22/04/27(水)14:33:54 パスタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/27(水)14:33:54 No.921347821
パスタどか食いする時のために100均でデカ皿探してるんだけど このサイズは流石に100均にはない? 茹でたパスタ麺300gが余裕で入るくらいが理想なんだけど
1 22/04/27(水)14:34:49 No.921348013
語尾に
2 22/04/27(水)14:35:31 No.921348177
さすがに陶器市で500円ぐらいの探した方がいいと思う
3 22/04/27(水)14:36:19 No.921348356
デブを
4 22/04/27(水)14:36:20 No.921348360
100円じゃないタルト皿とかあるんじゃねダイソー
5 22/04/27(水)14:36:40 No.921348438
ボウルでも買え
6 22/04/27(水)14:36:42 No.921348448
存在するとしても行ける範囲の店に置いてあるかは中々博打だと思うな 基本的にあんまり出なくて場所取るものって置きたがらないから
7 22/04/27(水)14:36:50 No.921348470
フライパンで食え
8 22/04/27(水)14:36:59 No.921348509
あるだろバケツ
9 22/04/27(水)14:37:27 No.921348618
いい食器はQOLを上げるというのを信じて少し高くてもサイズとデザイン納得するやつ買ってみよう
10 22/04/27(水)14:38:19 No.921348825
ダイソーやらセリヤ?セリア?とかで探してたけど もしかして無いのかと思いだしたぜ ありがとうニトリで買おう
11 22/04/27(水)14:39:05 No.921349002
書き込みをした人によって削除されました
12 22/04/27(水)14:40:31 No.921349300
セリアにある気がする 最近食器頑張ってる
13 22/04/27(水)14:40:50 No.921349372
小さすぎる…
14 22/04/27(水)14:41:11 No.921349457
見た目も食欲の内って言うならちゃんと探した方が良いけど盛れればいいぐらいなら100均のボウルでいいんじゃないかな
15 22/04/27(水)14:41:19 No.921349484
サラダボウルおすすめ デカ盛りなのに洒落て見える ニトリまで選択肢に入るならアカシアの木製のが1000円である
16 22/04/27(水)14:42:20 No.921349699
ラーメンどんぶりでも買え
17 22/04/27(水)14:43:01 No.921349851
おーサラダボウル良いね デカ盛りが入るサイズがあれば…これ100均あるんかな?
18 22/04/27(水)14:43:15 No.921349900
でかい食器はしまう場所に困るから自分ならラーメンどんぶりを2つ使う
19 22/04/27(水)14:44:25 No.921350148
ダイソーのプラ食器コーナーにボウルみたいな鉢みたいなやつ100円である
20 22/04/27(水)14:44:52 No.921350240
セリアだとデカさらはプラになるな
21 22/04/27(水)14:46:18 No.921350588
店の規模にもよるよね… ちょっと近所じゃなくて中距離のセリア?行ってくる
22 22/04/27(水)14:46:26 No.921350631
ハードオフとかでギフトの大皿とか漁ってみるのもいいよ
23 22/04/27(水)14:47:05 No.921350777
大きいお皿じゃなくて小さい鍋でいいんじゃない?
24 22/04/27(水)14:47:34 No.921350900
プラスチックの食器は油を落としづらいのがちょっと嫌なんだよな
25 22/04/27(水)14:47:44 No.921350936
でかい皿は良いぞ ドカ盛りだけじゃなくちょこっとだけ盛っても映えるからな
26 22/04/27(水)14:49:05 No.921351281
プラコーナーに収納棚とかあるだろ
27 22/04/27(水)14:51:26 No.921351916
木の皿いいなと思うが洗い物的に普通の皿とは違うのだろうか
28 22/04/27(水)14:52:52 No.921352312
木の器は漬け置きNG レンチンNG
29 22/04/27(水)14:53:35 No.921352480
ああ!食洗機もNG
30 22/04/27(水)14:54:34 No.921352711
木製の食器はカビや臭いにも気を遣わなきゃいけない 陶器ってすごいよね
31 22/04/27(水)14:55:52 No.921352996
木製はニスすぐハゲるし手入れが割とめんどくさい 剥げたら亜麻仁油塗り込んで乾かしてとかやる
32 22/04/27(水)14:56:33 No.921353148
食器使うな
33 22/04/27(水)14:56:37 No.921353169
3COINSならそこそこシャレたでかいのがありそう
34 22/04/27(水)14:57:32 No.921353396
でかい皿いいよね 皿に余裕があるとなんかおしゃれに見える
35 22/04/27(水)14:59:02 No.921353729
昔はでっかい皿もあったけど中国製の鉛釉薬使った本来食器用でないやつが区別なく置かれてたような時期だからずいぶん前だな
36 22/04/27(水)14:59:54 No.921353915
でっかい皿買ったら食器棚に収まらなくて持て余した
37 22/04/27(水)15:00:16 No.921353999
>でっかい皿買ったら食器棚に収まらなくて持て余した 盛るかフルーツ
38 22/04/27(水)15:03:43 No.921354784
>木の皿いいなと思うが洗い物的に普通の皿とは違うのだろうか 何も変わらないよ ただ熱いものとか汁物とかに使ってると劣化が早いなとは感じる サラダとか冷製パスタとか用にしといたほうが無難
39 22/04/27(水)15:07:13 No.921355660
どか食いしたいなら皿にこだわらずボウルでも買えば?
40 22/04/27(水)15:10:47 No.921356523
木の皿はレンジ使えないし
41 22/04/27(水)15:13:37 No.921357233
皿安く済ませても安物買いの銭失いだろ
42 22/04/27(水)15:15:52 No.921357791
セリアで今モノトーンプレートなるもの見付けたけど サイズ的にこれで良さそうだ ありがとう「」さようなら
43 22/04/27(水)15:21:08 No.921359128
二度と来るな!!
44 22/04/27(水)15:21:10 No.921359134
おめでとう
45 22/04/27(水)15:23:48 No.921359798
木の皿は流しに放置すると色が変わったりぬるぬるが取れなくなったりカビたりするから不衛生
46 22/04/27(水)15:30:36 No.921361529
確かに200の時点で普通の深めの平皿はギリギリだもんな
47 22/04/27(水)15:34:48 No.921362566
>>でっかい皿買ったら食器棚に収まらなくて持て余した >盛るかフルーツ やるか静物デッサン
48 22/04/27(水)15:43:44 No.921364833
皿よりラーメンどんぶりでも探した方が良いぞ
49 22/04/27(水)15:43:57 No.921364886
もはや100均でも100円でもなんでもないけどこんくらいあれば何でも盛れそう https://www.ikea.com/jp/ja/p/godmiddag-serving-plate-white-30479721/