虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >クソ女... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/27(水)15:46:06 No.921365411

    >クソ女貼る

    1 22/04/27(水)15:47:06 No.921365676

    名付けてあらやだ筆箱にデンデンムシ飼ってるクソ女作戦

    2 22/04/27(水)15:47:29 No.921365777

    声がね…

    3 22/04/27(水)15:48:59 No.921366149

    愛する人のためにクソ女になった魔女榛名

    4 22/04/27(水)15:50:29 No.921366505

    ほら聞こえないかい…君の心がまだ諦めてなければ…

    5 22/04/27(水)15:50:30 No.921366508

    >声がね… ウテナ一挙をやった後サクラ大戦一挙をやったデスマンの功績 余は忘れてはおらん

    6 22/04/27(水)15:51:07 No.921366651

    みんなの嫁が公式の女

    7 22/04/27(水)15:51:33 No.921366758

    >ほら聞こえないかい…君の心がまだ諦めてなければ… あんた何言ってんだ…?

    8 22/04/27(水)15:53:41 No.921367244

    劇場版でエロいから許すよ…

    9 22/04/27(水)15:54:08 No.921367352

    >>ほら聞こえないかい…君の心がまだ諦めてなければ… >あんた何言ってんだ…? ほら…君の心がまだ諦めてなければ世界の果てを駆け巡るあの音が

    10 22/04/27(水)15:55:02 No.921367576

    >ほら…君の心がまだ諦めてなければ世界の果てを駆け巡るあの音が なぜかはだける冬芽

    11 22/04/27(水)15:55:21 No.921367662

    ビッチ!

    12 22/04/27(水)15:55:39 No.921367758

    映画でキャラ変えまくったのはなんか理由があったのかな

    13 22/04/27(水)15:56:43 No.921368010

    どんな女だったっけ… 兄貴が特大の糞だったのは覚えてる

    14 22/04/27(水)15:56:43 No.921368013

    でも暁生と寝たあとのウテナがスレ画にねちねち嫌味言うシーン見てやっぱりスレ画はこの作品の鏡なんだなと思ったぞ 嫌な女もかっこいい女も表裏一体

    15 22/04/27(水)15:56:45 No.921368021

    決闘中すました顔で内心(早く終わんないかな~…)って思ってるの初めて見た時正直興奮した たぶんセックスの時も天井見ながら思ってる

    16 22/04/27(水)15:56:55 No.921368063

    求められれば応じるいい女ですよ

    17 22/04/27(水)15:57:01 No.921368093

    TV版の見た目だと地味だからな…

    18 22/04/27(水)15:57:14 No.921368137

    トロフィーヒロインなんだよな

    19 22/04/27(水)15:58:30 No.921368459

    でもそんなクソ女が最後王子様の残骸を見限って前を向いて学園を出る姿がいいですよね

    20 22/04/27(水)15:59:32 No.921368682

    少女革命か…

    21 22/04/27(水)16:00:34 No.921368915

    子供の頃見てる時サラダのレシピの意味は流石に分からんかった

    22 22/04/27(水)16:02:16 No.921369302

    冬芽の花嫁やってた時の「この子何やってるんだろ…早く決闘終わればいいのに」が感情なくてゾクゾクする

    23 22/04/27(水)16:03:24 No.921369576

    どれほど汚れようと最後はウテナの隣にいようとはするからな

    24 22/04/27(水)16:03:46 No.921369646

    生徒会メンバーで本気で入れ込んでる野郎共がいる不思議

    25 22/04/27(水)16:04:11 No.921369741

    >映画でキャラ変えまくったのはなんか理由があったのかな そのままだと面白くないから…

    26 22/04/27(水)16:05:12 No.921369953

    ウテナのメス堕ちはショックだった 多分スレ画もショックだった

    27 22/04/27(水)16:05:55 No.921370140

    >生徒会メンバーで本気で入れ込んでる野郎共がいる不思議 大体誰かの投影を勝手にしてただけで本当に姫宮の事を思ってたやつはいなかったような だいぶうろ覚えだが

    28 22/04/27(水)16:05:58 No.921370151

    樹里がよく女の趣味悪いとか言われるけど正直枝織とはお似合いだと思う というか樹里も別にいい女ではない

    29 22/04/27(水)16:06:01 No.921370166

    >ウテナのメス堕ちはショックだった ヤったことより中学生って年齢が怖かった

    30 22/04/27(水)16:06:39 No.921370307

    >どんな女だったっけ… >兄貴が特大の糞だったのは覚えてる 兄貴を特大の糞にしたのがスレ画だ

    31 22/04/27(水)16:06:44 No.921370329

    どもども

    32 22/04/27(水)16:07:23 No.921370485

    性癖のデパートだったなぁ

    33 22/04/27(水)16:09:19 No.921370966

    終盤のウテナとのギスギスがいいんですよ

    34 22/04/27(水)16:09:54 No.921371136

    画像のクソ女映画で美人になりすぎてない?

    35 22/04/27(水)16:09:55 No.921371137

    >どんな女だったっけ… 恋人に乗って脱出する

    36 22/04/27(水)16:11:46 No.921371595

    >画像のクソ女映画で美人になりすぎてない? スレ画も美人だろ? 実際わざと地味にしてるだけでメガネとって髪下ろすと映画と変わらん

    37 22/04/27(水)16:12:28 No.921371782

    夜中に暁生に抱かれてる姿はTV版でも妖艶だからな

    38 22/04/27(水)16:13:17 No.921371963

    これといいエヴァといい昔のテレ東夕方アニメ尖りすぎでは?

    39 22/04/27(水)16:14:27 No.921372258

    ハコ車のボンネットに乗ってセクシーポーズいいよね…

    40 22/04/27(水)16:15:02 No.921372404

    TV版は重すぎるのでそこでセガサターン版のゲームの出番って訳よ

    41 22/04/27(水)16:17:39 No.921373060

    そうだね

    42 22/04/27(水)16:20:49 No.921373840

    映画だとウブな感じというか可愛げあるよね

    43 22/04/27(水)16:21:10 No.921373930

    >>画像のクソ女映画で美人になりすぎてない? >スレ画も美人だろ? >実際わざと地味にしてるだけでメガネとって髪下ろすと映画と変わらん 癖っ毛ウェーブかかるからさらにゴージャスなんだよな… てか映画男装ウテナといいあの毛量よくあそこまで引っ詰められるな…

    44 22/04/27(水)16:21:15 No.921373954

    >TV版は重すぎるのでそこでセガサターン版のゲームの出番って訳よ 冬芽のエンド酷すぎて笑う

    45 22/04/27(水)16:21:57 No.921374128

    >映画だとウブな感じというか可愛げあるよね でも寝たフリして後戻りできなくさせるくらいには強かだぞ…

    46 22/04/27(水)16:23:54 No.921374602

    キャラを変えたんじゃなくて元々のアンシーがあれなんだと思う 棺桶の中に閉じ込められてたのをウテナが解放した

    47 22/04/27(水)16:24:58 No.921374841

    >棺桶の中に閉じ込められてたのをウテナが解放した ある意味ツンデレヒロインだ

    48 22/04/27(水)16:25:24 No.921374958

    >キャラを変えたんじゃなくて元々のアンシーがあれなんだと思う >棺桶の中に閉じ込められてたのをウテナが解放した お兄ちゃん守るために世界敵に回せる女だもんな魔女って…

    49 22/04/27(水)16:25:42 No.921375041

    名作だという評判を聞いて最近見たんだけど たしかに面白いんだけど評判とビジュアルでは想像できなかったぐらいギャグが面白いのが良かった

    50 22/04/27(水)16:27:28 No.921375498

    >名作だという評判を聞いて最近見たんだけど >たしかに面白いんだけど評判とビジュアルでは想像できなかったぐらいギャグが面白いのが良かった 七実様周りいいよね…

    51 22/04/27(水)16:27:34 No.921375521

    七実様が牛になったりするからな

    52 22/04/27(水)16:28:07 No.921375654

    暴れカンガルーだ!暴れカンガルーが出たぞ!

    53 22/04/27(水)16:29:10 No.921375914

    >たしかに面白いんだけど評判とビジュアルでは想像できなかったぐらいギャグが面白いのが良かった 次回幸せのカウベル 絶対運命黙示録

    54 22/04/27(水)16:29:11 No.921375919

    生徒会のハイスペックに共感できなくても黒薔薇編でそこらへんのも落としてくるスタイル怖い

    55 22/04/27(水)16:29:39 No.921376028

    >樹里がよく女の趣味悪いとか言われるけど正直枝織とはお似合いだと思う >というか樹里も別にいい女ではない 枝織がモテるのはなんかわかる

    56 22/04/27(水)16:29:53 No.921376079

    サントラにドナドナ入ってるアニメ

    57 22/04/27(水)16:31:09 No.921376373

    七実様は癒やし

    58 22/04/27(水)16:31:10 No.921376375

    黒薔薇編が放送伸びた結果ときいてビビった

    59 22/04/27(水)16:31:19 No.921376411

    ネタバレっちゃネタバレだけど決闘場がすなわちプラネタリウム理事長室ってことはエレベーター実装までクソデカ校舎毎回登ってたんかってなるな

    60 22/04/27(水)16:31:35 No.921376462

    考えるよりも感じる作品なんだなというのはよくわかった その上でいろんな解説を聞くとそういうメタファーか!?って視野が広がるのがすごく楽しい

    61 22/04/27(水)16:32:30 No.921376685

    未だにどんな話なのか理解してない

    62 22/04/27(水)16:33:39 No.921376987

    王子様の物語からの脱却

    63 22/04/27(水)16:33:55 No.921377057

    >未だにどんな話なのか理解してない お姫様を解放する話

    64 22/04/27(水)16:34:18 No.921377156

    えっ…急にスポーツカーが乱入してきて 意味不明なポーズで服をはだけながら疾走するのもなにか意図の込められたシーンなの!?

    65 22/04/27(水)16:34:30 No.921377198

    >見た目がね…

    66 22/04/27(水)16:35:09 No.921377361

    アニメ雑誌で肌色増えます!といって確かに肌色は増えた

    67 22/04/27(水)16:35:12 No.921377374

    >未だにどんな話なのか理解してない 兄と妹の箱庭を王子になろうと思った女が壊す話

    68 22/04/27(水)16:35:45 No.921377489

    >えっ…急にスポーツカーが乱入してきて >意味不明なポーズで服をはだけながら疾走するのもなにか意図の込められたシーンなの!? スポーツカーは男性性とかの象徴じゃね いろんなもんぶっ飛ばして曝け出しては内面部分とか開き直りとかそんなじゃない

    69 22/04/27(水)16:36:38 No.921377713

    妹とおまんこしといて兄ヅラするのやめてください

    70 22/04/27(水)16:36:45 No.921377739

    アンシーがウテナで一番好き… へめみやさんを思うがまま…思うがまま…

    71 22/04/27(水)16:37:00 No.921377807

    決闘場を壁走りする車 なんなら生えてくる車

    72 22/04/27(水)16:37:15 No.921377874

    幹きたな…

    73 22/04/27(水)16:37:18 No.921377893

    >未だにどんな話なのか理解してない 少年少女は誰しもきらめいているがひととき大人という概念に囚われるとたちまち腐り果ててしまう 大人に囚われずに成長する道を自分自身で模索しよう みたいな話

    74 22/04/27(水)16:37:26 No.921377922

    書き込みをした人によって削除されました

    75 22/04/27(水)16:37:35 No.921377958

    学生が思い描くようなセクシーな大人の男がごっついオープンカーで誘ってくるんだぜ

    76 22/04/27(水)16:37:51 No.921378023

    >スポーツカーは男性性とかの象徴じゃね 男性性もだけど映画とか観ると単純に大人の象徴みたいのもありそう

    77 22/04/27(水)16:38:07 No.921378082

    >学生が思い描くようなセクシーな大人の男がごっついオープンカーで誘ってくるんだぜ 唆されてますねコレは…(なおベッド観戦)

    78 22/04/27(水)16:38:16 No.921378113

    かっこいいだろう?

    79 22/04/27(水)16:38:20 No.921378127

    でも車になれるのはあなただけじゃないって…

    80 22/04/27(水)16:38:23 No.921378137

    解釈は自由だが 世界の果てがスポーツカーで乱入してくるのは 日常から非日常へと世界の外側からのいざないのシーンと思うと イメージとしてはしっくりくるんじゃないかと思う

    81 22/04/27(水)16:39:04 No.921378311

    台ってなまえからしてよくわからん

    82 22/04/27(水)16:39:14 No.921378350

    バイクでサイドカーつけてツーリングする冬芽と西園寺いいのね… なんだこのポーズ

    83 22/04/27(水)16:39:15 No.921378355

    ネット実況が根付いたころに放送したら大変だった

    84 22/04/27(水)16:40:07 No.921378551

    暴れカンガルーにもきっと深い意味が…

    85 22/04/27(水)16:40:17 No.921378591

    >台ってなまえからしてよくわからん 台(うてな)は花のがくのとこ アンシーはラテン語で「花開く」

    86 22/04/27(水)16:40:42 No.921378690

    光射す庭がいいんすよ

    87 22/04/27(水)16:41:09 No.921378794

    元はウテナとアンシーは同一人物だからウテナもビッチと考えれば…

    88 22/04/27(水)16:41:11 No.921378804

    >日常から非日常へと世界の外側からのいざないのシーンと思うと そして最終的にそいつは外側の存在ではなく内側で外側ごっこをしている人間だと知る

    89 22/04/27(水)16:41:13 No.921378814

    >そのままだと面白くないから… あくまでTV向けの長い構成だもの

    90 22/04/27(水)16:41:15 No.921378823

    おじさんになると暁生が刺さる刺さる

    91 22/04/27(水)16:41:23 No.921378851

    TV版のはわからないけど映画版のやつは車は社会人になる事の隠喩でどこに行くかわからない終わり方も学生から社会人になる過程の漠然とした不安を描いたって確か何かで言ってた

    92 22/04/27(水)16:41:49 No.921378946

    >未だにどんな話なのか理解してない 当時中学生であんまり設定分からんけど面白いな!って思いながら見てたな…

    93 22/04/27(水)16:42:00 No.921378983

    >TV版のはわからないけど映画版のやつは車は社会人になる事の隠喩でどこに行くかわからない終わり方も学生から社会人になる過程の漠然とした不安を描いたって確か何かで言ってた そのへんはセリフでも説明してるよね 行き着く先は世界の果てかもしれないって

    94 22/04/27(水)16:42:21 No.921379076

    やっぱ黒薔薇編も最終話も好きだけど話の展開としては冬芽にメス堕ちして負ける→姫宮奪われる→女子制服で決闘→早く終わんないかなぁ…あっでもこれ知ってる…!の流れが好き

    95 22/04/27(水)16:42:35 No.921379140

    革命少女じゃなくて少女革命なんだよな

    96 22/04/27(水)16:42:44 No.921379179

    >元はウテナとアンシーは同一人物だからウテナもビッチと考えれば… 俺もその考察好きだけど公式設定じゃねえからな!

    97 22/04/27(水)16:43:22 No.921379297

    >おじさんになると暁生が刺さる刺さる 本放送の時はガキながらいやなおっさんだなあってなるけど いざ社会でたらこうもなろうってなるんだよな…

    98 22/04/27(水)16:43:29 No.921379331

    死を!

    99 22/04/27(水)16:43:46 No.921379404

    fu1015312.gif

    100 22/04/27(水)16:44:01 No.921379471

    アンシーにおねショタされたかった

    101 22/04/27(水)16:44:02 No.921379479

    黒薔薇編は若葉が辛すぎる 声あててる今井さんも色々あって引退しててなお辛い

    102 22/04/27(水)16:45:25 No.921379832

    バドミントンのシーンがとにかく爽やかで好き

    103 22/04/27(水)16:45:50 No.921379939

    >アンシーにおねショタされたかった あらあらかわいい「」くん白いおしっこ出てましゅよ~♡しこしこしこ♡ とか花婿の命令ならやるけど 内心は(早く終わんねえかな…)なんだよね

    104 22/04/27(水)16:46:02 No.921379990

    暴れ「」だーっ!暴れ「」が出たぞーっ!

    105 22/04/27(水)16:46:11 No.921380031

    ギャグ回を回すキャラだと思ってた石蕗が

    106 22/04/27(水)16:46:53 No.921380188

    内心が天井のシミ数えてる状態とわかるとな…

    107 22/04/27(水)16:46:58 No.921380215

    かなり好きなアニメだけど劇場版で冬芽と枝織がセックスしてるのがどういうことなのか未だわからん…

    108 22/04/27(水)16:47:17 No.921380296

    交換日記もしてくれるからな花嫁は

    109 22/04/27(水)16:48:16 No.921380522

    徹底して花の名前がつくキャラがアンシーしかいないのが地味に効いてくる

    110 22/04/27(水)16:48:50 No.921380655

    そもそも冬芽が限られた人にしか見えてないからなあ…

    111 22/04/27(水)16:51:36 No.921381343

    >おじさんになると暁生が刺さる刺さる プラネタリウム欲しいですよね

    112 22/04/27(水)16:52:08 No.921381486

    >バイクでサイドカーつけてツーリングする冬芽と西園寺いいのね… >なんだこのポーズ 大人とサイドカー相乗りしまくってたけど 最終的に友達とツーリングに帰るのいいよね…

    113 22/04/27(水)16:52:17 No.921381523

    アニメラストの暁生さんへの 一人でやってろオチは大好き

    114 22/04/27(水)16:52:35 No.921381598

    >黒薔薇編は若葉が辛すぎる >声あててる今井さんも色々あって引退しててなお辛い でも俺あの話が一番好き

    115 22/04/27(水)16:53:29 No.921381816

    映画の暁生なんかキャラ違いすぎない?

    116 22/04/27(水)16:53:40 No.921381872

    若葉繁れるいいよね… さりげないシーンだけどわかめが食べるためにお高い肉買ってるシーンとか好き

    117 22/04/27(水)16:54:04 No.921381949

    俺は鍵が見つからない時劇場版あきおの真似を心の中でしまくる

    118 22/04/27(水)16:54:23 No.921382017

    渕崎ゆり子の声は絶対エロいって たまに烈兄貴やおじゃる丸のカズマ出てきちゃうけど

    119 22/04/27(水)16:55:53 No.921382378

    >映画の暁生なんかキャラ違いすぎない? TV版の狡猾さがあんまりなくてとにかく情けなさが強調されてたな まあそもそも既に死んでるし

    120 22/04/27(水)16:55:59 No.921382412

    >映画の暁生なんかキャラ違いすぎない? 過去も違うからね アンシーの呪いって点は同じだろうけど

    121 22/04/27(水)16:56:39 No.921382582

    実はねえ、蝿の王だったんだよ(笑)

    122 22/04/27(水)16:57:49 No.921382875

    ガキの頃に見てた時はもう何が何やらだったがおっさんになってから見直すと何が何やらなのは変わらないんだけど百合アニメだったんだな…!ってなった

    123 22/04/27(水)16:57:54 No.921382895

    >劇場版でエロいから許すよ… TV版でも充分どエロだろうが!

    124 22/04/27(水)16:58:42 No.921383108

    多分映画の暁生は虚像であの世界には王子様は居ないんだと思う中身薔薇だったし 王子様を殺した共犯者はTV版暁生の事だと思う

    125 22/04/27(水)16:59:00 No.921383207

    >映画の暁生なんかキャラ違いすぎない? 過去も違えば声も違うし高速道路を巨大化して高速でゆっくり歩いてきたりしないからな…

    126 22/04/27(水)16:59:41 No.921383381

    昔はカツヨ回ばっかり繰り返し見てたけどちょっとウェットすぎて他の突き放してくるドライな感じの回が好きになったなそれでも若葉回はだいぶ好き

    127 22/04/27(水)16:59:49 No.921383418

    今公開されてたらウテナカーのミニ四駆とか出たのだろうか

    128 22/04/27(水)16:59:50 No.921383426

    >ガキの頃に見てた時はもう何が何やらだったがおっさんになってから見直すと何が何やらなのは変わらないんだけど百合アニメだったんだな…!ってなった さいとうちほ「百合なんてありえないっすわ」 イクニ「……………」

    129 22/04/27(水)17:00:30 No.921383599

    女性ファン向けに王子様キャラやってたミッチーが劇場版の暁生役なのいいよね…

    130 22/04/27(水)17:00:43 No.921383652

    映画は別もんだろ ウテナが車になるんだから

    131 22/04/27(水)17:01:18 No.921383805

    へめみやぁ!!

    132 22/04/27(水)17:01:50 No.921383933

    映画は同じアクターと似た世界観で似たテーマの別のお話をつくりましたって感じ 好きだけど混乱するよね

    133 22/04/27(水)17:01:54 No.921383942

    >たまに烈兄貴やおじゃる丸のカズマ出てきちゃうけど 烈兄貴もエロでは?

    134 22/04/27(水)17:01:59 No.921383962

    訳解んないけどBGMと迫真の演技と美しい裸体でなんか解放された気分になって革命は完了するんだ

    135 22/04/27(水)17:03:01 No.921384227

    最終話何度見たかわからないくらい好き

    136 22/04/27(水)17:03:02 No.921384233

    >へめみやぁ!! ウテナさまーー!!

    137 22/04/27(水)17:03:07 No.921384260

    決闘BGMが良すぎる…

    138 22/04/27(水)17:03:10 No.921384270

    映画は背景美術の美しさが本当凄いと思う

    139 22/04/27(水)17:03:15 No.921384289

    >女性ファン向けに王子様キャラやってたミッチーが劇場版の暁生役なのいいよね… 後に仮面ライダー3号になって満面の笑みでライダースーツ着てかっこいい車に乗っててダメだった こっちの暁生もこれくらいエンジョイ出来てたらな…

    140 22/04/27(水)17:03:37 No.921384375

    俺は劇場版はTVの続編だと思ってる アンシーの髪が長いのも説明付くし

    141 22/04/27(水)17:03:40 No.921384385

    月村了衛が脚本やっててびっくりした

    142 22/04/27(水)17:03:57 No.921384457

    空中の城から飛び降りてくるおじさんバフとかいう最強技はなんなの…

    143 22/04/27(水)17:04:22 No.921384574

    >月村了衛が脚本やっててびっくりした 俺も最近見直して驚いた

    144 22/04/27(水)17:04:43 No.921384658

    >俺は劇場版はTVの続編だと思ってる >アンシーの髪が長いのも説明付くし ウテナ探しに来たらまたなんか変なとこで引っかかってたので助けるぜ!って話だと思ってたよ ウテナカーはちょっとわからん

    145 22/04/27(水)17:04:49 No.921384690

    >空中の城から飛び降りてくるおじさんバフとかいう最強技はなんなの… 王子様の力だ

    146 22/04/27(水)17:04:56 No.921384721

    >俺は劇場版はTVの続編だと思ってる >アンシーの髪が長いのも説明付くし TVのウテナとアンシーが入れ替わってる説とか好き 公式的には別人だと思うけど

    147 22/04/27(水)17:06:12 No.921385065

    映画版は最後の畳み掛けでよく解んないけど解った! 幸せにな!!って思う

    148 22/04/27(水)17:06:16 No.921385078

    当時これを観られて良かった

    149 22/04/27(水)17:06:43 No.921385218

    >ウテナカーはちょっとわからん TVではアンシーの力でウテナが戦ったから 今度はウテナの力でアンシーが戦う番なんだ