >でも日本は水餃子も醤油じゃね? えっ
14 22/04/27(水)19:05:29 No.921421421
酢も日本みたいに白い米酢とかじゃなくて黒い香酢だよね
15 22/04/27(水)19:05:43 No.921421506
>>でも日本は水餃子も醤油じゃね? >えっ えっ
16 22/04/27(水)19:06:59 No.921422012
>我が日本国としては醤油勢力に義勇軍を送り込みたいところだが そもそも日本のデフォは醤油というか酢醤油では
17 22/04/27(水)19:11:06 No.921423669
ポン酢
18 22/04/27(水)19:11:40 No.921423893
マスタードはどれ?
19 22/04/27(水)19:13:46 No.921424742
ポン酢だよね
20 22/04/27(水)19:17:02 No.921426083
お味噌もおいしそうでぶぅ
21 22/04/27(水)19:22:23 No.921428210
餃子の話するから中華の出前取りたくなってきちゃった
22 22/04/27(水)19:22:51 No.921428417
書き込みをした人によって削除されました
23 22/04/27(水)19:23:34 No.921428700
中国東北部 蒜沫 ニンニク風味 北京 麻醤 ごまだれ 中国北西部・台湾 酢 長江下流+広東省+上海 醤油 四川省・雲南省ほか 辣椒油 ラー油 山東省 葱 ネギダレ? 陝西省 饺子夹馍 餃子ハンバーガー https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%89%E5%A4%BE%E3%83%A2%E3%83%BC 海南省・福建省・浙江省 无 無し
24 22/04/27(水)19:24:24 No.921429012
餃子ハンバーガー…??!
25 22/04/27(水)19:25:47 No.921429545
うまそうだな中国式ハンバーガー 西安つまり長安発祥なのか
26 22/04/27(水)19:26:24 No.921429787
水餃子に無しってのはスープだけで味ついてるんだろうな
27 22/04/27(水)19:27:34 No.921430290
全部混ぜようぜ
28 22/04/27(水)19:27:50 No.921430414
四川にからあじを感じる
29 22/04/27(水)19:27:58 No.921430463
四川省はブレねえな…
30 22/04/27(水)19:29:08 No.921430935
基本的に醤油・酢・ラー油で天下三分の計なのは日本と同じではあるな
31 22/04/27(水)19:29:34 No.921431128
で、そのタレは?
32 22/04/27(水)19:30:20 No.921431453
なんか鍋貼とかいう焼餃子も大陸ではポピュラーだと聞くが
33 22/04/27(水)19:31:24 No.921431920
より中国に混乱をもたらすためにはポン酢勢力を送り込むのが一番か
34 22/04/27(水)19:32:15 No.921432258
>なんか鍋貼とかいう焼餃子も大陸ではポピュラーだと聞くが メジャーじゃないだけであるらしいね
35 22/04/27(水)19:32:39 No.921432437
広東省で食べたけど牛肉ベース水餃子で美味かった
36 22/04/27(水)19:33:14 No.921432693
最近近所にできた水餃子専門店の特製ダレが酢醤油ベースにココナッツ風味という変わり種なんだけど他のタレ選ぶのが惜しくなるほどやたら美味い
37 22/04/27(水)19:33:40 No.921432873
背景の壁ガビガビすぎない?
38 22/04/27(水)19:34:07 No.921433050
>背景の壁ガビガビすぎない? ほんとだ なんだこれ……
39 22/04/27(水)19:34:14 No.921433090
地域色色々だけど いずれも美味そうなのだけはよく分かる
40 22/04/27(水)19:34:25 No.921433168
俺はラー油派だな
41 22/04/27(水)19:34:58 No.921433410
まず間違いなくどれも相性いいのは間違いないからな 四川省だけ同じラー油でも辛すぎはありえるが
42 22/04/27(水)19:36:32 No.921434095
>最近近所にできた水餃子専門店の特製ダレが酢醤油ベースにココナッツ風味という変わり種なんだけど他のタレ選ぶのが惜しくなるほどやたら美味い そりゃココナッツを入れるとコクが出るだろうし美味いだろうな何処なの教えて
43 22/04/27(水)19:38:19 No.921434845
別に焼餃子が好きでも水餃子が好きじゃないわけではないんだよな 別物なだけで
44 22/04/27(水)19:40:14 No.921435595
餃子にニンニクダレは過剰戦力な気がするがタネにニンニク入れるかもまた地方で違うんだろうな
45 22/04/27(水)19:43:10 No.921436791
台湾で食ったときは酢醤油だったな 水餃子専門の小さい店が町中にあって立ち食い蕎麦ぐらいの気軽さでみんな水餃子食ってた
46 22/04/27(水)19:43:56 No.921437166
黒酢好きだけどすぐ噎せちゃう
47 22/04/27(水)19:48:10 No.921439104
>1651053247412.jpg 陝西のは何これ
48 22/04/27(水)19:50:28 No.921440023
>>1651053247412.jpg >陝西のは何これ レスよく読んで
49 22/04/27(水)19:51:10 No.921440301
胡椒美味しいよ
50 22/04/27(水)19:53:27 No.921441332
>陝西省 饺子夹馍 餃子ハンバーガー なんやねんこれ