虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/27(水)18:49:11 ID:RSPNROFY いやー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/27(水)18:49:11 ID:RSPNROFY RSPNROFY No.921415385

いやー正直すまんかった

1 22/04/27(水)18:49:38 No.921415520

auが悪いよauが

2 22/04/27(水)18:51:14 No.921416087

天気予報士が悪いとか言い出したのは流石に笑った 笑えるか

3 22/04/27(水)18:51:47 No.921416288

カメラマンいたのかよ

4 22/04/27(水)18:52:17 No.921416472

これ土下座なの?

5 22/04/27(水)18:52:55 No.921416666

https://img.2chan.net/b/res/921412346.htm

6 22/04/27(水)18:53:02 No.921416695

小島よしおのネタ再現?

7 22/04/27(水)18:53:34 No.921416930

>これ土下座なの? 別のシーンだとちゃんと頭つけるとこまでいってる

8 22/04/27(水)18:53:36 No.921416944

ローアングラー久々に見れた コロナ禍開けたな

9 22/04/27(水)18:53:58 No.921417064

こいつと同じようなハゲ方してる自分が嫌

10 22/04/27(水)18:55:10 No.921417495

最低だなau ahamoやめます

11 22/04/27(水)18:55:36 No.921417664

大事な書類は大体遭難船に積んであるというのが …

12 22/04/27(水)18:55:37 No.921417676

同業者からの評判がここまで悪いのはじめて見た

13 22/04/27(水)18:56:47 No.921418083

レス乞食del

14 22/04/27(水)18:57:20 No.921418275

土下座で許される感じだった?土下座許されるなら平気でやりそうな人間性っぽい感じだけど

15 22/04/27(水)18:58:24 No.921418619

>土下座で許される感じだった?土下座許されるなら平気でやりそうな人間性っぽい感じだけど 「お騒がせして大変申し訳ありませんでしたぁ」って言ったあと流れるような動きで土下座したよ 流れ作業土下座とか言われてた

16 22/04/27(水)18:58:37 No.921418694

保険は最大66億出るんで 一人一億出します

17 22/04/27(水)18:58:41 No.921418720

謝罪に土下座は悪手

18 22/04/27(水)18:59:11 No.921418898

禿げとるやないか!

19 22/04/27(水)18:59:28 No.921419006

いや土下座で許されるわけないだろ… 土下座って相当に地位のある人間が頭下げるから価値があるんであって こんな地方の小さな観光船会社の社長に頭下げられても

20 22/04/27(水)18:59:43 No.921419096

ここまでしたんだから許せよ? まさか土下座までした男をこれ以上糾弾するなんてねえよな? みたいな

21 22/04/27(水)18:59:47 No.921419121

>保険は最大66億出るんで >一人一億出します 余りは?

22 22/04/27(水)18:59:59 No.921419194

土下座するんで許してください 書類は全て船と沈んだ めっちゃ保険金あるんで一人一億賠償します

23 22/04/27(水)19:00:09 No.921419260

ハゲで土下座とかサイアクだわ

24 22/04/27(水)19:00:12 No.921419272

>謝罪に土下座は悪手 土下座見て溜飲下がる人ってそんなに居ないよね多分……

25 22/04/27(水)19:00:23 No.921419338

>>保険は最大66億出るんで >>一人一億出します >余りは? 損失の補填では?

26 22/04/27(水)19:00:33 No.921419425

>大事な書類は大体遭難船に積んであるというのが >… まあ何がなんでも見つけて引き揚げるだろ 深海対応の測量船が現場に向かってるらしい

27 22/04/27(水)19:00:37 No.921419449

これちゃんと保険下りるの? 過失部分が大きいような気がするが

28 22/04/27(水)19:00:40 No.921419464

>書類は全て船と沈んだ 急いで処分したんだろうな…

29 22/04/27(水)19:00:50 No.921419519

NHKで出る

30 22/04/27(水)19:01:11 No.921419680

保険金でノーダメージというわけか

31 22/04/27(水)19:01:47 No.921419929

良い保険に切り替えたばかりで良かったと 社長のお父さんが知人に言ったそうな

32 22/04/27(水)19:01:48 No.921419931

>土下座するんで許してください >書類は全て船と沈んだ >めっちゃ保険金あるんで一人一億賠償します 重要書類が全て船にとかもっとまともな嘘を…

33 22/04/27(水)19:01:55 No.921419979

そもそも船長と出航前に打ち合わせしたとか ほんとお? 本当にそんな打ち合わせ自体してた?

34 22/04/27(水)19:02:07 No.921420078

おれじゃない あいつがやった しらない すいませんでした

35 22/04/27(水)19:02:18 No.921420149

岩合さんがネコチャン撮る時の姿勢で撮られてる…

36 22/04/27(水)19:02:19 No.921420154

同業者からぶん殴られてもおかしくないと思う

37 22/04/27(水)19:02:21 No.921420177

>これちゃんと保険下りるの? >過失部分が大きいような気がするが 故意じゃない事故なら出る

38 22/04/27(水)19:02:31 No.921420229

>ここまでしたんだから許せよ? >まさか土下座までした男をこれ以上糾弾するなんてねえよな? >みたいな カイジの会長の気持ちが分かった!

39 22/04/27(水)19:02:54 No.921420373

>そもそも船長と出航前に打ち合わせしたとか >ほんとお? >本当にそんな打ち合わせ自体してた? したなら船長に圧かけたんじゃね って疑問が出るわな

40 22/04/27(水)19:03:13 No.921420512

他の業者も含めて知床の遊覧船GW中休止らしいけど 同業者の損失ってどうなるんだろう

41 22/04/27(水)19:03:26 No.921420602

>保険金でノーダメージというわけか むしろ黒字じゃねえかな このまま会社たたんでも一生食えるぞ

42 22/04/27(水)19:03:58 No.921420790

>ID:RSPNROFY ちょっとカッコいいIDしやがって

43 22/04/27(水)19:03:58 No.921420791

それで…保険会社はどんな顔で会見を見ておられるので?

44 22/04/27(水)19:04:00 No.921420807

事故を起こしたの船長じゃん!ぼく悪く無いじゃん!が見え見えで凄い

45 22/04/27(水)19:04:12 No.921420866

三人亡くなったとこは三億か…

46 22/04/27(水)19:04:17 No.921420911

土下座ってただのパフォーマンスでしか無いからな 真面目な会見でわざわざパフォーマンスする時点でこいつの人となりはわかる

47 22/04/27(水)19:04:51 No.921421173

なぜ他の船が出てない時に一艘だけ出したという質問に シーズンがズレてたからと回答するトンチンカンぷり

48 22/04/27(水)19:04:53 No.921421182

絶対許されないという前提を踏まえないで会見に向かうヤツ多すぎない?

49 22/04/27(水)19:04:55 No.921421193

こんな綺麗なおあしす案件久々に見た

50 22/04/27(水)19:04:57 No.921421213

高い保険に切り替えたばかりらしい

51 22/04/27(水)19:05:10 No.921421298

土下座で許されるなら俺は何度でも土下座するしどれだけでも危ない橋を渡る

52 22/04/27(水)19:05:34 No.921421445

>他の業者も含めて知床の遊覧船GW中休止らしいけど 今年は10連休取れるしコロナももう良いや感出てて久し振りに人来そうなのに…ってなるよね

53 22/04/27(水)19:05:34 No.921421447

>高い保険に切り替えたばかりらしい 保険目当ての沈没?

54 22/04/27(水)19:05:36 No.921421464

この会見が終わったら雲隠れしてお咎めなしか 地元の名士の息子ってすごいんだな

55 22/04/27(水)19:05:41 No.921421492

>高い保険に切り替えたばかりらしい ワーオ

56 22/04/27(水)19:05:44 No.921421514

>それで…保険会社はどんな顔で会見を見ておられるので? ボロ出しまくってるから凄い笑顔だと思う

57 22/04/27(水)19:06:09 No.921421680

初手失敗だからもうダメだよこの人

58 22/04/27(水)19:06:21 No.921421760

>同業者からぶっ殺されてもおかしくないと思う

59 22/04/27(水)19:06:26 No.921421795

>>ここまでしたんだから許せよ? >>まさか土下座までした男をこれ以上糾弾するなんてねえよな? >>みたいな >カイジの会長の気持ちが分かった! 会長は金出す以外には誠意は無いという主張だから たっぷり金出す社長のスタイルを良しとするだろう

60 22/04/27(水)19:06:37 No.921421883

出てくるの遅すぎて醜聞が広まりまくった後なのがもう

61 22/04/27(水)19:06:48 No.921421965

ぼろ儲けじゃん

62 22/04/27(水)19:07:04 No.921422047

他社とは言え中止しないならしないでめっちゃ叩かれるだろうしな…

63 22/04/27(水)19:07:09 No.921422088

>土下座で許される感じだった?土下座許されるなら平気でやりそうな人間性っぽい感じだけど 全然やらなくて遺族に言われてやっと土下座した 頭を下げるのは目線外したり笑いそうになるの誤魔化すためって感じだった

64 22/04/27(水)19:07:34 No.921422264

>>高い保険に切り替えたばかりらしい >保険目当ての沈没? その場合客は巻き込まんだろ 賠償で目減りしちゃうし

65 22/04/27(水)19:07:38 No.921422290

同業者かわいそう

66 22/04/27(水)19:08:06 No.921422489

>>土下座で許される感じだった?土下座許されるなら平気でやりそうな人間性っぽい感じだけど >全然やらなくて遺族に言われてやっと土下座した >頭を下げるのは目線外したり笑いそうになるの誤魔化すためって感じだった 笑いそうになっていい場面じゃねぇぞ

67 22/04/27(水)19:08:21 No.921422607

初日に捜索やれることやる!なんなら寝ずに前にでるとかやれればだいぶ印象変わったのにね

68 22/04/27(水)19:08:32 No.921422679

後ろにケンタウロスがいたのかもしれん

69 22/04/27(水)19:08:47 No.921422765

いくらコロナでもこういう重要なシーンではマスク外すべきだと思う

70 22/04/27(水)19:08:49 No.921422785

これ社長に刑事罰がついたりとかはないの?

71 22/04/27(水)19:08:57 No.921422834

>笑いそうになっていい場面じゃねぇぞ みんな必死で面白かったんだろう

72 22/04/27(水)19:08:59 No.921422842

高い保険に変えたばかりなら まあ心にゆとりはあるだろう

73 22/04/27(水)19:09:29 No.921423035

葬式で面白くなってきちゃうジミーちゃんタイプなのかな!

74 22/04/27(水)19:09:34 No.921423061

>これ社長に刑事罰がついたりとかはないの? つくだろう でも執行猶予付くだろうな

75 22/04/27(水)19:09:45 No.921423135

>その場合客は巻き込まんだろ >賠償で目減りしちゃうし ここまで大変な事になるとは思ってなかった 船が沈むだけで済むと…

76 22/04/27(水)19:09:46 No.921423143

>高い保険に変えたばかりなら >まあ心にゆとりはあるだろう そりゃ笑いもでるわな

77 22/04/27(水)19:09:49 No.921423161

>これ社長に刑事罰がついたりとかはないの? 事故起こした会社の社長がいちいち逮捕されてたら サービス業は成り立たないぞ

78 22/04/27(水)19:09:52 No.921423185

>これ社長に刑事罰がついたりとかはないの? 業務上過失致死とか付くんじゃねぇの?

79 22/04/27(水)19:10:08 No.921423283

こいつ経由で保険でませんように

80 22/04/27(水)19:10:17 No.921423349

土下座しろとか言われたら俺も笑うかもしれん 何の意味もないのにやったら相手の要求通りの謝罪した事になるとか旨味しかない

81 22/04/27(水)19:10:20 No.921423378

まるで社長が悪いことしたみたいじゃん

82 22/04/27(水)19:10:38 No.921423483

>事故起こした会社の社長がいちいち逮捕されてたら >サービス業は成り立たないぞ 程度によるだろ

83 22/04/27(水)19:10:38 No.921423485

カメラマンより頭が高い土下座

84 22/04/27(水)19:10:49 No.921423557

>まるで社長が悪いことしたみたいじゃん それはそう

85 22/04/27(水)19:10:52 No.921423577

今NHKで見たけど短くまとめられてた 全文読めるところあるかな…

86 22/04/27(水)19:10:55 No.921423599

66億もらって遺族に30億くらい払って 残り36億で会社潰してのんびり暮らせるよ

87 22/04/27(水)19:11:16 No.921423731

>こいつ経由で保険でませんように ? 保険は契約に基づいて払われるだけだし普通契約者に払われる

88 22/04/27(水)19:11:36 No.921423872

「土下座しろ!!」▶️やりました

89 22/04/27(水)19:11:36 No.921423873

> まるで社長が悪いことしたみたいじゃん 運行指示周りでしてる可能性あるんだよ!

90 22/04/27(水)19:11:37 No.921423880

こんな安全基準全無視の人災RTAやってて保険なんか降りんの??

91 22/04/27(水)19:11:40 No.921423891

チッウッセーナーハンセイシテマース

92 22/04/27(水)19:11:46 No.921423925

弁護士付けない所にこの人のプライドの高さが見える

93 22/04/27(水)19:12:09 No.921424067

カタログで腕立て伏せ

94 22/04/27(水)19:12:18 No.921424129

>弁護士付けない所にこの人のプライドの高さが見える 真実話すことなんて無理だからでは?

95 22/04/27(水)19:12:20 No.921424142

こないだ東野圭吾の秘密読んでたから変に重なってしまった

96 22/04/27(水)19:12:55 No.921424381

これは何日くらいで忘れられるかな

97 22/04/27(水)19:13:00 No.921424417

>弁護士付けない所にこの人のプライドの高さが見える 事件でなく過失事故なうえ お金充分あるならいらんだけだと思う

98 22/04/27(水)19:13:36 No.921424677

プロのローアングラー初めて見た

99 22/04/27(水)19:13:41 No.921424702

同じ組合にシカにされないのかな

100 22/04/27(水)19:13:48 No.921424755

保険満額でなんて下りないだろこれ…

101 22/04/27(水)19:13:59 No.921424837

>>これ社長に刑事罰がついたりとかはないの? >つくだろう >でも執行猶予付くだろうな ないよ タイミングよく福知山線の振り返りの時期で 刑法は成立時期的に法人を罰する想定がされてないから上層部は刑事罰にならないって話をしてた

102 22/04/27(水)19:14:05 No.921424866

え?ここからでも入れる保険があるんですか?

103 22/04/27(水)19:14:06 No.921424875

従業員リストラしまくってまともに船のメンテナンスもしてないような会社に何十億も保険おりるとかそんなことないだろ…

104 22/04/27(水)19:14:13 No.921424930

後ろのカメラマンの方が頭低いことに気付いてダメだった

105 22/04/27(水)19:14:22 No.921424992

事業系の保険って過失や故意のがあったら減額されたりするの?

106 22/04/27(水)19:14:29 No.921425044

今までも土下座したら許される世界で生きてきたんだろ 甘えんな

107 22/04/27(水)19:14:39 No.921425092

>>これ社長に刑事罰がついたりとかはないの? >事故起こした会社の社長がいちいち逮捕されてたら >サービス業は成り立たないぞ 過去の行政指導と改善案を全然守ってなかったら 間違いなく書類送検からの逮捕はある

108 22/04/27(水)19:14:39 No.921425094

ていうか僅かな点検保全費用すらケチってたのにたまたま今年から高額な保険に入ってたとかあり得るもん?

109 22/04/27(水)19:15:06 No.921425304

めちゃケチなのに保険だけ高いのって怪しいと思うわ

110 22/04/27(水)19:15:11 No.921425329

>後ろのカメラマンの方が頭低いことに気付いてダメだった いやそりゃそうだろう

111 22/04/27(水)19:15:29 No.921425455

てかこの人どうすんの 家族巻き添えでしょこんなん

112 22/04/27(水)19:15:32 No.921425473

>今までも土下座したら許される世界で生きてきたんだろ >甘えんな 遺族にやれって言われた

113 22/04/27(水)19:15:56 No.921425621

>てかこの人どうすんの >家族巻き添えでしょこんなん 名族だから大丈夫 たぶん

114 22/04/27(水)19:16:33 No.921425904

一家ごと沈んだ被害者の親族で熾烈な闘いが始まりそう

115 22/04/27(水)19:16:34 No.921425912

たのしい単発IDニューススレ

116 22/04/27(水)19:16:44 No.921425976

犯罪ではなく家柄とお金あるならなんとかなるんだろうな

117 22/04/27(水)19:17:07 No.921426106

遊覧船どころかロシアに借り作る羽目になったからマジの国賊だよ

118 22/04/27(水)19:17:07 No.921426115

>たのしい単発IDニューススレ 楽しくはないだろ頭おかしいのか

119 22/04/27(水)19:17:26 No.921426243

最近のコンテンツ消費速度ならすぐ忘れられるよ

120 22/04/27(水)19:17:41 No.921426347

>ていうか僅かな点検保全費用すらケチってたのにたまたま今年から高額な保険に入ってたとかあり得るもん? あるんじゃね たまたまとか 仮にの話だが船底のヒビだかの修繕を拒否ってたとか証言出るとよくわからんが

121 22/04/27(水)19:18:04 No.921426507

土下座までしたんだから許すしかないだろう寛容性は大事

122 22/04/27(水)19:18:05 No.921426519

やっぱり弁護士というか言動コントロールするやつ必要だわ

123 22/04/27(水)19:18:06 No.921426530

別に騒がしたことを謝るのは違うだろ

124 22/04/27(水)19:18:35 No.921426720

ぶっちゃけこの社長そのものはこの事件に関与してないからな リストラしまくって経験ない船長雇ってそれに全部任せて無駄をカットしたぜえ!ってドヤ顔してただけで

125 22/04/27(水)19:19:01 No.921426895

本当に怒れるのは遺族だけだから俺達にできるのはエンタメとして消費してやることくらいだな

126 22/04/27(水)19:19:41 No.921427140

ハゲのクセに土下座するな

127 22/04/27(水)19:19:51 No.921427208

突然ハゲ頭を見せつけてどうしたんだいこの人は?

128 22/04/27(水)19:20:01 No.921427277

>保険は最大66億出るんで >一人一億出します 爺婆ならともかくプロポーズした二十歳の新婚予定の子供や3歳の孫なんていくら札束積まれても等価交換にもならんわ

129 22/04/27(水)19:20:31 No.921427457

>ぶっちゃけこの社長そのものはこの事件に関与してないからな 打ち合わせしたことが本当ならまだわからん >>そもそも船長と出航前に打ち合わせしたとか

130 22/04/27(水)19:20:34 No.921427469

>本当に怒れるのは遺族だけだから俺達にできるのはエンタメとして消費してやることくらいだな 同業者もキレていいよ

131 22/04/27(水)19:20:41 No.921427522

土下座とかいいんで…

132 22/04/27(水)19:21:02 No.921427676

なんの重みもない土下座だった

133 22/04/27(水)19:21:06 No.921427705

こいつを擁護する気は全く無いが 明らかな加害者を第三者がボコボコにしてる絵はみてて楽しくはない

134 22/04/27(水)19:21:17 No.921427756

獣にメチャクチャにされて欲しい

135 22/04/27(水)19:21:32 No.921427859

これに限らないけど死傷事件はマジで金積めば~とか刑を~でどうにかなるって話じゃないしね…

136 22/04/27(水)19:22:25 No.921428221

客が乗りたがった 証拠は海に沈んだ 世間をお騒がせしてもうしわけない

137 22/04/27(水)19:22:29 No.921428250

乗ってるのジジババだけなら可哀想だねーだったけど…おつらすぎるわ

138 22/04/27(水)19:22:33 No.921428274

>こいつを擁護する気は全く無いが >明らかな加害者を第三者がボコボコにしてる絵はみてて楽しくはない このレスを叩くつもりはないが明らかな逆張りは見てて楽しくない

139 22/04/27(水)19:22:39 No.921428317

土下座からの着席RTA世界記録保持者だぞ 怖いか?

140 22/04/27(水)19:23:16 No.921428585

生年月日拒否は笑った もしかして前科でもあんのか?

141 22/04/27(水)19:23:26 No.921428641

記者会見って被害者の為じゃなくて情報を待ち望んでる視聴者の為だからな エンタメみたいなもんだよ

142 22/04/27(水)19:24:38 No.921429107

こいつは許されないことをしたけど こいつを叩きたいあまりにこいつの言ってない言葉を追記して叩いてるのは品性すら疑うね

143 22/04/27(水)19:24:44 No.921429132

そもそもン十億なんて保険金降りるのか?

144 22/04/27(水)19:24:44 No.921429139

船長と話し合った云々は死人に口なしだろうなって思った

145 22/04/27(水)19:25:03 No.921429253

>土下座からの着席RTA世界記録保持者だぞ >怖いか? 後連続土下座世界最短記録保持者でもあるぞ

146 22/04/27(水)19:25:04 No.921429262

カメラマンそのアングルの写真いる?

147 22/04/27(水)19:25:40 No.921429492

>そもそもン十億なんて保険金降りるのか? なけりゃこんな余裕かました態度取らないよ

148 22/04/27(水)19:26:19 No.921429750

>カメコいたのかよ

149 22/04/27(水)19:26:36 No.921429882

>>そもそもン十億なんて保険金降りるのか? >なけりゃこんな余裕かました態度取らないよ なにもわかってないだけでは?

150 22/04/27(水)19:27:00 No.921430059

ちょっと待ってこのハゲのケツを撮った写真がこの世に存在してるってことだよね?

151 22/04/27(水)19:27:17 No.921430173

>その場合客は巻き込まんだろ >賠償で目減りしちゃうし その分も補填されるそうだ

152 22/04/27(水)19:27:32 No.921430274

>なにもわかってないだけでは? 会見全体通して無知なのが伝わってくるのはマジで凄い

153 22/04/27(水)19:27:37 No.921430316

>そもそもン十億なんて保険金降りるのか? 降りるのは確定してる

154 22/04/27(水)19:27:47 No.921430383

今の段階で過失ボロボロ出てきてるし保険会社も満額出さないんと違う?

155 22/04/27(水)19:28:14 No.921430570

いざ裁判になったらケロっと無罪を主張し告訴の取り下げを要求するやつ

156 22/04/27(水)19:28:21 No.921430618

>その分も補填されるそうだ 死ねば死ぬほど儲かるってか… 遺族に全額渡して嬲り殺せ

157 22/04/27(水)19:28:45 No.921430782

>いざ裁判になったらケロっと無罪を主張し告訴の取り下げを要求するやつ まあそこは相手の言うこと鵜呑みにするのも異常だし…

158 22/04/27(水)19:29:07 No.921430929

>今の段階で過失ボロボロ出てきてるし保険会社も満額出さないんと違う? だったら良かったのにね…

159 22/04/27(水)19:29:10 No.921430958

>いざ裁判になったらケロっと無罪を主張し告訴の取り下げを要求するやつ 思う存分憎みたいからそうしてくれ!ってこと?

160 22/04/27(水)19:29:16 No.921431009

土下座したら日本人は許すもんじゃないのか

161 22/04/27(水)19:29:28 No.921431083

>その分も補填されるそうだ >降りるのは確定してる クソすぎる…

162 22/04/27(水)19:29:51 No.921431253

>今の段階で過失ボロボロ出てきてるし保険会社も満額出さないんと違う? 普通の保険ならそうなんだがな…

163 22/04/27(水)19:29:56 No.921431290

>土下座したら日本人は許すもんじゃないのか 何言ってんだお前

164 22/04/27(水)19:30:09 No.921431392

>今の段階で過失ボロボロ出てきてるし保険会社も満額出さないんと違う? 過失出した相手に払ってその分をクソ社長に請求するだけだよ 重過失は自己破産しても逃げられない

165 22/04/27(水)19:30:16 No.921431428

これほど安い土下座は久しぶりにみたかも

166 22/04/27(水)19:30:30 No.921431524

これから保険会社が出てくるんじゃないの? もう保険おりることは確定してるの?

167 22/04/27(水)19:30:37 No.921431565

>>その分も補填されるそうだ >死ねば死ぬほど儲かるってか… 当たり前だろ 観光業は飛行機で何百人死ぬってこともあるんだから そういう場合に払えません自己破産てなったら被害者遺族の方が困るんだぞ

168 22/04/27(水)19:30:38 No.921431574

そりゃ頭ぐらいなら躊躇いなく何回でも地面に擦り付けられるわけだな…

169 22/04/27(水)19:30:48 No.921431642

国土交通省の人ずっと見てたんだよな

170 22/04/27(水)19:30:49 No.921431651

さっき「」が言ってたけどこんな社長の下で働いてても船長が1番悪くなっちゃうのひどいと思う

171 22/04/27(水)19:30:56 No.921431694

>土下座したら日本人は許すもんじゃないのか やり得~ って社長の代弁しなくていいよ

172 22/04/27(水)19:30:56 No.921431695

敏腕コンサルタントは「取り敢えず下座れば突破できますよ!」くらい吹き込んだんかな

173 22/04/27(水)19:30:59 No.921431717

結果的に人が死んだだけで 社長は何もしてないとか言う人そこそこ見かけるんだけど何なの

174 22/04/27(水)19:31:07 No.921431781

保険でなかったら遺族が悲惨すぎるし出るよ

175 22/04/27(水)19:31:10 No.921431802

>これほど安い土下座は久しぶりにみたかも あの土下座完全に煽ってるだろ…

176 22/04/27(水)19:31:14 No.921431830

これ国土交通省はどういう対応するの…?

177 22/04/27(水)19:31:19 No.921431880

おれじゃない あいつがやった しずんだ すまん

178 22/04/27(水)19:31:20 No.921431888

土下座の意味わかってなさそう

179 22/04/27(水)19:31:21 No.921431897

保険ってそんなに出るの? じゃあ下手くそに運転させて事故ったら宝くじに当たったみたいなもんじゃん

180 22/04/27(水)19:31:21 No.921431902

>結果的に人が死んだだけで >社長は何もしてないとか言う人そこそこ見かけるんだけど何なの ゴーサイン出しましたよね?

181 22/04/27(水)19:31:22 No.921431908

土下座は謝罪の中でも一番コスパいいからな 頭下げたら謝罪した感じになるんだから

182 22/04/27(水)19:31:30 No.921431956

>国土交通省の人ずっと見てたんだよな 安全管理規程の件とか内心どう思ってただろうな…

183 22/04/27(水)19:31:30 No.921431958

>国土交通省の人ずっと見てたんだよな ボロ出さねぇかなぁ~だったのか

184 22/04/27(水)19:31:35 No.921432000

このあと社長のこと監視してないと証拠隠滅やりだすんじゃないの?

185 22/04/27(水)19:31:35 No.921432001

>結果的に人が死んだだけで >社長は何もしてないとか言う人そこそこ見かけるんだけど何なの 社長のレスでしょ

186 22/04/27(水)19:31:36 No.921432005

俺は元気だぞー!

187 22/04/27(水)19:31:38 No.921432011

船長が可哀想過ぎるわ仮に危険だから中止の方を選択しても船長は詰んでる立場だったろうな

188 22/04/27(水)19:31:40 No.921432021

私は寝てないんだぞ!!!!!!

189 22/04/27(水)19:31:43 No.921432048

>あの土下座完全に煽ってるだろ… よっこらしょって立ち上がるの笑える

190 22/04/27(水)19:32:00 No.921432158

>保険でなかったら遺族が悲惨すぎるし出るよ 世間的に大きな事件になってる場合保険会社が世間体気にして本当は払わなくても良い事例でも払うことがあるから今回のそういう風になるような気がする 大地震の時とかそういう特別措置してくれることあるし

191 22/04/27(水)19:32:02 No.921432178

>>これほど安い土下座は久しぶりにみたかも >あの土下座完全に煽ってるだろ… まず社長が自分からやったんじゃなくて やれって言われてやっただけだし…

192 22/04/27(水)19:32:10 No.921432226

体一つでヒグマを狩る試練を乗り越える事ができたら神が許したとしていいと思う

193 22/04/27(水)19:32:12 No.921432236

>結果的に人が死んだだけで >社長は何もしてないとか言う人そこそこ見かけるんだけど何なの そりゃ船運転してないしな 刑法上は処罰出来ないから改正しないといけないな

194 22/04/27(水)19:32:20 No.921432300

じゃあどうしたら許してくれるんですか!!?

195 22/04/27(水)19:32:22 No.921432315

保険の考え方で行くなら今回は出てくれないと逆に困る...

196 22/04/27(水)19:32:25 No.921432330

土下座をした相手に頭を上げてくださいと言わせれば贖罪は済んだものとなる

197 22/04/27(水)19:32:28 No.921432345

船長の責任と言ってもな ほぼ未経験をアサインしてたり規定や設備が守られてなかったり 乗客の身を預かれる組織体制じゃなかった責任のが大きいよね

198 22/04/27(水)19:32:30 No.921432368

会見中に普通にフフッて笑っててああだめだこの屑ってなったわ

199 22/04/27(水)19:32:31 No.921432372

>船長が可哀想過ぎるわ仮に危険だから中止の方を選択しても船長は詰んでる立場だったろうな なんぼ詰んでも死ぬよりゃマシじゃね…

200 22/04/27(水)19:32:32 No.921432386

切腹すれば許されたのに

201 22/04/27(水)19:32:39 No.921432433

>ID:RSPNROFY レスポンチっぽいIDだな

202 22/04/27(水)19:32:43 No.921432463

>保険ってそんなに出るの? >じゃあ下手くそに運転させて事故ったら宝くじに当たったみたいなもんじゃん 保険金殺人事件っていうのがですね

203 22/04/27(水)19:32:43 No.921432467

>体一つでヒグマを狩る試練を乗り越える事ができたら神が許したとしていいと思う 巻き込まれるヒグマが可哀想だろ

204 22/04/27(水)19:32:44 No.921432469

>じゃあどうしたら許してくれるんですか!!? 今すぐ死ね

205 22/04/27(水)19:32:46 No.921432490

>さっき「」が言ってたけどこんな社長の下で働いてても船長が1番悪くなっちゃうのひどいと思う トラックも荷主が勝手に多く積んで過積載でしたとか普通に有るみたいで怖い

206 22/04/27(水)19:32:47 No.921432492

auが突然殴られたのは誰が予想できたか

207 22/04/27(水)19:32:50 No.921432519

安い土下座って煽りになるんだね…勉強になる

208 22/04/27(水)19:32:55 No.921432548

初手土下座は絶対ろくでもないという皆の予想を遥かに上回る徹底的なおあしす会見 結局一体何が悪いんだよ

209 22/04/27(水)19:32:58 No.921432565

ちょっと曽祖父の話いいですか?

210 22/04/27(水)19:33:05 No.921432609

船長に圧力かけられる立場の存在って法は考慮してないのかな

211 22/04/27(水)19:33:05 No.921432614

船長って見つかってるの?

212 22/04/27(水)19:33:06 No.921432624

多分社長は本当に何もしてないんじゃないか 何もしてないのが問題なんだが

213 22/04/27(水)19:33:07 No.921432629

ニューススレdel

214 22/04/27(水)19:33:11 No.921432672

満額は無理だろ過失が多すぎて

215 22/04/27(水)19:33:12 No.921432677

>なんぼ詰んでも死ぬよりゃマシじゃね… 事故で死ぬか食い扶持なくて死ぬかの二択になりそうだわ

216 22/04/27(水)19:33:12 No.921432680

>真実相手に感謝し、心から尊敬の念を感じたときは、自然に頭が下がるものだ。 礼とは心の中にあるものを表すためのもので、形によって心を量るものではないだろう。 って台詞を思い出した…

217 22/04/27(水)19:33:23 No.921432766

なんか土下座じゃ済まないとか焼き土下座とか 罪を犯した奴は死ねばいいみたいな短絡的で幼稚な思考の「」多くない? 謝られたら図に乗るジジイみたい

218 22/04/27(水)19:33:47 No.921432910

>知床半島が突然殴られたのは誰が予想できたか

219 22/04/27(水)19:33:52 No.921432959

>>船長が可哀想過ぎるわ仮に危険だから中止の方を選択しても船長は詰んでる立場だったろうな >なんぼ詰んでも死ぬよりゃマシじゃね… 出港したら死にますってわかってたらそりゃそうだが...

220 22/04/27(水)19:33:56 No.921432976

>なんか土下座じゃ済まないとか焼き土下座とか >罪を犯した奴は死ねばいいみたいな短絡的で幼稚な思考の「」多くない? >謝られたら図に乗るジジイみたい 遺族の前でそれ言ってきてよ

221 22/04/27(水)19:33:57 No.921432984

保険は遺族側に全額流れてほしいね

222 22/04/27(水)19:33:57 No.921432985

>謝られたら図に乗るジジイみたい 実際そう

223 22/04/27(水)19:33:58 No.921432996

26人亡くなった事故の会見での第一声がお騒がせして~って言い回しだったのは流石に度肝抜かれた

224 22/04/27(水)19:33:59 No.921432999

社長がその場にいたわけじゃないから責任がないってこいつは責任者じゃないってこと?

225 22/04/27(水)19:34:11 No.921433075

>これから保険会社が出てくるんじゃないの? >もう保険おりることは確定してるの? 確定してるっていうか出さなきゃ今度は保険会社が叩かれるからなぁ 保険金殺人と確定してても出さなきゃだめ

226 22/04/27(水)19:34:13 No.921433084

壺でやれ

227 22/04/27(水)19:34:23 No.921433147

>>なんか土下座じゃ済まないとか焼き土下座とか >>罪を犯した奴は死ねばいいみたいな短絡的で幼稚な思考の「」多くない? >>謝られたら図に乗るジジイみたい >遺族の前でそれ言ってきてよ 遺族じゃないのになんで偉そうなの?

228 22/04/27(水)19:34:27 No.921433176

同業他社からの忠告全く聞いてなかったみたいね ボロクソ言われとる

229 22/04/27(水)19:34:27 No.921433181

>じゃあどうしたら許してくれるんですか!!? 時間を巻き戻すか犠牲者を生き返らせる事が出きればかな…

230 22/04/27(水)19:34:32 No.921433227

保険の話とかだけ流暢に喋り出すのいいよね良くない

231 22/04/27(水)19:34:40 No.921433274

imgはニューススレは禁止ですよ

232 22/04/27(水)19:34:42 No.921433291

>なんか土下座じゃ済まないとか焼き土下座とか >罪を犯した奴は死ねばいいみたいな短絡的で幼稚な思考の「」多くない? >謝られたら図に乗るジジイみたい 社長!?こんな所に!?

233 22/04/27(水)19:34:43 No.921433301

出航前に設備が壊れてないかとか規定通りのものが積んであるかとか船長の責任で確認をしてちゃんとしてなかったら動かせなくなるはずなのに…

234 22/04/27(水)19:34:44 No.921433303

>事故で死ぬか食い扶持なくて死ぬかの二択になりそうだわ そんなこと言ったら事故起こしても無いのに食い扶持無くなりそうな同業他社のがよっぽど詰んでるのでは!?

235 22/04/27(水)19:34:45 No.921433317

会見という名の裁判みたいなもんなんだから心のこもってない土下座は嘘扱いで罪にできないか

236 22/04/27(水)19:34:59 No.921433414

ここまで杜撰だと保険下りるの…?ってなるけど 保険下りないと遺族に賠償金すらないんだろうなというのがなんかもうね…

237 22/04/27(水)19:35:01 No.921433430

>>>なんか土下座じゃ済まないとか焼き土下座とか >>>罪を犯した奴は死ねばいいみたいな短絡的で幼稚な思考の「」多くない? >>>謝られたら図に乗るジジイみたい >>遺族の前でそれ言ってきてよ >遺族じゃないのになんで偉そうなの? 社長!?

238 22/04/27(水)19:35:05 No.921433452

土下座と同じくらい安い逆張りももう見飽きたよ…

239 22/04/27(水)19:35:07 No.921433470

ちっうっせーな 反省してまーす

240 22/04/27(水)19:35:12 No.921433502

遺族が悲惨すぎるから保険金が出るのはいいんだ 何払う額お前が決めてるんだよ

241 22/04/27(水)19:35:14 No.921433524

>遺族の前でそれ言ってきてよ 俺もこのおっさんの態度は許せないと思うが 勝手に遺族を盾にするのはおっさんと同じ土俵よ

242 22/04/27(水)19:35:19 No.921433557

>社長がその場にいたわけじゃないから責任がないってこいつは責任者じゃないってこと? 責任者だけど責任者を罰するように出来てない 明治に出来た法律だから改正すべきって福知山線の事故の振り返りでまさにやってたよ

243 22/04/27(水)19:35:19 No.921433558

これ知床の観光船トドメ刺されたんじゃ… あんなのがいるとこに行きたがる人誰もいないだろ

244 22/04/27(水)19:35:29 No.921433625

国土交通省が安全基準相当上げるだろうし そうじゃないと業界が死ぬよまあもう死ぬと思うが

245 22/04/27(水)19:35:29 No.921433626

アンテナ折れてる件といいとにかく杜撰極まってるのがヤバい

246 22/04/27(水)19:35:33 No.921433659

>船長が可哀想過ぎるわ仮に危険だから中止の方を選択しても船長は詰んでる立場だったろうな バイト船長も大概だよ 安月給なのに止めなかったんだから

247 22/04/27(水)19:35:33 No.921433660

この件の影で「」が何人罰されるんだろうな…

248 22/04/27(水)19:35:36 No.921433686

>>遺族の前でそれ言ってきてよ >遺族じゃないのになんで偉そうなの? なぜ遺族じゃないと思う?エスパー?

249 22/04/27(水)19:35:39 No.921433703

この会社も発起人の一つなクラファン出資者もキレていい

250 22/04/27(水)19:35:42 No.921433727

>土下座と同じくらい安い逆張りももう見飽きたよ… 俺はニューススレ見飽きたからいなくなってほしい

251 22/04/27(水)19:35:42 No.921433730

ここで逆張りしたり荒らしてる奴のほうがマシレベルなのが酷い

252 22/04/27(水)19:35:48 No.921433774

沈む船の上からいままでありがとうって電話した人も居たのか…

253 22/04/27(水)19:35:51 No.921433805

>なんか土下座じゃ済まないとか焼き土下座とか >罪を犯した奴は死ねばいいみたいな短絡的で幼稚な思考の「」多くない? 多くないよ

254 22/04/27(水)19:35:54 No.921433818

>ほぼ未経験をアサインしてたり規定や設備が守られてなかったり >乗客の身を預かれる組織体制じゃなかった責任のが大きいよね メーデーとかだとめっちゃ運航会社が絞られるやつだな

255 22/04/27(水)19:36:00 No.921433861

>これ知床の観光船トドメ刺されたんじゃ… >あんなのがいるとこに行きたがる人誰もいないだろ 多分瀬戸内海とかの遊覧船も居る人少なくなっちゃう気がする

256 22/04/27(水)19:36:01 No.921433869

>国土交通省が安全基準相当上げるだろうし >そうじゃないと業界が死ぬよまあもう死ぬと思うが 人が死ぬより全然いいわ

257 22/04/27(水)19:36:06 No.921433915

>沈む船の上からいままでありがとうって電話した人も居たのか… ドコモだったんだな‥‥‥

258 22/04/27(水)19:36:14 No.921433964

今まさに土下座をするという責任とってるだろ

259 22/04/27(水)19:36:17 No.921433979

おれじゃない あいつら(同業者・船長・客)が止めなかったのが悪い 知床半島が長過ぎる すみませんって言ったし許してくれるね

260 22/04/27(水)19:36:20 No.921434000

>保険の話とかだけ流暢に喋り出すのいいよね良くない むしろ一番大事では

261 22/04/27(水)19:36:22 No.921434020

>罪を犯した奴は死ねばいいみたいな短絡的で幼稚な思考の「」多くない? 「」何てそんなもんよ

262 22/04/27(水)19:36:25 No.921434042

>バイト船長も大概だよ >安月給なのに止めなかったんだから 客の安全より20万円優先しちゃったからな…

263 22/04/27(水)19:36:30 No.921434082

>罪を犯した奴は死ねばいい そうだね×1

264 22/04/27(水)19:36:38 No.921434133

>今まさに土下座をするという責任とってるだろ 社長のレス

265 22/04/27(水)19:36:38 No.921434135

正直言うとドコモに変えようと思った ahamoでも範囲同じだよね?

266 22/04/27(水)19:36:41 No.921434150

責任って許す許されるの問題じゃないのでは? それとも許されなかったら謝らないとかなの?

267 22/04/27(水)19:36:46 No.921434188

>人が死ぬより全然いいわ 会社は潰れればいいだけだけど 人命は失ったら終わりだしな

268 22/04/27(水)19:36:52 No.921434238

北海道はおろかそれ以外の都府県遊覧船事業もキャンセル相次いでるから酷いよ今回

269 22/04/27(水)19:36:58 No.921434287

遺族の前でもあの半笑いしてたんだろうな…

270 22/04/27(水)19:37:02 No.921434321

>バイト船長も大概だよ >安月給なのに止めなかったんだから むしろアルバイトの能力にそんなの求めちゃ駄目なのでは?

271 22/04/27(水)19:37:05 No.921434344

もし観光業界が生き残りたいなら観光業界自体がこのカスを縊り殺さないとだめだろ

272 22/04/27(水)19:37:13 No.921434391

>北海道はおろかそれ以外の都府県遊覧船事業もキャンセル相次いでるから酷いよ今回 観光で死んだらやってられんからな…

273 22/04/27(水)19:37:13 No.921434392

>>罪を犯した奴は死ねばいいみたいな短絡的で幼稚な思考の「」多くない? >「」何てそんなもんよ ていうかここのレスに何を求めてるんだよ 公正な判断なんて裁判官にでも求めろ

274 22/04/27(水)19:37:13 No.921434397

>俺もこのおっさんの態度は許せないと思うが >勝手に遺族を盾にするのはおっさんと同じ土俵よ 26人犠牲にしないと土俵に立てないからな

275 22/04/27(水)19:37:17 No.921434420

>auが突然殴られたのは誰が予想できたか auが離島や山の電波状況カスなのは事実ではあるので通信状況の予想はできるが言い訳に使うことは予想出来なかった

276 22/04/27(水)19:37:17 No.921434429

>北海道はおろかそれ以外の都府県遊覧船事業もキャンセル相次いでるから酷いよ今回 まあ安全管理信用出来ないもん…

277 22/04/27(水)19:37:22 No.921434456

>国土交通省が安全基準相当上げるだろうし >そうじゃないと業界が死ぬよまあもう死ぬと思うが 今回と同様の事案が起きても絶対救助できる体制にしてね^^ って通達だけで死ぬよなあ

278 22/04/27(水)19:37:22 No.921434462

>客の安全より20万円優先しちゃったからな… 安くね!?

279 22/04/27(水)19:37:25 No.921434483

>知床半島が長過ぎる 知床半島が何したっていうんだよ!!!

280 22/04/27(水)19:37:25 No.921434485

抜け駆けして儲けようとする動きて放っておくと大体なんか事故起こすな

281 22/04/27(水)19:37:33 No.921434526

船長も散々周りの同業者にやめとけ船出すなよって言われてのこれだから擁護は無理だと思われる

282 22/04/27(水)19:37:39 No.921434572

>>土下座と同じくらい安い逆張りももう見飽きたよ… >俺はニューススレ見飽きたからいなくなってほしい じゃあ俺はお前を見飽きたからいなくなって欲しいと言われたらどうする?

283 22/04/27(水)19:37:39 No.921434576

会見で土下座してるだけでこんだけ面白いのもすごい

284 22/04/27(水)19:37:44 No.921434604

>なぜ遺族じゃないと思う?エスパー? 遺族がこんなとこでレスポンチしてたら笑うわ

285 22/04/27(水)19:37:48 No.921434640

保険太りしてすみません…っ!

286 22/04/27(水)19:37:54 No.921434670

人1人の命に一億って少なくない?

287 22/04/27(水)19:37:54 No.921434671

社長エミュやめろ

288 22/04/27(水)19:37:54 No.921434673

反省だけなら猿でもできる 猿未満だぞこのジジイ

289 22/04/27(水)19:37:57 No.921434698

沖縄の海とかなら沈んでも救助まで生きていられそうな気がする

290 22/04/27(水)19:37:58 No.921434705

じゃあ保険かけてたら杜撰な安全管理はむしろ最適解って事なの!?

291 22/04/27(水)19:37:59 No.921434710

つーかマジでなんで笑ってんの…?会見現場にケンタウロスでも居たの?

292 22/04/27(水)19:38:00 No.921434719

>知床半島が長過ぎる 地球と喧嘩だ!出ろアースマザー!!!

293 22/04/27(水)19:38:02 No.921434741

社長も会長も直接は関係ないよね?

294 22/04/27(水)19:38:03 No.921434750

>>なぜ遺族じゃないと思う?エスパー? >遺族がこんなとこでレスポンチしてたら笑うわ 笑えねぇよ

295 22/04/27(水)19:38:06 No.921434763

船長で20万円って事務職の俺より給料安いんだけど 本人はそれでよかったのか

296 22/04/27(水)19:38:07 No.921434772

カメラマンも土下座してるからゆるすが…

297 22/04/27(水)19:38:17 No.921434836

>遺族がこんなとこでレスポンチしてたら笑うわ よしなよ

298 22/04/27(水)19:38:22 No.921434866

>人1人の命に一億って少なくない? 事故では出てる方

299 22/04/27(水)19:38:25 No.921434885

>会見という名の裁判みたいなもんなんだから心のこもってない土下座は嘘扱いで罪にできないか 心のこもってない判断は誰がするの どんな土下座なら心がこもってるの? それと会見が裁判みたいなんておかしいよ マスコミが公開処刑してるだけだよ胸くそが悪い

300 22/04/27(水)19:38:25 No.921434892

>知床半島が長過ぎる なんで3時間コースで運行したんですか?

301 22/04/27(水)19:38:26 No.921434899

>>バイト船長も大概だよ >>安月給なのに止めなかったんだから >むしろアルバイトの能力にそんなの求めちゃ駄目なのでは? 額とか待遇とか関係なくお金もらっている以上あなたプロですよね(ブラック企業が好きな理屈)

302 22/04/27(水)19:38:32 No.921434936

中小企業の社長レベルなら合法的に人を殺せるんだな

303 22/04/27(水)19:38:36 No.921434965

誠意も反省もない形だけの土下座なら100回でも200回でもできるわな

304 22/04/27(水)19:38:41 No.921434999

なんか人ってここまで醜くなれるんだって少し怖くなった…

305 22/04/27(水)19:38:42 No.921435012

でも船長54歳かあ…バイトだしやらなきゃ生活が…とかだったんだろうか

306 22/04/27(水)19:38:44 No.921435018

>カメラマンも土下座してるからゆるすが… 土下寝じゃねーか!

307 22/04/27(水)19:38:46 No.921435027

>安くね!? 15万から20万円が月給のアルバイト船長だからまぁね…

308 22/04/27(水)19:38:48 No.921435044

>船長も散々周りの同業者にやめとけ船出すなよって言われてのこれだから擁護は無理だと思われる やめとけでやめたとしてこの社長が何しでかすかわかったもんじゃないだろ それで給料なしとかになったらどうするんだよ この件は責任者であるワンマン社長が悪いわ

309 22/04/27(水)19:38:50 No.921435057

>>>なぜ遺族じゃないと思う?エスパー? >>遺族がこんなとこでレスポンチしてたら笑うわ >笑えねぇよ こんなもん見せられたら遺族の脳壊れちゃうよ

310 22/04/27(水)19:38:51 No.921435072

>知床半島が何したっていうんだよ!!! 波高くないと思ったのに高くしやがった

311 22/04/27(水)19:38:53 No.921435083

いいよね 保険金額だけは淀みなく言うの…

312 22/04/27(水)19:38:56 No.921435104

>>そもそもン十億なんて保険金降りるのか? >降りるのは確定してる 確定はしてない 最大では一人当たり一億円降りる可能性があるだけ そこは保険会社が調査して決める

313 22/04/27(水)19:38:56 No.921435109

書き込みをした人によって削除されました

314 22/04/27(水)19:38:58 No.921435119

「」が船の免許を取る時この天候だと出航できませんって言ったら教官からこのくらいだったら大丈夫だろうみたいに言われてじゃぁ出航しましょうって言ったら判断変えるなって教官からしこたま怒られたって言ってたからこの船長もやばい時船出しちゃダメっていうのは免許取るときにやってるだろうに…

315 22/04/27(水)19:38:59 No.921435123

シンプルに無責任さによる不快度が高くて野々村とかアースマザーみたいな会見ではない感じだった?

316 22/04/27(水)19:39:03 No.921435147

船を出せと命令出せるのに責任はないってどゆこと?

317 22/04/27(水)19:39:04 No.921435150

>社長も会長も直接は関係ないよね? そういう理屈で逃げ遂せようとはしてるな

318 22/04/27(水)19:39:08 No.921435172

衛星電話詰んでました!壊れてたって聞いてましたが修理したかは確認してないです! もしもの場合は携帯で連絡することにしてたんです!AUの電波が悪くてね…

319 22/04/27(水)19:39:13 No.921435202

>誠意も反省もない形だけの土下座なら100回でも200回でもできるわな だが58歳の膝は持つかな?

320 22/04/27(水)19:39:14 No.921435208

>>知床半島が何したっていうんだよ!!! >波高くないと思ったのに高くしやがった 大自然に無茶を言うな

321 22/04/27(水)19:39:15 No.921435216

遺族がこんな掲示板に今書き込んでたら正気を疑うわ

322 22/04/27(水)19:39:18 No.921435233

>沖縄の海とかなら沈んでも救助まで生きていられそうな気がする 漁港に普通にサメくるところだぞ

323 22/04/27(水)19:39:18 No.921435235

叩かれたくなければ人を殺すなよ

324 22/04/27(水)19:39:19 No.921435242

>悪者のいない悲しい事件だった は?

325 22/04/27(水)19:39:19 No.921435243

>>社長も会長も直接は関係ないよね? >そういう理屈で逃げ遂せようとはしてるな 誰が!?

326 22/04/27(水)19:39:21 No.921435252

>シンプルに無責任さによる不快度が高くて野々村とかアースマザーみたいな会見ではない感じだった? もっと生々しい すぐ隣に住んでいるような邪悪

327 22/04/27(水)19:39:22 No.921435268

船長バイトだったの!?

328 22/04/27(水)19:39:24 No.921435279

>悪者のいない悲しい事件だった 社長!?

329 22/04/27(水)19:39:26 No.921435288

この社長金ない金ない言ってたらしいし保険金で逆転勝利だな

330 22/04/27(水)19:39:26 No.921435291

知床半島「やんのかコラ!!!」

331 22/04/27(水)19:39:31 No.921435322

>>知床半島が長過ぎる >なんで3時間コースで運行したんですか? 知床半島が長かったから……

332 22/04/27(水)19:39:34 No.921435338

歴史あってもトップすげ変わったら数年でコレだもん クチコミとかもアテに出来んから乗らないしか選択肢が無い

333 22/04/27(水)19:39:37 No.921435350

>じゃあ保険かけてたら杜撰な安全管理はむしろ最適解って事なの!? 公衆の前で土下座してほぼ確実にお勤め喰らうのを利益と思えるのであればまあはい

334 22/04/27(水)19:39:40 No.921435376

>船長で20万円って事務職の俺より給料安いんだけど >本人はそれでよかったのか 元社員の人曰く船長は自信家だったらしいけど最近の様子を見た周辺の人は人当たりが良い人だっていうしブラック環境で追い詰められて性格変わった人みたいだなって

335 22/04/27(水)19:39:44 No.921435396

>じゃあ保険かけてたら杜撰な安全管理はむしろ最適解って事なの!? この状況に何の精神的ダメージも負わないならそうかもね

336 22/04/27(水)19:39:48 No.921435420

船長がアルバイトは頭おかしいよね?

337 22/04/27(水)19:39:55 No.921435461

社長はこう言う時責任取るから社長なんだよ

338 22/04/27(水)19:40:01 No.921435497

>大自然に無茶を言うな 天気予報でも確認したんだが?

339 22/04/27(水)19:40:05 No.921435520

>悪者のいない悲しい事件だった 社長こんな所でレスしてないで土下座しろ

340 22/04/27(水)19:40:05 No.921435534

>出港したら死にますってわかってたらそりゃそうだが... その判断が出来るレベルに育たないうちからメイン船長にされてたのは可哀想だと思う

341 22/04/27(水)19:40:05 No.921435535

>船を出せと命令出せるのに責任はないってどゆこと? 運転したのあいつだし俺は聞いて無いし知ってた断ったし・・・

342 22/04/27(水)19:40:06 No.921435537

同業者はかわいそうだなと思う 北海道だけでなく全国の遊覧船が風評被害受けてそうで…

343 22/04/27(水)19:40:09 No.921435554

たとえ国道だろうがちょっとした山の中入るとドコモだろうと容赦なく繋がらなくなる場所がいくらでもある土地で電話会社のせいは無理筋すぎる…

344 22/04/27(水)19:40:09 No.921435555

ちゃんと社長責任取ってんじょん

345 22/04/27(水)19:40:12 No.921435574

>>じゃあ保険かけてたら杜撰な安全管理はむしろ最適解って事なの!? >この状況に何の精神的ダメージも負わないならそうかもね 実際ダメージ負ってなさそう

346 22/04/27(水)19:40:13 No.921435584

>>保険の話とかだけ流暢に喋り出すのいいよね良くない >むしろ一番大事では 他人のせいにする時と金の話だけ流暢であと全部もたもたしてたぞ

347 22/04/27(水)19:40:18 No.921435624

>船長で20万円って事務職の俺より給料安いんだけど >本人はそれでよかったのか 北海道なんて地方なんだからおかしくはないぞ

348 22/04/27(水)19:40:19 No.921435635

地球のせいにする恐ろしい男

349 22/04/27(水)19:40:21 No.921435643

無駄な設備を廃棄しろと言ったコンサルが悪いと一言言えば救われたのに

350 22/04/27(水)19:40:28 No.921435690

自殺に見せかけて始末されたとしても警察に忖度されそうなゴミっぷり

351 22/04/27(水)19:40:38 No.921435753

ベテランの船長を大量に解雇してたみたいだなこの会社

352 22/04/27(水)19:40:42 No.921435774

>誰が!? 桂田精一だろ

353 22/04/27(水)19:40:43 No.921435778

自然が悪いよ自然が

354 22/04/27(水)19:40:44 No.921435794

>>悪者のいない悲しい事件だった >社長こんな所でレスしてないで土下座しろ orz

355 22/04/27(水)19:40:50 No.921435829

こんな事件起きちゃったら大手で安全保障されてるって言われても怖くなっちゃうしなー…

356 22/04/27(水)19:40:51 No.921435831

>ちゃんと社長責任取ってんじょん 令和の言葉遣いになってから出直せ

357 22/04/27(水)19:40:51 No.921435832

土下座しただけで死人が蘇るならいくらでも土下座してやりますよ!!!!! でもね!!!現実はそうじゃないんです!!!!!

358 22/04/27(水)19:40:53 No.921435839

全部安い月給で雇う環境にした日本が悪い

359 22/04/27(水)19:40:56 No.921435860

人生で一番長い一日だろうな

360 22/04/27(水)19:41:00 No.921435891

auだからは何も思って言ったのか

361 22/04/27(水)19:41:03 No.921435907

>船長がアルバイトは頭おかしいよね? これもしかして正規雇用からアルバイト雇用に変えられたのでは?

362 22/04/27(水)19:41:03 No.921435910

被害者の会社に取材してたけど取材された側もまさか加害者側はここまで酷いとは思わなかっただろうな

363 22/04/27(水)19:41:05 No.921435923

>無駄な設備を廃棄しろと言ったコンサルが悪いと一言言えば救われたのに 分かりましたベテラン船長廃棄します

364 22/04/27(水)19:41:08 No.921435935

>自殺に見せかけて始末されたとしても警察に忖度されそうなゴミっぷり 自民党にフォロワーがたくさんいる名家だからな…

365 22/04/27(水)19:41:08 No.921435942

つうか保険が満額出るとは限らないのになんで66億もらえる前提で話してんの

366 22/04/27(水)19:41:09 No.921435944

>船長で20万円って事務職の俺より給料安いんだけど >本人はそれでよかったのか そら前の船長は全員クビになって社長がどっかから連れてきたようなのだからさもありなん

367 22/04/27(水)19:41:14 No.921435984

>同業者はかわいそうだなと思う >北海道だけでなく全国の遊覧船が風評被害受けてそうで… だからこそ観光業界自体がこのゴミくず殺人者を業界全体で徹底的に縊り殺さないとだめだよ

368 22/04/27(水)19:41:17 No.921436015

船長の責n「はいっ!!!!」 が一番の笑いどころ いや笑えん

369 22/04/27(水)19:41:18 No.921436021

遺族に保険金は降りるだろうけどこの社長には降りるの?船ボロボロで沈むの確定みたいなやつだったじゃん

370 22/04/27(水)19:41:21 No.921436039

ほんと最低だなau 楽天に変えます

371 22/04/27(水)19:41:21 No.921436042

船長も6年やっててバイト扱いだったの それはそれで船長も問題ありのような…

372 22/04/27(水)19:41:24 No.921436064

>>船長で20万円って事務職の俺より給料安いんだけど >>本人はそれでよかったのか >北海道なんて地方なんだからおかしくはないぞ しかも僻地も僻地だし高給とは言えないけど東京とかの感覚でははかれんと思う

373 22/04/27(水)19:41:27 No.921436088

>同業者はかわいそうだなと思う >北海道だけでなく全国の遊覧船が風評被害受けてそうで… 九州で遊覧船が火事になったよ… 乗員乗客みんな無事でよかったけど

374 22/04/27(水)19:41:31 No.921436113

>たとえ国道だろうがちょっとした山の中入るとドコモだろうと容赦なく繋がらなくなる場所がいくらでもある土地で電話会社のせいは無理筋すぎる… なんでこんなの野放しにしてたのって所まで行くよなあこれ もしくはお前だけじゃボケって袋叩き

375 22/04/27(水)19:41:32 No.921436124

>じゃあ保険かけてたら杜撰な安全管理はむしろ最適解って事なの!? 故意にやったら重罪だよ

376 22/04/27(水)19:41:34 No.921436141

>船長も散々周りの同業者にやめとけ船出すなよって言われてのこれだから擁護は無理だと思われる 船長もうんって言ってたらしいのでそれを押して出ざる得ない状況があったってことだよなぁ…

377 22/04/27(水)19:41:34 No.921436149

>ちゃんと社長責任取ってんじょん はいはい取り合えず落ち着こうか

378 22/04/27(水)19:41:36 No.921436170

>船長の責n「はいっ!!!!」 >が一番の笑いどころ >いや笑えん 申し訳ないけど笑っちゃった…

379 22/04/27(水)19:41:36 No.921436171

今の時代やらかした後はどう対応するのがいいんだろうね 即会見してひたすらネットで叩かれてほとぼり冷めるの待つのが結局最適解なのかな

380 22/04/27(水)19:41:37 No.921436182

あまりにもバカすぎて遺族も諦めるかもしれん

381 22/04/27(水)19:41:54 No.921436304

>確定はしてない >最大では一人当たり一億円降りる可能性があるだけ >そこは保険会社が調査して決める 遺族救済があるから出るよ

382 22/04/27(水)19:42:00 No.921436340

船長が悪いよ船長がー

383 22/04/27(水)19:42:12 No.921436420

>船長バイトだったの!? ベテラン船長は30万円以上給料がかかるけど 新人バイトにすれば20万円前後で雇えてコストカットで利益が増えるじゃろ?というお考えみたいで

384 22/04/27(水)19:42:15 No.921436446

>申し訳ないけど笑っちゃった… こいつ未だになすりつけておあしすする気でいる~!

385 22/04/27(水)19:42:15 No.921436451

>同業者はかわいそうだなと思う >北海道だけでなく全国の遊覧船が風評被害受けてそうで… お前らのとこは大丈夫なの?って言われて大丈夫ですと胸はって答えられる業者はほとんどいないんじゃ

386 22/04/27(水)19:42:19 No.921436472

まず やらかすな

387 22/04/27(水)19:42:22 No.921436498

この人も被害者なんだ 金田一少年の事件簿に出てくるタイプの

388 22/04/27(水)19:42:23 No.921436507

>同業者はかわいそうだなと思う >北海道だけでなく全国の遊覧船が風評被害受けてそうで… うっかりがあると死亡率100%で遺体も見つからないレジャーということになってしまった…

389 22/04/27(水)19:42:23 No.921436508

>>確定はしてない >>最大では一人当たり一億円降りる可能性があるだけ >>そこは保険会社が調査して決める >遺族救済があるから出るよ だからそれを精査するって言ってるの?わかる?

390 22/04/27(水)19:42:24 No.921436511

今日を乗り切ればあとは保険がどうにかしてくれる

391 22/04/27(水)19:42:31 No.921436556

>>じゃあ保険かけてたら杜撰な安全管理はむしろ最適解って事なの!? >故意にやったら重罪だよ 故意であることを立証できなくない?

392 22/04/27(水)19:42:34 No.921436571

>そら前の船長は全員クビになって社長がどっかから連れてきたようなのだからさもありなん そのアルバイト船長免許もってんの? 中国人とかじゃないの?

393 22/04/27(水)19:42:36 No.921436579

20万の安月給で全責任取らされて死ぬって船長は前世でどんな悪行してたんだ

394 22/04/27(水)19:42:36 No.921436590

>今の時代やらかした後はどう対応するのがいいんだろうね >即会見してひたすらネットで叩かれてほとぼり冷めるの待つのが結局最適解なのかな 謝罪もしないで完全無視が最強 人は何も動きがない物をずっと叩き続けることはできない

395 22/04/27(水)19:42:37 No.921436598

>今の時代やらかした後はどう対応するのがいいんだろうね >即会見してひたすらネットで叩かれてほとぼり冷めるの待つのが結局最適解なのかな 謝って金払って黙り込むしかないだろう

396 22/04/27(水)19:42:42 No.921436615

海技士の免許申請するときの乗船履歴のための甲板員だったら20万とかでも余裕であるけど船長でこれはめっちゃ安いよね

397 22/04/27(水)19:42:45 No.921436638

社長会見終わったからっていきなりふたばは止めてくれない?

398 22/04/27(水)19:42:46 No.921436651

>>船長バイトだったの!? >ベテラン船長は30万円以上給料がかかるけど >新人バイトにすれば20万円前後で雇えてコストカットで利益が増えるじゃろ?というお考えみたいで コンビニ店長じゃねえんだぞ

399 22/04/27(水)19:42:53 No.921436690

>ベテラン船長は30万円以上給料がかかるけど >新人バイトにすれば20万円前後で雇えてコストカットで利益が増えるじゃろ?というお考えみたいで 勤めた船長も前任者いなくて引き継ぎもないとは思わなかっただろうな…

400 22/04/27(水)19:42:55 No.921436701

これワンチャン責任能力がない狙いだろ

401 22/04/27(水)19:43:02 No.921436753

どうでもいいけどなんで船長っていう時だけ声大きかったの?

402 22/04/27(水)19:43:03 No.921436756

>船長も6年やっててバイト扱いだったの >それはそれで船長も問題ありのような… 自分でFBにブラックでつれーわって書いて自覚あったけど変えようとかしないから訳有りっぽいのかな

403 22/04/27(水)19:43:04 No.921436759

>今の時代やらかした後はどう対応するのがいいんだろうね >即会見してひたすらネットで叩かれてほとぼり冷めるの待つのが結局最適解なのかな そもそも会見開かないといけないほどのやらかしはそもそもしちゃだめなんだ

404 22/04/27(水)19:43:15 No.921436821

>九州で遊覧船が火事になったよ… ダメ押し…

405 22/04/27(水)19:43:18 No.921436840

>どうでもいいけどなんで船長っていう時だけ声大きかったの? 船長!!

406 22/04/27(水)19:43:23 No.921436897

どすけべ衣装のコスプレイヤーとカメコみたいな構図

407 22/04/27(水)19:43:27 No.921436936

保険降りないってことにしたがる子は遺族に訴えられても文句言えないからな

408 22/04/27(水)19:43:29 No.921436962

>>>じゃあ保険かけてたら杜撰な安全管理はむしろ最適解って事なの!? >>故意にやったら重罪だよ >故意であることを立証できなくない? 事故である以上普通は故意ではないわけで それを故意なはず(証拠はない)って言い張るほうが無茶なんだよ

409 22/04/27(水)19:43:32 No.921436987

>これワンチャン責任能力がない狙いだろ 責任能力ない奴が社長やったらダメなのでは

410 22/04/27(水)19:43:33 No.921436992

やはり生まれ…生まれが全てを左右する…!

411 22/04/27(水)19:43:34 No.921436999

人が死ぬようなやらかしはダメだよ

412 22/04/27(水)19:43:39 No.921437038

>どすけべ衣装のコスプレイヤーとカメコみたいな構図 笑かすなや

413 22/04/27(水)19:43:42 No.921437063

こういうときの保険屋って怖いから過失があった云々で雀の涙くらいしかくれなくない?

414 22/04/27(水)19:43:44 No.921437075

>うっかりがあると死亡率100%で遺体も見つからないレジャーということになってしまった… 正直救命胴衣付けて浮かんでれば助かると思ってた

415 22/04/27(水)19:43:44 No.921437076

週刊誌はもう元職員からコメント取るために囲ってると思うよ 社長の悪行どんどん出て来るはず

416 22/04/27(水)19:43:48 No.921437092

金田一少年の事件簿でこんな事件あったよね

417 22/04/27(水)19:43:50 No.921437116

>どうでもいいけどなんで船長っていう時だけ声大きかったの? 迷いもなく責任を被せられる相手だから

418 22/04/27(水)19:43:58 No.921437172

生年月日や氏名をちゃんと答えないって誠意がないと受け止められるんですが…

419 22/04/27(水)19:44:01 No.921437210

>責任能力ない奴が社長やったらダメなのでは 事故後になくなったのならセーフ!

420 22/04/27(水)19:44:13 No.921437288

>自分でFBにブラックでつれーわって書いて自覚あったけど変えようとかしないから訳有りっぽいのかな もしくはブラックで精神やられて判断力無くなってたとか 前回の座礁の時に乗客の前で泣いて謝ったって話あるけど普通の精神状態じゃできないでしょかえって

421 22/04/27(水)19:44:18 No.921437320

マスコミを擁護する気はないけど こんなのに質問するマスコミも大変だな…

422 22/04/27(水)19:44:19 No.921437337

>故意であることを立証できなくない? 死刑囚になったやつもいるんですよねえ

423 22/04/27(水)19:44:19 No.921437340

二世三世の悪いトコ煮詰めた感はある

424 22/04/27(水)19:44:30 No.921437406

>責任能力ない奴が社長やったらダメなのでは 全部潔く潰れればいいと思うんだけど世の中そういう会社がゴロゴロ生き残ってんだ

425 22/04/27(水)19:44:37 No.921437465

船の責任は全て船長です でもその船長死んじゃってます だから全部船長に押し付けてやれって感じか

426 22/04/27(水)19:44:40 No.921437491

>社長の悪行どんどん出て来るはず 出航キャンセルしたときどんな対応してたか知りたい

427 22/04/27(水)19:44:45 No.921437527

>これワンチャン責任能力がない狙いだろ だから生年月日聞いて痴呆か確認してたのか

428 22/04/27(水)19:44:45 No.921437529

>正直救命胴衣付けて浮かんでれば助かると思ってた 冷水に浸かると人間は短時間で死ぬ

429 22/04/27(水)19:44:52 No.921437577

>保険降りないってことにしたがる子は遺族に訴えられても文句言えないからな 遺族が不幸になることしか頭にないだろうからそんなの考えてないと思われる

430 22/04/27(水)19:44:55 No.921437600

精神やられるとまずおかしいことを自覚できないよ

431 22/04/27(水)19:45:09 No.921437703

>船の責任は全て船長です >でもその船長死んじゃってます >だから全部船長に押し付けてやれって感じか 死人に口なしをこんな堂々とするな

432 22/04/27(水)19:45:09 No.921437712

がしゃーん(船が沈んだ音 やっぱりあの船長が悪いよなぁ

433 22/04/27(水)19:45:13 No.921437745

>船の責任は全て船長です >でもその船長死んじゃってます >だから全部船長に押し付けてやれって感じか コンサルは今後もお世話になるから言及できないんだろうな

434 22/04/27(水)19:45:18 No.921437784

>これワンチャン責任能力がない狙いだろ 社長が障害者雇用とか攻めすぎだろ

435 22/04/27(水)19:45:25 No.921437824

>保険降りないってことにしたがる子は遺族に訴えられても文句言えないからな どういう理屈だよ

436 22/04/27(水)19:45:25 No.921437825

無線は同業他社が聞いてくれると思ってた理論はすごい

437 22/04/27(水)19:45:30 No.921437856

結局被害者が社長叩くための正義棒にされてるの悔しくて泣きそう

438 22/04/27(水)19:45:31 No.921437866

保険でむしろもうけたんじゃないか 事故あって良かったな

439 22/04/27(水)19:45:33 No.921437874

サウナの水風呂も1分浸かるだけで精一杯だしな 水温3度とか着衣でも耐えられん

440 22/04/27(水)19:45:33 No.921437877

典型的な一族独裁地方会社のやらかしだから叩けば叩くほどホコリ出て来るだろうな スタートが爺の桂田議員様だもの

441 22/04/27(水)19:45:34 No.921437884

土下座で笑わせにくるのはずるい

442 22/04/27(水)19:45:34 No.921437885

海のレジャーは基本的に落水したら直ちに救助されないと死ぬ可能性が高く超危険だという前提を忘れてはいけない

443 22/04/27(水)19:45:35 No.921437889

船長ってそんな簡単に首キレるの…?

444 22/04/27(水)19:45:38 No.921437909

>今の時代やらかした後はどう対応するのがいいんだろうね >即会見してひたすらネットで叩かれてほとぼり冷めるの待つのが結局最適解なのかな やらかさない

445 22/04/27(水)19:45:41 No.921437933

>責任能力ない奴が社長やったらダメなのでは 社長やってるとまともな人でも接待諸々で割と暴走するよ

446 22/04/27(水)19:45:56 No.921438045

>精神やられるとまずおかしいことを自覚できないよ これ社長のこと?

447 22/04/27(水)19:46:07 No.921438132

>保険降りないってことにしたがる子は遺族に訴えられても文句言えないからな 金を払う保険会社のことは考えないのか?

448 22/04/27(水)19:46:09 No.921438154

>船長ってそんな簡単に首キレるの…? 期間雇用じゃない? 年中ツアーやってるわけじゃないだろうし

449 22/04/27(水)19:46:20 No.921438244

>これ社長のこと? やろ? 他何があんねや

450 22/04/27(水)19:46:25 No.921438283

ただの他人ならともかく善管注意義務あるから当日何もしてなかったとしても業務上過失致死までは普通に行くでしょ まともな船長を雇わず管理規定を置かずに運営するっていう判断をしてるのはこいつ個人だし 福知山線の場合は明確な落ち度のある担当者がいないから会社として不備の責任を問えるかと言えば問えないってだけで こいつ個人は普通に自然人じゃん

451 22/04/27(水)19:46:27 No.921438307

同じタイプのツアー業者GW前に丸ごとストップかかって死んだりしない?大丈夫?

452 22/04/27(水)19:46:31 No.921438339

>無線は同業他社が聞いてくれると思ってた理論はすごい 同業他社も出ねえ天気だって話だったのにそんな理論出したの!?

453 22/04/27(水)19:46:33 No.921438354

auがとばっちりすぎる…

454 22/04/27(水)19:46:34 No.921438371

船に無線積んでなくて緊急時はどうやって連絡するつもりだったの? 理屈がわからないんだけど

455 22/04/27(水)19:46:37 No.921438392

>コンサルは今後もお世話になるから言及できないんだろうな 頼るためのお金残るかな…

456 22/04/27(水)19:46:41 No.921438428

コンサルの元半グレ会社の方も掘り下げて欲しいな

457 22/04/27(水)19:46:45 No.921438460

>保険でむしろもうけたんじゃないか >事故あって良かったな ボロボロの船に人を乗せて沈めれば儲かるってこと…!?

458 22/04/27(水)19:46:45 No.921438466

遺族がいること忘れてねえかコイツ

459 22/04/27(水)19:46:54 No.921438534

多分だけど税金まともに払ってないと見た

460 22/04/27(水)19:46:54 No.921438541

>期間雇用じゃない? >年中ツアーやってるわけじゃないだろうし 契約の更新をしないって通達がされて辞めたって話を前任の元船長が話してたな

461 22/04/27(水)19:46:55 No.921438549

>船に無線積んでなくて緊急時はどうやって連絡するつもりだったの? >理屈がわからないんだけど なんも考えてない

462 22/04/27(水)19:47:11 No.921438681

>頼るためのお金残るかな… それを捻出するためにコンサルを使うんだよ

463 22/04/27(水)19:47:16 No.921438708

>>保険降りないってことにしたがる子は遺族に訴えられても文句言えないからな >金を払う保険会社のことは考えないのか? それを気にするのは保険会社とその関係者の仕事

464 22/04/27(水)19:47:20 No.921438746

>無線は同業他社が聞いてくれると思ってた理論はすごい 漁師が午前中で引き上げるレベルなのに…

465 22/04/27(水)19:47:24 No.921438773

>船に無線積んでなくて緊急時はどうやって連絡するつもりだったの? >理屈がわからないんだけど 同業者の無線とか(傍受しているかは不明) 衛星電話とか(積んでない)

466 22/04/27(水)19:47:32 No.921438828

まぁauはここでも荒らしが使ってる御用達回線だしauは死んでいいよ

467 22/04/27(水)19:47:36 No.921438864

>船に無線積んでなくて緊急時はどうやって連絡するつもりだったの? >理屈がわからないんだけど 緊急時なんて滅多に起こらんから理論

468 22/04/27(水)19:47:44 No.921438936

>遺族がいること忘れてねえかコイツ 悪れるわけないだろ 取るに足らない存在だと思っているだけで

469 22/04/27(水)19:47:56 No.921439021

>船に無線積んでなくて緊急時はどうやって連絡するつもりだったの? >理屈がわからないんだけど スマホで連絡できたはずがAUが繋がり悪くて連絡できなかった AUが悪い

470 22/04/27(水)19:47:59 No.921439043

>まぁauはここでも荒らしが使ってる御用達回線だしauは死んでいいよ 雑ぅ~

471 22/04/27(水)19:48:10 No.921439105

>>船長ってそんな簡単に首キレるの…? >期間雇用じゃない? >年中ツアーやってるわけじゃないだろうし ああシーズンの時期だけ雇うわけか

472 22/04/27(水)19:48:11 No.921439119

>まぁauはここでも荒らしが使ってる御用達回線だしauは死んでいいよ 雑ェ!

473 22/04/27(水)19:48:12 No.921439124

>無線は同業他社が聞いてくれると思ってた理論はすごい 行くなって言ってくれてんのに…

474 22/04/27(水)19:48:33 No.921439277

これほどまでに清々しいクズ久々に見た

475 22/04/27(水)19:48:44 No.921439345

ヤフー天気が悪い auが悪い

476 22/04/27(水)19:48:46 No.921439353

そもそも無線壊れてて社長も会社にいなかったんだから誰も無線取れる状態じゃなく 前日に呼び出して出港できるか確認したってもう

↑Top