虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/27(水)16:16:33 >クソ邪竜 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/27(水)16:16:33 No.921372802

>クソ邪竜

1 22/04/27(水)16:18:04 No.921373158

何しにきたのよあいつ…

2 22/04/27(水)16:18:07 No.921373173

好き

3 22/04/27(水)16:18:37 No.921373283

人が苦しんでるところが見たい

4 22/04/27(水)16:19:07 No.921373413

インドラの立てたスレ

5 22/04/27(水)16:19:09 No.921373420

カタログがわえっとしたと思ったら邪竜だった

6 22/04/27(水)16:20:21 No.921373720

六甲おろし好きそう

7 22/04/27(水)16:21:16 No.921373955

最近今年の虎ファン属性が付いた

8 22/04/27(水)16:22:53 No.921374353

流されてコンサート見て帰った

9 22/04/27(水)16:28:56 No.921375860

>流されてコンサート見て帰った >何しにきたのよあいつ…

10 22/04/27(水)16:30:19 No.921376173

今の状況を心底楽しめてるエンジョイグループ筆頭

11 22/04/27(水)16:30:59 No.921376338

いやー!歌と踊りがよかったのぅ! また来るのじゃー!

12 22/04/27(水)16:31:09 No.921376369

なぜかハッピーエンド好きだと思われてることがあるが そもそもエンディングが嫌いなやつ

13 22/04/27(水)16:32:35 No.921376705

ちゃんと頑張ればクリアできるクソゲーを押し付けてくる奴

14 22/04/27(水)16:32:59 No.921376814

自分で使う際は1臨で使ってるけど他の時も口元にベール付けて欲しい…

15 22/04/27(水)16:33:19 No.921376898

> (英雄や神が)ちゃんと頑張ればクリアできるクソゲーを押し付けてくる奴

16 22/04/27(水)16:34:18 No.921377148

人生ハードモードのマスター眺めに召喚されたやつ

17 22/04/27(水)16:35:00 No.921377328

プーリンは自分の好きな物語がいつまでも終わらなければ良い派だが画像は物語が終わっても面白かったんじゃさて次次ぃ~する派だ

18 22/04/27(水)16:35:42 No.921377476

どれくらいの試練を乗り越えたらお嫁さんにできるだろうか?

19 22/04/27(水)16:35:50 No.921377517

>プーリンは自分の好きな物語がいつまでも終わらなければ良い派だが画像は物語が終わっても面白かったんじゃさて次次ぃ~する派だ オベロンが本気で嫌うタイプの趣向

20 22/04/27(水)16:36:17 No.921377627

プーリンとマーリンはお互い嫌い合いそうでもある

21 22/04/27(水)16:36:20 No.921377637

単純にハードさ関係なくエンタメ好きなだけよね カタルシス欲しがりなだけで

22 22/04/27(水)16:37:12 No.921377859

バッドエンドで終わった物語に一切興味を持たないのが玉に瑕

23 22/04/27(水)16:37:36 No.921377961

プーリンは作品最後まで読むけどこいつは作品のピーク過ぎたエピローグとか後日談は読まずに次の作品に行く

24 22/04/27(水)16:38:40 No.921378207

オグリキャップの物語は好き ナリタブライアンのは苦手 そんなタイプ

25 22/04/27(水)16:38:54 No.921378262

円卓時代はともかくいまのマーリンってだいぶまともになったんだな…って思う

26 22/04/27(水)16:39:20 No.921378379

じれったいのぉ わえがちょっと取り返しのつかない状況にしてくるかの

27 22/04/27(水)16:39:30 No.921378413

がんばってる人たちを一番近くで見たい

28 22/04/27(水)16:39:43 No.921378466

怒首領蜂とかクリアするまでやらせてくるタイプ

29 22/04/27(水)16:39:51 No.921378496

こいつとプーリンとオベロンに合作させて物語つくりたい

30 22/04/27(水)16:40:06 No.921378543

>プーリンとマーリンはお互い嫌い合いそうでもある まあ書き下ろしの完結した美しい物語が好きなやつと自分の好みの物語の連載がいつまでも終わらなきゃいいなあってやつな上に 前者は物語を紡ぐ者たちに依ってしまったけど後者は楽しませてくれるなら別に気にしないからうーん……

31 22/04/27(水)16:40:50 No.921378723

>こいつとプーリンとオベロンに合作させて物語つくりたい オベロン氏カンヅメされたホテルを破壊して逃亡

32 22/04/27(水)16:40:58 No.921378758

テラの赤王ルートは苦い顔になる アルテラルートからの真EDルートで絶頂に達する

33 22/04/27(水)16:41:23 No.921378853

>どれくらいの試練を乗り越えたらお嫁さんにできるだろうか? 試練を乗り越え続けるから横で見てくれっね褒美としてプロポーズせまるしかないな…

34 22/04/27(水)16:42:12 No.921379038

自分がトラップで置いたブロックを全部破壊して山登ってきたあたしちゃんには えっマジ?って顔してたから想定外のアホには弱い

35 22/04/27(水)16:42:23 No.921379084

この邪龍の笑顔が「やめろよその表情何思いついたんだよ」の極みみたいで本当に好き

36 22/04/27(水)16:42:27 No.921379100

>怒首領蜂とかクリアするまでやらせてくるタイプ 幕間だとジナコのゲームクリアするのをただ眺めてるだけじゃなくてリタイア一時停止不可の難関プレイ中にパールお母さん呼びだして更なる試練を与えてた

37 22/04/27(水)16:43:29 No.921379329

だいたいジュビロ

38 22/04/27(水)16:43:52 No.921379439

どちらかと言うと読者参加型イベント大好きな作者なんだ いかがですか今回の試練は過去最高の立ち塞がりっぷりなのじゃわえ

39 22/04/27(水)16:44:17 No.921379543

主人公が苛め尽くされてそれでもと艱難辛苦の逆境を乗り越える作品大好き

40 22/04/27(水)16:44:27 No.921379588

デスゲーム主催者

41 22/04/27(水)16:44:58 No.921379723

側の思考

42 22/04/27(水)16:44:58 No.921379724

>どちらかと言うと読者参加型イベント大好きな作者なんだ >いかがですか今回の試練は過去最高の立ち塞がりっぷりなのじゃわえ TRPGのGM兼ラスボス…闇バクラかな?

43 22/04/27(水)16:44:59 No.921379727

高難度イベントの際は一時的にトップサーヴァントたちの手で隔離されているともっぱらの噂

44 22/04/27(水)16:45:08 No.921379772

こいつは終わりは終わりとして受け入れてそれで続編か新作はまだかのうしてくるタイプ

45 22/04/27(水)16:45:28 No.921379847

ククク…酷い言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど

46 22/04/27(水)16:46:13 No.921380041

もう1ヶ月経ったかの?

47 22/04/27(水)16:46:16 No.921380050

恒常とは思えないほどイベント時空に合いすぎる邪竜

48 22/04/27(水)16:46:21 No.921380073

プレイヤー「ウワーッ!ファンブルー!」 マスターわえ「草なんじゃよ。補正値あげるからワンモアセッ!出来る出来るタンブリングダイス!」

49 22/04/27(水)16:46:25 No.921380086

ちゃんと責任とって死ぬから偉い!

50 22/04/27(水)16:46:29 No.921380099

スローライフ系のゲーム好きじゃなさそう

51 22/04/27(水)16:46:58 No.921380213

こいつが特効にいると嫌な予感しかしない

52 22/04/27(水)16:47:17 No.921380294

にんげんだいすき邪竜さん

53 22/04/27(水)16:47:40 No.921380397

なおゴリゴリにゲームオーバーさせる気でいるがゲームオーバーしたら怒るしすぐに次のゲームを始める

54 22/04/27(水)16:47:46 No.921380420

何酷いって本人インドラのライバルクラスの超神格だから 大体の鯖に対して一方的に上から押さえつけて試練ぶつけれるところ

55 22/04/27(水)16:47:55 No.921380452

簡悔の権化

56 22/04/27(水)16:47:57 No.921380462

カルデアエンジョイ勢筆頭

57 22/04/27(水)16:48:05 No.921380481

つまらんつまらんつまらーん!!

58 22/04/27(水)16:48:26 No.921380568

あくまで好きなのは愛と勇気が勝つ少年漫画のような物語 その過程に数えきれないほどの絶望と苦痛を用意してあげるのが趣味なだけですよ

59 22/04/27(水)16:48:41 No.921380627

うーんちょっとパンチが足りないんじゃないかのう?

60 22/04/27(水)16:48:50 No.921380657

なぜか定期的にスレが立つなこの阪神ファン

61 22/04/27(水)16:48:56 No.921380679

ジュビロ作品とか好きそう

62 22/04/27(水)16:48:59 No.921380689

絶え間なく敵のレベルが上がるウェーブ式のタワーディフェンスをやる人が好み

63 22/04/27(水)16:49:16 No.921380755

>あくまで好きなのは愛と勇気が勝つ少年漫画のような物語 >その過程に数えきれないほどの絶望と苦痛を用意してあげるのが趣味なだけですよ >だいたいジュビロ

64 22/04/27(水)16:49:16 No.921380757

>あくまで好きなのは愛と勇気が勝つ少年漫画のような物語 >その過程に数えきれないほどの絶望と苦痛を用意してあげるのが趣味なだけですよ ジュビロ作品好きそうだな…

65 22/04/27(水)16:49:51 No.921380879

最近やったぐだぐだ明治維新とか好きなタイプだろうな

66 22/04/27(水)16:50:36 No.921381085

聖杯戦争向けのサーヴァントじゃないよね

67 22/04/27(水)16:50:36 No.921381086

>最近やったぐだぐだ明治維新とか好きなタイプだろうな でもぐだぐだイベントって山南さん出てくるし…

68 22/04/27(水)16:51:04 No.921381203

>聖杯戦争向けのサーヴァントじゃないよね 弱小マスターに呼ばれたら面白くなりそう

69 22/04/27(水)16:51:11 No.921381232

>最近やったぐだぐだ明治維新とか好きなタイプだろうな 腹かっさばく武市先生を見てあの笑顔になる

70 22/04/27(水)16:51:21 No.921381276

絶望のドン底に叩き落された様じゃなくてそこから這い上がろうとする様が好きなのが質悪い

71 22/04/27(水)16:51:32 No.921381323

>聖杯戦争向けのサーヴァントじゃないよね そもそも鯖として呼べてるのがおかしすぎるよお!

72 22/04/27(水)16:51:58 No.921381450

>>聖杯戦争向けのサーヴァントじゃないよね >弱小マスターに呼ばれたら面白くなりそう 絶対ひどい目にあうやつだ……

73 22/04/27(水)16:52:14 No.921381512

>何酷いって本人インドラのライバルクラスの超神格だから >大体の鯖に対して一方的に上から押さえつけて試練ぶつけれるところ カルナアルジュナ辺りにとっても神様的な存在だよなインドラ

74 22/04/27(水)16:52:16 No.921381517

ザビとかめちゃくちゃ好きなタイプだと思う

75 22/04/27(水)16:52:20 No.921381536

実装した時はそうでもなかったけど いざ作ってみたら思いの外動かしやすかったってタイプのキャラだと思う

76 22/04/27(水)16:52:39 No.921381619

>聖杯戦争向けのサーヴァントじゃないよね 実力のある魔術師相手にはあんま手を貸さなさそうだけど巻き込まれて参加した一般人とかには好意的な様子で手を貸さなさそう

77 22/04/27(水)16:53:48 No.921381898

それにしてもめっちゃ顔いいな……

78 22/04/27(水)16:54:10 No.921381979

この苦しんでる人間わえのものじゃないか?

79 22/04/27(水)16:54:25 No.921382031

ふふふいいのか俺にはこの令呪があるんだぞ?

80 22/04/27(水)16:54:37 No.921382076

多分亜種聖杯戦争の聖杯的な場所のなかで鯖たちやマスターを眺めて楽しむタイプの存在だよ 勝ち残ったペアの前で聖杯が崩壊して中からこいつが出てくる最終決戦が始まる

81 22/04/27(水)16:54:38 No.921382083

ハロウィンとか今回のイベントとかもだけど決して出番が多いわけじゃないのにインパクトがでかい

82 22/04/27(水)16:54:53 No.921382141

わえちゃんが笑う時それは

83 22/04/27(水)16:54:54 No.921382144

>絶望のドン底に叩き落された様じゃなくてそこから這い上がろうとする様が好きなのが質悪い コヤンと同種じゃねえか

84 22/04/27(水)16:55:05 No.921382181

無力でも諦めずに最期まで立ち上がる弱者大好きだろうなて

85 22/04/27(水)16:55:12 No.921382207

愛と勇気が勝つのは大好きだけど勝ったら勝ったでまだまだ見ていたいとかいってさらなる困難ぶつけてくるのが厄介 あるいは一旦認めるけど主人公の子どもとかにまた試練与えに続編でも懲りずにひょっこり出てくるタイプ

86 22/04/27(水)16:55:17 No.921382223

>実装した時はそうでもなかったけど >いざ作ってみたら思いの外動かしやすかったってタイプのキャラだと思う なんというか協力しなくてもまぁこいつならこういうことするわ……ってなるから雑に通りがからせれるのが大きいよね ちょい出ししても何も問題がない

87 22/04/27(水)16:55:18 No.921382232

>多分亜種聖杯戦争の聖杯的な場所のなかで鯖たちやマスターを眺めて楽しむタイプの存在だよ >勝ち残ったペアの前で聖杯が崩壊して中からこいつが出てくる最終決戦が始まる 何しに来たのこいつ!?

88 22/04/27(水)16:55:33 No.921382297

最初ギャル鯖とか言われてたよね 今は珍獣だよね

89 22/04/27(水)16:55:34 No.921382302

参加した一般人マスターが敵に居ればある程度やる気出してくれるとは思う 多分マスターが思ってるのとは違う方向性にだけど

90 22/04/27(水)16:55:37 No.921382314

実況配信でアドバイス勢がいると舌打ちする系の邪竜

91 22/04/27(水)16:55:47 No.921382348

どっちかと言うと「」と同じ消費者側の存在だからそりゃ共感できる

92 22/04/27(水)16:55:53 No.921382377

コヤンスカヤ戦で大暴れしてたのはちょっと面白かった

93 22/04/27(水)16:55:56 No.921382397

良くも悪くも人間讃歌な奴

94 22/04/27(水)16:56:14 No.921382470

珍獣がギャルの格好してるだけというか

95 22/04/27(水)16:56:19 No.921382496

オベロンが嫌うのはそうなんだけど同時に困難の後に報われるハッピーエンドの概念にも近いからかなり微妙な反応をしそうな邪竜 クソ読者のマーリンズはそのまま嫌い倒すだけだけど

96 22/04/27(水)16:56:29 No.921382543

ラスボス枠ばっか召喚してんなこの組織(カルデア)……

97 22/04/27(水)16:56:30 No.921382546

>>多分亜種聖杯戦争の聖杯的な場所のなかで鯖たちやマスターを眺めて楽しむタイプの存在だよ >>勝ち残ったペアの前で聖杯が崩壊して中からこいつが出てくる最終決戦が始まる >何しに来たのこいつ!? おめでとう! さぁラスボスはこのわえじゃ!わえを楽しませるがよい!

98 22/04/27(水)16:56:43 No.921382600

しれっと次のコラボイベで特効貰ってるけど邪竜がニッコリする内容なんだろうか…

99 22/04/27(水)16:56:43 No.921382604

今年の水着枠で来ないかな

100 22/04/27(水)16:56:44 No.921382609

>ザビとかめちゃくちゃ好きなタイプだと思う CCCの犬空間のザビとか大好物だよねきっと

101 22/04/27(水)16:56:48 No.921382632

>珍獣がギャルの格好してるだけというか 中身は結構ロリだよね

102 22/04/27(水)16:57:04 No.921382694

わえちゃんのヒロイン適正!

103 22/04/27(水)16:57:22 No.921382773

某作品の馬鹿を思い出すぐらいには迷惑な奴

104 22/04/27(水)16:57:25 No.921382781

わえこいつら好き!!(ヴリトラァァァン

105 22/04/27(水)16:57:34 No.921382818

>わえちゃんのヒロイン適正! ない

106 22/04/27(水)16:57:35 No.921382825

ヒマラヤ山脈の雪解けとヴリトラの結びつきからこういうキャラ出すのは上手いなと思ったよ…

107 22/04/27(水)16:58:20 No.921383006

>良くも悪くも人間讃歌な奴 いやだよ人間讃歌謳いたいからって世界滅ぼそうとするラスボス …あらためて思うとそっくりだなこの二人

108 22/04/27(水)16:58:22 No.921383012

唯一無二の濃いキャラしてるぜな

109 22/04/27(水)16:58:38 No.921383090

ロシアと北欧は好きな方 インド中国はつまんねーする ギリシャと妖精國は舌打ちしそう

110 22/04/27(水)16:58:44 No.921383125

アドバンスドクエストで一人だけ推奨レベルが糞高い上に「楽しかったの―!またのー」って倒されずに帰る強者ムーブするの好き

111 22/04/27(水)16:58:44 No.921383126

>あくまで好きなのは愛と勇気が勝つ少年漫画のような物語 >その過程に数えきれないほどの絶望と苦痛を用意してあげるのが趣味なだけですよ ほぼジュビロじゃねーか

112 22/04/27(水)16:58:52 No.921383166

甘粕と趣味が合いそう

113 22/04/27(水)16:58:59 No.921383202

バレンタインの時の一ミリもぐだにデレずに嬉々として試練与えて来る姿勢好きだよ

114 22/04/27(水)16:59:16 No.921383279

主食は神の頑張る姿 人が頑張る姿も好きなのでほどほどの試練を課す

115 22/04/27(水)16:59:17 No.921383288

唇のピアスってヴァジュラモチーフなのかな

116 22/04/27(水)16:59:47 No.921383406

もうやめましょうヴリトラさん…

117 22/04/27(水)17:00:01 No.921383480

ラスボスより強い隠しボス枠だが本人に隠れる気がないので序盤でも中盤でも終盤でも襲ってくる

118 22/04/27(水)17:00:04 No.921383495

>甘粕と趣味が合いそう 人間讃歌を唱えてるようで根底に性悪説を抱えてる悪役なのは似てるよな…

119 22/04/27(水)17:00:43 No.921383647

頑張る君が好き!

120 22/04/27(水)17:00:49 No.921383671

これまでの旅のログを一番楽しめる人だよね

121 22/04/27(水)17:01:28 No.921383842

ロストベルトの戦いの記録見返して楽しんでる中 シンに関しては不満山盛りで始皇帝つまらん奴呼ばわりしてそう ちょっとハンデくれてやりすぎじゃろ…ってなってそう

122 22/04/27(水)17:01:54 No.921383946

クソかな…クソかも…いやでも…

123 22/04/27(水)17:01:55 No.921383947

ゴールデンカムイの変態に感覚が近い 人が必死に限界まで足掻く煌めきが見たい

124 22/04/27(水)17:02:06 No.921383988

こんなに強いのに役に立たったことが一度もねぇ……

125 22/04/27(水)17:02:16 No.921384033

サントラ買ったから聞いてるけどわえちゃん登場クリスマスイベントソングはいったい誰の歌なんだ…?

126 22/04/27(水)17:02:18 No.921384040

ご都合主義は嫌いなタイプ

127 22/04/27(水)17:02:18 No.921384041

化粧っ気あるの好き もっと増えて♡

128 22/04/27(水)17:02:36 No.921384135

うしとらみたいな漫画読ますと大喜びで白面の真似し出しそうだから本当にヤバい どこに居てもヤバいから手元に置いといた方がマシではある

129 22/04/27(水)17:03:03 No.921384239

本来は格が高い存在だけどかなり性能落として人類の手助けしてるんだから キャラとしてはラノベによくいるタイプのお助けキャラだよ助けろよ!

130 22/04/27(水)17:03:17 No.921384298

>こんなに強いのに役に立たったことが一度もねぇ…… しょーがねーだろ邪竜なんだから

131 22/04/27(水)17:03:23 No.921384323

敵にするのは最悪だが見方にいてもらうのも怖い!

132 22/04/27(水)17:03:37 No.921384376

>本来は格が高い存在だけどかなり性能落として人類の手助けしてるんだから >キャラとしてはラノベによくいるタイプのお助けキャラだよ助けろよ! (生の映画を見ているようなものじゃよ…)

133 22/04/27(水)17:03:44 No.921384404

いい笑顔するんだよなコイツ

134 22/04/27(水)17:03:49 No.921384432

>こんなに強いのに役に立たったことが一度もねぇ…… ツングースカレイドで大活躍したじゃろ

135 22/04/27(水)17:03:50 No.921384434

>本来は格が高い存在だけどかなり性能落として人類の手助けしてるんだから >キャラとしてはラノベによくいるタイプのお助けキャラだよ助けろよ! がんばえ♥がんばえ♥

136 22/04/27(水)17:04:07 No.921384496

>キャラとしてはラノベによくいるタイプのお助けキャラだよ助けろよ! まぁいざとなれば首皮一枚繋がる状況にはしてくれるんじゃねえかな…

137 22/04/27(水)17:04:38 No.921384643

そもそもあのインドの神々がウワーッ!ヴリトラだー!する超存在なのでどうにもならねえんだ

138 22/04/27(水)17:04:49 No.921384691

きちんと相応のご褒美は用意するから完璧にクソと言い切れないのが困るところ

139 22/04/27(水)17:05:07 No.921384768

え!!特異点解決のパートナーがわえちゃん!?

140 22/04/27(水)17:05:10 No.921384777

もっとインド勢にペット扱いされてる姿も見たい

141 22/04/27(水)17:05:20 No.921384828

>>キャラとしてはラノベによくいるタイプのお助けキャラだよ助けろよ! >まぁいざとなれば首皮一枚繋がる状況にはしてくれるんじゃねえかな… できんのか!? できるじゃろ? できぬのか……つまらぬ

142 22/04/27(水)17:05:21 No.921384836

>いい笑顔するんだよなコイツ 笑顔は可愛いよね 笑ってる時大体こっちはロクでもない状態だけど

143 22/04/27(水)17:05:30 No.921384884

>これまでの旅のログを一番楽しめる人だよね 2部1章とか5章辺りで絶頂するやつだ…

144 22/04/27(水)17:05:30 No.921384885

リヨイベにいるんだっけ

145 22/04/27(水)17:06:05 No.921385037

>え!!特異点解決のパートナーがわえちゃん!? どうにもこうにもどうにもならない やばいぜキツいぜピンチの連続 そんなとき わえちゃんが呑みながらニッコニコで見てる

146 22/04/27(水)17:06:18 No.921385092

>え!!特異点解決のパートナーがわえちゃん!? 高難易度が約束されてるようなもんだし物足りなかったらわえちゃんが敵になる

147 22/04/27(水)17:06:18 No.921385093

俺マスター貴女サーヴァント オッケー?

148 22/04/27(水)17:06:21 No.921385103

>え!!特異点解決のパートナーがわえちゃん!? 実質自力じゃん

149 22/04/27(水)17:06:43 No.921385219

頑張る姿は好きだけど人類愛とかは無いタイプなの?

150 22/04/27(水)17:06:47 No.921385230

ウサギを眷属毎薙ぎ倒して大活躍してたろ

151 22/04/27(水)17:07:05 No.921385312

>2部1章 このゴーレム野郎ちょっと都合良すぎやせんかのう…

152 22/04/27(水)17:07:14 No.921385358

次コラボイベントあるんじゃろ? まあよいか…よろしくなぁ!

153 22/04/27(水)17:07:16 No.921385363

普段はジナコのゲームを後ろでわえーっと眺め エリちゃんコンサートの話を聞けば駆けつけ 気分になったら試練を課しにふらっと現れる そんなカルデアのわえちゃん

154 22/04/27(水)17:07:46 No.921385498

むしろゴーレムこそアヴィケブロンの持つ人の生み出した技だからわえちゃん大好きでしょ

155 22/04/27(水)17:07:48 No.921385505

>普段はジナコのゲームを後ろでわえーっと眺め >エリちゃんコンサートの話を聞けば駆けつけ >気分になったら試練を課しにふらっと現れる >そんなカルデアのわえちゃん 野に放たれるよりは数段マシだから許すが…

156 22/04/27(水)17:07:58 No.921385543

>>え!!特異点解決のパートナーがわえちゃん!? >実質自力じゃん ヴリトラアイで勝ちの目が0に見えたら1になるまでは手伝ってくれるよ 自分が1だった場合にのみ言うこと聞いてくれるよ

157 22/04/27(水)17:08:06 No.921385577

黒幕の思惑に興味ないけど試練を与えるために気軽に寝返って乗り越えたらご褒美にヒントくれても可笑しくないからイベントの中ボスに最適邪竜

158 22/04/27(水)17:08:42 No.921385757

>頑張る姿は好きだけど人類愛とかは無いタイプなの? 頑張ってる神様や半神も好きだから 人間が好きと言うよりは抗う物体全てを愛してるんだと思う

159 22/04/27(水)17:09:04 No.921385848

>頑張る姿は好きだけど人類愛とかは無いタイプなの? 大好きだけど愛してはいないと思う 滅んだとき頑張ったようじゃがだめじゃったかー…で済ませるタイプというか

160 22/04/27(水)17:09:17 No.921385903

ピアスとか装飾品ゴリゴリ付けまくってるの好き…

161 22/04/27(水)17:09:18 No.921385907

>これまでの旅のログを一番楽しめる人だよね わえにとって…映画を見ているようなもんじゃよ…

162 22/04/27(水)17:09:25 No.921385941

>>キャラとしてはラノベによくいるタイプのお助けキャラだよ助けろよ! >まぁいざとなれば首皮一枚繋がる状況にはしてくれるんじゃねえかな… 乗り越えられないなら見捨てるだけだよ

163 22/04/27(水)17:09:40 No.921386014

こいつ絶対今回のイベント最終日で有利取れた能力なのに前日で飽きて帰りやがった…

164 22/04/27(水)17:09:55 No.921386085

人類に優しくないギャル

165 22/04/27(水)17:10:06 No.921386125

わえちゃんの本命はインドラだからね…

166 22/04/27(水)17:10:22 No.921386202

>人類に優しくないギャル 失礼な神にも優しくないぞ

167 22/04/27(水)17:10:32 No.921386240

もうやめましょうヴリトラさん…

168 22/04/27(水)17:10:33 No.921386247

>>>え!!特異点解決のパートナーがわえちゃん!? >>実質自力じゃん >ヴリトラアイで勝ちの目が0に見えたら1になるまでは手伝ってくれるよ >自分が1だった場合にのみ言うこと聞いてくれるよ 最初から勝ち目が濃厚だった場合は…?

169 22/04/27(水)17:10:35 No.921386259

本気で戦ったらかなり強い方だよね?

170 22/04/27(水)17:10:43 No.921386296

青石の存在を心の底から憎んでそうな邪竜

171 22/04/27(水)17:11:01 No.921386379

>>>>え!!特異点解決のパートナーがわえちゃん!? >>>実質自力じゃん >>ヴリトラアイで勝ちの目が0に見えたら1になるまでは手伝ってくれるよ >>自分が1だった場合にのみ言うこと聞いてくれるよ >最初から勝ち目が濃厚だった場合は…? ハードル上げてくる

172 22/04/27(水)17:11:03 No.921386387

>もうやめましょうヴリトラさん… 相性最悪なのが来た!

173 22/04/27(水)17:11:07 No.921386410

監督:プロトマーリン 演出:ヴリトラ

174 22/04/27(水)17:11:08 No.921386416

苦難を乗り越え進歩がなければ価値はない派だからEXTRAのトワイスとかとは相性良さそうかな しかし本編で仏陀呼んでるわけだしヴリトラ呼べたらインド勢に縁がありすぎるか…

175 22/04/27(水)17:11:21 No.921386469

わえちゃんが推し最高~~~!してる陰で何千何万の死体がつみあがってるタイプだからね…

176 22/04/27(水)17:11:22 No.921386477

>頑張る姿は好きだけど人類愛とかは無いタイプなの? 人類以外も大好きだから……

177 22/04/27(水)17:11:37 No.921386565

>>>>え!!特異点解決のパートナーがわえちゃん!? >>>実質自力じゃん >>ヴリトラアイで勝ちの目が0に見えたら1になるまでは手伝ってくれるよ >>自分が1だった場合にのみ言うこと聞いてくれるよ >最初から勝ち目が濃厚だった場合は…? つまらんのぅ ちょっとボスになってくる

178 22/04/27(水)17:11:45 No.921386601

>本気で戦ったらかなり強い方だよね? 上から数えた方が早いくらいには

179 22/04/27(水)17:12:33 No.921386797

旱魃って時点で人類普通に全滅しかねないやばい概念だしね

180 22/04/27(水)17:12:38 No.921386829

>わえちゃんが推し最高~~~!してる陰で何千何万の死体がつみあがってるタイプだからね… それ自体は屁とも思ってないからな…ポジション考えるとそりゃそうだって感じだが

181 22/04/27(水)17:12:38 No.921386838

あくまで邪竜だから過程で犠牲がでようが知った事ではない

182 22/04/27(水)17:12:53 No.921386910

そもそもこの邪龍致命的に失敗したやつにはスン…つまらん…てなって放置する程度には愛がない

183 22/04/27(水)17:12:54 No.921386919

苦しいならやめずに挑め その姿こそ美しい

184 22/04/27(水)17:13:06 No.921386968

永遠不滅の魔(EX) このスキルああるからわえちゃん殺しても死なないんだよねひどくない?

185 22/04/27(水)17:13:10 No.921386984

>本気で戦ったらかなり強い方だよね? 霊基って器の限界があるから良くも悪くも本気出せないのがサーヴァントと言うか

186 22/04/27(水)17:13:18 No.921387023

敵側にパンチ足りないと思ったら敵側に付いて難易度上がるし敵が滅茶苦茶強いといい感じに自己犠牲になって死んだかと思えば普通に帰ってくる

187 22/04/27(水)17:14:00 No.921387217

大物の割にイベントのギャグ担当として便利すぎる邪竜

188 22/04/27(水)17:14:08 No.921387248

こいつは干魃と洪水とそれに伴う飢饉や疫病と結果的な争乱も含まれる一柱で黙示録の四騎士全部のせみたいは女なんだ 帰って!!!!

189 22/04/27(水)17:14:09 No.921387257

わえは液体でも固体でも斬れんぞ!さぁ来い!って普通に考えたらクソゲー

190 22/04/27(水)17:14:57 No.921387469

悪かと言うと問答無用で悪だから

191 22/04/27(水)17:15:19 No.921387570

>本気で戦ったらかなり強い方だよね? かなりどころではない

192 22/04/27(水)17:15:22 No.921387590

>わえちゃんが推し最高~~~!してる陰で何千何万の死体がつみあがってるタイプだからね… 推しを見て愉しんでるのはマーリンだよ だから手助けもするよ わえちゃんは誰でもいいよ 誰でもいいってことはぐだが折れて立ち上がれなくなったら なんじゃつまらんと一瞬で見捨てる

193 22/04/27(水)17:15:27 No.921387616

>本気で戦ったらかなり強い方だよね? 最低でも昼でも夜でもない時に武器でもなく乾いても湿ってもいないもので攻撃しないとダメージ通らないしなんなら倒しても来年になったらまた来る

194 22/04/27(水)17:16:00 No.921387756

なのでこうして踊って満足してもらう

195 22/04/27(水)17:17:05 No.921388032

酒呑や伊吹との会話が気になる画像

196 22/04/27(水)17:17:20 No.921388088

基本的に折れた奴は見捨てるけど 折れない奴は四肢が千切れていても応援する めんどくせー!

197 <a href="mailto:蟲">22/04/27(水)17:17:22</a> [蟲] No.921388095

バーカくたばれ消費者!

198 22/04/27(水)17:17:41 No.921388157

わえちゃんは個人に入れ込んだりはしないからね

199 22/04/27(水)17:17:49 No.921388194

折れずに頑張れと簡単にいうけれど人間はそうずっと休まず歩き続けられる生き物でもないんですよ… そういうの絶対考慮してくれならそうだけど…

200 22/04/27(水)17:18:02 No.921388253

慈愛じゃなく悦楽ってしっかり言われるから相当だよ

201 22/04/27(水)17:18:10 No.921388289

RTA中に親を呼んでくるタイプのクソ視聴者

202 22/04/27(水)17:18:16 No.921388316

インドラさんかわいそ…

203 22/04/27(水)17:18:29 No.921388367

>バーカくたばれ消費者! これに関してはそうだねとしか言えねえな…

204 22/04/27(水)17:18:34 No.921388388

今現在は鯖だがつまらーん!とかおもしろーい!が限界を超えたら霊基が砕けて中身が出てくるタイプなので他の強さを発揮しすぎると鯖でいられないメンツと同じかそれ以上にヤバイ

205 22/04/27(水)17:18:43 No.921388426

>折れない奴は四肢が千切れていても応援する 応援するって言っても自ら四肢もぎ取りにいくタイプじゃないですかやだー!

206 22/04/27(水)17:18:57 No.921388492

なんかすごい馴染んでるよねこの人…

207 22/04/27(水)17:19:13 No.921388560

>本気で戦ったらかなり強い方だよね? 地球の悪いところ全部のせみたいな

208 22/04/27(水)17:19:21 No.921388599

七十億もおるんじゃ!百万人くらい何ともないじゃろ!!

209 22/04/27(水)17:19:34 No.921388656

うーんパンチ足りなくないかの?

210 22/04/27(水)17:20:01 No.921388784

>地球の悪いところ全部のせ ダメだった

211 22/04/27(水)17:20:05 No.921388791

中立!中立だから大丈夫!

212 22/04/27(水)17:20:38 No.921388943

>インドラさんかわいそ… この邪龍毎年ニコニコでやってくる……こんな最悪な待ち合わせもないぞオイ!

213 22/04/27(水)17:20:52 No.921389011

奇跡的なバランスで味方にいるよねこの人

214 22/04/27(水)17:20:53 No.921389013

人生楽しんでるロアみたいなやつだな…

215 22/04/27(水)17:21:07 No.921389079

>七十億もおるんじゃ!百万人くらい何ともないじゃろ!! 普通に言いそうなんだよな… 他の神様勢はもうちょっと言葉選ぶ

216 22/04/27(水)17:21:55 No.921389265

アライメントは中立・悪である

217 22/04/27(水)17:22:05 No.921389305

>中立!中立だから大丈夫! まさに神の視点じゃねーか!

218 22/04/27(水)17:22:43 No.921389482

>中立!中立だから大丈夫! 面白そうなら秩序にも混沌にも嬉々として傾くのやめてくだち!

219 22/04/27(水)17:23:07 No.921389603

>わえは液体でも固体でも斬れんぞ!さぁ来い!って普通に考えたらクソゲー 水着殺生院が効くのか?

220 22/04/27(水)17:23:21 No.921389673

インドの中でも特に頭おかしいやつ

221 22/04/27(水)17:23:21 No.921389676

多分他の神代の女神とかにはこういうの結構いたんじゃないかな疑惑

222 22/04/27(水)17:23:36 No.921389737

見てる物語が面白かったらノリで火薬投入して更に被害広げそうな迷惑さがあるよね

223 22/04/27(水)17:23:50 No.921389809

カルデアで勝てる鯖いなくない?

224 22/04/27(水)17:23:55 No.921389838

宝具5になるまでガチャ回します!って実況者がいたらそいつの務めてる会社の株価を暴落させながら見守る系の視聴者

225 22/04/27(水)17:24:10 No.921389899

たぶんスパイダーマン大好き

226 22/04/27(水)17:24:34 No.921390005

人間が好きなわけじゃなくて試練乗り越える姿が好きだから折れたら勝手に冷めて他行きそうなのがひどい

227 22/04/27(水)17:24:37 No.921390019

そもそも本当はガチの最高位の神が超えられないかもしれない試練を与える邪竜なので ついでになんか人間も巻き込まれるだけ

228 22/04/27(水)17:24:52 No.921390086

邪竜の巣はマーベルヒーローたちのBDでいっぱいだー!

229 22/04/27(水)17:24:59 No.921390121

>カルデアで勝てる鯖いなくない? 鯖の規格に一応収まってるから…

230 22/04/27(水)17:25:02 No.921390132

>カルデアで勝てる鯖いなくない? 協力すれば倒せないことはない まあすぐに復活するんだけど

231 22/04/27(水)17:25:03 No.921390134

典型的すぎる荒ぶる強き霊そのものなので可愛い女の子とか綺麗どころが歌って踊って美味しいお酒を注ぐしかねえんだ

232 22/04/27(水)17:25:20 No.921390233

人間に優しくないギャル

233 22/04/27(水)17:25:20 No.921390237

>カルデアで勝てる鯖いなくない? 一応天敵みたいな神を取り込んだ神はいる

234 22/04/27(水)17:25:25 No.921390251

全力を賭してわえを殺させるのが最高の娯楽じゃよ

235 22/04/27(水)17:25:25 No.921390253

四肢が吹き飛んでも止まらないザビ達見せたらこの人絶頂しそう

236 22/04/27(水)17:25:36 No.921390297

>人間に優しくないギャル 神にも優しくない

237 22/04/27(水)17:25:49 No.921390379

イベント出てくるたびに欲しくなる… これが苦難か…

238 22/04/27(水)17:25:54 No.921390400

神ジュナ辺りなら何とかできるんじゃない?

239 22/04/27(水)17:26:17 No.921390511

勝つというか克服を成し遂げる英雄ならいるし同じように鯖になってるとはいえ最高神とかもいるからまあ……

240 22/04/27(水)17:26:17 No.921390514

>全力を賭してわえを殺させるのが最高の娯楽じゃよ これが厄介すぎるんだよ 幕間で誰かの苦しむところが見たいって言いつつ自分がガウェインと戦い出すんだもん…

241 22/04/27(水)17:26:33 No.921390575

人類史が白紙化されるとさすがに困る邪竜

242 22/04/27(水)17:26:40 No.921390602

マジでどうしようもない時だけ少し手伝ってくれるけどそれ以外は面白がりながら見てるだけだし 簡単そうなら敵に回るし終わった後は平和になったらつまらないから次の騒動起こし始めるし なんで味方扱いなのかわからない生粋の邪竜

243 22/04/27(水)17:26:41 No.921390610

>>人間に優しくないギャル >神にも優しくない 万物に厳しいなこいつ!

244 22/04/27(水)17:26:49 No.921390637

>>カルデアで勝てる鯖いなくない? >協力すれば倒せないことはない >まあすぐに復活するんだけど いやー良いもん見せてもらった! 褒美に大人しくしといてやろう!

245 22/04/27(水)17:26:50 No.921390644

幕間で暇だからってギフトガウェインの再戦させてくるのは酷すぎて笑った

246 22/04/27(水)17:27:11 No.921390725

>人類史が白紙化されるとさすがに困る邪竜 ヴリトラにとっちゃ娯楽全部取り上げられるようなものだからな…

247 22/04/27(水)17:27:11 No.921390726

>人類史が白紙化されるとさすがに困る邪竜 お気に入りの動物が絶滅したら寂しいもんな…

248 22/04/27(水)17:27:16 No.921390745

>神ジュナ辺りなら何とかできるんじゃない? 滅亡と創世云々やっても絶対に滅びねえんだこいつ… むしろ他は減って自分は残り続けるから強くなり続ける可能性がある

249 22/04/27(水)17:27:41 No.921390868

>神ジュナ辺りなら何とかできるんじゃない? というか神こいつ殺してない? インド界隈の神とか皆殺ししてるし

250 22/04/27(水)17:27:44 No.921390888

弱い生き物は強い生き物に従えってスタンスのメリュ子とは合わなさそう

251 22/04/27(水)17:27:51 No.921390917

わえ邪竜ぞ? で返せるの強すぎる…

252 22/04/27(水)17:28:01 No.921390951

>マジでどうしようもない時だけ少し手伝ってくれるけどそれ以外は面白がりながら見てるだけだし >簡単そうなら敵に回るし終わった後は平和になったらつまらないから次の騒動起こし始めるし >なんで味方扱いなのかわからない生粋の邪竜 人類死を存続させようって大目的は同じだから…

253 22/04/27(水)17:28:03 No.921390959

こっちが逆境にいるから味方に収まってるだけだよね

254 22/04/27(水)17:28:13 No.921391005

聖杯無しでもでもアキレウスカイニス沖田オルタを含む複数鯖を軽くあしらうくらい強いのがやべぇ

255 22/04/27(水)17:28:15 No.921391016

犬空間で這うザビをがぶり寄りで眺めるし虫空間でバキボキにされても目から火が消えないザビを見てカシュッグビッグビッする てかこの人型月主人公だいたい好きじゃねえかな……

256 22/04/27(水)17:28:17 No.921391026

>というか神こいつ殺してない? >インド界隈の神とか皆殺ししてるし 神じゃないから… 自然現象だから…

257 22/04/27(水)17:28:22 No.921391053

こいつがマスターを苦しめた強敵のセイバー! ランサーのわえを使えマスター!

258 22/04/27(水)17:29:02 No.921391231

プララヤからのユガの再構築で存在ごと消すのは可能と思われる

259 22/04/27(水)17:29:31 No.921391372

>こっちが逆境にいるから味方に収まってるだけだよね 面白いドラマがもう見られなそうだからしょうがなく味方にいるだけな邪悪!

260 22/04/27(水)17:29:31 No.921391373

>こいつがマスターを苦しめた強敵のセイバー! >ランサーのわえを使えマスター! うーんこの…

261 22/04/27(水)17:29:38 No.921391402

思ったんだけど参加者全員戦い進まなきゃいけないEXTRAのトーナメントにぶっこんでおけばとりあえず満足するのでは?

262 22/04/27(水)17:30:54 No.921391721

世界そのものを無くせばそこで稼働する仕組みそのものが意味を無くすから 仕組み(ギミック)側の存在なのでさすがにそれはイヤーしてくる

263 22/04/27(水)17:30:56 No.921391736

>人類史が白紙化されるとさすがに困る邪竜 映画館無くなったら困るもんな…

264 22/04/27(水)17:31:09 No.921391793

>こいつがマスターを苦しめた強敵のセイバー! >ランサーのわえを使えマスター! マジでキャストリアいるから下姉さまで楽勝だなと思ったら強制わえちゃん単騎では?ってなった

265 22/04/27(水)17:31:20 No.921391838

野球だと阪神ファンらしいなこいつ

266 22/04/27(水)17:31:23 No.921391852

>思ったんだけど参加者全員戦い進まなきゃいけないEXTRAのトーナメントにぶっこんでおけばとりあえず満足するのでは? いやー!おもしろかったのう! 次は?

267 22/04/27(水)17:31:25 No.921391858

>思ったんだけど参加者全員戦い進まなきゃいけないEXTRAのトーナメントにぶっこんでおけばとりあえず満足するのでは? BB抜きでCCCルート行かされそう

268 22/04/27(水)17:31:54 No.921391989

>こっちが逆境にいるから味方に収まってるだけだよね 後輩を一方的にいじめるだけのイベントではガチギレしてそう

269 22/04/27(水)17:32:23 No.921392132

オベロン的にこいつはどう見るのか気になる 人類の生き様そのものを娯楽として消費してる

270 22/04/27(水)17:32:54 No.921392255

>オベロン的にこいつはどう見るのか気になる >人類の生き様そのものを娯楽として消費してる 良い趣味してるよ 気が合いそうだ

271 22/04/27(水)17:32:58 No.921392272

>後輩を一方的にいじめるだけのイベントではガチギレしてそう でもそれでも折れず立ち上がるマスターええのう~~

272 22/04/27(水)17:33:05 No.921392313

わえは逆境が見たいんであって一方的なワンサイドゲームを見たいんじゃないと本気になってくれる

273 22/04/27(水)17:33:05 No.921392315

自由の化身

274 22/04/27(水)17:33:15 No.921392351

>野球だと阪神ファンらしいなこいつ 逆境に打ち勝つ力は無いけれど…

275 22/04/27(水)17:33:26 No.921392397

はー第二部面白かったわー じゃあわえ第三部用意するね

276 22/04/27(水)17:33:34 No.921392439

>野球だと阪神ファンらしいなこいつ 乗り越えられない試練にイヤイヤ付き合ってると覚めるよわえは

277 22/04/27(水)17:34:01 No.921392536

もしもし?ヴリトラハン?

278 22/04/27(水)17:34:27 No.921392645

阪神がここから逆転見せたら絶頂するだろうが…

279 22/04/27(水)17:34:52 No.921392755

インドラが微笑みながら俺の苦労……わかってくれたかな?してくる

↑Top