虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/27(水)16:15:55 俺も最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/27(水)16:15:55 No.921372646

俺も最高 お前も最高

1 22/04/27(水)16:19:27 No.921373496

何の何の何?

2 22/04/27(水)16:24:53 No.921374813

ハーブでもキメていらっしゃる?

3 22/04/27(水)16:26:19 No.921375189

>ハーブでもキメていらっしゃる? それは別の回で

4 22/04/27(水)16:26:23 No.921375206

>ハーブでもキメていらっしゃる? ダンディキメてる

5 22/04/27(水)16:28:02 No.921375632

このシーン書いてるの一流アニメーターなんだっけ… 動きすごいね…

6 22/04/27(水)16:30:57 No.921376326

宇宙がどうなるかなんてしらねえ!踊りたいから踊るんだ!というダンスの本質を見事に表しているらしいな

7 22/04/27(水)16:34:18 No.921377154

こんなアニメ見てたら頭おかしくなるよ

8 22/04/27(水)16:39:14 No.921378353

スペェシーダァーッンス!

9 22/04/27(水)16:39:55 No.921378508

この話はまだちゃんと筋がある方じゃんよ

10 22/04/27(水)16:40:38 No.921378677

状況説明してくれ

11 22/04/27(水)16:42:11 No.921379036

もうこのスレから脱出した方が…

12 22/04/27(水)16:42:15 No.921379051

トンジョラボルタいいよね

13 22/04/27(水)16:42:22 No.921379080

ダンシング星人を前にダンスする主人公と特に関係ない人だが?

14 22/04/27(水)16:42:53 No.921379211

全話見るじゃんよ

15 22/04/27(水)16:43:14 No.921379265

>スペェシーダァーッンス! ダンディーダァーッンス!!

16 22/04/27(水)16:44:22 No.921379563

今度ビバップみたいなアニメやるんだけどさぁ~

17 22/04/27(水)16:44:24 No.921379574

テオクレデスネッ!

18 22/04/27(水)16:44:40 No.921379645

>今度ビバップみたいなアニメやるんだけどさぁ~ え… 私きいてない…

19 22/04/27(水)16:48:11 No.921380500

この詐欺アニメ面白いね

20 22/04/27(水)16:49:49 No.921380874

こいつダンシング星人じゃないんじゃなかったっけ

21 22/04/27(水)16:50:10 No.921380969

損な役回りですね…

22 22/04/27(水)16:50:32 No.921381060

GAIJINが選ぶジャパニメーション入門作らしいな

23 22/04/27(水)16:50:42 No.921381115

>こいつダンシング星人じゃないんじゃなかったっけ ただのダンス大好き星人のドン・ジョラボルタさんだよ

24 22/04/27(水)16:50:54 No.921381166

>こいつダンシング星人じゃないんじゃなかったっけ ちゃんとこの動画でも画面に写ってるだろ

25 22/04/27(水)16:51:10 No.921381228

>GAIJINが選ぶジャパニメーション入門作らしいな まず最初にIQを破壊するという工程か…

26 22/04/27(水)16:52:37 No.921381612

色んな意味でハードル高く設定されない?

27 22/04/27(水)16:52:52 No.921381664

この回はノリがおかしい …ノリがおかしくない回なんてなかったわ

28 22/04/27(水)16:55:10 No.921382197

ひらめの穴に落ちるみたいな話が面白かった

29 22/04/27(水)16:55:28 No.921382283

アデリー回とか…あと何かトレンディな感じだった回とか…

30 22/04/27(水)16:57:26 No.921382788

これが受け入れられるなら大体のジャパンアニメはいけるようになるだろう

31 22/04/27(水)16:57:45 No.921382861

アマプラにあるから未視聴の人はぜひ見てほしい

32 22/04/27(水)16:57:57 No.921382909

この回のほとんどは癖の強い作画で緩やかにハーブきめてて ラスト2分かそこらで急にヌルヌル動く作画でハーブきめだして EDで ハーブきめて終わる

33 22/04/27(水)16:59:48 No.921383411

スペイシーダァーーーーンス!

34 22/04/27(水)16:59:53 No.921383446

アマプラじゃなくてもDアニメでもいいぞ

35 22/04/27(水)17:00:58 No.921383710

>GAIJINが選ぶジャパニメーション入門作らしいな この入門作破滅エンド多くね!?

36 22/04/27(水)17:01:17 No.921383798

「」はカレンダー削る話とか好きそう

37 22/04/27(水)17:01:49 No.921383925

パンツとチョッキの戦争の話が馬鹿馬鹿しいけど民族紛争ってこんなのだよなって感じで皮肉めいてて好き ラストの謎の爽やかなサーフィンも

38 22/04/27(水)17:02:01 No.921383967

>「」はカレンダー削る話とか好きそう 両親のそういう話は聞きたくない!!

39 22/04/27(水)17:02:31 No.921384111

ミュージカル回とロードムービー回は珍しく筋がしっかりして爽やかな終わりだった

40 22/04/27(水)17:03:30 No.921384353

明石区レコード ねじ式店員 画太郎ババァ ギャートルズダンサー 江頭ダンディ

41 22/04/27(水)17:03:48 No.921384427

え?超新星爆発起きようとしてない?何で踊ってんの?

42 22/04/27(水)17:03:52 No.921384437

>GAIJINが選ぶジャパニメーション入門作らしいな ダンディが大丈夫なら何見ても大丈夫だろうな…

43 22/04/27(水)17:03:58 No.921384465

>「」はカレンダー削る話とか好きそう あの話好きだよ

44 22/04/27(水)17:04:11 No.921384514

>「」はカレンダー削る話とか好きそう 誰よりも息子にいて欲しかったであろう親父がループを破ってくれるのいいよね…

45 22/04/27(水)17:04:46 No.921384670

>え?超新星爆発起きようとしてない?何で踊ってんの? 俺の方がダンスがNo1だ!×2

46 22/04/27(水)17:05:18 No.921384817

>GAIJINが選ぶジャパニメーション入門作らしいな 色んな種類のジャパニメーション楽しめるから間違いではない気がする

47 22/04/27(水)17:06:10 No.921385058

>ラストの謎の爽やかなサーフィンも いいよね山下達郎

48 22/04/27(水)17:06:32 No.921385153

アレーってこれイデ…

49 22/04/27(水)17:06:38 No.921385178

ジャコビニ流星打法

50 22/04/27(水)17:07:03 No.921385302

なんか映画クレヨンしんちゃんみがある

51 22/04/27(水)17:07:32 No.921385429

>これゲッ…

52 22/04/27(水)17:08:36 No.921385729

私死の星の話が好き!

53 22/04/27(水)17:08:52 No.921385811

そもそも1話2話で視聴者ふるい落としすぎる

54 22/04/27(水)17:09:13 No.921385883

5話がまっとうにダンディしてるけど他の回がおかしいからこれはこれでおかしな感じになってるのが好き

55 22/04/27(水)17:09:48 No.921386049

ゾンビ回まで見れば魅力がわかる

56 22/04/27(水)17:09:55 No.921386087

カレンダーの削り方それで合ってる?

57 22/04/27(水)17:10:43 No.921386295

>カレンダーの削り方それで合ってる? とりあえず旋盤の使い方は間違ってる

58 22/04/27(水)17:11:12 No.921386432

1話のかっこつけて銃落としたシーンから これなんかおかしいぞってなった

59 22/04/27(水)17:11:24 No.921386485

ベテルギウス星式なんだろう

60 22/04/27(水)17:11:34 No.921386536

>え?超新星爆発起きようとしてない?何で踊ってんの? 逆で 明石区レコードかけながらダンディが踊ったから超新星爆発が起きた

61 22/04/27(水)17:11:50 No.921386636

たしか芯押し台で削ってたな…

62 22/04/27(水)17:12:15 No.921386738

声優達も演じてて楽しかっただろうな…

63 22/04/27(水)17:12:24 No.921386771

オカマを掘られて目覚める男

64 22/04/27(水)17:12:43 No.921386861

ミュージカル回が一番好きわざわざミュージカル経験者の声優集めたりとかの本気具合

65 22/04/27(水)17:12:50 No.921386897

>>え?超新星爆発起きようとしてない?何で踊ってんの? >逆で >明石区レコードかけながらダンディが踊ったから超新星爆発が起きた それとは関係なくふざけんな俺のダンスを見ろしてるのがスレ画

66 22/04/27(水)17:14:19 No.921387297

QTが可愛いんだよ

67 22/04/27(水)17:14:42 No.921387398

ミャウの実家回はいい話感とBBP感のバランスが一番いいと思う バカとSFに振り切ってるスレ画と浪川回も好き

68 22/04/27(水)17:14:58 No.921387473

>逆で >明石区レコードかけながらダンディが踊ったから超新星爆発が起きた ??? >それとは関係なくふざけんな俺のダンスを見ろしてるのがスレ画 ?????????????? アニメ見ないとわからないみたいだな…

69 22/04/27(水)17:15:21 No.921387580

見てないのかよ

70 22/04/27(水)17:15:21 No.921387584

スレ画の後にビバップ初めて見たけどビバップもちゃんとダンディしてたような気がする

71 22/04/27(水)17:15:24 No.921387601

>明石区レコード >ねじ式店員 >画太郎ババァ >ギャートルズダンサー >江頭ダンディ 宇宙人デザイン:大友克洋

72 22/04/27(水)17:16:06 No.921387785

死にたい…

73 22/04/27(水)17:16:15 No.921387828

図書館の話の珍しくクソカッコいいゲル博士の死に様もいいぞ

74 22/04/27(水)17:16:29 No.921387883

>死にたい… ミャウ

75 22/04/27(水)17:17:00 No.921388006

>アニメ見ないとわからないみたいだな… 見てもよくわからないから大丈夫だよ

76 22/04/27(水)17:17:08 No.921388044

>死にたい… ズゾー

77 22/04/27(水)17:17:50 No.921388196

俺スペースダンディで宇宙物理ちょっとわかった!

78 22/04/27(水)17:18:00 No.921388244

ボーボボとどっちがわかりやすい?

79 22/04/27(水)17:18:32 No.921388380

ワープの真相でダンディ案外かしこいなと

80 22/04/27(水)17:19:11 No.921388552

>ボーボボとどっちがわかりやすい? こっちは理屈は一応あるから理屈が無いモノよりはわかりやすいよ

81 22/04/27(水)17:20:10 No.921388813

見てなかったからダニメで10話くらい連続して見たら わけわからなさがすごくて一つも理解できないどころか 俺は一体何をしているんだ…?という思考に陥った

82 22/04/27(水)17:20:12 No.921388826

ダンス回を解説する星人まだ?

83 22/04/27(水)17:20:26 No.921388889

>ボーボボとどっちがわかりやすい? それはこっち ダンディはちゃんと考察材料があるからSF的な楽しみ方もできるようになってる

84 22/04/27(水)17:20:50 No.921388999

好き勝手やってなんかいい感じに終わるのずるいよ

85 22/04/27(水)17:20:55 No.921389018

最初はふーん程度だったけどゾンビ回とアデリー回の落差でハマった

86 22/04/27(水)17:21:10 No.921389089

植物の星の話が不思議な雰囲気なのとゲストヒロインが超絶可愛いのでオススメだよ

87 22/04/27(水)17:21:27 No.921389149

>>スペェシーダァーッンス! >ダンディーダァーッンス!! これデースって自己紹介じゃなかったんだ

88 22/04/27(水)17:22:05 No.921389300

スペースダンディは宇宙のダンディである

89 22/04/27(水)17:22:51 No.921389522

結局ぶっ飛んでみんな死んだような気がするけどこの二人は踊り続けるからな…

90 22/04/27(水)17:23:40 No.921389759

まさかスピードの彼方へ行った回が凄く大事な伏線とはね…

91 22/04/27(水)17:24:26 No.921389970

魚回が好き

92 22/04/27(水)17:24:49 No.921390073

EDはネタバレだもんね

93 22/04/27(水)17:24:58 No.921390114

全盛期の山下達郎風の曲が好きじゃんよ

94 22/04/27(水)17:25:13 No.921390184

やまちゃんと諏訪部の夢の共演

95 22/04/27(水)17:25:47 No.921390369

>魚回が好き 最後食ってて笑った

96 22/04/27(水)17:26:07 No.921390467

この回のEDめっちゃゴキゲンで好き

97 22/04/27(水)17:26:21 No.921390534

>>魚回が好き >最後食ってて笑った いそがば回るのが俺じゃんよ!

98 22/04/27(水)17:27:14 No.921390738

よく知らないけどこれシャーマンキングだと思ってた

99 22/04/27(水)17:28:32 No.921391091

暗黒神話やるとは思わなくて呆気にとられた

100 22/04/27(水)17:28:47 No.921391160

フィーヴァー!(フィーバー

101 22/04/27(水)17:28:55 No.921391195

ゾンビ回好き

102 22/04/27(水)17:29:03 No.921391239

>ラストの謎の爽やかなサーフィンも 謎じゃねぇよ アニメーターがサーフィンのシーンやりたくて作った話だぞ

103 22/04/27(水)17:30:06 No.921391509

ビバップスタッフが集まった作品で山ちゃんはまだかまだかと言われ続けていたところにこれがお出しされて俺は頭がおかしくなりそうだった でも同時にこれは山ちゃんしかいねえわって納得もした

104 22/04/27(水)17:30:52 No.921391709

仏陀降臨はちょっとふふってなる

105 22/04/27(水)17:30:55 No.921391731

家弓家正さんの最後の出演作でオッパニウムのくだりが最期のセリフ

106 22/04/27(水)17:31:46 No.921391954

デカパイオニウム!

107 22/04/27(水)17:32:18 No.921392103

ミャウって最後までペットだったんだなって

108 22/04/27(水)17:34:01 No.921392534

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%82%A6%E3%83%A0

↑Top