虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/27(水)16:08:53 ジムな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/27(水)16:08:53 No.921370862

ジムなんてこのぐらいの強さでいい

1 22/04/27(水)16:10:40 No.921371327

めちゃくちゃ格好いいよね

2 22/04/27(水)16:15:48 No.921372611

推定キマイラやMAを単騎で落とせる奴を基準に置くな

3 22/04/27(水)16:15:58 No.921372667

普通のジムよりちょっとイケメンだよね

4 22/04/27(水)16:16:22 No.921372760

ユーグ隊長すき

5 22/04/27(水)16:18:21 No.921373231

ビームガンなんて持ってるから駄目なんだよ バズ持たないとさ

6 22/04/27(水)16:19:52 No.921373593

罠に嵌められて自分以外の部下は全滅したけど 包囲してたジオン軍を単機で殲滅した男だ 面構えが違う

7 22/04/27(水)16:20:13 No.921373678

>ユーグ隊長すき 犯したい

8 22/04/27(水)16:20:49 No.921373842

敵に背中を向けるモーションって危険じゃない?

9 22/04/27(水)16:20:59 No.921373875

>>ユーグ隊長すき >犯したい マオリャンのレス

10 22/04/27(水)16:25:14 No.921374908

そういやジム・コマンドってどういう立ち位置なんだろう? 文字通り指揮官機?

11 22/04/27(水)16:25:37 No.921375019

これの監督やった人が後にサンボルの監督やってるのなんか分かる

12 22/04/27(水)16:26:44 No.921375288

>そういやジム・コマンドってどういう立ち位置なんだろう? >文字通り指揮官機? ただのジムの後期生産型 名前は特に意味はない

13 22/04/27(水)16:28:51 No.921375836

ユーグ隊長はただ単にめっちゃ強いから生き残るだけなのに味方殺し扱いされてお辛いよね

14 22/04/27(水)16:29:45 No.921376048

>ユーグ隊長はただ単にめっちゃ強いから生き残るだけなのに味方殺し扱いされてお辛いよね ほどほどに強いとかじゃなくて強すぎ!!

15 22/04/27(水)16:29:49 No.921376063

フルで見るとユーグ隊長たち戦記の新キャラも十分凄いんだけど途中で異次元みたいな動きするガンダムとジオング出てくるから困る

16 22/04/27(水)16:29:52 No.921376077

>>ユーグ隊長すき >犯したい ジオンのスパイはそういう事言う

17 22/04/27(水)16:30:11 No.921376137

ゲルググキャノンか…

18 22/04/27(水)16:31:24 No.921376429

スペック的にはゲルググキャノンには乾杯してそう

19 22/04/27(水)16:31:47 No.921376515

>フルで見るとユーグ隊長たち戦記の新キャラも十分凄いんだけど途中で異次元みたいな動きするガンダムとジオング出てくるから困る おっちゃんVSジオングを第三者視点で描写するのは 富士急ハイランドのガンダム・ザ・ライドに続いて2回めの映像化らしいな

20 22/04/27(水)16:32:13 No.921376617

なんで補給中に咄嗟に反応してビグロ落としてんのこの人

21 22/04/27(水)16:32:37 No.921376720

ゲルキャ乗りで両刃ナギナタ使えるのはやべーパイロットっぽいけど割とあっさりだな

22 22/04/27(水)16:34:07 No.921377104

>フルで見るとユーグ隊長たち戦記の新キャラも十分凄いんだけど途中で異次元みたいな動きするガンダムとジオング出てくるから困る ジオングの指ビームの隙間掻い潜って最短距離で向かっていくガンダム恐ろしいよね

23 22/04/27(水)16:34:33 No.921377210

弾切れしたから離れてキャノン撃ってれば勝てたのに斬りに行って負けたのはゲルググ側の判断ミスだと思う、まぁユーグなら避けて撤退するかこっちから斬りに詰めそうだけど

24 22/04/27(水)16:35:42 No.921377478

>なんで補給中に咄嗟に反応してビグロ落としてんのこの人 補給完了してたら普通に一人で微グロ全機撃墜してたんだろうな…

25 22/04/27(水)16:35:56 No.921377540

これのジオング出撃シーンは切り札感あってカッコイイよね

26 22/04/27(水)16:36:15 No.921377612

推進剤補充を描いてくれるのは貴重すぎるな あのビグロ変態は劇場版IIIにいた謎の3機だっけ

27 22/04/27(水)16:36:57 No.921377796

ゲームもめっちゃ良かったのになんでPS4で戦記出なかったんだ

28 22/04/27(水)16:37:07 No.921377838

fu1015300.webm ズレてる!(当てる)

29 22/04/27(水)16:37:21 No.921377909

ビグロも戦艦数隻落とすしエースだらけだよね

30 22/04/27(水)16:38:00 No.921378067

>弾切れしたから離れてキャノン撃ってれば勝てたのに斬りに行って負けたのはゲルググ側の判断ミスだと思う、まぁユーグなら避けて撤退するかこっちから斬りに詰めそうだけど キャノンだからこそ近接戦仕掛けるって意外性の裏をかこうとしたんじゃない?まぁエース同士の読み合いで負けたってことで…

31 22/04/27(水)16:38:32 No.921378178

>ビグロも戦艦数隻落とすしエースだらけだよね ほんとに最終決戦って感じでいいよね…

32 22/04/27(水)16:38:37 No.921378199

なんか00っぽい

33 22/04/27(水)16:39:01 No.921378293

一応ゲルググキャノンの説明書だとキマイラ用だからな

34 22/04/27(水)16:39:10 No.921378340

普通蹴ってくるなんて思わないよ…

35 22/04/27(水)16:39:24 No.921378390

ベテランパイロットたちが名を残す事もなくバタバタ死んでく1年戦争末期は地獄だな

36 22/04/27(水)16:39:43 No.921378468

謎のキマイラ隊の隊員は謎のガンキャノンがいるから相殺される

37 22/04/27(水)16:39:59 No.921378520

咄嗟の蹴りで相手のカメラ狂わせて強引に隙を作るの凄いわ

38 22/04/27(水)16:41:30 No.921378883

fu1015307.webm 怖いね…

39 22/04/27(水)16:41:48 No.921378939

>ベテランパイロットたちが名を残す事もなくバタバタ死んでく1年戦争末期は地獄だな ジオン側なんて殆どのエースを1人のパイロットにやられてるからな

40 22/04/27(水)16:43:22 No.921379298

物理的にトリガー引いてて弾切れなのにまだトリガー引いてるのが気になってしまう

41 22/04/27(水)16:43:39 No.921379375

天パビームライフル数撃ってるけどEN切れ起こさないのか 最初の頃は弾切ればっかだった印象なのに

42 22/04/27(水)16:44:15 No.921379532

>謎のキマイラ隊の隊員は謎のガンキャノンがいるから相殺される (もしカイかハヤトだったら死んでる)

43 22/04/27(水)16:44:51 No.921379689

fu1015317.jpg 俺一人を残し(敵味方の)部隊は全滅した

44 22/04/27(水)16:44:56 No.921379709

>物理的にトリガー引いてて弾切れなのにまだトリガー引いてるのが気になってしまう 弾切れがオートでなかったり頭部攻撃したりリアルロボとしてはおかしいけどロボアニメとしては満点だと思う

45 22/04/27(水)16:45:00 No.921379735

めっちゃ強いパイロットでも残弾管理できなくて弾切れプシュプシュやっちゃうのって ビーム兵器全般の不具合なんだろうかっていつも思う

46 22/04/27(水)16:46:36 No.921380130

>fu1015317.jpg >俺一人を残し(敵味方の)部隊は全滅した こわ…

47 22/04/27(水)16:46:56 No.921380204

>めっちゃ強いパイロットでも残弾管理できなくて弾切れプシュプシュやっちゃうのって >ビーム兵器全般の不具合なんだろうかっていつも思う そもそもこの前にビームの照準がまたずれてる!って言ってるからな…

48 22/04/27(水)16:47:05 No.921380246

>fu1015317.jpg >俺一人を残し(敵味方の)部隊は全滅した ひっ

49 22/04/27(水)16:47:25 No.921380329

>fu1015307.webm >怖いね… 銃口向けた瞬間に避けてるのなんなの…

50 22/04/27(水)16:47:27 No.921380337

>めっちゃ強いパイロットでも残弾管理できなくて弾切れプシュプシュやっちゃうのって >ビーム兵器全般の不具合なんだろうかっていつも思う 単なる演出だと思う

51 22/04/27(水)16:47:59 No.921380468

まずジムコマンドの整備が完璧じゃないからな

52 22/04/27(水)16:48:19 No.921380535

足癖の悪さが凄い シャアより悪い

53 22/04/27(水)16:48:53 No.921380672

ビームガンの見た目だけはちょっと好きになれない

54 22/04/27(水)16:49:05 No.921380712

このビームガン当たればビグロ撃墜だからビーム兵器の威力やっぱやばいわって思う

55 22/04/27(水)16:49:34 No.921380815

恐らくエースであろうゲルキャを普通に圧倒するな

56 22/04/27(水)16:49:46 No.921380858

>めっちゃ強いパイロットでも残弾管理できなくて弾切れプシュプシュやっちゃうのって >ビーム兵器全般の不具合なんだろうかっていつも思う 作ったばかりの兵器でUIとか洗練されてないんじゃない?

57 22/04/27(水)16:50:05 No.921380936

あのガンキャノンコンテ段階ではカイかハヤト機だったらしいな

58 22/04/27(水)16:50:09 No.921380965

>銃口向けた瞬間に避けてるのなんなの… 何って…装甲越しに敵意を感じたら避けるだけだけど…

59 22/04/27(水)16:50:24 No.921381029

ビームナギナタってやっぱ欠陥に見える 取り回し悪すぎでしょ

60 22/04/27(水)16:50:46 No.921381135

この頃って何発表示とかはっきりしてなくてなんか車の燃料メーターみたいなアバウトさだし…

61 22/04/27(水)16:51:01 No.921381190

>作ったばかりの兵器でUIとか洗練されてないんじゃない? Zとか百式辺りも弾切れでカチカチは普通にやる

62 22/04/27(水)16:51:30 No.921381317

>fu1015307.webm >怖いね… ガンダムザライドのアムロとシャアの機動戦がぶっちぎりでヤバすぎて アムロこれでもまだ手抜いてる方だなって思う

63 22/04/27(水)16:51:59 No.921381455

ジオングと交戦しながら片手間で他の敵機を撃墜してくのやめろ!

64 22/04/27(水)16:52:48 No.921381651

相変わらず豆鉄砲みたいに効いてないけどおっちゃんにザクマシンガン当てた奴すげえな

65 22/04/27(水)16:53:19 No.921381782

謎のガンキャノンに圧倒されるライバルに対して エースであろうゲルキャやビグロを単騎で落としていくこいつ強すぎませんか…?

66 22/04/27(水)16:53:30 No.921381821

咄嗟にキャノン撃ってるのもなかなか凄い

67 22/04/27(水)16:53:41 No.921381874

fu1015343.webm 一方のシャアは雑に落とす

68 22/04/27(水)16:54:36 No.921382075

>相変わらず豆鉄砲みたいに効いてないけどおっちゃんにザクマシンガン当てた奴すげえな 多分推進剤節約のためにあえて受けてると思われる

69 22/04/27(水)16:54:46 No.921382110

こうしてみるとやっぱ頭部バルカンって便利だなって思う

70 22/04/27(水)16:55:17 No.921382226

>謎のガンキャノンに圧倒されるライバルに対して 十分では???

71 22/04/27(水)16:55:26 No.921382273

>fu1015343.webm >一方のシャアは雑に落とす この腕の大きさに戦艦容易に落とす出力のビーム砲搭載してるのかなりエグい ジオングの腕だけ量産してればジオンが勝てたのでは?

72 22/04/27(水)16:55:27 No.921382277

逆シャアでもしれっとギラ・ドーガからライフル奪ったりしてるからな…

73 22/04/27(水)16:55:27 No.921382280

>相変わらず豆鉄砲みたいに効いてないけどおっちゃんにザクマシンガン当てた奴すげえな まぁこのあと終戦迎えた混乱で治療が遅れて隻腕になるんやけどなブヘヘヘ

74 22/04/27(水)16:56:46 No.921382618

リーア駐留軍とかスカーレット隊はなんだったんだ…

75 22/04/27(水)16:56:46 No.921382619

もしかしてシャアも大概やばいのでは…?

76 22/04/27(水)16:57:23 No.921382777

シャアもやばいしジオングも大概一年戦争で投入していい火力じゃない

77 22/04/27(水)16:57:33 No.921382816

>相変わらず豆鉄砲みたいに効いてないけどおっちゃんにザクマシンガン当てた奴すげえな (マシンガンか…盾で受けたんでいいな…)

78 22/04/27(水)16:57:34 No.921382820

あの指ームでしっかり狙いつけてボール小隊きれいに掃除してくのはやべえ サラミスも直掩のジム漏らさんし

79 22/04/27(水)16:58:09 No.921382962

ジム指揮官型とジム・コマンドとジム改の一年戦争での配備状況が謎すぎる

80 22/04/27(水)16:58:32 No.921383061

いきなりジオングでこの戦果だから十分化物なんだ

81 22/04/27(水)16:58:57 No.921383186

>普通のジムよりちょっとイケメンだよね 素のガンダムよりカッコいい

82 22/04/27(水)16:58:58 No.921383197

>>謎のガンキャノンに圧倒されるライバルに対して >十分では??? カイでもハヤトでも無いんですよ… アイツらだったら殺されてたって…

83 22/04/27(水)16:59:03 No.921383221

画像のガンキャノンの番号の真相が面白かったな なんかコンテに描いてた なんか設定あったはず でもなんかよくわからん

84 22/04/27(水)16:59:29 No.921383328

>fu1015343.webm >一方のシャアは雑に落とす 初乗り数分でこれかよ…

85 22/04/27(水)16:59:38 No.921383368

スカーレット隊は敵機の目の前でコロニー内降下なんかさせんなよって感じする 撃てねえじゃん

86 22/04/27(水)17:00:20 No.921383557

ジーンのあれコロニー内用の弱装弾だのあれから改良されたの言われてたけど やっぱりザクマシンガンは通らないんじゃないスか?

87 22/04/27(水)17:00:24 No.921383573

書き込みをした人によって削除されました

88 22/04/27(水)17:00:25 No.921383575

スカーレット隊が掘り下げられてるのか知らないけどベテランのミーシャとやりあえるほどの実戦経験がなかったとかかな…

89 22/04/27(水)17:00:49 No.921383672

シャアとアムロだけ動きがおかしいんだよな…あの戦場

90 22/04/27(水)17:01:00 No.921383718

>スカーレット隊は敵機の目の前でコロニー内降下なんかさせんなよって感じする >撃てねえじゃん アイツらとは別にグレイファントムの艦上で狙撃狙ってたジムスナ2がいたことになったらしいな… >撃てねえじゃん

91 22/04/27(水)17:01:01 No.921383725

>ガンダムザライドのアムロとシャアの機動戦がぶっちぎりでヤバすぎて >アムロこれでもまだ手抜いてる方だなって思う https://youtu.be/JIDUYgTPWQ8?t=107 もうみえない

92 22/04/27(水)17:01:37 No.921383885

>相変わらず豆鉄砲みたいに効いてないけどおっちゃんにザクマシンガン当てた奴すげえな 終盤のアムロは最短距離で突っ込むから大きな損傷にならない攻撃は盾で防ぐなり装甲に受けるよ この時点でのガンダムの唯一の優位性がルナチタニウムの装甲なんだから活かさないとね

93 22/04/27(水)17:02:25 No.921384077

203ガンキャノンもコアファイター乗ってればアムロさんの戦闘データ共有しててセミオートでつよつよなのでは

94 22/04/27(水)17:02:36 No.921384132

これアムロがシャア抑えてないと連邦やばかったのでは…?

95 22/04/27(水)17:03:13 No.921384281

技量は逆シャアまでの間でさらに向上してるかもしれないけどニュータイプ能力キレキレ時代だからなアムロ…

96 22/04/27(水)17:03:24 No.921384325

>203ガンキャノンもコアファイター乗ってればアムロさんの戦闘データ共有しててセミオートでつよつよなのでは コアファイター乗ってなくても戦闘データ自体は共有できるのでは? ジムにコアファイターなんて無いし

97 22/04/27(水)17:03:25 No.921384335

これゲルググキャノンも手練れだろうに

98 22/04/27(水)17:03:41 No.921384397

コマンドーの案山子くらい何もしないうちに堕ちるからなスカーレット隊

99 22/04/27(水)17:03:44 No.921384403

>これゲルググキャノンも手練れだろうに キマイラらしいな

100 22/04/27(水)17:04:16 No.921384543

>これアムロがシャア抑えてないと連邦やばかったのでは…? ジオングが対艦攻撃に終止してたらSフィールドはもっと長期間持ちこたえてたかもね

101 22/04/27(水)17:04:17 No.921384548

この時のアムロはシャア探しててあまり真面目に戦ってないという

102 22/04/27(水)17:04:29 No.921384608

アムロとシャアと比べるとユーグ隊長もあまり大したことないんだな…

103 22/04/27(水)17:04:43 No.921384656

>ジーンのあれコロニー内用の弱装弾だのあれから改良されたの言われてたけど >やっぱりザクマシンガンは通らないんじゃないスか? 最初の描写がスーパーロボットのノリで無敵すぎるだけだから説明付けられてるだけだよ

104 22/04/27(水)17:05:18 No.921384821

>>これアムロがシャア抑えてないと連邦やばかったのでは…? >ジオングが対艦攻撃に終止してたらSフィールドはもっと長期間持ちこたえてたかもね その場合ガンダムが無傷で司令部中枢に取りついて要塞内部がヤバかったんじゃ

105 22/04/27(水)17:05:19 No.921384823

15機しか居ない貴重な実戦配備のゲルググキャノンだ キマイラ隊じゃないにしても並のパイロットじゃないのは確実なんだ

106 22/04/27(水)17:05:35 No.921384910

>スカーレット隊が掘り下げられてるのか知らないけどベテランのミーシャとやりあえるほどの実戦経験がなかったとかかな… 前線から離れた安全なコロニーだったしな

107 22/04/27(水)17:05:42 No.921384939

コロニー内でビーム兵器なんか発砲したら大問題だよ 実弾も十分ダメだよ

108 22/04/27(水)17:06:25 No.921385123

>この時のアムロはシャア探しててあまり真面目に戦ってないという アムロはシャア探してないよ 友軍モビルスーツの大部隊の先頭で露払いと切り込み隊長やってた 味方部隊要塞表面に取り付かせた直後にシャアに再度発見された

109 22/04/27(水)17:06:31 No.921385150

ガンダム一機では戦況は変えられそうにないけどジオングは一機で戦況左右しそうな勢いでやっぱコイツMAの仲間なんだな…ってなる

110 22/04/27(水)17:06:49 No.921385236

>コロニー内でビーム兵器なんか発砲したら大問題だよ >実弾も十分ダメだよ お話的には盛り上がるのもあるからしょうがないけど大問題起こしてるやつ多いな!

111 22/04/27(水)17:07:17 No.921385367

>>スカーレット隊が掘り下げられてるのか知らないけどベテランのミーシャとやりあえるほどの実戦経験がなかったとかかな… >前線から離れた安全なコロニーだったしな あんな場所に無駄に貴重な高級機付きで配備だし お偉いさんのボンボンが箔付けに来てる部隊とかでもおかしくない

112 22/04/27(水)17:08:15 No.921385629

>その場合ガンダムが無傷で司令部中枢に取りついて要塞内部がヤバかったんじゃ 一人で突破するには武装も燃料も足りないんじゃないかな?

113 22/04/27(水)17:08:37 No.921385730

>あんな場所に無駄に貴重な高級機付きで配備だし >お偉いさんのボンボンが箔付けに来てる部隊とかでもおかしくない わざわざペガサス級配備してるくらいだしな…

114 22/04/27(水)17:08:46 No.921385778

>コロニー内でビーム兵器なんか発砲したら大問題だよ >実弾も十分ダメだよ 撃っちゃうんだなぁこれが!!

115 22/04/27(水)17:09:07 No.921385858

>>コロニー内でビーム兵器なんか発砲したら大問題だよ >>実弾も十分ダメだよ >撃っちゃうんだなぁこれが!! 撃つやつが多すぎる!!

116 22/04/27(水)17:09:08 No.921385865

あんな場所って秘密裏に最新鋭MS開発してる重要拠点だよ!!

117 22/04/27(水)17:09:11 No.921385878

>お話的には盛り上がるのもあるからしょうがないけど大問題起こしてるやつ多いな! 撃っちゃうんだなぁこれが!するのもいるし…

118 22/04/27(水)17:09:12 No.921385881

>>コロニー内でビーム兵器なんか発砲したら大問題だよ >>実弾も十分ダメだよ >撃っちゃうんだなぁこれが!! おいおい避けるなよ、コロニーに穴が空いちまうだろうが!

119 22/04/27(水)17:09:24 No.921385935

>一人で突破するには武装も燃料も足りないんじゃないかな? シャアと戦いながらでも要塞内部突入しとるやろがい

120 22/04/27(水)17:09:25 No.921385939

>これアムロがシャア抑えてないと連邦やばかったのでは…? 内部突撃がホワイトベース含めて15隻の仕事 失敗したらパブリク君が全滅してるのでおしまい ゆびーむでマゼランもサラミスも1発で沈む

121 22/04/27(水)17:10:01 No.921386108

比較的安全地帯とはいえNT-1が1個小隊で北極基地壊滅させる連中に追われてるのは知ってるんじゃない?

122 22/04/27(水)17:10:56 No.921386353

>>一人で突破するには武装も燃料も足りないんじゃないかな? >シャアと戦いながらでも要塞内部突入しとるやろがい ハイパーバズーカ×2とビームライフルでよくやるよ

123 22/04/27(水)17:11:25 No.921386493

>>一人で突破するには武装も燃料も足りないんじゃないかな? >シャアと戦いながらでも要塞内部突入しとるやろがい いやそうじゃなくてさ 味方がまだ取り付いてないのに単騎で突入したら一人で要塞内部の敵全部相手にすることになっちゃうじゃん?

124 22/04/27(水)17:12:45 No.921386869

レビルのアナンケはボコボコになりながら爆沈はしなかったのでマゼランの頑丈さがわからない サラミスで粘る奴は見たことない気がするが

125 22/04/27(水)17:13:10 No.921386983

>アムロとシャアと比べるとユーグ隊長もあまり大したことないんだな… 最強のオールドタイプと呼ばれたヤzヴァースキでも 機体性能差込みだと為す術もなく押されるレベルなので 歴戦のニュータイプはマジで人間兵器なんだなって

126 22/04/27(水)17:13:33 No.921387091

>いやそうじゃなくてさ >味方がまだ取り付いてないのに単騎で突入したら一人で要塞内部の敵全部相手にすることになっちゃうじゃん? 味方モビルスーツ部隊と連動して動いてるつっとるじゃろがい

127 22/04/27(水)17:13:59 No.921387209

コロニー内で発砲どころか人に向かってバルカン撃つ主人公もいるし

128 22/04/27(水)17:14:52 No.921387445

>歴戦のニュータイプはマジで人間兵器なんだなって バリア張ったりサーベル伸ばすのはズルじゃん!!

129 22/04/27(水)17:14:57 No.921387466

>一人で突破するには武装も燃料も足りないんじゃないかな? なのでこのように避けなくていい攻撃は盾で受けて推進剤をケチるし 無力化した相手は深追いしない

130 22/04/27(水)17:15:55 No.921387737

同胞たるスペースノイドを傷つける愚は犯すまい

131 22/04/27(水)17:16:12 No.921387815

>バリア張ったりサーベル伸ばすのはズルじゃん!! OTより遥かに高い反応速度で拮抗したらもうそういう方向しか伸びるツリーがない

132 22/04/27(水)17:16:29 No.921387882

一年戦争から逆シャアまでずっとアムロとシャアの間に入る兵士は何もできずに死ぬの怖いよ

133 22/04/27(水)17:16:39 No.921387920

>>歴戦のニュータイプはマジで人間兵器なんだなって >バリア張ったりサーベル伸ばすのはズルじゃん!! シャアとアムロはそれ出来ないし…

134 22/04/27(水)17:16:43 No.921387943

>一年戦争から逆シャアまでずっとアムロとシャアの間に入る兵士は何もできずに死ぬの怖いよ 火、火が!かあさーん!

135 22/04/27(水)17:16:53 No.921387984

>アムロとシャアと比べるとユーグ隊長もあまり大したことないんだな… ムービーでアムロにボコられてるエリクは圧倒してるし 最終決戦では相手の動き先読みして動くからNTの領域に足踏み入れてるっぽいぞ

136 22/04/27(水)17:17:46 No.921388177

>バリア張ったりサーベル伸ばすのはズルじゃん!! そっちじゃなくてナイトシーカーV対シャア専用ディジェの方 試作型サイコフレーム自体がズルといえばそうだが 如何せん魔改造ジムIIIでは分が悪い なのでmk2送るね許してくれるね

137 22/04/27(水)17:17:51 No.921388199

操縦技術に加えて後ろにも目をつけて戦場に飛び交う殺意をキャッチできるようになれば誰でもこの動きができますよ!

138 22/04/27(水)17:19:45 No.921388718

ユーグ隊長の先読みは現実的な方というか 一流棋士がやるような奴というか

139 22/04/27(水)17:20:16 No.921388843

>操縦技術に加えて後ろにも目をつけて戦場に飛び交う殺意をキャッチできるようになれば誰でもこの動きができますよ! 両手で数えるほどしか出てきてないんすけどそのレベル

140 22/04/27(水)17:20:25 No.921388885

>一年戦争から逆シャアまでずっとアムロとシャアの間に入る兵士は何もできずに死ぬの怖いよ ラー・カイラム直掩のジェガン隊は貴重なメガ粒子砲使わせただけ偉いよ 見ろよ通りすがりにマシンガン奪われたギラ・ドーガ!

141 22/04/27(水)17:21:06 No.921389075

武術的な意味での先読みと超能力的な先読みは違うからな…

142 22/04/27(水)17:21:20 No.921389122

エリクは友人は徴兵されるのに自分はされないことにキレて 無理に入った学徒兵ポジションでもあるから別の意味で凄くはある

143 22/04/27(水)17:21:25 No.921389139

>見ろよ通りすがりにマシンガン奪われたギラ・ドーガ! でぇい!って斬られて終わりだからな…

144 22/04/27(水)17:21:46 No.921389228

>ユーグ隊長の先読みは現実的な方というか >一流棋士がやるような奴というか お互い一流かつ極限の状況だから通るってタイプよね

145 22/04/27(水)17:22:42 No.921389479

MSによる白兵戦全盛期の宇宙世紀で 母艦がMSの有効射程に入った時点で終わりなんだよ ホワイトベースとかが謎の対空弾幕で近寄らせないのが本来はおかしい

146 22/04/27(水)17:23:06 No.921389597

ユーグに対してエリクがちょっと追いつけてないっていうか 明確に下

147 22/04/27(水)17:23:08 No.921389610

皆アニメみたいな動きなのにジオングとガンダムだけアクションゲームみたいな動きで笑っちゃう

148 22/04/27(水)17:25:13 No.921390186

スーパーパイロット寄りなのね

149 22/04/27(水)17:26:19 No.921390524

ゲーム主人公特有のヤベー戦績

↑Top